- 2 日前
【海外の反応】イギリスの現状が想像以上にヤバかった...「日本も他人事じゃない」
カテゴリ
🎥
ショートトランスクリプション
00:00イギリスで郵便番号で大体ギャングが分かれるんですよ
00:02普通に人の余裕で刺されるんで
00:05不法移民がゴムボートでやってくるんですよ
00:07イギリス海峡っていうフランスから
00:09そこから毎週手当て出る
00:11ただでiPhone支給される
00:13医療もただ
00:14イギリスに着いてその翌日からバイトしてるんですよ
00:17だからもう完全に計画的なんですよ
00:19確かね一つのホテルにいる40人の不法移民の間に
00:2483件の犯罪があって
00:26今ねイギリスも国旗もあげると
00:29お前はレシストだってなるよ
00:30イギリス
00:31こんにちは全員ルート友達など僕がミスタービジでそして
00:35エライモですそして
00:36バイアンです
00:36そして非常に特別なゲストに参加されます
00:39おしゃべりジョージのタワゴトのおしゃべりジョージでございます
00:42よろしくお願いします
00:43よろしくお願いします
00:44ごちそうさまでした
00:46ありがとうございます
00:46またね読んでいただいて申し訳ないです
00:48すいませんねこんなね
00:50急に急に日本人する
00:51今日のテーマは
00:53イギリスの現状について
00:56イギリスの現状について
01:00ちょっとね大変なことになってますからね
01:03我が国がね
01:04現状イギリスで起きてる
01:06いろんな問題というか
01:07注意点というか
01:08いろいろお話しできればなと
01:09昔ニックにアメリカの現状とか
01:12あとちょっと前に
01:14インドの現状についたりも
01:17聞いたりしていたんですが
01:19今日はイギリス版を聞こうと思ってまして
01:22ちょっとね打ち合わせさせてもらったんですよ
01:24イギリス今こういう問題が結構起こっているんだ
01:27っていうのをお話し聞いたときに
01:29僕としては
01:30アメリカとそんな違わないのかな
01:32とかっていう勝手なイメージがあった
01:34全然違うじゃん
01:36全然違いますね
01:37すごい衝撃的だったんで
01:38ちょっと重めの話になるかもしれないんですけど
01:40海外のね現実リアルっていうのを
01:43今日視聴者さんに届けたいと思います
01:45よろしくお願いします
01:46よろしくお願いします
01:47それでは
01:48レッツファインダース
01:541個目
01:55イギリスは銃がない分
01:57ナイフが危ないですっていう話を
01:59したいと思います
02:00ギャングがちょっと危ないっていう話を
02:05Eバイクって言われる
02:07日本で言うとループみたいな
02:08電動のチャリみたいなやつに乗って
02:10人の携帯を取って
02:13そのままこう逃げるっていう
02:14犯罪が多発しております
02:17ロンドン市内では
02:18うん
02:19ティーブのカバリーは?
02:20そう
02:21で、見た目も怖いんですよ
02:22もうみんな真っ黒な格好で
02:24手袋で顔も見えないようにして
02:26もう全部こう
02:27フードも被ってみたいな
02:29見た目も怖いんですよ
02:30ギャングなんですよ
02:31ギャングも言います
02:32あのチャリのやつはもうチームでやってるんで
02:34チームでは必ずやってるんで
02:36アメリカの仲間!
02:37これもチームでやってるんで
02:38よー!
02:39変な共通点見つけていいね
02:41東京ほどではないんですけども
02:43ロンドンは結構広いんですよ
02:45ロンドンが地元の人なら
02:47わかるんですよ
02:48この駅は降りない方がいいよとかね
02:50ここの男子とかは
02:52絶対に近寄らない方がいいよ
02:54とかってみんなわかるんですよ
02:55でも外国人ってそれわかんない
02:57土地感ないんで
02:58わかんないじゃないですか
02:59そうだから
03:00外国人観光客とかが
03:02狙われやすいっていうのもあって
03:04本当の市内だったら
03:05観光地とかね
03:06人いっぱいいるんで
03:07まだ比較的いいんですけど
03:09そういうとかね
03:09スリーの方が逆に
03:11危ないんですけど
03:12でもギャングによる犯罪
03:14やっぱりみんなね
03:15銃がない分
03:16ナイフ持ってるんですよ
03:18ただの包丁とかじゃなくて
03:19もうマジで
03:20みんな結構ね
03:21イギリスのああいうギャングの人たちって
03:23真夏でも
03:24上着着るんですよ
03:25結構暑そうな格好をするんですよ
03:28でそれなぜかっていうと
03:29武器を隠すためであって
03:30うまーい
03:32急になんかもう
03:33取り出すのに
03:33こんぐらい
03:34長いの出してくるんですよ
03:36え?
03:36もう何回もね
03:38動画で見てますし
03:39あのギャング同士が
03:40こう
03:41戦ってるやつとか
03:43で普通に
03:43もう人余裕で刺されるんで
03:46よくあるんですよ
03:47で
03:47そうあと人がこう
03:49例えば
03:49まあ公園とか歩いてるときに
03:51急に襲われて
03:52まあ物取られたりとか
03:54でもギャング同士はよく
03:55もう
03:55あのナイフで戦うので
03:57ナイフで戦う?
03:58銃がないので
03:59もうナイフで落として
04:00もう本当に刺し合うみたいな
04:02はよくあるんで
04:03サムライが移動するときに
04:04サムライが移動するときに
04:05サムライが移動するときに
04:06よくないよ
04:07よくないよ
04:08日本人としては
04:09紳士の国じゃないですか?
04:11ああ
04:11紳士はもうないですよ
04:12ははは
04:14いやいや言いますけど
04:15まあだいぶレアにはなってきているのかな
04:17ヨーロッパは基本的に
04:19基本的に
04:19拳銃は絶対ダメなん
04:21ダメですね
04:22まあ
04:23ダメなところが多いかな
04:24ダメ
04:24行けるところもあるの?
04:25一応
04:26えっと
04:27免許あれば
04:28例えば
04:28イギリスって結構
04:29あのね
04:30鳥居を
04:30こう
04:31打つスポーツがあって
04:32それをやってる人たちだったら
04:34合法的に
04:36ライフルとかは持てるんですけど
04:38それが
04:39基本的には
04:40買えないんですよね
04:40基本的には
04:41ヨーロッパは
04:42銃は
04:42日本くらい手に入らないって感じ
04:44その代わりに
04:46ナイフ
04:46ナイフとか
04:48もうなんなら
04:48剣ですよね
04:49もう本当に
04:50もう
04:50長い
04:51でっかい
04:52刀?
04:52刀銃
04:53マシティみたいなやつ
04:56ジャングルナイフみたいな
04:57あのでっかい
04:57なんていうんですか
04:58雑草とかを
04:59切って
04:59こう
05:00通るために
05:00ジャングルで
05:00ナタだ
05:01ナタか
05:02ナタか
05:02ナタ持ってるやつも
05:03いっぱいいる
05:04マジで
05:05ナタの方が多いかもしれない
05:06普通のナイフより
05:07えー
05:08こーわ
05:08ナタ
05:09そう
05:09ナタだ
05:10それは
05:10最近
05:11やっぱ
05:11増えてきてる
05:12みたいな感じなんですね
05:13増えつつつありますね
05:14でも
05:15昔から
05:15やっぱロンドンで有名なギャングが結構あって
05:19ギャングバイオレンスって言うんですけど
05:21うん
05:22まあ
05:22昔から言いますね
05:23普通に問題として
05:24うん
05:24この駅の近くには行かない方がいいよみたいなのがあったりするんですか?
05:28いろいろあるんですけど
05:30僕しばらくロンドン住んでないんで
05:31今ちょっと
05:32少し変わってるかもしれないですけど
05:34有名なあの
05:34ブリックストンっていう場所があって
05:36アメリカで例えると
05:37まあ
05:37コンプトンみたいな
05:38感じの
05:39ぐらいの
05:41危ない
05:41ギャングで
05:42もう本当に
05:43毎日のように人が刺されて
05:44ニュースになるみたいな
05:45へー
05:46当時あって
05:47ブリックストンはだいぶ
05:48ちょっとマシになってきたと思うんですけども
05:50僕の地元でも
05:52ルイシャムっていうところが地元なんですけど
05:55ルイシャムは未だに結構危ないですね
05:56普通にこう雰囲気がちょっと
05:58まあ夜になってくると
05:59あんま外歩かない方が
06:00いいよっていう
06:01あの場所にはなるんですよね
06:03うん
06:03もう
06:04女性は夜一人で出歩かないみたいなのが
06:07いや
06:07全然やったほうがいいですね
06:08あ
06:09そう
06:09それはあの
06:10あのね
06:11どっちかというと
06:12まあ
06:12イギリス結構今
06:13あの
06:14本当に重い話で申し訳ないんですけど
06:15やっぱ子供への
06:16実験が非常に多くて
06:18え
06:18子供への
06:19課題が多くて
06:21はい
06:21それもそれですごい
06:22問題になってるんですよね
06:23イギリスでは
06:24それをちょっとまあ
06:25あの
06:26とある人たちがやってる
06:28実験が多くて
06:29はい
06:29ちょっと
06:30言わないようにしようかなと思うんですけど
06:31ちょっといろいろ炎上しちゃうんで
06:32ちょっとまあ
06:33とある特定のグループの人たちが
06:35やってる実験が
06:36結構あって
06:37それから
06:37イギリス人の
06:39イギリス人ではないですね
06:41なるほど
06:41イギリス人っていうか
06:42まあイギリス国籍持ってるかもしれないですけど
06:44まあ親は外国人で
06:46その人も
06:47まあなんだろうな
06:47あとまあ宗教的なことも
06:49関わってくるんですけど
06:50まあちょっとね
06:51そういうのが
06:52最近いろいろあって
06:52ちょっと問題になってますと
06:54で結構イギリス国内で
06:55今その
06:56いろんな事件がありすぎて
06:58ちょっともう結構みんな
06:59我慢の限界になってきてると
07:01もう政府が緩すぎて
07:03プホ移民に対して
07:04もう緩すぎて
07:05もう何やってんだと
07:06なんで国民を
07:07こんなに見捨てるのかっていう
07:09思ってる人がすごい増えて
07:11デモが
07:12本当に昨日ちょうど
07:13一番大規模な
07:15一番今までの中で
07:16一番多分大きいデモが
07:17昨日ちょうど
07:18ロンドン市内で行われて
07:20もう結構
07:21プホ移民どうにかしてくれと
07:22ちなみに
07:23これちょっと
07:24今すごい重い話たくさんしたんですけど
07:25ちょっとポジティブな話すると
07:26もともとだから
07:27ロンドンって
07:28すごい国際豊かな街で
07:29で
07:30僕も小学校
07:31例えば小学校で
07:3230人ぐらいクラスにいたんですけど
07:34白人
07:35僕コンビニでだから
07:364人5人ぐらいいたかっていうぐらい
07:38僕逆に少数だったんですよ
07:39地元的には
07:40白人が少ない?
07:41そうですね
07:42僕の仕事はね
07:43アフリカ系も多いですし
07:44ジャマイカとか
07:45いろんな人がいるんですよ
07:46アジア系もいれば
07:48インド系とか
07:49いろいろいるんですけど
07:50パキスタンとかね
07:51俺が小さい時に
07:53当時は
07:54ネットもないですし
07:56携帯もなくて
07:57みんなだから
07:58宗教とか人種とか関係なく
08:01みんな同じテレビ見て
08:03イギリス人としての
08:05感覚があったんですよ
08:07だから
08:07あんま
08:08こいつは
08:09肌が色が違うから
08:10宗教が違うから
08:11っていう
08:11考えに至らないんですよ
08:14みんな同じテレビ見て
08:16学校に来て
08:16相手が誰だろうと
08:18みんな同じものを見てるから
08:19やっぱり気持ちが一緒なんですよ
08:20やっぱり
08:21それで話し合ったりとか
08:22今って
08:23みんな携帯持ってて
08:24みんな
08:25オンラインの世界っていうか
08:26細かくグループ分けされて
08:30イスラム教の人たちは
08:31イスラム教の人たち
08:32固まって
08:32イスラム教以外は
08:33許さないみたいな
08:34空気になって
08:34あいつらは違うみたいな
08:35だったり
08:36ちょっとなりやすくなってる
08:38と思っていて
08:40だから
08:40すごい悲しいんですよね
08:42だから
08:42俺の小さな時に
08:43もうちょっと
08:44問題にはなってなかった
08:46っていうか
08:47みんな
08:47ちゃんと
08:48同じイギリス人としての
08:49気持ちが強かったっていうか
08:51今
08:52結構
08:52本当に
08:53自分と違うものは
08:54ダメだみたいな
08:55ちょっと空気になってきてて
08:56それが
08:57すごい悲しいな
08:57と思うんですよね
08:58だから
08:59イギリスは
08:59合法的に
09:00イギリスに来た移民に関しては
09:02大歓迎
09:02そういう人たちも
09:04ちゃんとイギリスに来て
09:05ちゃんと英語も覚えて
09:06イギリスのルールも
09:07ちゃんと従って
09:08税金も払って
09:09ちゃんと仕事もして
09:11イギリス社会に貢献っていうか
09:12自分もちゃんと
09:13イギリス人として
09:14やっていくっていう
09:15気持ちが
09:15すごい強い人たち
09:16だから
09:16今の不法移民に対して
09:18反対してるのは
09:19白人だけだって
09:19みたいな
09:20言われるんですけど
09:21結構
09:21合法的に来た
09:22移民も
09:23結構
09:23嫌になってるんですよね
09:24移民が
09:26全員
09:26ダメだみたいな
09:27空気になっちゃうから
09:28俺らちゃんとやってるのに
09:30なんでこんなに
09:30移民がダメだみたいな
09:32言われなきゃいけないんだ
09:33みたいな
09:33持ってる人も
09:34たくさんいると思っていて
09:35だから
09:35不法移民に対しては
09:37僕も結構
09:38大反対です
09:39合法的に来て
09:40ここでいいんですけど
09:41不法移民の問題
09:42いろいろちょっと
09:43データあるんですけど
09:44もしよかったら
09:45後で話しますけど
09:46じゃあちょっと
09:47移民の話は
09:48また後の
09:49あ、ごめんなさい
09:49させていただくとして
09:51そうだ
09:51ギャングね
09:52ギャングで
09:53ごめんなさい
09:54聞きたいことがあって
09:55もし
09:56イギリスに行って
09:57間違えて
09:58そういう場所に
09:59降りちゃったとしたら
10:00どういう風に
10:02動いてたら
10:02狙われないかな
10:04とかっていうのは
10:04ありますか?
10:05あのね
10:05とにかく
10:06目は絶対合わせない方が
10:08いいですよ
10:08ああ
10:10あの
10:10ラブ?
10:11あはははははは
10:13よくお前
10:14すごいな
10:15この重さでそれは
10:17才能だよね
10:18ヤナちゃんは
10:18ワンチャンそれあるかもしれない
10:19ねえ
10:20ヤナちゃんは
10:21すごい乗ってきた
10:22素晴らしい
10:23なるかもしれないですね
10:25紳士の国
10:26だから
10:27目を見て
10:28コミュニケーションとるっていうのが
10:29大前提な気がしてるんですけど
10:31日本とかに比べると
10:33でも危なそうな方がいたら
10:35夏なの
10:35服めっちゃ着込んでる人いたら
10:37絶対見ないようにする
10:39もう
10:39日本人でも分かると
10:40もう見た瞬間に
10:41この人はもう
10:42絶対に関わらない方がいいなっていう
10:44もう空気出してるから
10:45雰囲気出してるから
10:46なんかしか目面で
10:46なんかこう
10:47見てくるんで
10:48で
10:49目が合うと
10:50絶対何か言ってくるから
10:51そこからもう
10:52急に加速するんですよね
10:53いろいろ
10:54関わらない方がいいっていうのが
10:55一番ベスト
10:56でも絡まれたら
10:57もうとにかく
10:58合わせた方がいいです
10:59あの変なことをしない方がいい
11:01言う通りに
11:02お金を渡すとか
11:04そういう
11:04そうですね
11:05特に結構大人数で
11:07やってることも多いんで
11:08立てないっていうか
11:09あの誰が何を思ってるか
11:10分からないし
11:11もう言う通りに
11:12やった方が
11:13いいと思いますね
11:14うん
11:15でもあんまりこう
11:15ビビりすぎると
11:16それもさらにこう
11:17やってくるから
11:19まあちゃんと
11:19まあ落ち着けられないよね
11:21でもまあ
11:21できる限り
11:23落ち着いてる話
11:23分かります?
11:24何が欲しい?
11:24はい
11:25いいよって
11:25もう
11:26行くよって
11:27そのまま
11:27なるほどなるほど
11:28うん
11:29とにかくその場から
11:30離れた方がいいと思うので
11:31ただ逃げると
11:32自分の安全を買うみたいな
11:33そうそうそう
11:33感じだよね
11:34そうそうそうそう
11:35っていうのが
11:35多分一番ベストかな
11:37と思うんですけどね
11:38まああとは
11:39話がうまければ
11:40なんとか
11:41あの
11:41切り抜けるっていうのも
11:42あ、ジョージは
11:43ワンチャンいけると
11:44いやーどうだろう
11:44俺多分
11:45お前喋りすぎだっつって
11:46こう
11:46うわああああああああああああ
11:48やっぱ地元
11:49分けられてるんで
11:50いいでしたよ
11:51郵便番号で
11:52だいたいギャング分かれるんですよ
11:53お前は何の郵便番号で
11:54分かれるんで
11:55だから違う郵便番号の
11:57エリアの人が
11:58別のエリアに入って行ったときに
12:00もうそれだけで
12:00襲われることある
12:02にー
12:03わああああああ
12:04だから地元の人は
12:05分かるんで
12:06ギャング同士だとき
12:07ギャング同士は
12:07ときに
12:08ギャング同士は絶対で
12:09そのギャングと
12:10ちょっとでも関わりがあるとか
12:12お前この間
12:13挨拶してたじゃんみたいな
12:14一緒じゃねえのみたいな
12:15それでも思われたら
12:16終わりですね
12:17You know a question you should never ask
12:18or answer in the u.s
12:20Yo where you from
12:21If just a random person walks up to you
12:22where you from
12:23never answer that question
12:24この質問はないから、 別の場所にあるなら、
12:28金額になるときは簡単な目標になる。
12:30ラッパーは?
12:32彼らは彼らの部屋にあるの?
12:33そう、ラッパーも多いです。
12:35イギリスは音楽が有名ですよね?
12:38いい話をするとね。
12:40イギリスはグライムというジャンルもあって、
12:43ドリルも最近流行っている。
12:45ギャングは結構パクられている。
12:48すごい盛り上がっていたので、
12:49気づいたら、あいつどこ行っちゃった?
12:50あ、パクられたんだみたいな。
12:52ラッパーもたくさんいるし、
12:54ギャングもやりつつ、音楽もやるみたいな。
12:56ドラッグだったりとか、
12:58ギャング同士で喧嘩になって、
13:00誰かが刺されて死んだからパクられたとか。
13:02よくありますね。
13:04もともとラップってアメリカの文化ですよね?
13:08特に今、人気のラップバトルとかは、
13:11違うギャング同士が、
13:13人が死なないようにどっちが勝ったかを示すために、
13:17ラップバトルみたいなのが始まったと聞いているんですけど、
13:20それがイギリスにも流れてきて、
13:22ギャングはラップをやってて。
13:24ドリルとラップと、
13:26全部やってますね。
13:28ごめんなさい、本当にギャングのことは何も知らないんだけど。
13:30ギャングの目的って、お金だけなの?
13:33あとは、「俺らは強いぜ!」っていう自慢っていうか、
13:37あと仕切ってるんで、
13:39例えば、俺らのエリアで、
13:41お前ドラッグってんじゃねーぞ、
13:42ということになるわけですよ。
13:44お金取られてるっていう、
13:46お客も取られてるっていう意味で、
13:48だからエリアごとに仕切るんですよ、ギャングが。
13:51そこにいる人たちに、
13:52もうドラッグを売ったり、
13:54そのエリアを守るっていう意味ではやっていて、
13:57そういうことで、
13:58喧嘩になるみたいなことはよくあります。
13:59やったかな?
14:01なんか。
14:02あのだって。
14:03あ、あら、あら、ドラッグはここで売っちゃうからないから、
14:05それが、これは自分のお金はね。
14:06あ、俺の小さな駅に来た。
14:08あら、俺の小さな駅に来たよ。
14:09そう、上手さは、
14:11あら、今からに。
14:12日本人って、
14:13めちゃくちゃおしゃれにしてる人が多いじゃないですか。
14:15すごい、おしゃれにこだわっている人が多いと思うんですけども、
14:17海外に行くと、
14:18こいつ絶対お金持ってるな!ということで、
14:20俺は、このままま、
14:22すごいアドバイスなんですけど、
14:23僕、世界一周した時も、ホームレスみたいな見た目をしていたんですよ
14:27そうすると、絡まれないんですよ
14:28でかいっていうのもあるんですけど
14:30195くらいあるんで
14:32身長もあるんで、あれなんですけど
14:34見た目が、こいつ絶対お金持ってないやんみたいな見た目をしてたから
14:38絡まれないんですよ
14:39なるほど
14:40アメリカとか行った時も
14:42僕、すごい衝撃を受けたんですけど
14:44サンフランシスコとか、LAとかね
14:46ホームレスマジで多すぎて
14:48あ、もう馴染んでるな、俺みたいな
14:50特に絡まれなくて、みたいな
14:53カップで歩いてるんだよ
14:54なんかもう、マジでゾンビワールドみたいな
14:56なんか、ああ、大丈夫だな、俺みたいな
14:59ああ、でもね、すごい意外ですね
15:03イギリスって日本人のイメージからしたか
15:06パリに並ぶお洒落な街みたいなイメージがあったから
15:10行くんだったら絶対お洒落していきたいんですけど
15:13そうですよね
15:14これもまた、だからロンドンね
15:15ロンドンは、すごい細かい
15:16例えば、ナイツブリッジっていうすごいお洒落っていう有名な
15:19すごい、お金持ちしかいないんで
15:22比較的綺麗で安全なんですよ
15:23ああ、なるほど
15:24そこはちゃんとしてる
15:25だから、ちゃんとしてるエリアで
15:26イギリスって感じのところあるんですよ、もちろん
15:28まあ、オークスフォードストリートとか
15:30その辺は買い物とかでね
15:32まあ、たくさん人でにぎわってるから
15:34カーナビーストリートとか、ピカディリサーカスとかね
15:37まあ、ピカディリサーカスとかね
15:39場所によっては本当に大丈夫ですよ
15:41全然安全で
15:42ロンドンも全然十分楽しく過ごしていると思うんですけども
15:45ただ、やっぱり場所によっては気をつけないといけないよっていう話ですよね
15:49場所によっては夜、女性が出歩けるところもある?
15:53あ、それは気をつけた方がいいんですね
15:56基本的には気をつけた方がいいと思います
15:58そうなんですか?
15:59日本みたいにね、ベロンベロンなって、その道端で寝るみたいなことは絶対にありえない
16:03絶対にやらない方がいいですね
16:05そうなんですね、フリーワーレットとフリーフォーンって意味ですね
16:08もうイギリスに靴まで取るからね
16:10マジで
16:11なんかアメリカ人が靴ひもやって、このパーンと電線に引っ掛けてるみたいな
16:16イギリスもあります
16:17それは、ちなみにどういう意味か知ってます?
16:18わかんない
16:19意味なの?
16:20いや、いろいろ、たぶん諸説あると思うんですけど
16:24イギリスでは、亡くなった人の靴なんですよね
16:27さされた人の
16:29はい
16:30はい
16:32銃の代わりにナイフでした
16:34気をつけましょう
16:35はい
16:36これ、拍手してるの?
16:38拍手はちょっと
16:39あれ?
16:40次から拍手やめましょう
16:41はい
16:42次
16:43はい
16:44不法移民問題でございます
16:46みんな興味あるやつですね
16:48そうです、今話題沸騰中
16:50今、そうね、日本もどんどん受け入れていきましょうみたいな話になって
16:54いやいや、本当にそれ大丈夫かっていうのが、すごい議論されてるから
16:59海外の不法移民
17:01まあ、移民問題を含めて
17:03ちょっと聞きたいなっていうところがあるよね
17:05正直
17:06はい
17:07そうですね、今、もうイギリスでこれが一番問題視されてるところであって
17:12不法移民がゴムボートでやってくるんですよ
17:14ゴムボートでやってくるんですよ
17:16イギリス海峡っていう、フランスから
17:18イギリスは島国ですからね
17:20わかんない人もいると思うんですけど
17:22島国なんですよ
17:23だから、簡単に行ける場所ではないはず
17:25日本もね、島国だから
17:26飛行機とか
17:27そう、普通は飛行機なんですけど
17:29不法移民は色んな国を経由して
17:32フランスまで行って、そこでゴムボートに乗ってやってくるんですよ
17:36えー
17:38毎日のように
17:39映画みたいですよね
17:40スパイ映画見てるから
17:42しかもね、あのね
17:44この不法移民の大部分
17:46ほとんど全員が若い男性なんですよ
17:48あー
17:49だから、例えばね
17:50不法移民といえ
17:52もしね、子供とか女性ばっかりだったら
17:55まだわかるんですよ
17:56ああ、もう大変だったんだろうな
17:58逃げてきたんだろうなっていうのがすごいわかるんですけど
18:00全員若い男性
18:02で、圧倒的にイスラム教の
18:04アフガニスタン、イラック、パキスタン系もいるし
18:06いろんなイスラム教の人が非常に多くて
18:09で、ゴムボートでやってきて
18:11で、イギリス政府が今
18:13そこに対してゆるいというか
18:15ゴムボートで来て
18:16もう入国際できれば
18:18バスで迎えに行くんですよ
18:19向かいに行く?
18:20そうな
18:21で、拾って
18:22ロンドンとか市内の
18:23すごい
18:24四つ星のホテルとかに
18:25タダで
18:26止めるんですよ
18:27意味わかんないでしょ
18:28かつ
18:29これ終わりじゃない
18:30そこから
18:31毎週手当て出る
18:32タダでiPhone支給される
18:33医療もタダ
18:34歯医者とかも全部タダで行ける
18:36あと、メガネが必要だったら
18:37メガネも提供される
18:38とかね
18:39そういうのも全部されるんですよ
18:40で、これは当然
18:41全部
18:42イギリス国民の
18:43税金で
18:44やっていて
18:45もうありません
18:46その時点で
18:47もう不法移民なのに
18:48どういうこと?
18:49みたいな
18:50その中でイギリスは
18:51物価も高くなっていって
18:53もう家も買えないし
18:54仕事していても
18:55生活ギリギリみたいな
18:56すごい苦しんでる人も
18:57たくさんいる中で
18:58なんでそういうことをするの?
19:00っていう
19:01数の問題なんですよ
19:02これちょっと調べてきたんですけど
19:038月末時点で
19:05イギリス海峡を
19:07ゴムボートで渡ってきた
19:08不法移民が
19:093万ジャックぐらいなんですよ
19:11これ正式な
19:12で、ね
19:133万なんですよ
19:14これ8月
19:15これまで1年じゃない
19:16今年の
19:172025年の
19:18始まりから
19:198月末時点
19:20だけで?
19:21だけで
19:22まだ8ヶ月で
19:243万人?
19:25しかもイギリス海峡を渡った
19:27やつらだけですからね
19:28で、これはいかに
19:30数が多いことを示すために
19:32ちなみに今
19:33日本にいる
19:34イギリス人の数
19:35何人だと思います?
19:362万1000人ぐらい
19:38だから
19:39で、それは
19:40今年日本にやってきた
19:41イギリス人じゃない
19:42全員です
19:43もう一昨年とか
19:4420年前に
19:45住んでる人全員
19:462万1000人ぐらいしかいない
19:48イギリス人全員
19:49でもイギリスは
19:50不法移民で
19:51イギリス海峡を渡っただけの
19:53数が3万弱
19:543万弱
19:55やばー
19:56で、全部
19:57そういう扱いされてるから
19:59で、かつ
20:00だからホテルも
20:01足りなくなってきてて
20:02政府が
20:03物件持ってる
20:04不動産持ってる人たちに
20:05お金出すから
20:07イギリス人を追い出して
20:08不法移民入れろ
20:09っていう
20:10問題も今
20:11あって
20:12イギリス人の
20:13家族とか
20:14追い出して
20:15もっとお金もらえるから
20:16だから
20:17政府を
20:18その家賃より
20:19高いお金出すから
20:20なるほど
20:21家を改造して
20:22中に
20:23いろんな部屋があって
20:24一つの
20:25普通だったら
20:26家族が住むような家に
20:27不法移民が
20:2810人ぐらい住むんですよ
20:29とか
20:30そういうことやってるんですよ
20:31それより
20:32それより
20:33高いお金を
20:34払う
20:35制度になってしまってるから
20:36結果的に
20:37今
20:38家賃払って住んでる人は
20:39出て行ってくださいね
20:40大屋さん的には
20:41そうなっちゃう
20:42それも今
20:43すごく問題になっていて
20:44ちょっと
20:45いろいろ
20:46衝撃的だったんで
20:47少し
20:48心の整理しながら
20:49話したいんですけど
20:50その
20:51不法移民って
20:52言われてる方々は
20:53難民として
20:55イギリスが
20:56扱ってるって感じなんですか?
20:57そういう
20:58感じになりますね
20:59難民の申請って何回も
21:01繰り返せるので
21:02結局
21:03これも
21:04すごい問題になってるんですけど
21:05難民なので
21:06働けないんですよ
21:07でも
21:08いろんな
21:09動画もあるんですけども
21:10イギリスについて
21:11その翌日から
21:12バイトしてるんですよ
21:13だからもう完全に
21:14計画的なんですよ
21:15すごい
21:16デリビリ系とか
21:17配達
21:18Uber
21:19とか
21:20だから
21:21ホテルに
21:22チャリも
21:23用意されてて
21:24何やってんの?
21:25お前ら
21:26それが
21:27問題になってる
21:28働いてお金も
21:29稼いで
21:30かつ
21:31手当も
21:32毎週出るから
21:33普通に生活するための
21:34お金
21:35ご飯とかね
21:36しかも
21:37ホテルでご飯も
21:38食べて出るし
21:39意味わかんないですよね
21:40全部
21:41イギリス国民のお金で
21:42しかも
21:43今話したの
21:44全部
21:45大問題なのに
21:46犯罪までやってるんですよね
21:47不法移民が
21:48全員じゃないですよ
21:49もしかしたら
21:50数字が微妙に
21:51間違っているかもしれません
21:52確かに
21:53一つのホテルにいる
21:5440人の
21:55不法移民の間に
21:5783件の
21:58犯罪があって
22:00え?
22:01平均
22:021人2件?
22:032件ぐらい
22:04やってる
22:05それが
22:06滝に渡る
22:07性的なやつだったり
22:09ただ
22:10物を盗んだり
22:11暴行
22:12だったり
22:13いろいろ
22:14なめてますよね
22:15要は
22:16イギリスに来て
22:17こんな良い環境
22:18提供されているのにも
22:19関わらず
22:20問題を起こして
22:21イギリス人に
22:22暴行したり
22:23性
22:24犯罪
22:25もあったり
22:26イギリス国民は
22:30それに関して
22:31爆発寸前
22:33我慢の限界
22:35イギリス政府に対して
22:36怒りが
22:37高まってますね
22:38だから
22:39スターマー首相
22:41マジで人気なくて
22:42もう
22:43やめろ
22:44みたいな感じ
22:45になってて
22:46全体的に
22:48そういう動きがあって
22:50選挙の結果
22:52いろいろ見ると
22:53オーストリアも
22:54だいぶ
22:55右の方に
22:56行ってる
22:57もうダメだ
22:58もう受け入れられない
22:59オーストリアも
23:00めっちゃくちゃ
23:01受け入れてきて
23:02自分の親友も
23:03元々
23:04親が
23:05難民だった
23:06でも
23:07そこから頑張って
23:08オーストリアに
23:09聞かして
23:10真面目な人たちも
23:11そういう人も
23:12もちろん
23:13それで
23:14ダメな奴が
23:15いっぱい来るから
23:16その人たちの評判まで
23:17下がるのが
23:18すごい悲しいことだな
23:19って本当に思う
23:20そう
23:21そうなんですよ
23:22だから
23:23不法移民だけが
23:24どうにかしてくれ
23:25って僕も思うんですよね
23:26しかも
23:27不法移民来て
23:28ずっと文句
23:29イギリスがダメなところ
23:30俺はイスラム教なのに
23:31なんで
23:32イスラム教にあった
23:33ルールとか
23:34ご飯とか
23:35は?
23:36イスラム教にあった
23:38何?
23:39イスラム教にあった
23:41何言ってるの?
23:43それが
23:44本当に許せない
23:46イギリスに来るなら
23:47ちゃんと英語を覚えて
23:48ちゃんと
23:49ペラペラじゃなくても
23:50いいから
23:51頑張りたいという気持ちが
23:52あれば
23:53大歓迎なんですよ
23:54ちゃんとイギリスの社会に
23:55溶け込んで
23:56真面目に働いて
23:58税金払って
23:59英語を覚えて
24:00全体関係
24:02いいと思います
24:03全く問題ない
24:04自分の宗教も
24:05もちろん自由なんですけど
24:06押し付け
24:07までしてくる
24:08っていうのが
24:09本当に
24:10理解に苦しむ
24:12子供の頃も
24:14キリスト教が
24:16一般的に多いんだけど
24:18クラスルーム
24:19教室に
24:20クロスが
24:22だいたい
24:23壁に飾ってある
24:24それを
24:25ラクセって
24:26言われたの
24:28今イギリスの国旗も
24:30あげると
24:31お前はレーシストだ
24:32ってなるよ
24:33ここはイギリスだぞ
24:34と
24:35なんでイギリスの国旗を
24:36掲げてるだけで
24:37こんなレーシストと
24:38言われなきゃいけないんだよ
24:39って
24:40意味わかんないですよね
24:41だから
24:42そういうのが
24:43ありすぎて
24:44結構
24:45僕は
24:46日本とイギリスって
24:47似てる
24:48じゃないかな
24:49と思ってるところがあって
24:50アメリカとかは
24:52出来上がってから
24:53そんなに
24:54年数経ってないし
24:55そもそも
24:56移民の国だから
24:57混ざり合うことに対して
24:59ポジティブというか
25:01それで出来上がった国
25:02っていうところがあるけど
25:03イギリスも日本も
25:04歴史が
25:05昔から
25:06あって
25:07そこに対して
25:08今
25:09外から
25:10いろんな方が
25:11入ってきてる
25:12っていうところで
25:13問題が起きる
25:14っていうのは
25:15参考の一つには
25:16結構
25:17日本人としては
25:18させてもらえるのかな
25:19と思ってて
25:20海外から
25:21入ってくる人を
25:22分けるとしたら
25:23旅行者
25:24普通に移民してくる
25:26ビザ取って
25:27ちゃんと入ってくる
25:28方
25:29不法移民
25:30難民申請されてる
25:31方
25:32って
25:33分かれると思うんだけど
25:34日本は
25:35イギリスに比べたら
25:36海外の人が
25:37入ってきてなくて
25:38その旅行者の時点で
25:39結構
25:40問題が起きちゃってる
25:41イメージ
25:42日本
25:43日本人が
25:44問題視してる
25:45外国人問題って
25:46僕に思うんですけど
25:48日本に住んでる
25:49外国人じゃなくて
25:50観光客ばっかり
25:52目が行ってるんじゃないかな
25:54それは住んでる人だ
25:55と思ってて
25:56僕も思うんですけど
25:57日本にわざわざ来て
25:59住んでる外国人の
26:00大部分
26:01もちろんそうでない人も
26:02いると思いますよ
26:03大部分は
26:04日本が大好きで
26:05やってくるから
26:06一生懸命日本語を
26:08勉強して
26:09日本のルールに
26:10従って
26:11生活してる人
26:12多いと思うんですよ
26:13でも
26:14観光客って
26:15ルールわかんないし
26:16日本語もしゃべれないし
26:17やっぱり
26:18どうしても
26:19迷惑かけてしまう部分
26:20あとわざとは
26:21やる人も
26:22どうせすぐ帰るから
26:23っていう人もいるから
26:24そういうところに
26:25目が行ってしまって
26:26結局
26:27積んでる
26:28我々が一番
26:29迷惑してる
26:30と思うんですよ
26:31なんなら
26:32俺も
26:33迷惑かけてる外人がいたら
26:34絶対に
26:35思うし
26:36お前それやってんじゃねーぞ
26:37ここは
26:38お前の国じゃないぞ
26:39ちゃんと
26:40日本のルールに従って
26:41やれよ
26:42僕は絶対声かけるし
26:43大丈夫です
26:44僕は日本を守ります
26:45外人だけど
26:47選挙出るってこと
26:49出ません
26:50外人なんで出れないです
26:51優しくね
26:52今ちょっと
26:53ふざけて
26:54ちょっと
26:55日本でね
26:56こういうルールで
26:57気を付けてね
26:58たまったもんじゃない
27:00だって
27:01自分はちゃんと
27:02やってるのに
27:03日本人は
27:04見た目で判断する
27:05ところがあるん
27:06じゃないですか
27:07だから
27:08外国人一人
27:09嫌な奴がいると
27:10外国人全員ダメだ
27:11みたいな
27:12やっぱり
27:13空気になるんですよ
27:14僕のチャンネルに出てくれる人は
27:16みんな優しくて
27:18リスペクトあるんですよ
27:19だから
27:20みんな全然
27:21違和感なく
27:22見れてると思うのよ
27:24うん
27:25でもそういう
27:26そういう
27:27だといいね
27:28だといいね
27:29なんかちょっと
27:30善言って返しよ
27:31全人類と
27:32友達にはなりたいが
27:34でも相手の
27:35オタクに
27:36家に行くんだったら
27:37相手の家のルールは
27:39ちゃんとリスペクトして
27:40守らないといけないよね
27:41っていうのは
27:42すごい同感
27:43本当に
27:44合に行っては
27:45合に従え
27:46っていう言葉に尽きる
27:47これ全てにおいて
27:48日本もそうですし
27:49イギリスもそう
27:50繰り返しになっちゃうんですけども
27:51イギリスにやってくる人たちが
27:52そういう気持ちがあるんだったら
27:53大歓迎です
27:54日本もそうだと思うんですよね
27:55日本にやってくるんだったら
27:56ちゃんと日本のルール
27:58ある程度
27:59日本語もちゃんと覚えて
28:00ちゃんとルールに従って
28:02生活して
28:03税金もちゃんと払って
28:04やれば
28:05僕全然問題ないと思っていて
28:06本当に
28:07僕らのチャンネルに出てる
28:08外国人のみんな
28:10が嫌だっていう
28:11視聴者は
28:13一人もいないと
28:14断言できる
28:15でも
28:16そうじゃない
28:17リスペクト欠けてる人が
28:18入ってくると
28:19問題だよね
28:20っていうのは
28:21本当に同意で
28:22年々危なくなってる
28:23って感じなんですか
28:24イギリスは
28:25さっき言った数
28:26今年の8月末までの
28:283万人弱ぐらい
28:292万9千何本だったと思うんですけど
28:32それが去年より
28:3440%ぐらい増加してるんですよ
28:37治安も悪くなってます
28:39その分ね
28:40やっぱりそんな感じなんですか
28:41そんな感じはあると思いますね
28:43真面目にやっていきたい
28:44っていう人もいると思うんですよ
28:45もちろん
28:46ただ
28:47問題を起こしてる人も
28:48あんまりにも多くて
28:49あとそもそも
28:50不法移民の時点で
28:52犯罪だから
28:54凄い
28:56そこに手厚くする意味は分からない
28:58意味は分からない
28:59出したらビザ取って
29:00ちゃんと行った人に
29:01iPhoneくれよと
29:02そう
29:03そういう傲慢な人いるんですよ
29:04なんか来て
29:05もっと俺が楽な生活できるのに
29:07もっとお金くれとか
29:09言ってる人もいるんですよ
29:10その方法移民の中で
29:11すごい
29:12なんでこうなるんだろう
29:13意味分からない
29:14ヨーロッパの
29:15いろんな国経由して
29:16わざわざやってくるんですよ
29:17別にフランスでも
29:19スペインでも
29:20ドイツでも
29:21そこでもいいじゃないですか
29:22別にね
29:23本当に逃げたいんだったら
29:24自分の国が危なくて
29:25逃げたって言うんだったら
29:26別に隣の国でも
29:27なんでもいいじゃん
29:28と思うんですけど
29:29わざわざイギリスに来るんですよ
29:30それはなぜかっていうと
29:31イギリスが緩くて
29:32こんなにいい生活が
29:34できると思う
29:35俺も多分
29:36不法移民だったら
29:37俺も多分
29:38イギリス目指すんじゃないかな
29:39と思っちゃうし
29:40政府に対して
29:41文句言って
29:42そういうのやめろみたいな
29:43やっと
29:44あんまりにも
29:45最近プレッシャーがあって
29:46イギリス政府も
29:47徐々に
29:48そういうのやめていき
29:49なぜ
29:50今すぐやめろみたいな
29:51感じなんですけど
29:52なんで
29:53そんな優しいんですか?
29:54イギリスって
29:55もともと
29:56植民地を持ってた国であって
29:58過去にいろんなことを
29:59やってきてるので
30:00その意識で
30:02ちょっとやっぱ
30:03強く言えない
30:04過去の食材じゃない
30:06食材じゃないけど
30:07ちょっとこう
30:08あと特に
30:10白人はやっぱり
30:11この問題に関しては
30:12ちょっと発言しづらい
30:13空気はある
30:14やっぱそうなんです
30:15これ
30:16日本人からしたら
30:17本当分からない
30:18感覚なんですけど
30:19イギリスの
30:21白人って
30:22祖先の方が
30:23色々してたから
30:25君たちは
30:26何も言う権利ないでしょ
30:27みたいな感じになってる
30:28お前らは
30:29黙ってろと
30:30っていうのは
30:31ちょっとありますね
30:32難しい
30:33少しでも文句言うと
30:34すぐお前は
30:35レイシストだ
30:36みたいな
30:37そんなことないけど
30:38空気はちょっとありますね
30:39合法的に
30:40行動すると
30:41めっちゃ難しい
30:42逆に
30:43超お金かかるし
30:44めっちゃ時間かかるし
30:45だから
30:46そこも問題なんですよね
30:47僕も結構
30:49日本人と
30:50イギリス人が
30:51結婚してて
30:52イギリスに住む
30:53っていう話になって
30:541年くらいかかった
30:55って言ってて
30:56許可が降りるまで
30:57色んな処理も出して
30:58超莫大なお金も
30:59かけて
31:00面接何回もされて
31:01みたいな
31:02やっと許可が降りて
31:03行けたっていう
31:04ゴムボートで言ったら
31:05すぐ行けるよ
31:06ブレイジョッツ
31:08ブレイジョッツ
31:09ブレイジョッツ
31:10それはイギリス人
31:12それがだから
31:13おかしいんですよね
31:14だから要はね
31:15そもそもちょっと厳しくする
31:16っていうのはいいと思うんですけども
31:18でもまあ
31:19そんなにお金を
31:20不法移民に使うんだったら
31:21その分の合法的に行きたい人の
31:23ちょっと下げて
31:25金額ね
31:26ちゃんと行きたいっていう人たちを
31:27受け入れるっていうのは
31:28大事だと思うんですよね
31:29だからそこがちょっと今一番
31:31改善の余地がある部分なんじゃないかなと
31:34個人的に思っております
31:36えー
31:37ということで
31:38えー
31:39不法移民問題
31:40問題
31:41あー
31:42あー
31:43あー
31:44次
31:45はい
31:46えー
31:47物価がとにかく高い
31:48いやー
31:49なんか
31:50この話がすごい軽く感じる
31:53ちょっとね
31:55やっぱり
31:56まあ
31:57真面目な話もすごいしたいけど
31:58最後笑って終わりたいな
32:00っていうのが楽しい気持ちで
32:01待ってる方を
32:02終わっていただきたいと思うので
32:03重たいんだけれども
32:05ちょっと軽めな
32:07今までに比べたら
32:08話したいなと思っています
32:09はい
32:10特にね
32:11コロナが来てから
32:12やっぱりね
32:13すごいいろいろ物価が上がったな
32:14っていう感覚は
32:15日本でもね
32:16あると思うんですけども
32:17イギリスで
32:18家が買えないっていうのが
32:19有名な話で
32:20結構年収が良くても
32:21もう
32:22家賃払うだけで精一杯みたいな
32:24家庭っていうか
32:25人たちが多いかなっていうのがあって
32:27普通に買い物とか
32:29僕も帰るときに
32:30今円安だと
32:31さらにちょっと
32:32高く感じるんですけども
32:33とにかくね
32:34もうね
32:35外食とか
32:36無理なんですよ
32:37マジで
32:38外食無理です
32:39どのくらい高いん?
32:40物によってくるんですけど
32:41普通に外食行ったら
32:43ワンパーソンで
32:44100ポンドぐらい行くんちゃうかな
32:45ロンドン市内だったら
32:46え?
32:47それいくら?
32:48100ポンドだったら
32:492万円ぐらい
32:50は?
32:51うん
32:52それ晩御飯?
32:53晩御飯?
32:541人2万?
32:55例えばちょっと飯食って
32:561、2杯ぐらい飲んで
32:57うん
32:58行きますよ
32:59タイのお頭付きとかじゃなくて
33:00じゃなくて
33:01え?
33:02もちろんね
33:03日本で居酒屋行くじゃないですか
33:05うん
33:065000円あったら
33:07うん
33:08だいたいね
33:09まあまあ
33:10だいたい
33:11ちょっとほろ酔い
33:12いくらになるんですけど
33:13あれ
33:14イギリスでやろうと思ったら
33:15無理
33:16どのくらいかかるんですか?
33:17まずね
33:18今
33:19いい例を思い出したんですけど
33:20イギリスってね
33:21パブ有名じゃないですか
33:22みんなお酒大好きで
33:23ビール飲むんですけど
33:24で
33:25パイントっていうね
33:26ちなみにイギリスのパイントは
33:27アメリカのパイントよりで
33:28でかいからね
33:29おー
33:30そうなんだ
33:31パイントが
33:32今
33:33ロンドン市内だと
33:34もうマジで
33:351パイント
33:3678ポンドぐらい
33:37おー
33:38バカ高い
33:39そうめっちゃ高い
33:40普通のビールで
33:41テーマパーク価格読み
33:421500円ぐらい
33:43で
33:44俺が
33:45学生だった時とか
33:47あの
33:48北部
33:49北部の方が比較的安いからね
33:50でも当時ね
33:51結構普通に
33:521パイント1パウンドっていう
33:53ナイトがあったりとかね
33:54すごい安い時にやったんですけど
33:55それはもう
33:56そういう時代はもう無くなりましたね
33:58無理ですね
33:59もう本当に
34:01日本の居酒屋5000円とか行こうものなら
34:03もう1万円ぐらいは普通にかかっていく
34:05行く行く行く行く行く行く行く行く
34:07もうお酒だけで
34:09そういう時代はどんな人が何を食べているか
34:11それらが何を食べているか
34:12レストランって貧困っているか
34:13貴方の人がないは
34:14自分たちの人生が何を食べているか
34:15イギリスの感覚も
34:16外食は
34:17近藤
34:18みたいな
34:19週末の楽しみとして
34:21みたいなところがあります
34:22平日は普通に
34:24もう
34:25細々と自炊して
34:26スーパーで買ったものを食べて
34:27みたいな
34:28そして金曜日に
34:29テイカウェイか
34:30外食するか
34:31みたいな
34:32イギリスは文化があって
34:35週1回、週1、2回ぐらいは
34:38ちょっとお金出してもいいよねっていうことで
34:40行くっていう
34:42日本みたいに毎日会食しても
34:44別にそんなに
34:46行けなくはないよね
34:48その物価は昔に比べてものすごく上がってる
34:52ものぐらい上がったとか何かあります?
34:54これもまた面白い話かな
34:56自分が小さい時に
34:58コンビニみたいなところに行って
35:00いろんなお菓子があるじゃないですか
35:02当時、私が子供だった時に
35:0410ペンツで買えるチョコが
35:0610ペンツで買えるチョコが
35:081ポンドぐらい
35:1010倍?
35:1210ペンプだったのが
35:1420ペンプになって
35:16それが次は50ペンプになって
35:18今はもう
35:2050ペンプからいきなり
35:221ポンドするみたいな
35:24物もあったりするから
35:26一方で、日本は
35:28ここ数年
35:30それまでに
35:32日本はずっと変わらない
35:34有名な
35:35イギリスから
35:36物価が上がっていく
35:38スピードと
35:4010倍はやばい
35:42アイスとか
35:44ジェラートみたいな感じで
35:46買うんだけど
35:48子供の頃
35:501個が
35:5250セントぐらいだったんだよね
35:54それが今2ユーロ超えてる
35:56そう
35:58オーストリアも高くなってる
36:00ヨーロッパ全体的に
36:02なんかこれ難しいね
36:04お母さんの話から聞くと
36:06オーストリアも
36:08ヨーロッパの中でも
36:10イギリス抜きの話なんだけど
36:12ヨーロッパじゃなくなりましたから
36:14すいませんね
36:16EUじゃない
36:17EUじゃない
36:18ヨーロッパで
36:19ヨーロッパがあるでしょ
36:20まあまあまあ
36:21それね
36:22しょせたり
36:24オーストリアの
36:25スーパーの物価とか
36:26ドイツとかイタリアよりも
36:28全然高くて
36:30普通の日用のバターだったり
36:32牛乳とかは
36:33オーストリアだと
36:34倍ぐらいするみたいな
36:36うちの実家は
36:38国境に近いから
36:39みんなイタリアに
36:40買い物しにくい
36:41ああ
36:42いいね
36:43はいはい
36:44いいね
36:45それ
36:46車乗って
36:47ガス代払った方が
36:48安い
36:49生活用品買うのに
36:51国境超えるってこと
36:52そうそうそう
36:53ちょっと爆買いして
36:54買える
36:55いいね
36:56難しいなと思うのは
36:57日本って
36:58給料上がらないじゃん
36:59ずーっと
37:00だからしんどい
37:01海外とかに行くと
37:02特にしんどい
37:03けど
37:04海外の頃
37:05爆上がり見てると
37:06給料上がらないけど
37:08値段も上がらないから
37:09日本はね
37:10そう
37:11日本国内だけで
37:12過ごすんだったら
37:13別に困らないのかな
37:14と思って
37:15逆に
37:16こんなに
37:17爆上がりされると
37:18貧困の差が
37:19めちゃくちゃ激しくなる
37:20形になると思うから
37:22そうなんですよ
37:23だから
37:24国内が絶対荒れるよね
37:26今日初めて
37:27日本の
37:28物価とか給料が
37:29変わらなくて
37:30いい点も
37:31あるんだな
37:32って初めて思う
37:33日本で気づいたことが
37:34すごく細かい人間
37:35なんですけど
37:36日本は
37:37物価は少しずつ
37:38上がってきてる
37:39っていうのも
37:40例えば
37:41値段はそんなに変わってないけど
37:42中身が減った
37:43っていう
37:45もともと
37:4610個履いてたのに
37:47なんで急に
37:486個になってんだ
37:49とかね
37:50何も書かれてない
37:51なんか
37:52なんか
37:53気づいたら
37:54なんか
37:55それめちゃくちゃ
37:56感じる
37:57こんな
37:58袋全部
37:59空気やん
38:00みたいな
38:01中身全然入ってないやん
38:02みたいな
38:03それ最近めっちゃ感じる
38:04それこそ
38:05お前後の穴も
38:06でかくなってるし
38:07そう
38:08だから
38:09それ
38:10日本は
38:11うまいことやってるんだな
38:12っていう
38:13工夫してんだな
38:14っていう
38:15外国人に文句を言われるので
38:16では
38:17広告を出すようにしましょう
38:23はいということで
38:24今日はイギリスの現状について
38:26ジョージさんにお話いただきました
38:27ありがとうございました
38:28ありがとうございました
38:29すみませんね
38:30重い話です
38:31結構
38:32シリアスだったけど
38:33ね
38:34最後ね
38:35ちょっと楽しかったですね
38:36全然
38:37軽い話では
38:38全くないんだ
38:39他に比べたらね
38:40だいぶね
38:41ポップだったね
38:42最後
38:43でも
38:44日本のことについて
38:46みんながどう思うかっていうのも
38:47もちろん
38:48今まで通りやりたいし
38:49日本で困ってる状況っていうのは
38:51海外どうなんだろうっていう
38:52海外の話もね
38:53したいと思ってるので
38:54はい
38:55コメント欄に今回
38:56どうだったかっていうのを
38:57書いていただければと思います
38:58よろしくお願いします
38:59はい
39:00みんな宣伝タイムお願いします
39:01どうぞ
39:02おしゃべりジョージのたわごと
39:03っていうチャンネル
39:04やっております
39:05最近立ち上げたばっけなんで
39:06これからっていう感じではあるんですけども
39:07インスタ
39:08ぜひぜひチェック
39:09お願いいたします
39:10イエーイ
39:11シンガソングライターの
39:12ヤナイモです
39:13自分で作詞作曲
39:14編曲
39:15楽器演奏
39:16など自分でやってるので
39:17ぜひ
39:18spotifyなどで聴いてください
39:19お願いします
39:20お願いします
39:212人のsns
39:22youtube概要欄貼っておきますので
39:23皆さん
39:24かなるチェックよろしくお願いします
39:25他に僕らに話してほしいトピックがあれば
39:27コメント欄までよろしくお願いします
39:29メンバーシップもよろしくね
39:30それでは次の動画でまたお会いしましょう
39:32バイバイ
39:33バイバイ
39:41チャンネル登録お願いします
39:43お願いします
お勧め
0:32
|
次
1:30
0:30
1:41
3:04
0:33
0:30
1:21
0:24
6:06
1:31
3:59
8:05
8:07
37:23
最初にコメントしましょう