- 18 hours ago
Drama
Category
🎥
Short filmTranscript
00:00:00帰っていただけませんか?
00:00:27この度は申し訳ありませんでした
00:00:35あなたのせいだ
00:00:40帰ってください
00:00:43帰ってください
00:00:48帰ろう
00:00:56なんで来たんだよ
00:01:00高見は直属の部下だ
00:01:04親御さんの気持ちは分かるだろう
00:01:11俺が殺したんだよ 高見を
00:01:17あのさ
00:01:29その後から多分一生続く
00:01:35牧野のせいじゃないよっていうのは簡単なんだけど
00:01:39言われても牧野つらいだけだよね
00:01:43この先ずっと
00:01:49今牧野が思ってる以上に苦しいと思う
00:01:53支えるから
00:02:01生きてくれ
00:02:03ねえ
00:02:13俺とお前そんな関係だっけ
00:02:17馬鹿これからなるんだよ
00:02:19なんだよそれ
00:02:23全部僕たちの責任だから
00:02:35自分の命を自分で消してしまう人がいる
00:02:41そこまで追い込んでしまう人がいる
00:02:53教育行政官の責任じゃないかって思うんだよね
00:02:59先行を上げて自己満足とかありえない
00:03:03ただの弔い合戦じゃ意味がないんだよ
00:03:09日本の教育が
00:03:25生き残るための戦いだ
00:03:29そうだろ
00:03:31確かにおっしゃるとおりなんですが
00:03:48その時の俺にはさすがにきつかったね
00:03:51分かる
00:03:52おお分かってくれますか?
00:03:55弱ってる人間に斜め上からの正論攻撃?
00:03:58お上の必殺技です
00:04:00ひどいな
00:04:04でも助けられた
00:04:07三上がいなかったら
00:04:09今ここにいない
00:04:12そんな経緯がありまして
00:04:15三上は現場で
00:04:17俺は文科省で
00:04:19証拠集めをしようってことになったというわけ
00:04:23で、ヤマトタケルの仕事はこちら
00:04:32今の盗聴器って優秀なんだね
00:04:36200時間続けて録音できるって
00:04:40そういえば
00:04:41安妻元官房長官から連絡が来ましたよ
00:04:44いい知らせではなさそうですね
00:04:45孫娘や林徳以外絶対に嫌だと言ってる
00:04:49裏口をこじ開けろ
00:04:50だそうです
00:04:51これ決定的な証拠じゃないですか
00:04:53でも盗聴って
00:04:55この人ね、見かけによらず身長でさ
00:04:57同じ場の同じ席でしか
00:05:00密談しないタイプなんだよね
00:05:01あ、昨日調子に乗ってしゃべりすぎ
00:05:03そりゃ調子に乗りますよ
00:05:04この人ね、見かけによらず身長でさ
00:05:06同じ場の同じ席でしか
00:05:07密談しないタイプなんだよね
00:05:09あ、昨日調子に乗ってしゃべりすぎ
00:05:11そりゃ調子に乗りますよ
00:05:12この人ね、見かけによらず身長でさ
00:05:14同じ場の同じ席でしか
00:05:16密談しないタイプなんだよね
00:05:17あ、昨日調子に乗ってしゃべりすぎ
00:05:19そりゃ調子に乗りますよ
00:05:21ああ、この人ね、文科省では
00:05:24難攻フラグで名をはせた孤高の人なんでね
00:05:27この短い間に懐に入りまくった人たちは
00:05:30一体どんな人たちなんだろうって思ってたんだよね
00:05:32牧野さん、もしかして焼き餅焼いてるでしょ
00:05:35バレました?
00:05:37牧野のデータと僕たちが集めたデータを合わせれば
00:05:41ようやく凛徳の不正の全貌が明らかになる
00:05:44一日もらえれば、データまとめられますよ
00:05:48頼むぜ、次元
00:05:50任せろ
00:05:54この件
00:05:57一旦僕に預けてもらってもいいですか
00:06:00記事にするの?
00:06:02その前にやることがあります
00:06:05ちぎらの他にも現役生がいる
00:06:09埼島先生もそれが理由で出せなかった
00:06:12こんなことに生徒たち使うなんて許せない
00:06:17ちぎらと話します
00:06:22そうだね
00:06:34なんか久しぶりだよな
00:06:36敵を欺くにはまず味方からって
00:06:39そういえば、つぶきの前でわざわざ喧嘩してみせたよな
00:06:43俺を売って掴んだポストだろ?祝わないと
00:06:46今度、つぶきに謝らないと
00:06:49あいつ怒るだろうな
00:06:51それにしてもすごいな
00:06:55ん?なに?
00:06:56お前の生徒だよ
00:06:58あんななの?今の高校3年生
00:07:00俺も正直驚いてる
00:07:02だよな
00:07:04特に富永さん?
00:07:06あれ人生何回目だ?
00:07:08一回目だよ
00:07:10一周しかない人生を
00:07:12誰より一生懸命生きてる
00:07:14ああ、なんだよ三上だけいい思いしやがって
00:07:25まあそれは
00:07:28俺もちょっと途中から牧野に悪いなって思ってた
00:07:34でも、本当の勝負はここからだよ
00:07:38神崎くんがどうするのか
00:07:43これだ先生にさ
00:07:45待つべきですとかいつも偉そうに言ってんのに
00:07:49なんかしてやれることねえかなしか考えらんないよ
00:07:57そんなにかわいいか?生徒ってやつは
00:08:02それがねえ
00:08:05かわいいんだよ
00:08:07ははは
00:08:09やっぱムカつくわ
00:08:11ああ、寒い
00:08:13いよいよ始まるな
00:08:19日本の教育が生き残るための戦いが
00:08:23不正を暴くことが目的じゃない
00:08:25教育のシステムが変わらないと意味がないんだ
00:08:29ああ
00:08:31まずは
00:08:33プランの神3からだな
00:08:35なんだよそれ面白そうじゃん
00:08:39気がしてくれよ
00:08:41不正入学かもしれないって相談に来たの
00:08:45ちぎらさんですよね
00:08:51活発な子なんだろうなって思ってたけど
00:08:53すごく内向的で
00:08:55でも
00:08:5715歳ぐらいの時ってすごく性格が変わったりするから
00:09:01そのせいかなって
00:09:03でも
00:09:05違ったんですね
00:09:11大人のせいで帰られてしまった
00:09:13ちぎらさん
00:09:15入ってから相当勉強頑張ったんだと思います
00:09:19今はクラスでも成績上位です
00:09:21そんなに頑張ったのに
00:09:23自分を受け入れられず苦しんでる
00:09:25あの時のちぎらさんの顔
00:09:27忘れられない
00:09:29こんなにやってもいいのだよね
00:09:31途中式までは
00:09:33何とか言ってもいいの
00:09:35ちぎら
00:09:37何?
00:09:39ちょっと
00:09:41時間もらえる?
00:09:43うん
00:09:47何?
00:09:49ちょっと
00:09:51時間もらえる?
00:09:53うん
00:09:57うん
00:10:11私
00:10:13分かってた
00:10:19自分がズルして倫徳入ったんだって
00:10:21記事出したいなら勝手にやればいいじゃん
00:10:27でも
00:10:29この事実が出たら
00:10:31少なくとも
00:10:33ちぎらのお父さん
00:10:35議員の仕事を続けられなくなる
00:10:37だから
00:10:39私の許可が必要
00:10:43すごく残酷なことしてるってのは分かってる
00:10:45でも
00:10:47一緒に考えたいんだよ
00:10:49ごめん無理
00:10:51一緒に考えたいんだよ
00:10:53一緒に考えたいんだよ
00:11:01ごめん無理
00:11:03金崎くんと話したの
00:11:15知ってたんですか?
00:11:19.
00:11:26.
00:11:28.
00:11:29.
00:11:30.
00:11:34.
00:11:37.
00:11:39.
00:11:40.
00:11:48.
00:11:49And that's why I'm a member of the other side, right?
00:12:02That's right.
00:12:08I'm not going to do it.
00:12:16I want you to run away.
00:12:22I want you to say goodbye, but...
00:12:25I can't find a way to run away.
00:12:31My sister...
00:12:37Everyone's lives are destroyed.
00:12:40I don't want you to run away.
00:12:44I'm afraid.
00:12:52I won't let you.
00:12:57Chigira's life is the one who chose Chigira.
00:13:03But...
00:13:05The school is Chigira from that freedom.
00:13:11But...
00:13:13I couldn't find it.
00:13:16I have no responsibility.
00:13:17I have no responsibility.
00:13:25Chigira...
00:13:29I don't know what to do.
00:13:32But...
00:13:34I don't know what to do.
00:13:35I don't know what to do.
00:13:36I don't know what to do.
00:13:37I don't know what to do.
00:13:38I don't know what to do.
00:13:39I don't know what to do.
00:13:40I don't know what to do.
00:13:41What to do.
00:13:42I don't know what to do.
00:13:43I don't know what to do.
00:13:44I don't know what to do.
00:13:49Of course, outfitted...
00:13:54でも諦めたくない。
00:14:02私も諦めない。
00:14:05それしかできないけど、一緒に最後まで。
00:14:11えっと、この中岡って人が闇のナコートって言われてる人で、
00:14:26中田町からの不正入学の要望を塚田さんを通じて溝畑先生に繋いでた。
00:14:32林徳川の見返りは不正入学者からの寄付だけではなく、
00:14:38莫大な助成金。
00:14:41官僚側のメリットは?
00:14:43そもそも塚田さんはあそこまでの地位に上り詰められる人じゃなかった。
00:14:47内閣人事局からのご利用者があったと聞いている。
00:14:50なるほど。
00:14:53で、林徳川の情報は? 西島先生のデータにまとめられてた。
00:14:58西島先生は徳良いつきをかばったことで不正の取りまとめをさせられてた。
00:15:03それを同僚の筒井に気づかれて関係を迫られた。
00:15:07そして俺の新聞でそれが明るめに出たことによって、
00:15:10西島先生は系列の学習受験の意向を打診されたが、
00:15:14これ以上不正に関わってはいけないと思い、遺跡は断った。
00:15:18私からも一つ。
00:15:21元外部監査役の得意税理士から、
00:15:24念のために保管されていた塾の帳簿と、
00:15:28古い写真を提供してもらいました。
00:15:31反社ではないけど悪どいと評判の企業から、
00:15:34寄付を受け取ってたみたいです。
00:15:36そして、
00:15:38古代理事長。
00:15:42塚田さんと古い知り合いみたいですね。
00:15:44ちなみにこれ、千木良代議士です。
00:15:47ブラボー。
00:15:53全てが繋がったね。素晴らしい。
00:15:57何がおかしいんだよ。
00:16:00いや、だって、ラスボス感ありすぎでしょ。
00:16:04仕方ないよね。ヤマトタケルだから。
00:16:08あれ?今何時?
00:16:10あ、7時。
00:16:11あー、ヤバ帰る。
00:16:12もしかして、リュウちゃん?
00:16:14そう、仲直りできたのは喜ばしいことなんですけど、
00:16:17今度は8時に帰らないとすっげえおごる。
00:16:20勝手すぎ。
00:16:21あー、とか言ってめっちゃうれしそうじゃん。
00:16:23のろけですから。
00:16:24じゃ、お先です。
00:16:25じゃ、マキノンさんも。バイ。
00:16:29じゃーん、お母さんから愛の夜食。
00:16:33もう、太るからいいって言ったのに。
00:16:35あ、そんなこと言うなら、もやがもらおうかな。
00:16:39半分こしよっか。
00:16:40いいの?
00:16:41うん。
00:16:42やった。
00:16:44じゃあ、どれにしようかな。
00:16:47じゃあ、これ。
00:16:49じゃあ、私こっち。
00:16:50いただきます。
00:16:51うん!
00:16:54うん。
00:16:56うん。
00:16:59うん。
00:17:01うん。
00:17:02うん。
00:17:03うん。
00:17:04うん。
00:17:05うん。
00:17:06うん。
00:17:07うん。
00:17:08うん。
00:17:09うん。
00:17:10うん。
00:17:11うん。
00:17:12うん。
00:17:13うん。
00:17:14うん。
00:17:15うん。
00:17:16うん。
00:17:17うん。
00:17:18うん。
00:17:19うん。
00:17:20うん。
00:17:21うん。
00:17:22うん。
00:17:23うん。
00:17:24うん。
00:17:25うん。
00:17:26うん。
00:17:27うん。
00:17:28うん。
00:17:29うん。
00:17:30うん。
00:17:31うん。
00:17:32うん。
00:17:33うん。
00:17:34うん。
00:17:35There's no one.
00:17:37It's not.
00:17:39It's right.
00:17:45I don't care.
00:17:47I don't care.
00:17:49I don't care.
00:17:51I don't care.
00:17:53I don't care.
00:17:55For example,
00:17:57if we don't do this,
00:17:59we can't do it.
00:18:01We can't do it.
00:18:03But this is what you can't do.
00:18:07So,
00:18:09and I have to tell you about it.
00:18:11And when I'm talking to you,
00:18:13I have to tell you about it.
00:18:15I don't care.
00:18:17I don't care.
00:18:19I don't care.
00:18:21I don't care.
00:18:23I don't care.
00:18:25I don't care.
00:18:27I don't care.
00:18:29I don't care.
00:18:31I don't care.
00:18:33I don't care.
00:18:35Not at all.
00:18:37In the news,
00:18:38there'll be more people who hurt people.
00:18:39That's not my life anymore.
00:18:41I don't care.
00:18:43Don't think so.
00:18:45水畑先生4時間目授業ないですよね
00:19:05それが何か
00:19:09三上先生が特別な授業をするそうです
00:19:12チギラさんと向き合うための授業です
00:19:17今日は君たちと考えたいことがある
00:19:37この一年考える力について僕は伝え続けてきた
00:19:52では考える力っていうのは一体何だと思う
00:19:56論理的思考じゃないですか
00:20:00私はこう思いますなぜならばこうだから
00:20:15クリアに説明できることは大切で
00:20:19受験の論述問題で必要とされるのもそれだ
00:20:22でも受験のための勉強で教えられる
00:20:25考える力の限界もそこだと思う
00:20:29戦争はいけないことですか
00:20:33という問いに答えを出すのはある意味簡単なんだよね
00:20:36シーバさん
00:20:38はい
00:20:39シーバさんならなんて答える
00:20:41えっ
00:20:43戦争は人の命を理不尽に奪うものです
00:20:50だからやってはいけないことです
00:20:53そうだね
00:20:54でもその問いをこうしたらどうだろうか
00:20:56おそらくほとんどの人がそんな戦争はないと答えると思う
00:21:14では個別の戦争の歴史をちゃんと知ってもそれが言える
00:21:19理不尽な侵略にテロに独裁に
00:21:23武力をもって抵抗することは悪だと思う
00:21:32考えて
00:21:43戦争が原則としてやってはいけないことだと考えたとき
00:21:47正しい戦争はないと思います
00:21:49でもやむを得ない武力闘争はある
00:21:52それを否定はできません
00:21:54そうだね
00:21:55でもやむを得ない武力闘争はあるという結論は
00:21:58さっき出した戦争はいけないことだという結論と矛盾してない
00:22:02そしてやむを得ない武力闘争だったと一体誰が決めるんだろう
00:22:08わかんない
00:22:17でもきっと
00:22:23私たちと同じくらいの年の兵士たちが
00:22:27君は間違ってないと言ってほしいと願いながら
00:22:31銃を持って戦ってる
00:22:33でも
00:22:35だからこそ戦争はなくさないと
00:22:39その気持ちはよくわかる
00:22:41でもそんな簡単に戦争はなくならない
00:22:43どうしてかわかる
00:22:45でもそんな簡単に戦争はなくならない
00:22:48どうしてかわかる
00:22:50なんとなくしか
00:22:54戦争のことを考えるとき
00:22:57大前提となる事実から目をそらしてはいけないと僕は思ってる
00:23:01それは
00:23:03国と国の間に起こっているということ
00:23:06つまり
00:23:07国が政策として行っていることだという動かしがたい事実だ
00:23:16戦争をするというのは
00:23:18政治が決めている
00:23:20僕たちが選挙で選んだ代表たちが
00:23:23つまり
00:23:24僕たちの意思ってことなんだよ
00:23:27それは
00:23:28君たちが選挙で投じる一票で
00:23:31戦争を止めることができるかもしれない
00:23:34もちろんその一票が全く報われないときもあるだろう
00:23:38でもラブ&ピースだけでは戦争がなくならないことは確かだ
00:23:43これはほんの一例だ
00:23:46複雑で難しい
00:23:50答えの出ない質問がこの世にはたくさんある
00:23:55ハゲは死と症状 貧困とテロ 安楽死
00:24:00それを考え続けることはものすごくきついことだよね
00:24:05考える力っていうのは
00:24:09答えを出すためだけのものじゃない
00:24:12考えても考えても答えが出ないことを
00:24:16投げ出さず考え続ける力のことだ
00:24:19考えよう
00:24:37考えよう
00:24:39考えよう
00:24:48考えよう
00:25:02逃げ切れ
00:25:04答えの出ない質問を持ってる
00:25:19答えの出ない質問を持ってる
00:25:23答えの出ない質問を持ってる
00:25:28それは
00:25:30私のお父さんがやってはいけないことをやって
00:25:34神崎がそれを知っているということなの
00:25:39神崎はそれを知っているということなの
00:25:53神崎あのね
00:25:56私嬉しかったよ
00:25:58私がここにいることを無視しないでくれて
00:26:03でも神崎
00:26:08これから新聞記者になるんだよね
00:26:12もし私のような立場の人がいたときに
00:26:21報道しないって選択肢あるの?
00:26:27ないと思う
00:26:42そうだよね
00:26:44そんなの新聞記者じゃないもんね
00:26:46そんなの新聞記者じゃないもんね
00:26:47でも
00:26:51いるってことを
00:26:55絶対忘れない
00:26:58絶対忘れない
00:27:11苦しいよ
00:27:18この話をしているこの瞬間も
00:27:24家族を売ってるっていう罪悪感で
00:27:27消えてなくなりたい
00:27:30辛すぎて
00:27:36息ができない
00:27:45でも
00:28:10私のためにこの事実をもみけされても
00:28:23同じだけ苦しいのも分かってる
00:28:27同じだけ苦しいのも分かってる
00:28:32逃げ場なんてない
00:28:35だとしたら
00:28:39逃げないしかない
00:28:44そうですよね
00:28:45そうですよね
00:28:53ありがとう
00:29:02だから神崎
00:29:03私にはできないことをやって
00:29:08私にはできないことをやって
00:29:12報道は何かってことだけを考えて
00:29:15考えて
00:29:20分かった
00:29:24約束する
00:29:25今の
00:29:37今の
00:29:42千切良さんの話に
00:29:56私も関与しています
00:30:01私も関与しています
00:30:08あなたたちが
00:30:23この教室で
00:30:25こんなにも戦っていることを
00:30:28私は知らなかった
00:30:31私が何十年かけてもできなかったことを
00:30:38素人みたいな官僚教授に成し遂げさせて
00:30:41たまるかと
00:30:42追い落とすことに必死だった
00:30:45しかし
00:31:01今の授業を見て
00:31:06あなたたちを信じる力が足りなかっただけだと
00:31:10思い知りました
00:31:13今となっては
00:31:20こんな風になってはいけないと
00:31:25反面教師になることしかできないことが
00:31:30残念です
00:31:34残念です
00:31:41残念です
00:31:46おいしい
00:32:08The truth is that the truth is that the truth is that the truth is here.
00:32:25I think there is a duty to protect this world.
00:32:30If you don't want to, let's get out of here.
00:32:37There is no reason for you.
00:32:43We will protect this left.
00:33:07The truth is that the truth is that the truth is to protect this world.
00:33:18The truth is that the truth is that the truth is to protect this world.
00:33:28I know. I can't believe that the truth is to protect this world.
00:33:34You know, I can't believe that the truth is to protect this world.
00:33:38The truth is that the truth is that the truth is to protect this world.
00:33:48The truth is that the truth is that the truth is to protect this world.
00:33:54The truth is that the truth is that the truth is to protect this world.
00:34:04What's your father?
00:34:09What's this?
00:34:17What's this?
00:34:20I'm not going to send it to your father's newspaper.
00:34:25It's impossible. I don't have to trust.
00:34:30The photos, the data, the data, the data, all of them.
00:34:36If you don't want your father, I'll send it to your newspaper.
00:34:45Is this true?
00:34:50There's a classmate in that data.
00:34:55It's impossible.
00:34:57It's impossible.
00:35:01But...
00:35:05Chigirah said that...
00:35:08To think about what you think about it...
00:35:14That's why...
00:35:18My father also thinks about it...
00:35:22My father...
00:35:32My father...
00:35:34I'm going to meet you...
00:35:37That's why...
00:35:52Yeah...
00:35:55I wanted to tell you...
00:36:00I wanted to tell you...
00:36:07I wanted to tell you...
00:36:12I don't want to tell you...
00:36:17One...
00:36:20I would like to tell you...
00:36:23I will be proud of you...
00:36:25I would like to tell you...
00:36:28Two...
00:36:30If I get all of the judges...
00:36:33If you need it, I will forgive you.
00:36:40Three.
00:36:44You will live in your償.
00:36:47Whatever you do, I will live in your health.
00:36:56Mother...
00:36:58生きてあなたに会いたいから。
00:37:08譲るも生きてすべての意味で償ってほしい。
00:37:17命を奪ったことの意味を本当の意味で知ってほしい。
00:37:27どれほども耐え苦しんでも取り返しのつかないことがあるってこと。
00:37:57私も一緒にどこにいても。
00:38:09お母さん。
00:38:19お母さん。
00:38:26何?
00:38:30私。
00:38:36殺しちゃった。
00:38:42殺しちゃったの。
00:38:52殺しちゃった。
00:39:04殺しちゃった。
00:39:14殺しちゃった。
00:39:19先日お話ししたように三上さんに公認をお願いすることにしました。
00:39:25三上くんは文科省に戻っても助けになってくれるとお約束してくれました。
00:39:29いやいやいや。
00:39:30あと2年はうちで活躍してもらわないと。
00:39:33よろしくお願いします。
00:39:34こちらこそよろしくお願いします。
00:39:38それで三上くん。
00:39:41例の件。
00:39:42中岡さんに。
00:39:43東大義士が不正入学の件。
00:39:46どうしても引っ込めないそうですね。
00:39:48プライドが高いので。
00:39:50なのに、予算の差配には絶大な影響力がある。
00:39:54助成金審査に口を出されたら、国も県も言いなりだ。
00:39:58ひとたまりもありません。
00:40:00しかしですね。
00:40:01来年度ということだと、やはり文科省、林徳、双方リスクが大きすぎるかと。
00:40:06うん?
00:40:08塚田さん、話が違いますよ。
00:40:12うん。
00:40:13聞いてくれるかな。
00:40:15去年問題になった政治資金パーティーの裏金事件。
00:40:21東元官房長官は関与していないということで、名前さえ上がりませんでした。
00:40:26しかし、実は僕、東派のとある大義士と婚姻にしていまして、
00:40:32ちょっと続いたら厳しいノルマを課せられていたと、
00:40:36愚痴混じりに聞かせてもらいました。
00:40:41これは、彼のメモです。
00:40:45東さんの懐にかなりの額入っていないとおかしいですよね。
00:40:50これを見せて脅せと言うんですか。
00:40:54ダメですか。
00:40:55信用で仕事をしているんです。
00:40:57そんなこともってのほかですよ。
00:40:59では、私の方で動きましょうか。
00:41:01あなたが動いても変わりません。
00:41:03林徳イコール、中岡です。
00:41:06しかし、これしか方法がありません。
00:41:08ん?
00:41:09もしかして、これって3人の総意ですか。
00:41:16まあ、私としてもね。
00:41:18親友とも言うべき古代さんに、そんな危ない橋を渡らせるわけにはいかないんですよ。
00:41:28長田町での私の評判が盛れば、古代さんも塚田さんも無関係ではいられませんよ。
00:41:34そこを何とかしてほしいと何度もお願いしましたよね。
00:41:38散々甘い知りを吸っておいて、よく言いますね。
00:41:42甘い知る。
00:41:44甘い知ると、何ですか。
00:41:47私は、私利私欲のためには一銭の金も使っておりません。
00:41:53教育の理想のために全て使ってきました。
00:41:57だから、林徳はたった20年で、県のトップになったんですよ。
00:42:00うんざりなんですよ。
00:42:06あなたのような教育の理想のない人の顔を見続けるのは。
00:42:11は?
00:42:16冗談も休み、休みへ!
00:42:24すみません。ちょっとうるさいんですが。
00:42:26えっ?
00:42:27ちょ、三上くん、離れ全部貸し切ってたはずじゃ。
00:42:30はい、そのはずですか。すみません。
00:42:32えっ?
00:42:35マキノン君。
00:42:49お久しぶりです。
00:42:52最近、誘ってくださらないなと思ってたら、三上を選んだんですね。
00:42:56傷つくな。
00:42:59どういうことですか。
00:43:02貴様ら、グルだったのか。
00:43:10三上くん、どういうことだ。
00:43:13考えればわかることですよね。
00:43:15ん?
00:43:16明日、東都新聞に記事が載ります。
00:43:19どういうことだ。
00:43:21それは、長田町と霞ヶ関、そして隣徳の癒着した関係が、闇の名高度によって育まれ、一人の罪のない若者が視察されるまでの、誰も想像しなかったバタフライエフェクトの物語です。
00:43:36神崎君が書いて、地球に託した。
00:43:41まさに自立。
00:43:43あなたの教育が、素晴らしい成果を出した瞬間を目撃できますよ。
00:43:50いつからだ。
00:43:53最初からです。
00:43:55林徳にはそのために来ました。
00:43:58記事を差し止めてくれ。
00:44:01それはできません。
00:44:03なんだと。
00:44:05生徒たちが、必死で考えて、苦しんで、出した結論です。
00:44:14不正入学をさせられた千切さんが、自ら書いてくれと言った。
00:44:19神崎君が、満身添えてそれに答えた。
00:44:24差し止めなんて選択肢、あるわけがない。
00:44:29そうは思いませんか。
00:44:32君たち官僚が、まともな教育を作ることができないから、私が代わりに、こうやって泥水を飲んでるんですよ。
00:44:42ただ普通に教育してもね、それが良い教育だとしても、生徒たちは社会に出て認められないんですよ。
00:44:53人間の価値を出身大学だけで決めるような社会。
00:44:57それを作ったのはあなたたち、教育行政ですよ。
00:45:00言われなくてもその罪は、生涯かけて償っていきますよ。
00:45:04教育を変えることで。
00:45:06私がいないと倫徳は終わります。
00:45:08教育もです!
00:45:09残念ですが、学校法人は理事長が変わったからといって潰れたりしません。
00:45:14古代さんが作り上げた倫徳の理想は素晴らしい。
00:45:20しかしその理想を、教育を守るために、生徒の人生を傷つけることをお望みですか?
00:45:28結果やっていることはこの国と同じになる。
00:45:32その人生はこれからも続けていくんですか?
00:45:36私は帰らせてもらいますよ。
00:45:46警視庁捜査2課の藤崎さんです。
00:45:52貴様らをはめやがったね。
00:45:56はい。プランオカミ3発動させていただきました。
00:46:01何だそれ。
00:46:03ふざけ!
00:46:05塚田さん。
00:46:07もういいでしょう。
00:46:21古代さん。
00:46:25絶対に、林徳学院と生徒たちを守ります。
00:46:31天皇の子供寺は守りあげて、
00:46:37あなたが、冗談しよ。
00:46:41作詞をやりたい人やって、
00:46:43広がりたい人生徒たちを守りあげて、
00:46:48ごめん。
00:46:50作詞の作詞を作詞を作詞を作詞・作詞を作曲、
00:46:55作曲を作詞を作詞を作曲、
00:46:58作曲を作詞を作曲、
00:54:52Ah, I've never had anything.
00:54:56Oh, can you agree?
00:54:59Yeah, and really it's okay.
00:55:01To him.
00:55:02Definitely.
00:55:20Oh, what happened?
00:55:22Oh, what happened?
00:55:24Oh, what happened?
00:55:25Oh, what happened?
00:55:26Oh, it was fun.
00:55:28Oh, it was fun.
00:55:30人生で一番楽しい1年だった。
00:55:34ズルいそれ。私が言おうと思ってたのに。
00:55:39みんなです。
00:55:41多分、みんな。
00:55:43それは何より。
00:55:44出れるなよ。
00:55:46いや、出れるだろ、それ。
00:55:48私にとっては、自分を否定し続ける、人生で一番つらい1年でした。
00:55:57はい。
00:55:59でも、人はいくつになっても変わることができる。
00:56:05そう思える1年でもありました。
00:56:07そうですね。僕にとっても。
00:56:12大切な生徒たちが旅立ちます。
00:56:16そして教師だけがここに残る。
00:56:23でもそれは、また来年も教師ができるってことですもんね。
00:56:28はい。
00:56:29ええ、本当に素晴らしい1年をありがとうございました。
00:56:41こちらこそ、本当にありがとう。
00:56:45おかみ先生、最後に一言お願いしてもいいですか?
00:56:58いいよ、そんな照れくさい。
00:57:00逃げられると思ってるんですか。
00:57:03よろしくお願いします。
00:57:05よろしくお願いします。
00:57:06よろしくお願いします。
00:57:07よろしくお願いします。
00:57:08よろしくお願いします。
00:57:09よろしくお願いします。
00:57:10ご視聴ありがとうございました。
00:57:11とてもよろしくお願いします。
00:57:12I don't know.
00:57:42I don't know.
00:58:12I thought it was impossible.
00:58:17I thought it was impossible.
00:58:20I thought you were like,
00:58:22I'm not sure.
00:58:24I'm not sure.
00:58:26I'm not sure.
00:58:28I thought it was impossible.
00:59:08I thought it was impossible.
00:59:12You told me.
00:59:16It was personal and political.
00:59:22I thought it was impossible.
00:59:24I thought it was impossible.
00:59:28I thought it was impossible.
00:59:30I thought it was impossible.
00:59:40I thought it was impossible.
00:59:46I thought it was impossible.
00:59:48I thought it was impossible.
00:59:58I thought it was impossible.
01:00:08I thought it was impossible.
01:00:18I thought it was impossible.
01:00:50I thought it was impossible.
01:00:52I thought it was impossible.
01:00:56I thought it was impossible.
01:01:06I thought it was impossible.
01:01:12I believe it.
01:01:14I think it was impossible.
01:01:16I thought it was impossible.
01:01:18I thought it was impossible.
01:01:20Thank you for your work.
01:01:50Thank you for your work.
01:02:20Thank you for your work.
01:02:50Thank you for your work.
01:03:20Thank you for your work.
01:06:10Damn if I do
01:06:14It's way too late to fix it
01:06:17I'll be damned if I don't
01:06:20You've been on my existence
01:06:22Listen, damn, cause you gotta try
01:06:25Even if you never win
01:06:29You can pretend
01:06:31You'll never be up again
01:06:34And then
01:06:49I'm going
01:07:04Personal is political
01:07:19個人的なことは政治的なこと
01:07:21これからは絶対に目を晒さない
01:07:23約束する
01:07:24考えよう
Recommended
1:52:43
|
Up next
2:21:30
1:56:35
1:22:15
1:59:49
1:20:16
1:57:13
45:44
46:01
2:16:30
46:05
15:49
1:34
19:58
Be the first to comment