プレイヤーにスキップ
メインコンテンツにスキップ
フッターにスキップ
検索
ログイン
フルスクリーンで見る
いいね
ブックマーク
共有する
プレイリストに追加する
動画を報告
信心の驚きと喜び、その信心の驚きと喜びが次の信心の原動力ともなる (2025-05-02)
Wagakokology-Jp
+フォロー
4 か月前
師匠大坪総一郎師は、信心の驚きと喜びと教えて下さる。その信心の驚きと喜びが次の信心の原動力ともなる。天地金乃神様の御働きを感じるとき信心の驚きや喜びが湧いて来る。今までは偶然と思っていた事が実は神様の働きだったと分かる、あの人の仕業と思っていたことが実は手の込んだ神様の働きだったと分かる、そういう感性を育てて行かなければなりません。
ご覧頂き有り難うございます。
(御理解の保管庫へ): https://www.gorikai.wagakokoronet.org/
カテゴリ
🛠️
ライフスタイル
トランスクリプション
動画のトランスクリプション全文を表示
00:00
天地書きつけ
00:11
生き神根高大臣天地金の神一心に願い
00:17
おかげは我が心にあり今月今日で頼め
00:22
我が心は人間幸福の根本原理である
00:29
和らぎたい心喜びたい心和の心我の心を求める心は
00:35
生命の欲求であるにも関わらずその道を知らぬのである
00:41
教祖はその道を誰にも分かるように解き教えられた人である
00:47
行き詰まることのないしかも無限に開かれる光明の世界がそこにある
00:52
我が心の邪魔になる心は中にも威張る心汚い心
00:59
誠といい一心と言うても神に通じないなら真心一心とは言えぬ
01:09
我が心とは神に通う時の心を言うのである
01:14
おかげはいただくのでなく生みなされるものない
01:18
神と宇宙子の歓喜交流ない
01:21
歓喜交流とは天にも昇る心ない
01:25
神と宇宙子の歓喜交流とあります
01:33
師匠大坪総一押しはまたの言葉で
01:39
信心の驚きと喜びとも教えてくださいます
01:45
信心の驚きと喜び
01:49
神様との天地との歓喜交流
01:53
喜び合うということでしょうかね
01:56
その私どもも喜び神様も喜んでくださる
02:02
その双方が喜び合う
02:05
和らぎ喜び合う心
02:08
そのなるほどそういう間柄
02:14
そういう関係ができればありがたい
02:18
締めたものでしょうけれども
02:20
一足飛びにそこに行くわけにはいかない
02:24
やはり段階段階を応じて
02:27
そこに到達するのでしょうけれども
02:31
これは師匠が示された一つの
02:36
信心の理想郷でもあろうと思いますが
02:39
そこに至る手前の段階を
02:44
やはり稽古していかなければならない
02:47
今朝はそこのところを
02:50
いわゆる信心の驚きと喜び
02:54
これは宇治子の側
02:56
私ども人間の側における
02:59
信心の驚きと喜び
03:01
その稽古の積み重ねによって始めて
03:05
神様とのこの
03:08
神と宇治子の歓喜交流なり
03:13
という世界にも入っていけるのだと思います
03:16
まずは私どもの中に
03:20
信心の驚きと喜びを感じる日々を
03:25
過ごさせていただきたいものですけれども
03:28
その信心の驚きと喜びというものは
03:35
どこからいただけられるようになるのか
03:37
昨日
03:40
師匠の研修をいただいておりましたら
03:45
録音ですね
03:47
そうしましたら
03:50
こういうことをおっしゃっておられました
03:52
いわゆる目の見えない人がおられるけれども
03:59
その目の見えない人の方が
04:03
かえって
04:04
何と言いましょうかね
04:06
感が鋭いと言いましょうか
04:09
そういうことがあると
04:12
いわゆる目が見える人には感じないようなものを
04:17
目が見えない人は感じることがある
04:20
いわゆる感が鋭い
04:23
感が鋭くなる
04:25
というようなことがあると
04:28
そういういわゆる感が鋭くなる
04:33
そういうものがいわば
04:36
取り継ぎ者なら取り継ぎ者
04:39
信心をするものなら
04:41
信心をするものとしての感が鋭くなる
04:47
そういう傾向をさせていただかねばならないよと
04:51
いうようなことをおっしゃっておられましたが
04:56
そのいわゆる感が鋭くなる
05:00
神様に対する感が鋭くなる
05:02
ということですね
05:05
例えば
05:07
夜休んで夢を見ます
05:10
ああ今日は楽しい夢を見たな
05:14
ああ今日はちょっと怖い夢を見たな
05:18
と思ったり
05:20
ああもっと夢が覚めなければよかったのに
05:25
と思ったりいたしますけれども
05:28
さあそこでそれをただ単に夢で終わらせるのか
05:34
これは神様が何かおっしゃっておられるのだな
05:40
といういただき方ができるかどうかですね
05:46
ある宗教家の方がある夢を見たと
05:52
その夢を見てそれで何か重大な決断をなされた
05:58
というようなことを聞いたことがありますが
06:05
まあその夢を神様からのお知らせ
06:11
神様からの天のお告げというのでしょうか
06:15
神様からのメッセージ
06:17
いわゆる御神としていただかれたわけですね
06:21
そのことを神様からのメッセージ
06:26
御神としていただけれるかどうか
06:31
ただ単に夢として
06:34
まあ見過ごすというのではない
06:38
見逃す
06:39
なんていうのでしょうかね
06:41
単なる夢として処理してしまうというのですかね
06:46
まあ見逃すということでしょうかね
06:49
そういうことがあってはならないわけですね
06:54
確かに夢の中にも神様からのお知らせがある
06:59
神様のメッセージが含まれているわけですから
07:03
それを神様のメッセージとして感じ取る
07:07
まあこれは感度というのでしょうか
07:10
が高まっていかなければなりませんね
07:13
その感度が高まるという
07:19
その一つ手前に
07:21
神様のお働きを
07:24
神様のお働きとして感じる
07:27
感性というものが
07:30
豊かになってこなければなりませんね
07:33
例えば
07:36
道で
07:39
すれ違う
07:40
誰かにすれ違う
07:42
その時に
07:43
あ、今あなたにちょうど会いたいと思ってたんですと
07:47
今朝あなたに会いたいな
07:49
あなたのところに行こうかなと思っていた
07:51
そしたら
07:52
ちょうど
07:53
その人が
07:54
前から来ていた
07:56
ああよかった
07:57
ああ偶然だ
07:59
というわけですね
08:01
また
08:03
病気のお願いをする
08:06
神様どうぞ治してください
08:09
と
08:10
まあ教会に行って
08:11
お願いをするのも
08:13
良いでしょう
08:14
おとりつの先生にお願いをする
08:16
そしたら
08:17
治ったと
08:19
さあその時に
08:21
どう感じるか
08:22
まあ人によっては
08:23
ああ神様にお願いさせていただいたから
08:27
治してくださった
08:28
神様のおかげだ
08:30
と感じる人もいれば
08:33
いや
08:33
あれはもう治る
08:35
そういう時期に来ていたのだろう
08:37
だから
08:38
まあ
08:38
たまたま
08:40
そうなったんで
08:41
別に神様に治してもらったわけじゃない
08:44
まあ
08:45
いわば偶然だ
08:46
そういう
08:47
まあ
08:48
なり行きというのでしょうかね
08:50
そういう時期に来ていたのだ
08:52
と
08:54
そこで終わってしまう人も
08:56
おられましょう
08:57
いわば
08:59
そのこと
09:01
を
09:02
神様のお働きと
09:05
まあ
09:05
感じれるかどうか
09:08
見れるかどうか
09:10
ということでもありましょうね
09:13
それこそ
09:14
人から
09:15
悪口を言われた
09:17
そしたら
09:19
その
09:19
やっぱり悪口を言った人が
09:21
これは
09:22
あの悪口を言った人が悪いと
09:25
何も分かっていないと
09:26
それで悪口を言ってるんだ
09:29
という
09:31
そういう見方もありましょうし
09:34
まあ
09:35
それこそ
09:36
感性が
09:37
神様を感じる感性が
09:39
培われた人
09:40
感性がいよいよ
09:42
豊かになった人
09:44
どういうのでしょうかね
09:46
そういう人にとっては
09:48
これは
09:49
神様が
09:51
あの人を通して
09:53
言わせ
09:55
占められて
09:56
おるのだなと
09:57
これは
09:58
神様が
09:59
あの人を通して
10:00
何か
10:01
私の改まるべきところを
10:04
教えてくださってあるに
10:05
違いない
10:06
と
10:07
その
10:08
ただ悪口を言った人の
10:10
あの人の悪口だ
10:12
で
10:12
終わらせるのではなく
10:14
そこに神様の
10:15
お働きを感じる
10:18
まあ
10:19
そういう感性が
10:20
養われている
10:22
ならばですね
10:23
ですから
10:24
そのことを
10:26
神様の
10:27
お働き
10:28
として
10:29
感じる感性が
10:31
いよいよ
10:32
豊かになって
10:33
いなければならない
10:34
その
10:36
稽古をさせて
10:37
いただかねば
10:38
ならない
10:38
ということですね
10:39
ためには
10:40
ああ
10:42
これは偶然だ
10:43
とか
10:44
これはあの人が
10:45
悪口を言っているのだ
10:47
あの人が
10:48
意地悪をしているのだ
10:50
という
10:51
思いから
10:52
これは
10:53
神様の
10:54
お働きだ
10:55
神様の
10:56
お働きに
10:57
違いない
10:58
神様が
10:59
あの人の
11:00
口を通して
11:01
教えてくださっているのだ
11:04
意地悪を
11:05
しておられる
11:07
意地悪を
11:08
させ
11:10
しめる
11:11
何かが
11:12
私の中に
11:13
あるのだ
11:14
意地悪を
11:15
なんて
11:17
言いましょうかね
11:18
受けねばならない
11:21
何か
11:21
元が
11:22
私に
11:23
あるのではないか
11:25
これは
11:25
それこそ
11:26
神様からの
11:28
メッセージ
11:28
神様の
11:29
お働きに
11:30
違いない
11:31
では
11:31
何を
11:32
神様は
11:33
おっしゃって
11:34
おられるのだろうか
11:35
別れと
11:35
気づけと
11:36
おっしゃって
11:37
おられるのだろうか
11:38
どういうことのために
11:41
こういう
11:41
お働きを
11:42
くださっているのだろうか
11:43
そこに
11:45
神様に
11:46
心を向けて
11:47
神様からの
11:49
メッセージを
11:51
いわば
11:52
読み解こうとする
11:54
そういう
11:55
感性
11:56
というものが
11:58
いよいよ
11:59
育ってこなければならない
12:00
そして
12:01
その
12:02
育った時に
12:03
初めて
12:03
その
12:04
何と言いましょうか
12:09
新人の
12:10
驚きと
12:12
喜び
12:13
というようなものが
12:14
生まれてくる
12:17
なるほど
12:18
こういうことのために
12:20
神様が
12:21
こういう
12:21
お働きを
12:22
くださったのだ
12:23
と
12:24
実感として
12:26
本然と
12:27
感じることが
12:28
ある
12:28
そういう
12:30
驚きと
12:31
喜び
12:31
それがまた
12:32
次の
12:33
新人の
12:34
原動力
12:35
とも
12:36
なっていく
12:37
わけですね
12:38
ですから
12:39
その
12:41
新人の
12:42
驚きと
12:42
喜びというものは
12:44
次の
12:44
新人を
12:45
進めるための
12:46
原動力になります
12:48
もしこの
12:49
驚きと
12:50
喜びが
12:51
ないならば
12:52
次の新人へと
12:53
展開することが
12:55
なかなか難しい
12:56
動かないですね
12:57
底止まりの
12:58
新人
12:59
いわば
13:00
マイフォーム的な
13:01
新人で終わって
13:02
しまうことも
13:03
ありますね
13:05
ですから
13:07
私どもが
13:08
神様の
13:10
お働きを
13:10
神様の
13:11
お働きとして
13:12
感じる
13:13
その感性
13:14
を
13:15
まず
13:16
いただかねば
13:17
ならない
13:17
稽古しなければ
13:19
ならない
13:20
そして
13:20
また
13:21
さらに
13:21
その感性が
13:22
より
13:23
取り
13:23
済まされてくる
13:28
研ぎ
13:28
済ますと
13:28
言いますか
13:29
その
13:30
感性が
13:30
より
13:31
研ぎ
13:31
済まされてくる
13:32
いわば
13:33
感度が
13:34
上がってくる
13:36
今までは
13:38
ただ見過ごして
13:39
おったものが
13:40
そのことを
13:41
あ
13:42
これも
13:42
神様の
13:43
お働きだ
13:44
と感じる
13:45
その
13:45
感度が
13:47
いよいよ
13:47
強まってくる
13:49
高まってくる
13:51
そういう
13:52
稽古が
13:52
いるということですね
13:54
神様の
13:57
お働きと
13:58
感じる
13:58
豊かな
13:59
感性が
14:00
培われる
14:01
育つ
14:02
と同時に
14:02
そしてまた
14:03
その
14:04
感度が
14:05
いよいよ
14:06
強いものに
14:07
高いものに
14:09
なってこなければ
14:10
ならない
14:11
そこに
14:12
初めて
14:13
普通の人では
14:14
とても
14:15
神様の
14:16
お働きとは
14:17
感じれないような
14:19
そのことの中に
14:20
その
14:21
感が
14:21
強くなる
14:22
そして
14:23
夢の中に
14:24
でも
14:25
夢を見た時に
14:26
でも
14:26
これは神様からの
14:28
メッセージだ
14:30
なりゆきの中にも
14:32
これは神様が
14:33
何か
14:34
おっしゃっておられる
14:35
と
14:36
その
14:37
何と言いましょうかね
14:39
神様の
14:41
言わんとするところを
14:44
感じ取れるようになる
14:47
そうなった時に
14:48
初めて
14:49
神様との
14:51
歓喜との
14:52
交流
14:52
ということにも
14:54
つながっていくのでは
14:55
ないでしょうかね
14:57
それこそ
14:58
天地との
15:00
交流
15:00
神様との
15:01
コミュニケーション
15:03
天地との
15:03
コミュニケーションとも
15:05
詩詩を教えて
15:06
くださいますが
15:07
その
15:08
感性が
15:10
感度が
15:12
より良いものに
15:14
育っていくような
15:16
傾向をさせていただく
15:18
そこに
15:19
初めて
15:19
神様との
15:21
コミュニケーションも
15:22
いよいよ
15:23
豊かに
15:24
密なものとなる
15:25
そして
15:26
そこに
15:27
初めて
15:27
歓喜
15:29
交流の世界
15:30
というところにも
15:33
入っていけれるように
15:34
なるのでは
15:35
ないでしょうかね
15:36
まずは
15:39
今まで
15:39
成り行き
15:41
その成り行きを
15:42
ただ偶然だ
15:44
で
15:45
済ませていたところを
15:47
これは
15:47
神様の
15:48
お働きに
15:49
違いない
15:49
と
15:51
まずは
15:52
思う
15:54
そういう
15:55
感じ方
15:56
の
15:57
傾向
15:58
させていただかねば
15:59
なりませんね
16:01
そしてその
16:02
何と言いましょうか
16:05
神様の
16:07
お働きが
16:08
あっているのですから
16:10
神様の
16:12
お働きを
16:12
お働きとして
16:14
感じて
16:15
いただくところに
16:16
初めて
16:17
次の新人へと
16:19
進んでいくことも
16:20
できる
16:21
ということになります
16:23
どうぞ
16:25
よろしく
16:25
お願いいたします
16:27
ありがとうございました
16:29
ご視聴ありがとうございました
16:29
ご視聴ありがとうございました
お勧め
18:04
|
次
信心の稽古には「感じる」と言うことが大切です (2025-01-11)
Wagakokology-Jp
8 か月前
16:13
信心とは信ずる心である、では何を信じるのか (2025-04-13)
Wagakokology-Jp
5 か月前
15:14
真の信心とは神様への親孝行であり、天地金乃神様を大切にすること (2024-12-29)
Wagakokology-Jp
8 か月前
16:47
ご利益ではなく、神様を好きになる信心 (2025-06-23)
Wagakokology-Jp
2 か月前
15:46
信心の極意は言葉では表現出来にくい (2025-04-16)
Wagakokology-Jp
5 か月前
16:47
信心のほころび、これで済んだとは思いませんと言う心の姿勢 (2025-08-02)
Wagakokology-Jp
4 週間前
15:57
信心の緒は成行きの中に神様を、神様の御心を感じ取ることです (2025-01-02)
Wagakokology-Jp
8 か月前
16:23
目細い信心とは目細かく天地金乃神様の御働きを感じること (2024-12-07)
Wagakokology-Jp
9 か月前
15:03
信心の極意は文字では伝えることが出来ない (2025-03-31)
Wagakokology-Jp
5 か月前
17:04
信心の醍醐味は神様の顔色が分かるようになること (2025-08-10)
Wagakokology-Jp
3 週間前
14:10
真の助かりには心磨きの肚決めと天地金乃神様への絶対信が要ります (2024-12-25)
Wagakokology-Jp
8 か月前
17:25
信心の喜びの一つは神様からお知らせを頂けることです (2025-06-26)
Wagakokology-Jp
2 か月前
16:58
触れば温かみを感じるような神様の神様体験 (2025-07-12)
Wagakokology-Jp
7 週間前
16:58
天地金乃神様と人間氏子とが互いに喜び合える信心生活でありたい (2025-01-10)
Wagakokology-Jp
8 か月前
14:27
真の信心とは天地金乃神様を大切にする心 (2024-12-14)
Wagakokology-Jp
9 か月前
15:26
信心をすると心配事や困ったと言うことが無くなります (2025-03-29)
Wagakokology-Jp
5 か月前
13:52
真の信心に真のおかげ、真のおかげとは心が育つこと (2025-06-28)
Wagakokology-Jp
2 か月前
15:39
天地に通う心をつくらねば (2025-08-01)
Wagakokology-Jp
5 週間前
16:17
信心とは生き様である (2024-11-11)
Wagakokology-Jp
10 か月前
16:06
打てば響くような天地金乃神様の御働きが頂ける信心 (2025-06-11)
Wagakokology-Jp
3 か月前
13:42
天地金乃神様のお役に立ちたいと願う心が芽生えて来る (2025-01-31)
Wagakokology-Jp
7 か月前
16:53
奇跡的な霊験(おかげ)を頂くことにより信心が続く (2025-05-03)
Wagakokology-Jp
4 か月前
13:42
この道の信心とは天地金乃神様の御心に適う生き方を求め続けること (2025-03-16)
Wagakokology-Jp
6 か月前
16:08
天地金乃神様は氏子の願いを叶えて下さり、心を育てようとして居られる神様 (2025-01-17)
Wagakokology-Jp
8 か月前
14:27
人間中心の信心から、天地金乃神様中心の信心へ (2024-12-30)
Wagakokology-Jp
8 か月前