- 2 日前
移民まじで、やべぇわ
カテゴリ
🎥
ショートトランスクリプション
00:00数が増えてきたら暴れ出すっていうのを聞くんですけど、本当ですか?
00:03シャラムは軍隊が銃を持って入ってみんなを斬殺した
00:07イギリス出身のジャックさんです。よろしくお願いします
00:09こんにちは。よろしくお願いします
00:11今イギリスって移民問題ですごい問題になってるじゃないですか
00:15めちゃくちゃ
00:15それで同じ鉄を踏まないように、同じ失敗を犯さないように
00:19イギリスで起こっていること、日本はこのまま行ったら危ないよってことを聞きたいんですけど
00:23イギリスってどういうプロセスで移民が増えたんですか?
00:27今って23%、5%くらい移民ですよね
00:30欧州連合の規定とかで、条約とかで国境を分けて
00:36東欧から年間20万、30万人くらいを入れ始めたんだよね
00:41隣国から移民を
00:43隣国というか、フランスとかドイツとかではなくて
00:47比較的貧しい東欧、ルーマニアとかブルガリアとか
00:52そしてその国の中には、ブルガリア人でもないジプシー、ローマという人が入ってるんだよね
01:01そういう人たちをどんどん入れ始めて、その時からすごい速いスピードで国の状態が悪化したんだよね
01:10その時から現地の人は移民反対とかって言ってたんですか?
01:14すごいあった、その時は
01:16でも入れたんですか?
01:17入れ続けた、国民の意に反して入れ続けて
01:20今、日本で起きてるみたいに
01:23選挙の時には結局、イラク戦争もあって、労働党が落とされて
01:29結局、保守党が勝ったんだよね
01:32で、14年間、君臨してたんだよね
01:35でも保守党と言いながら、どんどん、労働党、左翼の労働党より移民を入れ始めて
01:42自民党やん、それ
01:43自民党と
01:44保守って言いながら、意味入れるっていう
01:46確かに、確かに、言われてみれば確かに
01:47うわ、マジか
01:48似てるな、で、その時は
01:5114年間続けて
01:54ようやく、移民の量に飽きて
01:57労働党にまた投票したんだよね、イギリス国民が
02:00で、さらに悪化したった
02:02どっちに入れても移民入れ
02:04どっちに入れても移民
02:05あの、何でしたっけ、その2020年の
02:09これは再記録なんだけど
02:12入れた量、移民の量は100万人に達したんだよ
02:161年で100万人
02:17イギリスという超ちっちゃい島国に100万人以上の移民も入れて
02:24もう、地域によっては行けないところが多いんですよ
02:29僕みたいな白人であれば、行ったら
02:32怒鳴りつけられたりとか、なんか出て行けみたいな感じで言われるんだよ
02:41イギリスやのに、イギリス人やのに
02:44出て行けって言われるんですか?
02:45あるんだよ、そういう地域
02:47そういう地域が
02:48ロンドンのルートンとか、バーミングハムの一部地域とか、ブラッフォードとか、レスタとかあるんですよ
02:55うん
02:57で、その中で、前、その移民問題が大きくなってきて、移民デモがあったじゃないですか
03:0220万人、30万人くらいじゃないですか
03:04それっていうのは、移民デモなのか、反イスラム教徒デモなのか、どっちなんですか?
03:10ちょっとごちゃ混ぜになっていて、両方だと思うよ
03:13あ、両方
03:14でも結局、反移民政策のデモだったと思う
03:19あの、イギリスが今、特に最近受け入れている移民は
03:24中東の人とか、アフガニスタンとか、イラク、2003年あたりに侵略して、みんなを怒らせて、イギリス人が嫌うようになっちゃって
03:34で、イギリス人が嫌っている人をどんどん入れ始めたのね、イギリスに
03:39イスラム教徒ですよね
03:40イスラム教徒で、うん
03:42で、イスラム教徒っていうのは、クーランの中には全世界を侵略しろ
03:47クーランっていうのは、イスラム教の経典ですよね
03:50そうそう、イスラム教の聖書みたいなふうに思っていただければ
03:53そうなんですよ、僕の友達とかも、予言者、その教祖さ、教祖が
03:58世界中がイスラム教徒になるであろうっていう予言を言ってて
04:01そうなるんだって言ってましたもん
04:03で、移民たちは、それを本当に実現しようとしてるんですよね、イスラム教の人たちは
04:08うん、書いてあるから普通に、誰でも読める
04:11侵略してください、その、あ、くださいじゃなくてしろ
04:15義務、義務なんだよ
04:16あとは、その、敵の首を落とせとか、敵の手を落とせとか
04:20うん、その、異教徒なら何をやってもいいとか
04:23そう、で、多分、イスラム教徒にもいい人いるんですけど
04:27うん、移民から来る人って、貧乏な国から来る
04:30イスラム教じゃないですか、うん
04:32だから、それも交わって、やっぱ、イギリスでは
04:36パキスタン人、マンガルデシンとか、イエメン、ソマリアとか
04:40そう
04:41が、たくさん問題を起こしてるんですよね
04:43それは、犯罪とか、レイプとかもあるんですか?
04:47うん、そうそうそう、まあ言っておきたいんだけど
04:49その、すべてのイスラム教徒は悪い人というわけでは
04:52到底ないと思うんで、はいはいはいはい
04:54その、特にやばい、クーランの特にやばいところを
04:56無視してくれてる人が、めちゃくちゃいる
04:58うん、ドバイとか、サウジとか、めちゃくちゃ
05:02もう、将来的な、先進的な国じゃないですか
05:06うん、そうそうそう
05:07そういう人たちに対して、特に何も思わないんだよね
05:10大量にイギリス、イギリス、日本、ヨーロッパに入ってないから
05:13そもそも自分の国が好きやから
05:15ですよね
05:16うん、自分の国が戦場状態じゃないから
05:19そこに居たい、居続けたい
05:21うん、そう、確かに貧しい国から来る
05:24イスラム教徒が、まあ、気を付けた方がいい
05:27過激、ちなみに
05:29もうちょっと、あの、いいですか
05:31もうちょっと面白いところがあって
05:33トルコとか、サウジとかで
05:35すごいそういう過激派の人を
05:37厳しく取り締まるんだよね
05:39めちゃくちゃ
05:40イスラム教、イスラム教の国でさえ
05:42過激派を取り締まってるんですよ
05:44容赦しないんだよ、全然
05:45でも、欧米では、レシストでは
05:48のことを言ってはあかんとか
05:50そういう洗脳されてきたから
05:52過激派の人に対して
05:54ですから、何も言わない
05:55止めはしない
05:56いや、これはちょっとね
05:58ちなみにですけど
06:00宗教自体が、やっぱ、さっき言ったように
06:02まあ、世界を侵略しろ
06:03世界をイスラム教の国にしよう
06:05って言ったことじゃないですか
06:06で、前に僕、チャーリー科学の動画見てまして
06:09こんなこと言ってるんですよね
06:10まず、移民、イスラム教がヨーロッパ、先進国を
06:15征服するにあたって、3つの方法があると
06:181つは、移民によって
06:20大量のイスラム教徒も送り込んで、送り込むこと
06:24で、2つは、イスラム教徒の人ってめっちゃ子供産むじゃないですか
06:29女性の、その、女性の秩序
06:33その、出生率によって、その人口を、人口率を変えて侵略するみたいな
06:38そうそう、それも変えてあるからね
06:40どんどん種を撒き散らせて
06:42種を撒き散らせて
06:43で、あともう1個は、自由主義を逆に使って
06:49欧米とか、先進国の自由を使って侵略しろっていうのは
06:52この3つっていうのは、実際にイリスで起こってるんですか?
06:55全部起こってる
06:56もうセットで来るんだよ
06:57セットで
06:58うん、絶対
06:59子供を大量に産むっていうこと自体は、すごい良いことだと思うんだけど
07:04侵略に利用したら、受けている側やから
07:07もう、反対せずにはいられないんだよね
07:11そうですよね
07:12そう、でも過激派という人より一番ヤバいのは出生率
07:17出生率
07:18結局、例えば日本出生率めちゃくちゃ低いじゃないですか
07:22大量に、例えばイスラム教徒を入れて
07:25その人の出生率は日本人の4倍ぐらい、5倍ぐらいとしますよね
07:31その時に100年後、200年後、300年後、どうなると思う?
07:36日本人はだってマイノリティになります
07:38日本人はこうやったら、イスラム人はこうやったら
07:41もう結局なくなっちゃうんだよ
07:43これしか残ってない状態になっちゃう
07:46なりますよね
07:47そうなんです、あともう一個面白いのがあって
07:50人数も増えてるじゃないですか
07:52でも今、日本ってイスラム教徒0.1%なんですよ
07:54じゃあ少ないですよ
07:55うん
07:56で、イスラム教徒は平和なんだよって言うじゃないですか
07:59ただですよ
08:00面白いのが、イスラム教徒って移民で行って
08:03数が少ない時はめっちゃ大人しいらしい
08:05そうそうそう、穏やか
08:06穏やかでしょ?
08:07数が増えてきたら暴れ出すっていうのを聞くんですけど
08:10本当ですか?
08:11本当、イギリスも全く一緒で
08:13最初の頃は先ほど言ったように
08:182003年あたりから他の所から移民を入れ始めたんだけど
08:22その時からだんだん過激派のテロ事件が増えたんだけど
08:27どうやろう、結局早い段階からやばかったんだよね
08:31イギリスで
08:32考えてみれば
08:33考えてみれば
08:34テロ事件とかめちゃくちゃバスを爆発したりとか
08:38年は覚えてないんだけど
08:412000年代だったんだよね
08:44年を爆発したり
08:47大量に人を刺したり
08:49イギリスには銃がないからみんな刺すんだよね
08:52なんで刺すんです?ナイフで
08:53それは、諸説はあるんだけど
08:56一つはちょっと精神不安的な人が一定数いると思うんだよね
09:01どんな国でもイスラム教徒の中でもいる
09:04でもそういう精神不安定な人が
09:07普通の考え方
09:09その宗教に属してなければ
09:11他のことすると思うけど
09:13その精神的不安定さと
09:15クーランもイスラムの過激派のイデオロギーを混ぜたら
09:19めちゃくちゃヤバい人になるんだよね
09:21いやーそうなんすよね
09:23で、あともう一個ジハッド
09:25これ有名ですよね
09:26最近見た?最近のイギリスのニュース
09:29見てないです、わかんないです
09:30ジハッドという名前のイスラム人が
09:32シナ、日本語でなんていうのかな
09:34セナゴグ
09:35ユダヤ人の教会
09:37そうそう、セナゴグで
09:39一人を刺して殺して
09:42もう一人が警察に撃たれちゃったんだけど
09:45二人の死亡者が出たんだよね
09:47名前がジハッド
09:49戦争侵略という名前の人だよね
09:52そのジハッド、だからそのユダヤ人は異教徒やから
09:56要は、イスラム教じゃない人は地獄に行くみたいな感じじゃないですか
10:02この場合は多分今ガザで色々起きてるんじゃないですか
10:05多分それに復讐的な感じでやったかと思う
10:09あとはその人のお父さんが色々ハマスについて
10:12イスラエルについてSNSで書いてたから
10:15多分それだと思う
10:17この場合は
10:18要はイスラム教を批判したから殺したみたいな感じ
10:20じゃなくてガザでイスラエル政府が
10:23パレスチナの人を大量虐殺してるんじゃないですか
10:26それに反発して刺したと思うんだけど
10:30ガザで起きてることを言っておいて
10:33イギリスに住んでいる人を
10:36嫌っている人を移民として入れるべきではないと思う
10:39関係ないですもん正直言ってイギリス人やから
10:42関係ないんだよ
10:43そうどっち側につきたくないほんまに
10:45勝手にやってって感じじゃないですか
10:47ちょっとイスラエルがやってることはちょっとやばいと思うけど
10:50やっぱり自分の国ではないから
10:53他の優先事項というかあるんだよね
10:56でもそれなのにどんどんどんどん入れて
10:59移民同士でも戦ってて治安がどんどん悪化していて
11:03もう普通の本当に悲しいのは
11:06普通の人がもう今苦しみの生活を送らざるを得なくなっちゃった
11:11悲しいですね
11:12僕が聞きたいジハードっていうのは
11:14トミー・ロビンソンさんの活動を掲げてたんですけど
11:17要はなんかイスラム教に批判的なことを言ったら
11:19イマム?
11:21宗教のリーダーが普通にもう
11:23あいつをジハードしろみたいな感じで
11:25支持してる
11:26イスラム教に批判的なやつを殺せみたいなことが
11:29イギリスで起こってるって聞いたんですよ
11:30そうそうそう
11:31そしてその例は後を絶たないんだよ
11:33イギリスで
11:34どれぐらいあるんですか?
11:35数で言ったら多分10以上
11:39イスラムを批判して叩かれたり刺されたり
11:43最悪の場合殺されたり
11:44あとはフランスで2010年代には
11:48チャーリー・ヘッドという雑誌を
11:51ちょっと左派的な出版社だったんだよって
11:55その雑誌の中には
11:57ムハンマド
11:58その預言者ムハンマドの絵が描いてあった
12:02イスラム教の教えでは
12:05その規則では
12:06ムハンマドの絵を描いてはあかん
12:08というルールがあるから
12:10イスラム人が怒って
12:12確かに数人が銃を持って入って
12:14みんなを斬殺した
12:17でもそれ暴力ですもんね
12:19で、しかもよく言うのは
12:21コメント欄で
12:22僕イスラム教の回避は危険ですよって言ってるんですけど
12:24日本人もそのイスラム教の批判的なことをした
12:27教授?大学のが殺されてるんですよね
12:30日本人が?
12:31日本人が
12:32日本で?
12:33日本でです
12:34いつ?
12:35結構前なんですけど
12:36全然知らなかった
12:37イスラム教に対して批判的なことを言ったら
12:39殺されるぞってみんな怯えてるんですよ
12:41だから批判したら殺されるから
12:43間違ってることをやってるのに
12:45批判しにくい
12:46発言できない
12:47こっちが何も言わなくなったら
12:49勝手に侵略するわけじゃないですか
12:50地獄で
12:51これにするとどう思いますか?
12:53要は数だよね
12:54数が増えれば増えるほど
12:56もう自信がついてきて
12:57ですよね
12:58どんどん本心を言い出す
13:00って感じがすごいある
13:02だから
13:03僕基本的には大量移民政策に
13:06どんな民族でもどんな国
13:08例えば
13:101000万人のイギリス人を
13:12日本に入れたくないんだよ
13:14イギリス人でも
13:15日本人の国だから
13:17このままがいいんだけど
13:18全ての移民の中で
13:20イスラムというのは
13:22団結力と求信力があるから
13:25めちゃくちゃ危ない
13:26もう組織なんだよね
13:28結局
13:29それに対して
13:30普通の無宗教の移民とか
13:33バラバラなので
13:35団結しなくて
13:37グループとしては行動しない
13:39でもイスラムは
13:41軍隊みたいな立ち位置になるから
13:43それは国の存続を
13:45脅かせるグループがいるとしたら
13:47イスラム人だよね
13:49ですよね
13:50イギリス人でさえも
13:52イスラム教に改修してるっていう
13:54そうある
13:55なんで改修しちゃうんですか?
13:57多分イギリス
13:59これはもう
14:00今の問題の
14:01根本的な部分に刺さると思うんだけど
14:04昔は
14:05その欧米
14:06イギリスだけじゃなくて
14:07欧米が
14:08キリスト教を信じてたんだよね
14:09それは自分たちの
14:10アイデンティティだった
14:11はいはいはい
14:12それで人生に
14:13意味を見出せた
14:14というのがあったんだけど
14:16今はみんなが信じなくなって
14:18なんか自分の
14:20人生に意味を見出せない人が
14:22めちゃくちゃ多いと思う
14:23それで
14:24よくある
14:26比喩として
14:28例えば
14:29競馬
14:31やってるとしたら
14:32賭博
14:33賭博
14:34そうそうそう
14:35それをすれば
14:36強い馬と弱い馬があれば
14:37どっちにかけたいの?
14:39強い馬ですね
14:40だろ?
14:41今のイギリスの現状でいうと
14:43強い馬っていうのが
14:45イスラム教
14:46自信があるから
14:47自分の主張をどんどんするから
14:50それに対して
14:51イギリス人は自分の歴史に対して
14:53すごい
14:54何て言うんでしょう
14:55罪悪感みたいなのがあって
14:57そういう洗脳されてきたからね
14:59僕も子供の頃学校で
15:01イギリス帝国が
15:03邪悪だ
15:04悪を全世界に広めちゃった
15:06みんなに嫌われた
15:07みんなを握手してきた
15:09という教育を
15:11みんなが
15:12絶対みんなが
15:13されてきてるから
15:14そういうのを考えたら
15:16他のグループに入りたくなるのは
15:19わからなくもない
15:20そういう鵜呑みすればね
15:22その洗脳を
15:23僕は
15:24何でかわからないんだけど
15:26そういう洗脳が
15:27全然効ってなくて
15:28でも逆に
15:30素晴らしかったんじゃない?
15:31イギリス大帝国
15:32いろんな
15:33ちょっとヤバいことがあったけど
15:35全世界に
15:36イギリスの法律制度とか
15:38全世界じゃなくて
15:40多分4分の1ぐらいに
15:42行ったんだけど
15:43法律制度とか
15:44病院とか
15:45学校とか
15:46日本大帝国が
15:47やったような感じ
15:48だから
15:49悪いことも
15:50そこちょっとあったけど
15:51でもそれが
15:52全部じゃないよね
15:53っていう話
15:54いいこともあったし
15:55っていうことで
15:56じゃあ
15:57要はキリスト教が
15:58弱くなったこと
15:59イギリスの誇りが
16:00なくなったことによって
16:01強い方に行っちゃう
16:03イギリス人が出ちゃってる
16:04逆史観が強いから
16:05ですよね
16:06だから
16:07やっぱ
16:08キリスト教を強くしよう
16:09みたいな動きがあるんですよね
16:10イギリスでも
16:11復帰
16:12復帰
16:13しつつある
16:14確かにある
16:15それは特にびっくりしているんだよね
16:17僕の若い頃には
16:19なんか
16:20キリスト教に対して
16:21何を言ってもいい
16:22どんな批判してもいい
16:23どんなに侮辱してもいい
16:24という文化があったけど
16:25今は
16:26取り戻しつつあるのかなと
16:29自分たちの信仰をね
16:30そう
16:31じゃあ
16:32僕も
16:33日本も
16:34そういうことにならないように
16:36日本って神道の国なんで
16:38神道を強くしていかないと
16:41日本人じゃなくて
16:43海外の神
16:44海外の宗教に入っちゃうみたいな
16:46事例が起きるんじゃないかな
16:47と思ってるんですけど
16:48どうですか?
16:49そう思う
16:50みんな
16:51どんな民族でも
16:52どんな人でも
16:53自分の歴史
16:54自分のご先祖様が
16:55培ってきた文化
16:56教え
16:57あり方
16:58を
16:59受け継ぐのは
17:00存続の面では
17:02その繁栄
17:03存続の面では
17:04一番大事なのかなと思う
17:07そうですね
17:08じゃあちょっと最後に言いたいんですけど
17:10イギリス人として問題がこんなに大きくなる前に
17:14知っておきたかったことってありますか?
17:16どうやら知ってても
17:17結局権力者ではないから
17:19防げなかったと思う
17:21結局全て権力じゃないですか
17:24今
17:25日本と一緒で
17:26国民の意に反して
17:27権力者が押し付けてるんだよね
17:30結局権力を取るしかないと思う
17:32政治によって
17:33じゃあみんなの意識が変われば政治も変わるし
17:36どうだろう
17:37政治的な解決がなければ
17:39それ欲しくないんだけど
17:41革命とか
17:43暴力的な内戦とか
17:45イギリスでは今内戦のこと
17:47すごい話されてるんだよ
17:48そうなんですね
17:49エリートが勝手にやってるから
17:51やってる
17:52そしてブレキシットがあったし
17:5514年続きで保守党に投票してきたんだよね
18:00前回
18:01我々は移民政策をやめるよ
18:04年間1万人に減らすよ
18:06と嘘をついて
18:08結局年間100万人以上
18:10やばい
18:11だから
18:12みんながそれにあけて
18:13今内戦起こるのかなと
18:15みんな不安でしかないよね
18:17でも政治で解決できなかったら
18:18そっちに行くしかないみたいな
18:20なっちゃいますもんね
18:21国民からしたら
18:22日本人に最後伝えたことありますか
18:25伝えたいこと
18:26結局権力者たちがあなたたちのことを
18:30とっくに裏切っちゃったから
18:32自分を磨いてお金を稼いでスキルを獲得して
18:36ベストな自分になって
18:38何らかの
18:39どんな変化でもいいんだけど
18:41自分の理想を持って
18:42何らかの目標に対して頑張ってほしい
18:46本当に
18:47救える権力者がいないから
18:50トランプさんとか高市さんとか
18:53みんなちょっとワイワイするけど
18:56楽観的になるけど
18:58トランプさんも結局
19:00いろんな意味で公約を裏切っちゃって
19:04僕今も日本で高市さんに対して
19:06希望を持ちたいんだけど
19:08裏切ってきた人生
19:10政治家に裏切ってきた人生を送ってきたから
19:12ちょっとそれで
19:14信用できない
19:16ところがある
19:17だから自分でするしかない
19:19その中の変化を起こしたいんだったら
19:21自分でやってください
19:23わかりましたありがとうございます
19:24一緒にちょっとね
19:25イギリスと日本と
19:26保守活動ともにね
19:28同盟組んでやっていきたいんで
19:29よろしくお願いします
19:31よろしくお願いします
19:32ありがとうございます
19:33Thank you
お勧め
0:57
0:15
15:37
37:15
14:21
21:02
1:21:04
11:15
最初にコメントしましょう