Skip to player
Skip to main content
Search
Connect
Watch fullscreen
Like
Bookmark
Share
More
Add to Playlist
Report
Antonio Inoki & Tatsumi Fujinami vs. Riki Choshu & Genichiro Tenryu (5/3/1993)
njpw fan
Follow
7 weeks ago
Category
🥇
Sports
Transcript
Display full video transcript
00:00
新日本プロレス 福岡ドーム大会 続々するメインイベントです
00:11
夢 戦い 感動 歴史 未来
00:17
全てのプロレスラー 全てのプロレス不安に送ります
00:22
まさに頂上プロレス
00:24
スペシャルクライマック 四天王タンクマッチ 60分日本勝負を行います
00:30
このコーナーはWAR 119cm 120kg 天竜玄一郎
00:39
不当不屈 天竜玄一郎
00:43
新日本プロレス 高中4cm 115kg 長州力
00:48
唯賀独尊 長州力
00:54
青子は純真智指定攻撃 高中5cm 108kg
00:59
藤浪達美
01:02
岸改正 藤浪達美
01:06
105kg アントニオ 井戸圭
01:10
藤浪 最年 アントニオ 井の木であります
01:17
真っ赤な藤根タオルを首に
01:19
さあいつもの井の木 黒いショータイツ
01:22
黒いリングシーズ 生えております
01:25
飲み上げの若干白いものも気になる部分でありますね
01:29
さあ長州 天竜 言ってみれば頂点コンビ
01:33
洞窟 あの天竜がなんと猪木と今日初めて相まみえます
02:03
アントニオ 井の木が初めてこの天竜の肌に触るその瞬間
02:30
天竜が走るんでしょうか 稲妻が轟くんでしょうか
02:35
さあまだ まだ両者退治している
02:39
ニュータウコーナーポストを選手た天竜
02:42
身構えるアントニオ 井の木
02:45
まだ組み合わない まだ組み合わない まだ接触しない
02:50
天竜と 井の木
02:56
まだです
03:03
て4つの体勢か
03:06
お互いの胸に電竜が走る
03:08
天竜はそれに超えて答えようとする
03:11
リング上 ホブリングの中央であります
03:14
両者ともまだ分からない 未知との遭遇であります
03:18
未知との遭遇 その瞬間に何を思うのか
03:23
アントニオ 井の木
03:25
WARの総帥として この井の木に戦いを要望してまいりました
03:30
この天竜源一郎 組み合わない
03:37
熱いものがほとばしりました リング上であります
03:44
スペシャルクライマックス 四天王対決
03:46
井の木 藤並組の秘中の人は 一体何があるんでしょう
03:49
そんなことも垣間見ながら
03:51
我々は60分一本勝負の この4人のタッグマッチに
03:54
心とくめき
03:55
ぜひ最後までお見逃しなく
03:57
さあ 松さん
03:59
タッグではなく これはスクランブルバトル
04:01
4人がですね
04:02
4者4様の気持ちでもって戦っていると思いましてね
04:05
しかし天竜と初めてこう組み合って 井の木の表情をご覧になっていかがですか
04:10
そうですね
04:11
なんて言ったってこのタッグマッチですか
04:13
この見所は天竜 安定井の木さんですからね
04:19
我々が願って願って そして夢の対決が実現いたしました福岡ドーム
04:24
山さん
04:25
ファンとしてもですね この対決は本当に見逃せませんもんね
04:30
この組み合わせ時代がもう奇跡なんですよね
04:32
素敵ですね
04:34
乗っけからエンズイン!
04:36
エンズイン!
04:38
カウントが入る!
04:40
そのままされる3カウントを奪われたら
04:42
長州も藤谷も出ないその瞬間にタッグマッチが終わってしまいます
04:49
天竜が何とか返しました2.9
04:52
しかしあのエンズイが効いたというよりも
04:55
もしかすると何発もたどみ込んだ
04:58
あの張り手攻撃 井の木の鉄拳制裁
05:01
まさに檻に変化しておりますアントニオイの木の
05:05
真髄を見た気がいたしました
05:07
燃えると今アントニオイの木が戻ってまいりました
05:10
1年3カ月日のマット復帰であります
05:13
去年のあの1.4東京ドーム発射戦以来
05:16
天竜の対戦要望者に答えが出す時がいよいよ来たわけであります
05:20
この日のために井の木は自分に厳しいトレーニングのスケジュールを課しました
05:24
早朝5時からおよそ1時間余りに及ぶランニングを完工
05:28
道場で深夜まで汗を流す日々が続きました
05:31
サイパン合宿の時も肉割れが出ているほど
05:34
トレーニングウェイトトレーニングも余念がありませんでした
05:37
このアントニオイの木
05:38
まさにこの胸のあたりあるいは腕の付け根のあたり
05:42
肉割れができる現在ちょっとやっと消えているようですけれどもね
05:45
サイパン合宿の時にはですね我々見えたんですよ
05:48
新人のですねヤングライオンたちがですね
05:50
初めてそういう厳しいトレーニングに立ち向かった時に
05:54
その筋肉にですね肉割れができるとなりますけどもね
05:57
改めて井の木のですね胸にできていたって
06:00
この辺がすごいですよね
06:01
この大人のこの試合に大人に行くんですよね
06:03
僕も2回くらい同場で会いましたけどね
06:05
そうですねすごいなと思いましたよね
06:07
そうですね
06:08
さあ井の木が眼差しにスイッチしました
06:10
井の木はエプロン
06:12
天竜もエプロンに下がる
06:13
そしてエンドレス
06:16
正部
06:17
まさに名勝負数え歌
06:20
今日もこの福岡堂も実現であります
06:23
長州藤並さんであります
06:25
果敢に押し込んでいくのは長州力
06:31
この一戦に藤並も起死回生の一党を考えています
06:44
さあ首輪に持ったってテイクダウン
06:47
グランドに持っていきます
06:49
4人の佇まいというものを思わず息を飲んで
07:04
取ってしまいますが
07:06
さあストレートアタックル
07:07
ガツンとも使った
07:09
そして次に自分の格好
07:11
しかしヘッドシザー世界数
07:13
長州力
07:14
しかしアモスさん
07:18
今日はですね
07:19
猪木天竜
07:20
猪木長州
07:21
あるいは藤並天竜
07:22
藤並長州という
07:23
4つのですね
07:24
戦い方が我々本当に堪能できるんですけれども
07:27
カメラマンにね
07:29
全てのバージョンを見逃すなという
07:31
全てのバージョンを見逃すな
07:32
全部捉えろ
07:33
この順列組み合わせを絶対に逃すなと
07:36
命令してるんですよ
07:37
そうですか
07:38
演習長はその辺
07:40
命令だけでいいですね
07:42
いやレポートしなきゃいけないんですね
07:43
そうですか
07:45
いやあの新日本プロレスがこんな風に
07:47
福岡ドームをやっていて大成功していただいてね
07:49
マット会を盛り上がってるわけですよ
07:51
これに対しては我々マスコイムもね
07:53
すごく感謝しなきゃいけないと思ってるんですよ
07:55
本当にありがそうと言いたいですね
07:57
藤奈美と猪木のこのゴールデンタッグも
08:00
あの藤奈美が比例革命をぶち上げた
08:03
1988年以来であります
08:06
藤奈美と天竜のこの激しい申し合い
08:09
すごいです
08:10
すごいバトルだ
08:11
すごい猪木が見守る
08:14
猪木がタッチロープを外して目を持っています
08:17
まなぜしのこの戦いを見守っています
08:20
さあスリーパーに持っていきます
08:22
お願いしますね
08:24
このドリーミングマッチっていうのはですね
08:27
本当に実現したんですけどもね
08:29
この福岡ドームの戦いっていうのは
08:31
今日思わずです
08:32
このメイイベントでいっちゃいますけどもね
08:34
この猪木が出る天竜が出るっていうのもとっても大事
08:38
砲眼も大事です
08:39
しかしこの新日本プロレスのリング場に
08:41
天竜率いるWAR
08:43
そして藤原率いる藤原組
08:46
遠くアメリカからはWCWとWWF
08:50
なんと新日本以外の4つの団体が同じリングで
08:53
同じ福岡ドームで戦うというね
08:55
これも絶対にありえないですね
08:57
なかなか
08:58
これ絶対ね
08:59
前代未聞ですね
09:00
前代未聞です
09:01
アメリカでもこんなことはできません
09:03
こういう工業ってことはできません
09:05
これはやっぱり新日本の歴史と
09:08
それから人脈ですね
09:10
そして努力が培ってきた
09:12
信頼をしっかり培ってきた
09:15
この賜物ではないかというふうに
09:16
思わず自画自賛をしてしまうわけでありますが
09:18
スナミサスミアントニーの軍隊
09:20
天竜源一郎超終力
09:22
リング場はホブリングの中央で
09:24
猪木が足を固める
09:25
猪木天竜の第2ラウンドが始まっております
09:28
さあ猪木が見守る
09:32
鋭い眼光で相手をガチっと
09:35
虎のような目で
09:36
鷹が獲物を狙うような目で見守ってまいります
09:39
見つめてまいります猪木
09:41
天竜の足殺しであります
09:44
さあ四の字持っていくのか
09:46
こういう試合を見れるということは
09:48
すごくあれは贅沢ですよね
09:50
といいますと
09:51
こういう福岡ドームでね
09:53
メインでまたこういう4人の組み合わせを見れるということは
09:55
プロレースマン妙につきますよこれは
09:57
そうですね
09:58
まあこの福岡ドームを目指してですね
10:02
遠く東京あるいは北海道から
10:04
飛行機に乗って博多ドンタクという
10:07
まあそういうふうなものも今日始まりましたけどもね
10:09
しかしこの博多ドンタクレスリングドンタクイン
10:12
福岡ドームミニ
10:13
わざわざ航空券のチケットを買って
10:15
この福岡ドームにやってきたお客さんも多いわけです
10:18
一挙手一投足を見逃すマイト
10:25
目を見開いて5万5000の大観衆が守っています
10:29
さあ長州イノキ戦です
10:31
長州イノキ戦
10:33
長州
10:34
パンプアップした体をイノキにぶつけてまいります
10:37
イノキにトンピング攻撃
10:39
イノキがたずろいでエプロンから舞台
10:42
競り出している舞台であります
10:47
試合前のアントニオイノキ
10:49
ほぼ30分もの間
10:51
目を閉じてのシャドウトレーニングを行っておりました
10:54
1年3ヶ月ぶりのマット
10:56
久々のマットということもありまして
10:57
気になる試合感
10:59
まあある不安を拭さろうとしていた
11:01
そんなイノキの表情が伺いしたわけでありますが
11:04
さあ
11:05
アリキックが出た
11:06
ローキックをしっかりと長州の太い足にたたみ込んでいきます
11:11
そしてテイクダウンは長州
11:13
イノキが上になります
11:19
そしてフジナミにスイッチ
11:21
力のこもったストンピング攻撃
11:26
そして腕殺し
11:31
この戦いの中において
11:33
フジナミがですね
11:34
まさね
11:35
この天竜という一つの的
11:38
ターゲットを絞った段階で出てきた
11:41
イノキとタッグを組んで
11:42
複雑な気持ちかと思われますけどもね
11:44
フジナミの胸中
11:46
いろんな部分があると思いますが
11:47
視界性を狙って
11:48
何か一つ大きな駆けに立てるという感じがするんですけどもね
11:50
最近のフジナミだとあんまり元気ありませんでしたからね
11:55
もう一気にフジナミを自身のアピールしなきゃダメですね
11:58
この試合でもってですね
12:00
あの1.4東京ドームにおいては
12:02
隠したと思われておりました
12:03
あの石川隆に
12:04
かなりあの苦戦も強いられました
12:06
乗っけからあのドラゴンロケットを出すなど
12:08
やはりその部分の
12:09
あの不安というものも
12:10
若干あったんでしょうね
12:12
それをしっかり乗り越えて
12:14
天竜戦にターゲットを絞った
12:15
藤並辰美であります
12:17
今日は長州力と相まみえております
12:19
エプロンにいるのは天竜玄一郎
12:24
そして一方の青コーナーは
12:26
猪木がタッチローポをしっかり掴んでいます
12:29
長州が持ち上げるんでしょうか
12:35
ん?長州が
12:37
藤並を持ち上げる
12:40
藤並を持ち上げる
12:41
わーすごい力を持つだー
12:45
バック!
12:48
後ろに反投げでやります
12:50
長州が一気に下げる
12:52
リキラリアット
12:53
投げからそこで一気に
12:54
一気にリキラリアット
12:57
さあ天竜でできたぞ
12:59
藤並よ
13:01
今のターゲットだ
13:03
今の的だ
13:05
さあ天竜が
13:07
ナリアット左腕
13:08
真っ最高ですか?
13:10
いいですね
13:11
ただね僕はね
13:12
確かにね実力高い
13:13
いったらね
13:14
今の元気を見たらね
13:15
これはもう天竜長州君ですよ
13:17
でもこの二人でも
13:19
一番のね
13:20
逆転っていうんですか
13:21
それだけあるんですよね
13:22
なんでかというと
13:23
二人のコミュニケーションですか
13:25
それがないわけですよね
13:26
なるほどね
13:27
ドラゴンスクリュー
13:29
ドラゴンスクリュー返す
13:30
しかし逆にテイクダウンした
13:32
大人がストッピング
13:33
猪木が出てきた
13:34
猪木が出てきた
13:35
さあトーコンの
13:37
トーコンの導火線に
13:38
気が付いているのか
13:39
さあ追っかけられやっと
13:43
4人の生き残りバトルになるんじゃないか
13:46
そんなことを思わず
13:47
猪木の基地から聞いてしまいました
13:49
誰が輝き続けることができるのか
13:51
大阪の時代と言っていた
13:53
あの長州
13:54
藤並
13:55
天神のこの年代とは
13:56
上を置く猪木
13:57
しかし
13:58
4人の生き残りバトルであると
14:00
そんなことも言っておりました
14:02
サバイバル戦が展開されるんだ
14:04
福岡ドーム
14:05
誰が生き残っているか
14:06
しっかり証言者になってくださいよと
14:08
私も思わず
14:09
語ってくれました
14:10
アントリオ猪木
14:12
猪木に
14:13
猪木
14:14
大きい声を
14:15
しっかり身元で
14:16
放っておきながら
14:17
リギラリア
14:18
と
14:19
猪木が倒れた
14:25
マスさん
14:26
今の状況ですね
14:27
かなりあの
14:28
夢中地気味にですね
14:29
入りましたもんね
14:30
でもね
14:31
猪木さんぐらいになるとね
14:32
やっぱり受け身なんですからね
14:34
もう受け受けて
14:35
やっぱり相手の力を利用して
14:36
クッと回り
14:37
なんていうか
14:38
丸の恋だっていう
14:39
こういうのは
14:40
うまいですからね
14:41
今だかっても
14:42
体の柔らかさは
14:43
前回っぽいんですからね
14:44
なるほど
14:48
体を一から作り直して
14:51
ハードスケジュールを組んで
14:53
そのハードルを超えてまいりました
14:54
アントリオ猪木
14:56
レスラーが国会議員よりも
14:58
国会議員がレスラーを続けるほうが
15:00
はっきり言って
15:01
辛いんだぞと
15:02
思わず漏らしておりました
15:04
猪木であります
15:05
しかしこの満点下
15:06
この5万5千人の
15:08
マナ子のもとに
15:09
しっかり自分の体を
15:11
そらされるのでありま
15:12
しっかり作ってやろうじゃないか
15:14
さあ飛びついて
15:15
ヘッドシザース
15:16
そのまま投げてまいります
15:24
山本さん
15:25
山本編集長の目にはですね
15:28
長州とこの猪木の戦いぶりが
15:30
今しっかりと
15:31
完全に広がっているんですけども
15:33
どうでしょう
15:34
長州も複雑な境中で
15:36
この猪木と戦っているんじゃないでしょうか
15:38
私なんかもう完全に
15:40
アントニー猪木で育った
15:42
タイプなんでね
15:44
どうしても猪木さんの方に
15:45
気持ちが濃いてしまうんですよね
15:47
じゃあ猪木はどうでしょうね
15:49
だから見ていたら
15:50
猪木さんと1対3みたいな
15:52
見えてしまうんですよ
15:53
ああ
15:55
その1対3というもしかすると
15:57
ハンデキャップという意味が
15:59
この4人の生き残りバトルという意味にも
16:01
しっかり通じますもんね
16:03
さあ落とす
16:05
落とす 落とす 猪木が吠える
16:08
同梱がしっかりと
16:09
直球に入る
16:11
完璧にチョーガー
16:13
さあスリーパー
16:15
そうですよね
16:16
伝統の技であります
16:18
そうですね
16:19
バッバッと捉えていると
16:20
サッとこうかわして
16:21
取るってことは
16:22
はい
16:23
そして今速かったですね
16:24
スピード感あふれてましたね
16:26
軽動脈をしっかりと締め付けておいて
16:29
相手の意識を
16:30
もうほとんど全くなくしてしまうかのような
16:33
後ろからのスリーパー
16:34
猪木丸のスリーパーを見せてくれました
16:36
怖さを持ち合わせているカリスマ
16:41
このアントニオ猪木
16:43
さあそして
16:44
なみにスイッチであります
16:45
ノープに飛ばす
16:49
返ってくるとこに
16:50
足をたとみ込むしかし
16:51
これはダメだ
16:52
これはうまくいかない
16:54
左の膝を
16:55
ストンピン交易
16:56
たとみ込んでまいりました
16:58
さあ天竜にスイッチ
17:00
マッサーが先ほど押したっておりましたけど
17:02
天竜と長州どちらが日足を飛んでいくのか
17:05
まあ司令塔になっていくのか
17:06
その辺がですね
17:07
タグの目指ですからね
17:08
タグってね
17:09
どっちかね
17:10
一枚振らなくダメなんですけど
17:12
さっき言ったように
17:13
このコミュニケーションないと
17:14
一体どっちがリーダーシップを取るのと
17:16
今ともやっぱりこう
17:18
めちゃくちゃになっちゃうんですからね
17:19
なるほどね
17:20
帰って
17:21
結局強いですよ
17:22
二人と
17:23
弱点はそこなんじゃないか
17:24
と僕は思うんですよね
17:25
ありますね
17:26
その辺の弱点をどう攻めつけるのか
17:28
猪木と藤並
17:29
記者会見の際に
17:30
猪木藤並組の日中の日
17:32
実はあるんだと明かしてくれました
17:34
その7の人はもう出てしまったのか
17:36
あるいはこれから出すのでありましょうか
17:38
おお
17:39
顔面を張ってくる
17:41
藤並の足らのような表情だ
17:44
そして
17:45
左足のちょうど膝のあたり
17:47
後ろのあたりをしっかり
17:49
パンチコン駅であります
17:50
どうやらこの天竜と長州のこの二人は
17:53
藤並の足殺しに一つの戦いの
17:57
相手を絞ったようであります
18:00
そして
18:02
長州力18番を出すコピョンでソック
18:06
さあ猪木を見据える
18:08
猪木を威嚇しておいて
18:10
猪木と長州のものだし
18:12
ぶつかり合っていました
18:14
長州がそらす
18:15
もう一度見る
18:16
もう一度睨みつける
18:17
猪木がその視線の延長戦闘にいる
18:20
カットプレーしない人なんですよね
18:25
猪木親望者であります
18:30
山本編集長の
18:31
オタク的なその
18:33
解説がしっかりと
18:35
身元に響いてまいりましたが
18:37
なるほど
18:38
猪木さんはカットプレーになかなか入らない
18:41
猪木の髪もだいぶ乱れております
18:44
汗が滲んでおります
18:45
アントニー猪木
18:46
一から体を作ってまいりました
18:48
そして天竜が
18:49
さあ天竜のこの顔面キック
18:51
容赦ない顔面キック
18:53
言ってみればはっきり言ってみれば
18:55
これ反則になります
18:56
しかし5カウントまではOK
18:58
この辺りがプロルスの
19:00
一つの大きな
19:02
人間味あふるうところでありますが
19:04
さあこれ足を取って
19:06
ハーフボストンからも対戦に持っていきました
19:10
藤並と猪木
19:12
藤並と猪木
19:13
しかしその中を切り裂きかのように
19:16
天竜がジェグンのコーナーにもって
19:18
長州とスイッチ
19:20
なぜ
19:22
我々が
19:24
高架ドームを埋め尽くした
19:26
専任の超マインフラ止めの感覚 何かバックアップする前の一つの静岡というものを今
19:35
カニザルはバックドロップ! 直下式バックドロップ
19:40
マスターのバックドロップも非常にときみがいいんですがね この調子のバックドロップはきついでしょうね
19:47
僕も何か組みますけどね ちょうどひねられるからねお腹に来ちゃうんですよね
19:51
ああなるほど フロントから応答していきます ddt 観光天竜さあ 片指方の体勢をカウント2
20:01
猪木にスイッチしようとしているふじなみでありますが しかし目の前に敵がいるじゃないかふじなみ
20:09
池藤並 逆水兵をかわしておいてそしてスリーパースリーパー引きずりスリーパー
20:16
さあドラゴンスリーパーに移行できるか グラウンドに持ってって
20:22
なかなか自分の思い通りにはなりません さすが天竜長州
20:27
ちょっとふじだみ狙われましたね そうですね足殺しにありましたね
20:31
もう絞ってきましたね ペンギー
20:33
もう左足がほとんど引きずり状態です さあ足を持っておいて
20:40
蹴飛ばして相手をテイクダウンします レスリング団宅に福岡ドームなぁ
20:45
福岡ドームのメイイベントが行われています スペシャルクライマックス四天王対決
20:52
5年ぶりの黄金タッグを結成しました 藤並そして猪木
20:57
初めてのタッグを結成の天竜と長州 エルボーとして藤並の足殺し左膝が
21:05
きしんでいく音が聞こえています でしょうか
21:11
天竜と長州の間からでありますが まあ言ってみれば1.4東京ドーム
21:15
天竜が勝利 そして先日の4.6両国大会
21:19
長州天竜を初のピンポール勝ち 収めたわけであります
21:23
一勝一敗 誰にしか分からない格闘連覇というものを
21:28
放っている2人でありますが ドラゴンコールが負け起こってまいりました
21:33
全く聞こえないふりをして 天竜がグリグリグリグリ
21:36
うわーこれは効きます
21:40
長州が引退を口にしていた当時がありました
21:43
G1クライマックスの1回目の時 あの敗退が連続しました
21:48
その頃 首と腰の痛み重傷で入院しておりました
21:52
長州力の入院先に来て 入院先を訪ねたのが天竜でありました
21:57
さあこれ猪木が出る
22:01
その長州と天竜の格闘 コミュニケーションというものを断ち切ってやろうじゃないか
22:08
一勝一敗だったら 天竜と長州を2人束にしてかかってこい
22:14
さあ鉄拳すそ野菜 ナックルアロー 久々に弓を引く猪木
22:19
20分経過
22:21
20分経過
22:22
さあ初めての体験 ナックルアローだ
22:25
猪木のナックルアロー 猪木のナックルアロー
22:28
ナックルパート
22:29
天竜 天竜
22:32
額に感じています
22:34
もしかすると 天竜は喜びとたまに受け止めているかもしれない
22:40
天竜のノーテンに ナックルアローナックルパート
22:45
何連発畳み込んだでありましょうか
22:48
猪木のナックルアローを受け止める
22:51
そしてボディスラムを完工
22:54
カウンタートレード返してまいります 天竜
22:58
不当不屈 歌い強さには定評があります 天竜玄一郎
23:02
あっとこれ 人間風車
23:11
故障とすか
23:14
60分一本勝負のスペシャルクライマックス
23:17
視点のタッグマッチが組まれております
23:20
ダブルアームスープラックスはなかなか 見舞うことができませんでした
23:24
さあ聴取後ろから歯がいじめ 逆水平
23:30
山田編集長 これちょっとですね 猪木がですね
23:33
ガクッと膝をついたんですよね ちょっと心配なんですけど
23:36
さっきのしかし キラーアーティングというのは
23:38
しかして気持ちよかったですね
23:40
また出ました
23:41
ナックルアローしかし聴取の
23:43
乱れが今しっかり汗を伴いながら
23:46
相手のノーテンにしかし遠征
23:49
これがリング場の苦闘点であります
23:54
電流玄一郎 そして聴取力に
23:58
まさに鬼が叫ぶ表情を見せました
24:02
ダブルアームスープラックス
24:04
投げっぱりしてみまう
24:06
猪木
24:08
そして聖剣王 ドテッパラ溝落ちに
24:11
たどり込んでまいりました
24:13
電流がうずくばる こんな光景珍しい
24:17
アビサガリー
24:21
竜脇蹴りだー
24:24
初めて見舞われる そしてこれぞエンズイ
24:28
電流が自分の技を使っているけれども
24:31
エンズイも そしてこれから見せる
24:34
マンジが食べ オクタバスホールド
24:37
それも本当だから
24:39
技の本物というものを
24:42
電流の体に 教えつけてやるんだ
24:46
そんなことを猪木は輝っておりました
24:49
さあ アントネはスペシャル
24:51
マンジ固めがしっかりと
24:52
鷹のように吸い付いた
24:54
電流がそれを外します
24:56
なんとか外しました
24:58
おおー 電流円勢
25:03
エンズイ
25:07
海の親とも言うべき猪木に
25:09
おおー 来たー
25:12
マンジ固め
25:15
オクタバスホールド
25:17
山本さん はい
25:19
どうご覧になってらっしゃいますか
25:21
これはあれですよ
25:22
あのー マンジ固めというのは
25:23
俺たちの世代
25:24
クロス技だったんですよね
25:25
そうですね
25:26
返してはでもやられてしまってるんですよ
25:28
猪木が受け止める
25:30
背中にかんじゃな
25:32
猪木が返せない
25:34
藤並が身構えますが
25:36
すぐに調子がこうする
25:37
しかし しかしナックルアローで返す
25:40
ナックルアローで返してまいります
25:44
掠めていきます
25:46
長州が飛び込んでくるところ
25:47
竜巻き蹴りであります
25:49
しかしニキラリアットだー
25:53
強烈なリズムで持って長州が
25:55
猪木を向こうに回す
25:57
さあ スコーピオンでスロック
25:58
一気にサソリのため
26:00
しかしそれを返す
26:01
ぐるっと1回転でディフェンスを取る猪木
26:04
さあどうする猪木
26:05
猪木どうする
26:06
2回目のスコーピオンでスロックを送った
26:11
猪木の体に
26:13
まだエネルギーが宿っているんでしょうか
26:15
サバイバルマッチだというふうに
26:17
言っておりました
26:18
ニースタンプ
26:19
落下してきた
26:23
トップロープからのニースタンプ
26:29
着地するとその瞬間
26:30
ニーリキラリアタブライ
26:32
カウント2.5
26:35
さあここからです
26:36
天皇対決
26:37
スペシャルクライマックス
26:40
しかし足っ殺されてますねマッサン
26:42
そうですね
26:43
まあみんなエンジン
26:45
振る返ってるんですね
26:46
そうです
26:47
そしたらサバイバル戦ですね
26:48
おっ
26:49
もう一度今度は
26:50
今度は
26:51
長州に万字固め
26:53
フジナミの万字固め
26:57
オクトパスホールドであります
26:59
荒井ちゃん
27:00
いろいろなパターンで
27:01
堪能できると
27:02
山本研修長
27:03
本当に
27:04
なんていうんですか
27:06
昔過去はこう
27:07
蘇ってくるんですよね
27:08
セピア色のですね
27:10
展開もグラフティのように
27:12
我々の目の前に差し出されますね
27:18
25分経過
27:19
25分が経過であります
27:21
さあ直下式
27:24
震源地は長州力
27:27
危ない
27:28
カウント2.5であります
27:29
どうもフジナミの良いですね
27:31
ちょっと危ないですよ
27:32
危ないですね
27:33
ドロップキックで返す
27:35
カウンター
27:38
さあどうするフジナミ
27:41
スリーパーだ
27:42
スリーパー
27:43
ドラゴンスリーパー
27:44
ドラゴンスリーパー
27:45
奥のたドラゴンスリーパー
27:47
しかし長州は
27:49
キックで返すか
27:53
完成がため息
27:55
ため息が完成
27:56
拍手
27:57
土豪が渦巻き
27:58
この福岡ドーム
27:59
レスリング団体
28:00
福岡ドームは
28:01
さあ
28:02
スペシャルクライマックス
28:04
本当のクライマックスを
28:06
心待ちにしているところであります
28:13
1988年4月22日
28:16
忘れもしない
28:17
あの沖縄
28:18
大根山体育館で
28:19
飛竜革命をぶち上げた
28:21
髪の毛を切った
28:22
おーこれ
28:23
イノキが出ている
28:24
イノキが出て
28:25
天竜に
28:26
エンズイ
28:27
こんなところで
28:28
エンズイだ
28:29
そして
28:30
天竜に
28:31
いったー
28:32
天竜にもう一度
28:33
とどめのバンジー
28:35
フジネンも長州にバンジー
28:37
ダブルバンジー
28:39
そして
28:41
グランドバンジー
28:43
エンズイ
28:50
ちょっと待て
28:52
まだ終わってねえぞ
28:54
おめえと俺は
28:57
よくけ
28:59
いつでも俺は待ってるから出てこい
29:02
お前の好きな時
29:04
好きな場所
29:06
いつでも俺
29:07
イノキが吠えています
29:17
最後に入れて一発お願いします
29:19
天竜玄一郎に行っているのか
29:22
長州に行っているのか
29:24
やはり天竜でありましょう
29:26
ダブルバンジーを完工しました
29:28
イノキが
29:29
ありがとうございました
29:30
心の癒やせをかいて
29:32
我々ファンにアピールであります
29:35
それでは一つ元気に行きます
29:38
いくぞー
29:39
いつものやつです
29:41
1
29:43
2
29:44
スタート
Be the first to comment
Add your comment
Recommended
21:19
|
Up next
BUSHI, Shingo Takagi & Tetsuya Naito vs DOUKI, Yoshinobu Kanemaru & Taichi: SAKURA GENESIS 2023 (4/8/2023)
njpw fan
8 months ago
52:20
Taichi & Zack Sabre Jr., Ryusuke Taguchi & Tomohiro Ishii vs. Kosei Fujita & RyoheiOiwa, Shota Umino & Yuya Uemura - GENERATION CRASH: NJPW Shinnichi-Champion presents Event (9/12/2025)
njpw fan
2 months ago
23:04
BUSHI, Hiromu Takahashi, Shingo Takagi, Tetsuya Naito & Yota Tsuji vs Taichi, TAKA Michinoku, Yuya Uemura, Shota Umino & Tomohiro Ishii: Wrestling Hizen no Kuni (4/29/2025)
njpw fan
6 months ago
28:28
Bomber Tatsuya, Ryoma Tsukamoto & Thunder Masami vs. Daiki Nagai, Hiromu Takahashi & Yota Tsuji: NJPW New Japan Road in Ishikari 2025 (10/19/2025)
njpw fan
2 weeks ago
12:40
TJPW Additional Attack '25 Ula Takami vs Shoko Nakajima
The.Ditch.96
2 weeks ago
14:54
TJPW Additional Attack '25 DDT Iron Heavy Metal Weight Championship 5 Way Mahiro Kiryu vs. Raku vs. Pom Harajuku vs. Suzume vs. Kaya Toribami
The.Ditch.96
2 weeks ago
16:29
Saya Iida, Momo Kohgo, Bea Priestley vs. Natsuko Tora, Ruaka, Rina: STARDOM CRIMSON NIGHTMARE 2025 (11/3/25)
njpw fan
1 day ago
21:39
Mei Seira (c) vs. Hazuki - High Speed Title Match: STARDOM CRIMSON NIGHTMARE 2025 (11/3/25)
njpw fan
1 day ago
17:23
Saki Kashima vs. Bozilla - Special Singles Match: STARDOM CRIMSON NIGHTMARE 2025 (11/3/25)
njpw fan
1 day ago
44:40
Saya Kamitani (c) vs. Momo Watanabe - World of STARDOM Title & NJPW STRONG Women's Title: STARDOM CRIMSON NIGHTMARE 2025 (11/3/25)
njpw fan
1 day ago
34:45
Starlight Kid (c) vs. Konami - Wonder Of Stardom Title: STARDOM CRIMSON NIGHTMARE 2025 (11/3/25)
njpw fan
1 day ago
19:56
Kohei Sato & Hayato Nagao vs Masayuki Kono & Kazu-masa Yoshida - Tag Team Match: NJPW Tenryu Genichiro Retirement 10th Anniversary Event (11/4/2025)
njpw fan
1 day ago
23:44
DASH Chisako, Maya Yukihi & Jun Masaoka vs Hiroyo Matsumoto, Ayame Sasamoto & Takayuki Iwasaki — Mixed 6-Person Tag: NJPW Tenryu Genichiro Retirement 10th Anniversary Event (11/4/2025)
njpw fan
1 day ago
13:16
Naoki Yazaki vs Yusuke Kodama vs Takuro Niki — Triple Threat Match: NJPW Tenryu Genichiro Retirement 10th Anniversary Event (11/4/2025)
njpw fan
1 day ago
18:20
Kenichiro Arai, Ray Paloma, Hideyoshi Kamiya & Mizuki Watase vs “brother” YASSHI, Shigehiro Irie, SUSHI & Ayumu Honda - 8-Person Tag : NJPW Tenryu Genichiro Retirement 10th Anniversary Event (11/4/2025)
njpw fan
1 day ago
21:26
Keita Yano vs Zack Sabre Jr. - Special Singles Match: NJPW Tenryu Genichiro Retirement 10th Anniversary Event (11/4/2025)
njpw fan
1 day ago
24:46
Shiro Echu, Suwama & Hikaru Sato vs Minoru Suzuki, Kengo Mashimo & Yuya Susumu - 6-Person Tag Match: NJPW Tenryu Genichiro Retirement 10th Anniversary Event (11/4/2025)
njpw fan
1 day ago
18:36
Oleg Boltin, Shoma Kato & Tatsuya Matsumoto vs. Katsuya Murashima, Masatora Yasuda & Zane Jay: NJPW Hiroshi Tanahashi Final Homecoming (11/2/2025)
njpw fan
3 days ago
17:15
El Desperado, Kuukai, Tiger Mask & YAMATO vs. Dragon Dia, Ryusuke Taguchi, KUSHIDA & Yuki Yoshioka: NJPW Hiroshi Tanahashi Final Homecoming (11/2/2025)
njpw fan
3 days ago
22:05
Callum Newman, Great-O-Khan, Jakob Austin Young & Templario vs. Clark Connors, OSKAR, Yuto-Ice & Shingo Takagi: NJPW Hiroshi Tanahashi Final Homecoming (11/2/2025)
njpw fan
3 days ago
16:13
Master Wato, Shota Umino, Toru Yano, YOH & Yuya Uemura vs. Dick Togo, EVIL, Ren Narita, Yoshinobu Kanemaru & Yujiro Takahashi: NJPW Hiroshi Tanahashi Final Homecoming (11/2/2025)
njpw fan
3 days ago
39:27
Yota Tsuji (c) vs. Hiroshi Tanahashi - IWGP Global Heavyweight Title Match: NJPW Hiroshi Tanahashi Final Homecoming (11/2/2025)
njpw fan
3 days ago
26:23
DOUKI & SHO vs. Robbie X & Taiji Ishimori - Super Junior Tag League 2025 Final Match: NJPW Hiroshi Tanahashi Final Homecoming (11/2/2025)
njpw fan
3 days ago
45:21
Konosuke Takeshita (c) vs. Hirooki Goto - IWGP World Heavyweight Title Match: NJPW Hiroshi Tanahashi Final Homecoming (11/2/2025)
njpw fan
3 days ago
32:29
Kurt Angle vs Hiroshi Tanahashi - IWGP Heavyweight Championship: NJPW Resolution'09 (4/5/2009)
njpw fan
4 days ago
Be the first to comment