プレイヤーにスキップメインコンテンツにスキップ
  • 2 日前

カテゴリ

🥇
スポーツ
トランスクリプション
00:00まず、WBC世界バンタム級王座決定戦に臨むお二人です。
00:05まず、那須川天心選手。
00:07現在のコンディション、そして井上拓磨選手の印象を改めてお願いします。
00:14コンディションはですね、もう本当に淀みなく全てやってきたので、
00:21なんかもういつ何が起こってもいいような状況にいます。
00:26本当にここまでしっかり追い込めた、稽古できたのも、
00:32ジムの皆さんのおかげでもありますし、応援してくれた皆さんのおかげでもありますし、
00:38そして何より対戦相手の拓磨選手のおかげでもあると思いますので、
00:44選手としても人としても成長した姿を見せられると思います。
00:52そして、プロボクシング8戦目になります。
00:54初の世界のベルトがかかった一戦です。
00:57試合に向けて意気込みをお願いします。
01:00意気込みは、本当にやるべきことをやってきたので、
01:04しっかりと勝つだけだなというのもありますし、
01:08やっぱりあんまりベルトを意識していなかったんですけど、
01:11目の前にこのベルトを見るとですね、
01:14すごい自分の中でもワクワクといいますか、
01:19たぎるものが生まれてきています。
01:24本当にやるべきことをすべてやったので、
01:27今更何をするとかもあんまりないんですけど、
01:31自分をすべて出すだけかなと思います。
01:34ありがとうございます。
01:37続きまして、青高博をトレーナーにお伺いします。
01:41ボクシングファンも大いに注目する一戦ですが、
01:43試合の展望あるいは言える範囲で結構です。
01:46試合の鍵となりそうなところを教えてください。
01:48高間選手もすごく上手な選手なので、
01:53すごくテクニカルな試合になると思います。
01:56ただその中で、
01:58天心が自分の距離だったり、
02:02しっかりコントロールしながら戦えるかなというのが、
02:06前半、中盤、後半、
02:08しっかり自分のペースを保って支配していきたいです。
02:13ありがとうございます。
02:15続きまして、井上拓真選手にお伺いします。
02:18先日の公開練習でも素晴らしい仕上がりだという言葉はありましたが、
02:22改めて現在のコンディション、
02:24そして対戦相手、
02:25那須川天心選手の印象を教えてください。
02:29そうですね。
02:30公開練習から変わりなく、
02:32コンディションもすごくいいですし、
02:35練習も何一つ抜くことなく、
02:38ここまでやりきれたので、
02:40状態も過去一、いい状態です。
02:45天心選手の印象としては、
02:48スピードと勘のいいところがあるので、
02:52そこをしっかり十分に警戒しながら、
02:56総合力で上回っていきたいと思っています。
02:59井上選手にとって、
03:021年以上ぶりの一戦が非常に大きな注目を集めるカードの試合となりました。
03:07改めて試合への意気込みをお願いします。
03:09そうですね。
03:11やっぱりこういう大きな舞台を用意してくださって、
03:16自分としてもモチベーションがすごい高い状態なので、
03:20ここで本当に勝ち取って、
03:23しっかり恩返しをしたいと思います。
03:26ありがとうございます。
03:27続きまして、
03:28井上慎吾トレーナーにお伺いします。
03:30青トレーナーに伺ったことと同じになりますが、
03:33試合の展望、
03:34そしてどんなところが鍵になりそうか教えてください。
03:38そうですね。
03:39今回、今までで一番自分と気持ちがあって、
03:44同じ温度差でしっかりとトレーニングをやれてきているので、
03:48それを惜しみなく出してもらえれば、
03:50幅も引き出しの数も増えてきているので、
03:55それを一つ一つ出してもらって、
03:57いい結果がしっかりついてくると思うので。
04:04ありがとうございました。
04:06天津選手と田久間選手に共通の質問です。
04:12この試合、ポイント勝負になると言われています。
04:17前半戦をどちらが取るかが勝敗の鍵だと僕は思っているのですが、
04:27その点、それぞれどう考えているか。
04:32それとも一つは、
04:34勝敗を分けるもの、
04:36何が勝敗を分けると思っているか、
04:38この試合の。
04:39それぞれ教えてください。
04:43それではまず、那須川選手からお願いします。
04:45ポイント、どの局面でもどういう展開になろうとも、
04:57いい状況に持ってきたので、
05:00ポイントになるのか、すぐ終わるのかは本当に分からないので、
05:06自分の中でも向かい合ってすごい楽しみだなというのがあります。
05:10やっぱり最初からペースを取らないとボクシングは勝てないですからね。
05:17ポイントを取ったからといって、
05:19逃げ切るとかというのも思っていないですし、
05:22やっぱり強い人からベルトを取りたいという、
05:27それだけなので、
05:29最初から最後までクライマックスのつもりでいきたいなと思っています。
05:33続いて、井上拓磨選手、お願いします。
05:40そうですね、毎回そうなんですけど、
05:43始まってみないと試合展開というのは分からないことなので、
05:49始まってみて、
05:51どの場面になっても自分は対応できるように準備はしてあるので、
05:56その面でしっかりポイントは取っていきたいと思っています。
05:58前回の天津選手の公開練習のときに、
06:09前回の記者会見でも天津選手が発言されていましたが、
06:13ボクシングイコール井上けだと、
06:17それをぶっ壊すという発言をされていたんですが、
06:22それについてどう思うか。
06:23それと、ベルトじゃなくて天津選手に黒星をつけたいという発言もたくさんされていましたが、
06:34それはイコール、
06:36自分が10年間やってきたボクシングを守るという気持ちもそこに含まれているのか。
06:43この2点を押してください。
06:46そうですね。
06:47天津選手が言っていた前の動揺をぶっ壊すというのは、
06:54自分的にはそこまで意識はしていないですね。
06:57自分は知名度もある天津選手に初黒星をつける、
07:05自分のファンの期待にも応えるという意味で、
07:10しっかり倒しにいきたいと思っています。
07:13最後、天津選手に。
07:14この試合、自分が勝った方がボクシング界が面白くなるという発言をされていました。
07:25その中には、
07:27井上拓磨選手を倒した後に、
07:31兄の井上直哉も倒すんだという意味も込められているんですか。
07:37その面白くなっている。
07:38どうなんですかね。
07:42ちょっと試合前で煽りすぎですよね。
07:47ちょっとカッカッカッしています。
07:49大丈夫ですか。
07:50ちゃんと縁分をとってくださいね。
07:54いや、今後の可能性が広がるなというのがすごいありますよね。
08:00自分の中でもまずベルトを取らない、ずっと言っていますけど、
08:04ベルトを取ってまずスタートラインだと思っていますので、
08:08そこからもう無限の可能性が広がると思いますし、
08:12日本にバンタム級強いチャンピオンもたくさんいますし、
08:17やったら面白いなと思うカードもたくさんあるので、
08:21そこをまずしっかり倒していきたいなというのがあるので、
08:26勝ってからいろいろ言えるんじゃないですか。
08:28今言っても何も説得力もないので、
08:32もちろんメディアとしては欲しいのは分かりますけど、
08:36ちょっと待ってもらいたいなというのはありますけどね。
08:39ありがとうございます。
08:40ありがとうございました。
08:41続いて質問のある方、いらっしゃいますでしょうか。
08:50ではお願いします。
08:52マイク、今お待ちします。
08:56スポーツ日本の伊藤と申します。
08:58天津選手と拓磨選手に伺いたいんですけれども、
09:01先ほど濱田代表もおっしゃっていました、
09:03勝敗予想が連日されている中で、
09:06対戦発表を決まった時は拓磨選手の方が有利という声も多かったと思うんですが、
09:10先日プライムビデオさんの勝敗予想でも、
09:14那須川選手が65%とか、
09:17田区間選手が35%という結果が出たようなんですが、
09:21それを見て感じたことというか、
09:23より投資が燃えたとか、
09:26そういうものがあればちょっと教えてください。
09:29天津選手から。
09:33それでは那須川選手からお願いします。
09:36何ですかね。
09:37ああいうのをあんまり信用していないので、
09:41数字ほど信用していないものはないので、
09:46まあまあ、願望だったりとかもあるだろうし、
09:50そこまでというか、全く気になっていないですね。
09:59まあやっぱり、世の中の評価というのはもちろん分かるんですけど、
10:04その世の中の評価で僕は動いていないですから、
10:07なんか評価で、評価だったり数字だったりで、
10:11測れるものじゃねえぞというのは、
10:13僕の中で見せたいなと常に思っていますので、
10:18まあ、なんかそういうね、
10:20一個の指標にはなるかもしれないですけど、
10:22そこは全く気にならないですね。
10:26はい。
10:26井上選手はいかがでしょうか。
10:28そうですね。
10:30まあ、自分はもうこの戦いが決まった時点で、
10:34もうモチベーションは最高潮なので、
10:36まあ、そういう予想に関しては、
10:39まあ、他の方が楽しんでやってくれればなという感じで、
10:43まあ、気にはならないですね。
10:45ありがとうございます。
10:49それでは、あと2問ほどお受けしたいとも思っておりますが、
10:52他の方々はいかがでしょうか。
10:55はい、それでは、教師の方お願いします。
11:02TBSテレビサンデージャポンです。よろしくお願いします。
11:06お二人にお聞きしたいのですが、
11:08お二人にとって世界タイトルのチャンピオンベルト、
11:11これはどういったものなのでしょうか。
11:13それでは、那須川天心選手、井上拓磨選手、お願いします。
11:17では、こちらも那須川選手からお願いします。
11:20お二人にとっての、こう、目の前にしての、
11:34どういった存在なのかというか。
11:37何だろうな。
11:48何だろうな。
11:49何だろうな。
11:52まあ、1個の格じゃないですか。
11:55やっぱ、ベルトを持ったら持たないで、
12:01やっぱ、人間って結構評価するじゃないですか。
12:04お金持ってるからすごいとか、
12:07なんか、有名だからすごいみたいな風潮あるじゃないですか。
12:13あんま僕、それ好きじゃないんですけど。
12:16なんか、1個、やっぱ、ベルトを持ってることによって、
12:19見られ方が変わるんじゃないかなっていう。
12:22だからこそ面白いですよね。
12:24自分が多分持って、もう価値観も何も変わらないと思うし。
12:28だって、腰につけるだけですからね。
12:33街に振り出して、ベルトを歩けないですからね。
12:40だから、本当に1個の格っていうもの、そういうものだと思っています。
12:48井上選手は、その点についていかがでしょうか。
12:54そうですね。
12:55まあ、自分は今回の試合に関しては、
12:58ベルトをどうのこうのじゃなく、しっかり天心選手に勝つ。
13:03それで、しっかり結果で、ベルトが後についてくるんだと思っているので、
13:07まずは自分は、ベルトは全くは気にしていないですね。
13:13ありがとうございます。
13:15それでは、最後の1つということにさせていただきます。
13:20では、お願いします。
13:22オリゴンニュースの井原氏と申します。
13:24天心選手と拓磨選手にお伺いさせていただきます。
13:27天心選手、先ほどの勝敗予想の数字は気にされないということでしたけど、
13:31願望も含まれているんじゃないかとおっしゃる中で、
13:34天心選手が拓磨選手とベルトをかけて戦うということで、
13:38非常に世間を巻き込んで、ボクシングにそれほど興味ない人も、
13:42この試合にすごく注目されていると思います。
13:44そうやって世間の関心を自分で集めて、
13:48作り上げてきた。
13:50ここまでこの試合を作り上げてきたということに対しては、
13:52どのように感じていらっしゃいますか。
13:54はい。
13:56やっぱりこういうカードがやりたかったですよね。
14:00世間にも本当に届いていると思うし、
14:02やっぱりボクシングしか見てきていない人もそうですけど、
14:06ボクシングを見たことがない人だったり、
14:08あとは他の格闘技をずっと見ている人だったりとか、
14:12そういった方々から本当にいろんなところからの声が非常に多いので、
14:20本当に応援されているなとも思うし、
14:23本当にみんなが僕のことを愛してくれているなというのが感じますので、
14:29やっぱりそういった部分もしっかり返していかないといけないですし、
14:33本当に自分の中の気持ちとしては、
14:36本当に勝った方、これが僕が勝てば、
14:40時代を変えることができるなと思うんですよ。
14:45ボクシングだけの時代とかじゃなくて、
14:49世の中の時代の一個の分かれ道だっていう、
14:54そのぐらいの気持ちで戦うつもりでいますので、
14:58やっぱり世の中は結構発言したりとか、
15:02自分がやりたいことをやっていたりとか、
15:04はみ出したりとかしたら、
15:07今は叩かれたり挑戦している人を、
15:10いろんなことを言う風潮はあるんですけど、
15:14そういうことを気にしなくていいぜっていうのを、
15:17自分の体を持ってですね、
15:19今回見せれることができる、
15:22そういうカードだと思いますので、
15:24そういうところも存分に楽しんでもらえたら
15:28嬉しいなと思っています。
15:30ありがとうございます。
15:31拓磨選手にもお伺いさせていただきます。
15:33同じような質問になるんですけども、
15:35夏川天心という存在があるからこそ、
15:38注目度も集まっている試合だと思うんですけど、
15:40そのように大きく注目されて、
15:43この試合を迎えるということに対しての心境について、
15:45教えていただけますか。
15:46心境としては、
15:49自分も盛り上がるカードをやりたいと思っていて、
15:55その相手には申し分ない相手なので、
15:58自分も非常にモチベーションが高いですし、
16:02ここでしっかり勝って、
16:05政権をあっと言わせたいです。
16:09天心選手は、
16:11時代の変わり目という発言もありましたけど、
16:13拓磨選手にとっても、
16:14この試合に勝ったら、
16:15そういう時代が一つ進むという感覚はお持ちでいらっしゃいますか。
16:18時代が進むというよりは、
16:23井上拓磨が戻ってきたという感じですかね。
16:30ありがとうございます。
16:32いわゆるのと、
16:34グリーンでお祭りを作ります。
16:36小さい丸テープのままにィスタオルを作り、
16:39スパイシーを作っています。
16:41大部分を作ります。
16:42lautを尽くしたい場合のミスタオルを作ります。
16:44最も大部分を作ります。
16:46小さい丸テープに生地がきているように、
16:49するときに入りますが、
16:51結構大色に入ります。
16:53大きな手の色を作ります。
16:56どうぞ。
17:01それでは準備が整えました皆様 再度ご登壇をお願いします
17:19まず最初に全員でのグループショット さらにその後各対戦選手ごとの2ショットを予定しております
17:49ご視聴ありがとうございました
18:19ご視聴ありがとうございました
18:49はいよろしいでしょうか ありがとうございました
18:55続きまして各対戦選手ごとのコーステーションとなります
19:00まず那須川選手 井上選手を中心にお願いします
19:03はいはいはいはいはいはい
19:09今日はここをお願いしています
19:30ご視聴ありがとうございました
20:00ありがとうございます
20:01はい、CDの皆様
20:08はい、CDの皆様
20:12CDの皆様、よろしいでしょうか
20:16では、次、メレーカメラの方、よろしくお願いします
20:26ありがとうございます
20:46梨川選手、井上選手ありがとうございました
最初にコメントしましょう
コメントを追加

お勧め