プレイヤーにスキップメインコンテンツにスキップ
  • 2 日前
➡️➡️➡️ https://www.dailymotion.com/owaraimiomio/playlists

羽鳥慎一モーニングショー 2025年日11月21日

カテゴリ

🗞
ニュース
トランスクリプション
00:00おはようございます
00:15おはようございます
00:1611月21日金曜日
00:18アトリシンイチモーニングショーです
00:19今日こんな感じになっております
00:21まずこちらですね
00:23ノリノリの白原インコさんです
00:25おいしそうにおやつを食べるインコたち今回紹介するのは一番左にいるインコのコフクちゃんある日飼い主さんが口笛を吹くと飼い主さんの口笛に合わせてペタペタと足踏みを始めます
00:54その姿はまるでステージ上でダンスを披露しているかのよう
01:01さらに口笛が終わると
01:06飼い主さんの拍手の中羽を大きく広げこの決めポーズ
01:15なぜインコは足踏みダンスをしているのでしょうか
01:20どういう意味だ
01:21このまま君を追いかけて
01:27超都市型ベゼル
01:29ベゼルEHEV RS
01:31デビュー
01:32ホンダSUV
01:33見たまえ魂のおせちから
01:38特大豪華2段重に年越しそばだけじゃないローストビューフ
01:43豚の角煮アワビオコアまでついたチチウクジンジャパン税込19,980円
01:50来たぞ秋冬
01:52ニットは買うしコートも買っちゃう?
01:57いえ2000ブランド
01:58うますぎる
02:00しかもお得?
02:02買いました
02:02楽天ファッションフェスタ開催中
02:05小さなお葬式は選べる式場がたくさん
02:11こんなにあるんだ
02:12さらに写真もいっぱい
02:15選ばれてナンバーワンの
02:17小さなお葬式
02:19乗り換え割り実施中
02:20見て見てニュー
02:23新次元の寝心地
02:24ニューエアウィーブ誕生
02:25試しちゃってください
02:27いえい
02:27どう?
02:29ニューエアウィーブ最高
02:31ワオアメイジンマトレス
02:33ニューエアウィーブ
02:34今から日報をまとめると
02:38はい
02:38検査報告書と写真台帳な
02:40はい
02:40ん?
02:41いやいや現場じゃできないでしょ
02:42早くしないと残業になっちゃうでしょ
02:44できてます
02:45飯谷町なら現場にいながら資料作成
02:47建設現場アプリは
02:49飯谷町
02:501点から出張買い取りお願いできますか
02:54フクちゃんだね
02:55フクちゃん
02:55あれもこれも買い取ってくれるのは
02:58フクちゃんだね
02:59フクちゃん
03:00まとめて効果出張買い取りです
03:02フクちゃんフクイチフクイチ
03:04フクちゃんだね
03:05ハローニューアイデア
03:08NBOXCUSTOM
03:09ホンダは独自の技術で
03:11広い室内と高い走行を安定性を両立
03:15この心地よさとどこまでも
03:17ホンダ
03:18NBOXCUSTOM
03:20モーニングショー
03:23ノリノリで足踏みをする白原インコさんです
03:26はいこちらは白原インコのコフクちゃんです
03:29なぜ足踏みダンスをしているのでしょうか
03:31横浜小鳥の病院
03:33海老沢院長に聞きました
03:35口笛を楽しい音楽と感じて
03:38気分が良くなり楽しく体を動かしている
03:41最後に羽を大きく広げるのは
03:43人がワーイと喜ぶ時と同じ行動だということです
03:47すごい
03:48ちゃんと口笛が楽しいリズムだと分かっているんですか
03:50へー
03:51すごいですね
03:52すごいね
03:53楽しいからこうやってペッタペッタペッタ動いている
03:56そう
03:56なるほど
03:57自分でリズムをとって
03:59そうですね
04:00喜ばれて
04:01飼い主さんから
04:02嬉しくて最後羽を広げるんだ
04:03そういうことです
04:05かわいいですね
04:05すごいですね
04:06そしてこの足踏みでリズムをとって体を揺らすのは
04:09シロハラインコ特有のことだということです
04:12シロハラインコ頭いいんだな
04:14へー
04:15どうですかコスさん
04:16ちゃんと喜んでワーイっていうのも
04:18かわいいですよね
04:20でもこれ口笛以外でもやるんですかね
04:24他の音楽とかでも
04:25飼い主さんが歌ってもやるそうです
04:27へー
04:29すごいね
04:30ちゃんと楽しい音だっていう認識ができているっていう
04:33はい
04:33さあ玉川さん
04:35賢いシロハラインコシリーズ
04:36はいこれ最近の私の興味の一つなんですけど
04:39音楽に合わせて踊るっていう能力は
04:44人間特有だと思われてたんですよ
04:46なぜならリズムを先に予想しないと
04:50次が動けないから
04:51例えば一定のリズムで来るとしたら
04:54次にこのタイミングで来るっていうのが予測できないと
04:57合わせて踊れないんですよ
04:59だからそれ人間だけと思われてたんだけど
05:01オウムのスノーボール君って
05:05有名なんですけど
05:06スノーボール君はマイケルジャクソンの曲に合わせて踊るんですよ
05:10へー
05:11それでそれも曲が変わると
05:15その曲に合わせてちゃんと踊れる
05:17へー
05:17それでタフツ大学が今スノーボール君を研究してます
05:22へー
05:22だからオウムっていう風な賢い鳥ですよね
05:27は少なくともスノーボール君は音楽を予測できる
05:31リズムを予測できる
05:33じゃあコフクちゃんもそういう傾向があるかもしれない
05:37だから完全にリズムに合わせて踊れるんであれば
05:41研究対象になります
05:43うわーすごいなー
05:44動作がねしょうがない単調なんだろうけど
05:47その骨格上の問題もあったり
05:49でも確かにそう言われると合わせてる感じもするよね
05:54本当に日本中に賢いシロハラインコがいるんだなというか
06:01この時間帯に分かる
06:02困っちゃうんだよね
06:03オウムが4歳から6歳ぐらいのね
06:05知能があるって
06:06頑張りましょうかセイさん
06:07本当はね
06:07俺6歳以上あると思うんだけど
06:10オウムはアレクサ動かすからね
06:12俺は動かせない
06:15じゃあオウム以下だ
06:18じゃあやめてオウム以下
06:19はいということでした
06:22続いてこちらロバーツ監督なんですけれども
06:25来日しています
06:26テレビ朝日が独占インタビューです
06:29ドジャースをワールドシリーズ連覇に導いた
06:35ロバーツ監督
06:37生まれ故郷の沖縄で
06:41大谷の知られざる秘話を明かしました
06:44数年前にドジャースに在籍していた選手の母親が
06:52がんを患っていたんだ
06:55翔平はその母親がいい治療を受けられるよう
07:00多額の支援を提供した
07:03その話を聞いてチームの全員が感謝したよ
07:09私はワールドシリーズの期間中に
07:14その母親と顔を合わせた
07:16具合はどうかと聞いたら
07:19がんが治ったそうだ
07:20チームメイトのために
07:24そっと救いの手を差し伸べる大谷
07:27春のキャンプではロバーツ監督との間で
07:31いたずらを仕掛け合う場面がありましたが
07:34翔平は面白がってくれたよ
07:38翔平とはそれほどいい関係が築けている
07:42来年の春は私が先に仕掛けるつもりだよ
07:47さらに監督が語った大谷の来シーズンの活躍とは
07:53こちら現場
07:56工場内視察にて優秀なチーム編成
07:59専門用語多数
08:01めっちゃしんどかった
08:02地球を応援求め
08:04AIボイスレコーダー
08:06助かるわ
08:08え?ワクチン打ったの?
08:12だって年末じゃない
08:13新型コロナワクチンの定期接種が
08:16始まっています
08:1765歳以上の方は接種対象者です
08:20おいしかったわね
08:22こんな日々が続いてほしいから
08:24彼は東急リバブルの人
08:27リフォーム号をCGで作りました
08:29これはうれそう
08:30彼は先輩にこう教わってきた
08:33お客様の予想を超えろ
08:35年間取扱い高で日本一
08:37東急リバブル
08:39お姉ちゃん私の口が甘いものを欲しています
08:44じゃあ食べに行く?
08:45夜なのにいいの?
08:47じゃあ我慢する?
08:47でも甘いの食べないと終わらないって夜あるじゃん
08:50あるね
08:50だからいつも慣れ言って
08:52え?
08:52たぶん
08:53甘いものは昼でも夜でも食べてもいいんだよ
08:58入った寄り道マック
08:59何なのこの子は
09:00いい日で終わるぞ
09:03うちらの寄り道マック
09:0610周年の今年は
09:16超イケイケ
09:17お店でもネットでも
09:18みんなの期待を超えるんだ
09:20あれ?
09:21イオン
09:22ドリームキャンペーン開催
09:24定期接種対象となった帯状方針
09:27医師へのご相談はお済みでしょうか
09:29対象は今年度ご覧の年齢になられる方で
09:32接種期間は令和8年3月31日までです
09:36詳しくは帯状方針予防接種で検索してください
09:39いつでも変化を楽しむ
09:43新たな個性を開放しよう
09:46ザ・ニューアウディA3スポーツバッグ登場
09:50キャンペーン実施中
09:53ドジャースのロバーツ監督が
09:57来シーズンの大谷選手について語りました
09:59まずバッター大谷については
10:01ホームラン50本に投類数は今年並み
10:04投手をやる以上投類は増やせないが
10:07再びものすごい成績を残すのは確実だ
10:10投手大谷については
10:12去年のオフはリハビリ期間だったが
10:14来春のキャンプには普通に健康体の選手として参加できるので
10:18今年以上によく投げられるはずだと語りました
10:21そして翔平は2026年もナ・リーグMVPを取ると断言しました
10:28さらに大谷選手の初のサイヤング賞を獲得にも期待を寄せています
10:33私の予想では翔平、山本、スネルの3人が
10:37サイヤング賞の有力候補に上がるだろう
10:39もしそうなればドジャースは強いはずだ
10:42そのように語りました
10:43どうですか?
10:46ロバーツ監督の期待というか予想というか来年のね
10:51これは監督でなくてもファンの皆様
10:55多分ほとんど皆さん想像されているお話かなとは思うんですけど
10:58僕はロバーツ監督にもしインタビューして聞きたいのは
11:02前やった時に監督賞が1票は入らなかったってなんじゃないですか
11:07あれなんでですかってちょっと聞いたら怒られちゃうのかもしれないけど
11:12ちょっと聞いてみたいよね本人がどういうのか
11:14なんかジョークで返すのかちょっと怒りながらなんでだよっていうのか
11:20もともと僕はやっぱりお茶目な監督だなって勝手に思ってて
11:24一番最初に大谷選手がドジャースに行くいかないって言った時に
11:28間違えてフライングして行っちゃって
11:30球団幹部から怒られたっていうエピソードあったでしょ
11:33本当にお茶目でちょっとオッチョコチョな人だと思うんですよ僕は
11:36結構で人柄があって
11:38あのドジャースっていうすごい名門のチームを作り上げてきたのかなっていうのが
11:42僕は背景にあるんでちょっとそういうところも聞きたかったのと
11:45あとせっかく日本にいらっしゃってるんだったら
11:48日本のプレー級のことも聞きたかったんですよね
11:50どう思ってんのかなっていう
11:53今年はまたいろんな選手がまた海外に来年
11:56村上選手だとかいろいろ行っちゃうんだけど
11:58岡本選手とかどう思っているのかなとかいうところも聞きたかったですけどねただ、大谷さんへの期待は相当大きいとそうですね、ロパーツ監督がことし以上によく投げられるはずだというふうにおっしゃっているのでぜひ、投手としての活躍をますます見たいなというふうに思いますね。

お勧め