Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • 6/21/2025
皇室ご一家 2025-06-22 🇯🇵 Japan's Emperor Imperial Family / Vita della Famiglia Imperiale Giapponese

皇室ご一家
By Fuji TV フジテレビ!2025-06-22
天皇陛下と愛子さま ウィーン少年合唱団公演へ

🇯🇵 I movimenti della vita quotidiana della Famiglia imperiale 2025/06/22
🇯🇵 About Japan's Emperor and Imperial Family 2025/06/22

放送内容詳細
「佳子さま ブラジルご訪問」
▽佳子さま ブラジルご訪問(国交樹立130年にあたり)

6月4日から2週間の日程で、日本との国交樹立130周年を記念しブラジルを公式訪問された秋篠宮家の次女・佳子さま。首都・ブラジリアで開催された国交樹立130周年の記念式典への出席や、ルラ大統領への表敬訪問のほか、ブラジル各地で幅広い世代の日系人と交流された佳子さまのご様子について詳しくお伝えします。

#皇室ご一家 #皇室 #imperialfamily

Category

🗞
News
Transcript
00:00第1回 東京都城
00:07東京都城
00:08東京都城
00:12東京都城
00:17東京都城
00:19以来およそ26万人が移住
00:25見知らぬ土地で苦労を重ねながら
00:29ブラジルの農業の発展などに、大きな役割を果たしてきました。
00:38再現された住居には、昭和天皇と光巡皇后の肖像が飾られています。
00:51展示を熱心に見て回られた加古様。
00:59訪問中、幅広い世代の日系人と交流し、各地で歓迎式典に臨まれました。
01:10移住された方々と、そのご子孫が、様々な困難に直面しながらも、日々、努力を重ねてこられたことに。
01:25そして、ブラジルの社会に貢献してこられたことに。
01:29日本語の教育に取り組む学校では、生徒たちがお出迎え。
01:34過去、内心のお年か、ようこそ、おいひまん旅行にいらっしゃいました。
01:46みんなで心からお待ちしていました。
01:49生徒の多くが日系5世だというこの学園。
02:01週3回の日本語の授業のほか、茶道や書道など日本文化も教えています。
02:08会場には、加古様を歓迎するため、保護者が手作りしたブラジルのお菓子が用意されていました。
02:30笑顔で見守られました。
02:38皇室が長年に渡り続けてきた、ブラジルに渡った人々との交流。
02:47上皇ご夫妻が初めて訪問された昭和42年。
02:53歓迎式典には8万人もの日系人が集まり、サファウロの競技場は熱気に包まれました。
03:02昭和57年、日系の農家や子供たちと交流されているのは、当時22歳の陛下。
03:19ブラジルは、陛下が初めて公式訪問された国でした。
03:24その6年後、秋篠宮様の初めての外国公式訪問もブラジルでした。
03:37日本とブラジルの人々が、これからも交流を進め、寄り添い合う未来を思い描いております。
03:54大切な友人、アミーゴとして。
03:57さらに、ルラ大統領を表敬訪問し、天皇皇后両陛下からの、
04:09両国の友好親善の一層の増進を願います、というメッセージを伝えられました。
04:17リオデジャネイロでは、日系団体の歓迎行事にご出席。
04:40地元の子供たちが、サンバを披露しました。
04:47このブラジルでお会いした方々、ブラジルでの出来事は、これからもずっと心に残り続けると思っています。
05:03滞在最終日。
05:05世界三大幕府の一つ、イグアスの滝に足を運び、
05:11自然保護の取り組みについて説明を受けながら、
05:15迫力ある滝と、広大な熱帯雨林の絶景を楽しまれました。
05:2211日間で、八都市を巡り、多くの人と交流された加古様。
05:37130年にわたる、日本とブラジルの歴史に触れ、
05:45友好の絆が、若い世代にも受け継がれることを願いました。

Recommended