Skip to playerSkip to main content
  • 14 hours ago

Category

📺
TV
Transcript
00:00The first one of the best and best C2
00:08After a wave of today
00:13who uses the C1
00:19My legs, I'm putting my legs
00:21My legs and legs
00:24My legs, I'm putting my legs
00:26I taught my dad a lot.
00:28I'm so happy.
00:32The biggest decision to me is Bamauchi.
00:37She gives me his hair and hair.
00:42Picking the first.
00:49The first one was a special special.
00:53秋のデートにぴったり!
00:55カップルコーデで、ガチ対決!
00:59スカートとかでも合うの?
01:01合うの?
01:01ホンマ?
01:02こういうのってどうに……
01:04何に合わせるの?
01:07フェイスのほうに色々小道具もどう使っちゃってるけど
01:09ナウコローグ
01:11ナウコローグ
01:12行きます!
01:13こちらです!
01:14おー!
01:17マサカドやな!
01:18マサカドやな!
01:20アル君、マサカドや!
01:22A group and Yoiko, all the time!
01:29A group and Yoiko, all the time!
01:33We're going to take a look at UNIQURO!
01:38We're going to take a look at the date of the couple!
01:43Could you spend a little few years on the date?
01:45I'll have a date?
01:46I'll have a date on the first one at the same time.
01:49Oh, I can't wait there.
01:50Yes, you can't wait to see it.
01:52I'm not sure.
01:53I'm not sure.
01:55That's it for my generation?
01:57That's for my generation.
01:58It's really a date.
01:59I'll have to go see it.
02:01Why not?
02:02A book of books.
02:03A book of books.
02:05I can't wait to see it.
02:06A book of books.
02:08A book of books.
02:10I can't wait to see it.
02:12出逊よ。
02:14図書や図書の竹刀だっけは。
02:16sava で選んでください。
02:20今回も特別審査員が来てくれております。
02:24どうぞい!
02:27えおいしさkasai
02:31.
02:37.
02:39.
02:41.
02:48.
02:51.
02:53.
02:55.
02:59.
03:00.
03:01.
03:29.
03:30.
03:30.
03:30.
03:31.
03:31.
03:31Yes, I can speak English, of course.
03:56何てたの?
04:03二人はAグループの中で特に関わりのある先輩。
04:07誰だったでしょうか?
04:09タリグさん。
04:10お笑い師匠。
04:12オールを倒してくるよ。
04:14だからこんな感じになったんだ。
04:16いやいやいや、そうな。
04:18師匠やと嘘なや。
04:20師匠です。
04:22少し、少し合ってる?
04:24少し合ってる?
04:26うーん、マイティクソ。
04:28何で?
04:30コラ、コラ。
04:32何でコラってコラ。
04:33褒めてくれたんじゃんか、英語で。
04:34わからへんから。
04:36急にわからんこと言われた。
04:38わからんこと。
04:39他のメンバーどうですか?尊敬する人。
04:42末澤さんにモテるための秘訣を教えてもらいました。
04:45えー。
04:46何それ?
04:47モテたの?
04:48俺話して覚えないで。
04:50なんか、何ですか?
04:51モテたらいいって言われて。
04:52それで、はいって言ったら。
04:54モテるにはな。
04:55問い箱止めたらモテんで。
04:57ダサ。
04:58ダサ。
04:59ダサ。
05:00ダサ。
05:01ダサ。
05:02ダサ。
05:03ということで今回はAグループをよく知るジュニアの2人とユニクロ販売員山本さんを加えたこちらのメンバーに審査してもらいます。
05:18さあ今回のテーマは秋のデートにぴったりなカップルコーデになります。
05:21どんな秋デートをテーマになりますか?
05:23やっぱ秋なんでちょっと色味とかはこだわりたいですね。秋っぽい色。
05:28一歩あったかい色。
05:30確かに。
05:31落ち着いた感じで。
05:32どこでも行けそうな。
05:33アウトドアから食事まで。
05:34うん。
05:35もう行けそうな。
05:36まさか。
05:37紅葉を見にね。
05:38山登りに行けるような動きやすいカッコで。
05:40デートを連れてってあげて。
05:41ジェリックが一番評判悪かったからね。
05:43いや、マネキン丸ごとも。
05:45あ、そうか。
05:46メンズだ。
05:47そう。
05:48前回のコーディネート対決では。
05:50いいな。
05:51これにしよっか。
05:53反則なマネキン街って。
05:56ディスプレイされているマネキンコーデをそのまま着用するという禁断の手に。
06:03パクリ。
06:05パクリ。
06:06パクリ。
06:07パクリ。
06:08パクリ。
06:09パクリ。
06:10マネキンあかんで。
06:11それでもルールで言ってくれんと俺はやめませんよ。
06:13ルールにしましょうよ。
06:14ルールにしましょうよ。
06:15じゃあやめますよ。
06:17素直なんで。
06:18ルールならすぐやめますよ。
06:19ツコちゃんは誰か好きな私服っておるの?
06:22やっぱスウェザマさんです。
06:24アクセサリーがすごいキラキラしてる印象があります。
06:28時計やれよ。
06:29時計やれよ。
06:30後輩にね。
06:31時計欲しいよな。
06:32欲しいです。
06:33欲しいです。
06:34やるかやるかやるかやるか。
06:39そんな番組じゃあるでしょ。
06:41何かやな。
06:42選ぶ制限時間30分です。
06:44シチュエーションとそのコーデがどう映えるかを意識してください。
06:48秋のベースにぴったりなカップルコーデ選んでください。
06:52女性の服をどうコーディネートするのかがポイントとなるこの対決。
07:02一体どんなカップルコーデが誕生するのか。
07:07ちょっと賢く賢そうに見える感じだからきれいめなカジュアルというよりからきれいめあこれいいやんニットうずてのニットあよくねえめっちゃいいんちゃネイビーか黒はあれかネイビーかグレーやなどっちもあんま似合ってないですよ
07:33何やあいつ。
07:38こっちはあんま似合ってないっすよ。
07:40俺ネイビーの方が似合うからネイビーにするわ。
07:42ネイビーにしますネイビーの方がいいやんで僕。
07:44より似合ってない方を選んだな。
07:46いいやあいつ。
07:49いいやあいつ。
07:51これ、ジージャンクルパンツ。
07:54あっこんなんいいや。
07:56S。
07:57あっMにしよっかな。
07:59だいぶ切らなあかんな。
08:01いやいやいや。
08:03いいやろ。
08:04そんなチョンチョンで入ったらダサいだろ。
08:06チョンチョンって言うのか?
08:07チョンチョンでダサいや。
08:08ちょっとダボットぐらいがオシャレやから今の。
08:11わかってないなあ。
08:13な、ロケ面白いやろ。
08:15No?
08:17I tell him everything that is related.
08:20You've started learning.
08:22Yes, I've been.
08:23I've been learning about it.
08:25That's not the third one.
08:27It's not the third one.
08:30I don't know if I'm a guy, I don't know if I'm a guy.
08:35I don't know if I can't pick any other one.
08:39Great.
08:40I don't know if I'm a guy.
08:42This is cute, right?
08:44I'm not sure if I wear a shirt?
08:48What do you think?
08:50How do you wear it?
08:52I'm not sure how I wear it.
08:56What do you wear it?
08:58I'm not sure how I wear it.
09:01I don't know if I wear it.
09:03末沢とは対照的に、女性コーデを迷いなく決めていく小島。
09:10でもこれ可愛いな。
09:14これにしますか。メリノポロセーター。
09:18ちょっと好きですね、こういう。しかも秋っぽいというか、この緑の優しい感じ、雰囲気。
09:25いいですね。
09:26俺が着たいぐらい。
09:28これをじゃあ行きます。一旦メリノポロセーター。
09:35ちょっとこれ気になるなぁ。めっちゃ濃い。
09:40女性はちょっと普通にシンプルにオシャレ。シンプルオシャレめでいてもらって、その分小島が今日はちょっと派手でいようかな。
09:52もう女性コーデはこれで完璧です。
09:55前回のコーディネート対決では、ネルシャツを腰に巻き、スカートのように着こなす個性あふれるファッションを披露した小島。
10:07今回もレディースファッションを取り入れたコーデを考え中。
10:12前回のコーディネート対決ではない。
10:16ちょっと全部レディースだから、おもんないよね。
10:20人と同じは嫌味だな。
10:22めっちゃ嫌ですね。だからこそスカート履いたり、ちょうど2、3日前からフルギャバーよってスカートだけ買って帰ったりとか。
10:31もうこういうのもありかなっていう感じですよ。
10:37中に、みたいな。
10:40可愛いけど。
10:43よく言えばロンTがあれば。
10:46可愛いけど。
10:49でも、アウトドアよりかな。外歩きたいですね。せっかくなんで。
10:55紅葉見たり、ちょっとそういう景色が見えるカフェ行ったりなのか。
11:03いいっすね、コーディネート。秋ですね、これ。
11:06いいね。あ、可愛いやん。
11:09これよりもちょっと流行ってるんですよ、なんか。
11:11いや、これかっこいいな。
11:14これね、渋い。
11:16やっぱデニムはちょっと1着入れたいなっていうのは個人のこだわりとしてあるんで。
11:20ちょっと俺のメインこれにしますわ、1着。
11:23これやな。
11:27これ取るやん。あ、これか。
11:29あ、これにしよう。これええやん。
11:32今んとこ下これで。はい。
11:35で、上これかな。
11:38あ、あとは中身や。
11:41中身をどうするかですね。
11:43よいしょ。
11:46どないしよう。あ、ポロシャツとかええやん。かわいいやん。
11:50あ、いいじゃないっすか。
11:52このかわいい。
11:53ちょっとワンポイントでロゴもあって、落ち着いた色味が秋っぽい気がするけど。これかわいい。これを女の子に着ていただこうかな。これ大事にしよう。これと。とはいえ、これどういうのがいいかな。あ、なにこれかわいい。これかわいいな。へえ。きれいめで。こんにちは。あ、こんにちは。どないした。
12:07見かけたもので。
12:23Oh, yes.
12:29That's so cute. Maybe you can put a necktie or something.
12:53It's a fun thing to hear, so it's really cool.
12:56You see what I mean?
12:57Yes, yes, yes.
12:58I'm like, I have a feeling, so I can't do the music.
13:01I'm a cute person, I'm like, cute.
13:04I'm like, cute.
13:05This is this way I can see you.
13:06Yes, yes, yes, yes, yes.
13:09Men's on the body on the bloody stage,
13:14it's a set of character.
13:18On the scene, I'm going to make a character.
13:21いやかわいいよ。
13:51I don't know.
14:22Thank you, thank you.
14:34制限時間も残りわずか!
14:37小物系などもセレクトし、仕上げにかかるメンバー。
14:44This one is good!
14:49Let's take this one!
14:53Let's take this one!
14:55This one is Borda T!
14:57This one is Borda T!
14:59This one is really good!
15:01He has definitely got the Higasa!
15:05I'll take this one, Higasa!
15:09Let's take this one!
15:13The two of them are the best!
15:18What kind of a look?
15:22This one is Borda T!
15:25The one is Borda T!
15:27The one is Borda T!
15:29The one is Borda T!
15:31This one is Borda T!
15:34I'll take this one!
15:36I'll take this one!
15:38I'll take this one!
15:40I'll take this one!
15:42The one is Borda T!
15:46The one is good!
15:49You good!
15:51Good!
15:52The one is Borda T!
15:53In the Kido T!
15:54This one is Borda T!
15:55Let's take this one!
15:56Thanks
15:58I know
16:00No
16:01No
16:04Yeah
16:10That's
16:12That's
16:14That's
16:16That's
16:18There are lots of things, right?
16:20There's a lot of art.
16:22There's a lot of art.
16:24But I wanted to take a look at the color.
16:26So, I'm going to go to Aikida.
16:28I'm going to go to Aikida.
16:30I'm going to go to Aikida.
16:32I'm going to go to Aikida.
16:34Let's go.
16:36Let's go.
16:38Wow!
16:40It's a good one.
16:42It's a good one.
16:44I'm going to go to Aikida.
16:46No, I'm going to go to Aikida.
16:48Aikida is...
16:50Aikida is...
16:51Aikida is...
16:53Aikida is...
16:55The brown pants are tied to the pink color.
16:58He has a customer.
17:00Another color learned, Aikida is..
17:03Aikida is...
17:06Aikida is...
17:08Aikida is the denim jacket.
17:10This denim jacket is not even like this.
17:12It's Ikeida.
17:14Wow...
17:16The point is it.
17:18It is warm!
17:20It is warm, right?
17:22It is warm!
17:24It is warm, so it is warm!
17:26It is hot, right?
17:28The colorless color that is chosen!
17:31This is the color of the女's color!
17:33Oh!
17:34This is the color that is made!
17:36It is so cool!
17:38It's so cool!
17:40This is the color that is not...
17:42It has a feeling of...
17:43This feels his own little, right?
17:45Yeah, beautiful, it's good.
17:48A key to which one I thought was?
17:49The best part is that I put my hands in the shoes, but I also like jeans.
17:53I also like I said, I put my hands on the shoes!
17:57Oh!
17:59I think this is that Polo Shirt did a good fit?
18:01This is Polo Shirt that I really haven't.
18:05I did this aller look!
18:07I can see that he also got him at theído of Mnohu
18:11See?
18:12It's so pretty, that is...
18:15It looks like the dark and the green product is so-called.
18:18Wow!
18:21Do you remember?
18:22If you looked whatever you looked, it would look very well.
18:25Everybody would look so young,
18:27あなた would say that I had a pretty good way,
18:29which was my dad who looked for.
18:33That's what I was going to say about you.
18:34How's that right?
18:35If I'm looking for both of you in the first place, I'll make a pair.
18:37Ah!
18:39Oh, so cool!
18:40某口さんは一番の褒め言葉です。
18:43山本さんはどうですか?
18:44ベージュとブラウンで、ズボンを合わせてて、上は男性用女性用でお揃いのもの。
18:51リンクコーデで抵抗あるカップルの方々でも着やすいかなと思います。
18:57秋の色味、カップルのリンク感など審査員からは高評価。
19:04この後、独特のファッションセンスを持つリーダー小島のカップルコーデー。
19:11審査員から賛否飛び交う声が。
19:14何かパンスが見えてるのがちょっと。
19:17原点です。
19:19鷹がとまだ原点でしたもんね。
19:26続いてはファッションには独自のこだわりを持つ小島。
19:31さあ小島さん、どんなデートをテーマにコーディネートしましたか?
19:34スーパースター小島健と歩くおかげ横丁。
19:39おかげ横丁。
19:41おかげ横丁。
19:43伊勢神宮。
19:44おいせさん好きで、毎年行ってるんですけど。
19:46まあ今年はお前と行ってやろうかなみたいな感じ。
19:49うわー、オラオラ系や。
19:51かっこいい。
19:52スーパースターなんで、こんな変装もしちゃうみたいな。
19:55うわー、かっこいい。
19:57僕のコーデはこちらです。
20:00チャラリラリラリ。
20:02チャーキーン。
20:03うわー。
20:05すっごいな。
20:06サングラスにハット、ショルダーバッグと小物をうまく活用し、インナーにはレディースのブラウスを着用するという小島らしいコーディネート。
20:21ちょっと後ろから見えるようにしてるんですね。
20:24そうですね。
20:25透けやそう。透け感があるね。
20:26そう、透けてるんですよ。
20:27透けてる、透けてる。
20:28透けてる。
20:29そう、だから中にコーディネートみたいな着ても、見えちゃう。
20:31あ、透けてるわ。
20:32あー、柄を着てる。
20:33どういう風にしてきたんだ。
20:34ありがとうございます。
20:35右の引いてくださって。
20:37レディース、ちょっと女性っぽくなっちゃうかなって。
20:40はいはい。
20:41それちょっと阻止したいな。
20:43こちらね。
20:44フランクス。
20:45パンツを見せる。
20:46そうで。
20:47あ、見せた。
20:48えー。
20:49そうか、そういうパンツ洗ってんね。
20:51自らもレディースを着こなす小島が選んだ、女性コーディネートがこちら。
20:58ニットのポロシャツにパンツを合わせ、インナーには小島こだわりの仕掛けが。
21:06見てください。
21:07えっ。
21:08女性。
21:09えっ。
21:10あっ。
21:11ボーダー。
21:12ボーダー合わせ。
21:13インナーをボーダー合わせ。
21:14色違い。
21:16黒と赤みたいな。
21:17あ、ちょっと袖出してんねや、シマシマを。
21:19そうですね。
21:20お互い。
21:21僕もちょっとシャツですけど、出して。
21:22ちょっと見えたら面白いなぐらいに。
21:23可愛い。
21:24可愛い。
21:25服下可愛らしいね。
21:26温かい色だね。
21:27温かい色だね。
21:28いや、いいっすよ。
21:29オレンジのね、靴下も秋っぽくていいじゃない。
21:31ありがとうございます。
21:32おかげ横丁って秋が一番いいんですよ。
21:34マジで。
21:35冬やとサブすぎるし、夏やと暑すぎる。
21:37だから、秋がちょっと。
21:39冬やと花粉やし。
21:46個性的なんですけど、ボーダーのところを見せていただいてたりとか、差し色でグリーンのセーターと、靴下もオレンジで、些細なところで上級者な感じで、とってもいいかなと思います。
22:01女性ものを着ているのは、すごいレベルが高いかなと。
22:06あ、そうなんや。
22:07確かに。
22:08真似できないよ。
22:09谷口さん、どうですか?
22:10まあ、ミセパンの色。
22:12まあ、赤とかやったら、もうイカツい感じが出てて、まあ、赤にしてみたら、いい感じです。
22:17あ、イカツいほうがいいの?
22:18はい。
22:19ここが赤やったら、もっと最高やったってこと。
22:20赤いったら最高です。
22:21ごめんごめん、開かないな。
22:22じゃあ、スコちゃん、どうでしたか?
22:23多分、5年後に流行ると思います。
22:255年後に流行るじゃないの。
22:27何という褒め方。
22:31左の先取りだ。
22:32うまいだ。
22:33傷つけへんの。
22:34確実に今じゃないと。
22:35大人な言い方やな。
22:36傷つかへんっすね。
22:37うまいわ。
22:38なんかパンツが見えてるのがちょっと、私たちの年齢ではちょっと。
22:43あー。
22:44きわいだわ。
22:45おかんはもう、だらしないで、大嫌いなの。
22:48キッチンしてるほうがいいね。
22:49将来俺、どんなにインされたか。
22:52見えてるで、お腹こかすで。
22:54決定です。
22:56あっからさまだ原点でしたもんね。
22:58今ね。
22:59今までなかったもんね。
23:01ちょっと早かったのかな。
23:02ことだどうですか。
23:03おかげ、横丁のデートですよね。
23:05そうですそうです。
23:06食べ歩きとか。
23:07その感じだったら、赤服が似合う。
23:10赤服が似合う。
23:11えっ。
23:12それだけ。
23:13そうです。
23:14これはもう、コジケンが責任取ってくる。
23:16ベディースの着こなしや、さりげないリンクコーデが高評価。
23:23こだわりの見せパンが審査にどう影響するのか。
23:28こちらです。
23:29次回は秋のカップルコーデ対決後半戦。
23:35こうですね。
23:36女性コーデに頭を悩ませた末沢のコーデにジュニア大絶賛。
23:46そして、自信満々のこの男のコーディネートで大事件勃発。
23:53コーディネートセレクト2回戦も開催。
24:06すいません。もうフェチ出てます。
24:10キモい。始まり。
24:11バランス最高!
24:12高感度なんてお構いなし?
24:14メンバーのフェチが大爆発!
24:17おい!フェチエイメイやんけ!
24:19フェチこっちだよ!
24:20こっち行くよ!
24:21コストできるよこれ!
24:24この番組をもう一度ご覧になりたい方はFever U-NEXTで!
24:29さらにU-NEXTでは過去の放送回と
24:33We'll see you next time.
Be the first to comment
Add your comment

Recommended