- 3 hours ago
Category
🛠️
LifestyleTranscript
00:00最初のミステリー舞台は北海道のこちらのおうちこの巨大空間は一体何なのか住民は北海道室蘭市の市役所に勤務建築関係を担当する建物を見る建物を見る建物です。
00:29家を20年見続けてきた市役所職員が建てた理想の家とは調査するのはお願いします
01:29子供が3人いる5人家族。
01:38周りが山に囲まれているので自然に溶け込むデザインというかそういうのがいいなと思って木を張りましたこれはパパさんが何かいろいろ家を見てこうやって建てたとそうですね学生時代から建築家を見るのが好きなのでまあかれこれも20年ぐらいですけどあのその中で考えて建てた家ですね20年の集大成がここにギュギュッと詰まってるんですねそうですねー。
04:36本たちに囲まれて窓も大きくて不思議ですねこれこれはダイニングになるんですかダイニングですはい書斎とか作業部屋風にも見えちゃうからダイニングなんだっていうミーティングできそう?
05:22一緒にしてしまおうっていう考えですね考えたことないわもうそれ思いつかなかったその専用の部屋としかこの手があったんすね2人の子供みたいなあとはここに実はこれ何これ何ですかね一段下がっているのはここが収納棚になってますえ?
05:52下がったつるし天井を作り教材などを収納部屋がすっきりし簡単に取り出すことができるのだこの収納私初めて見ましたおしゃれだししかも何かこうある意味ちょっと隠れてるから気づきませんでしたねでも収納があるってすごい便利だしいいですね
06:13タイミングのお隣にはキッチンそのこだわりとは玄関からダイニングを経由することなく直接キッチンに出る作りになっているさらに隣が洗面所の洗面スペースになっているので
06:43ピッチンがあって洗面スペースそれから洗濯機があって洗濯機お風呂っていうママが働くフィールド全部ここぐるぐるできるんだじゃん
06:56家事の当選が一つにつながった妻ヨシロさんにとって働きやすい間取りになっているのだそれではいよいよ2階を見に行こう不思議な形をしたリビングや波線だらけの空間は一体どうなっているのかまずは不思議な形をしたリビングへ
07:26ここはリビングですリビングすてきあれキュッてなってるかこれ何でキュッてなってるのこれ何でちょっとバルコニーが欲しかったのでちょっと変形してるところもあるんですけどこちらに来るとですねちょっと今電気がつき始めたんですけど
07:56毎日しているのでこれが見える場所のように角度をちょっと振ってもらってすごい特等席を作ってるわけかはいリビングって言ってるのにやっぱりぬっけぬっけなんですよねうん壁が全然ないのよ普通そこ壁やからここ遠くをちょっと見たいとか視線が抜けがたくさんの場所で欲しいっていうのはちょっと僕の要望でもあって閉鎖的じゃない空間にしたいっていうのが多分一番だとオープンイラーだと思うんです
08:26リビングのすぐ横に吹き抜けがあるのも視界を広げ開放感を得るためさらにリビングに気になるものが
08:39鏡が家を建てる前からバレエをやっていてここでバーレスみたいなバレエって本当にお家でも柔軟したりお家でも続けたりすることが大事だからこういう空間があるのは最高ですね。
09:07そしてリビングの隣2階の大部分を占める波線だらけの空間この波線は一体何なのか一緒に行きましょう
10:21なんとカーテンうわ面白い!やっぱ扉を閉めて中に入っちゃうとやっぱ会話がやっぱり少なくなっちゃうのもあると思うので声とか姿とかがちゃんと周りっているんですねそうですね気配で分かるっていうかなるほどなけどお姉ちゃんなんかおいくつですか?
10:4915歳お姉ちゃんどう抜けてる世界っていうのは別に気にならないの?
10:59なんか正直引っ越した時に自分の部屋ができると思って引っ越してきたんですけど引っ越してみたらあれ部屋ないなみたいなでもねこれ大人になってからまたよかったなと思える時が絶対来ると思うんですよねほんとそのとおりなのよ大人になった時にもうこの会話とかって二度と帰ってこへんからなうんうんめっちゃ言葉選んでますよな!ね!ね!ね!ね!ね!ね!ね!ね!ね!ね!ね!ね!ね!ね!ね!ね!ね!ね!ね!ね!ね!ね!ね!ね!ね!ね!ね!
14:29大阪の教師夫婦夫が妻の夢をかなえるために作ったのがおうちの1階の半分を占めるこの巨大空間
14:593500万円かけて作った巨大空間とはミステリーの舞台は大阪府泉市調査するのはラララライ体操で一世を風靡した藤崎マーケット2人が目指すおうちがでっか!
15:29これ右側と左側で屋根の高さちゃうね確かにこれえっ何なんこの家いやいやもうパッと見スーパー銭湯じゃんあっ家族出てきたあ
16:27作られたんですか? 妻のあの盾の希望で
16:30えプラズマuvさ おいくらぐらいかけて300
16:35300万ぐらい
16:36いや照らしてるねぇ
16:40いい感じでしょ。
16:44ええ感じ。
16:46ぶっ飛ばしてますよこれ。
16:49〈このお家の間取り巣がこちら〉
16:522階建て広さ211平米の5LDK。
16:58ミステリーなのは1階の半分近くを占める巨大空間。
17:032階まで引き抜けになっている。
17:08丸いマークとデコボコマークがさらにこの巨大空間時間によって変化大量の長方形が並ぶ空間にもなるという夫が妻の夢をかなえるために3500万円かけて作った巨大空間の正体とは?
17:33こちらにヒントがありましてこちらが実は家族が使ってないんですが誰かだからご家族以外の方が来れるようなことになっているまあまあ止めれるよまあまあいけるいやマジでホントそうっすよねいや俺当たってるかもしれないわ中の方にいいですか?
18:03玄関に向かう途中にこれちょっとあの妻が直接こっからもう謎空間にちょっと便利できるように作らせてもらったんでえっ奥さんそんなんこんな直通作らなくてもいいでしょもうそこにありますがな
18:53あの大空間でやっぱりちょっと使ったあとにここまでそのままもう来てでやっぱりみんなでご飯すぐに食べれる直結してる巨大空間を何かこう使ったあとはおなか減るんですか?
19:11ここまでたどり着けへんかもしれん限界ギリギリまでお母さんのご飯で何が好きなの?
19:21実はねお母さんあんまりご飯作らへんですよ意外とお父さんが僕と僕の母親が作る何が一番おいしいおばあちゃんのおばあちゃんのおばあちゃんのおばあちゃんのおばあちゃんのお両親おじいちゃんおばあちゃんも使いますか?
19:47私はよく使いますしすごい大好きな空間です大好きな空間なかったときとあるとやったら全然ちゃいますか?なんかこう気分がそりゃあると嬉しいですよ巨大空間があるときあるときうわーないときうーん
20:06関西すぎるわ豚まんやないかなんか関西人がすぎるなあちゃん続いてキッチンを調査うわっめっちゃ広いわきれいなあどうぞどうぞうううううううううううううううううううううううううううううう
20:36それで2人がお父さんもカバーしてくれてはりますフォローしてくれて。
21:04こっちもねハートリー今度に見てくださいこれすごいねうわきれいパソリフこういう貴重面な性格が出てますね出ちゃってすいませんそうなんです共同スペースというとこでここにあるものは誰が使ってもいいという形でなんで自分のものはっていう形で名前を子供ら書いたりしてはい人の食べたらダメとそうなんでそうなんですね娘なんかはこうね誰の名前書いたら食べられへんかよく分かってね書いてます名前はママ?はい。
21:32こちらがねお庭になるんで是非よかったらこれすごいでいいですかこっちこれいいなあ
21:41うわほら見てえシャレなデッキやカフェのテラス席っていうイメージでカフェめっちゃ好きなんだよねカフェ好きなのでシャレなカフェがすごく好きで主人がバーベキュー好きなんでここでねよくバーベキューするんですけど中でも牛タンがやはり好きでねすぐに新鮮なレモン欲しい思ってそこにレモンの木もねえっ?
22:03ここで牛タン焼いてこういけるやん。
22:12続いて2階を調査このうちではリビングがあるのは2階で広さは4.5畳ちょっとでもリビング下と比べたらちょっと若干狭くないですか?
22:33これはもう巨大空間作ったがゆえにちょっとこのサイズになっちゃったんですけども。
22:41リビングの奥には家族それぞれの個室が並ぶ奥さんのための巨大空海をめっちゃあるわ部屋うわっすげえほんまやもういろんな部屋がではまずねこちらの部屋から入るねあっどうぞこんにちは入っていい?はい失礼しますあっきれいにしてるわお姉ちゃんの部屋でしたへえお姉ちゃんの部屋はいベッドあって中にも荷物入れれてねちゃんと勉強机もあったんですよ
23:11どう気に入ってますかここの部屋ははい入り物なんであっていいね巨大空間お姉ちゃんどんなふうに使ってるの?おじいちゃんとよく使ったりおじいちゃんとおじいちゃんとおはっ入るね誰の部屋まさかあっ出た出た出た出た出たいやお邪魔しますお邪魔しますきれいにしてるわはい息子くんの部屋
23:41ちょっとだからやっぱ男の子やなエヴァンゲリオンとかな色々こんな好きなんや飾ってるもんは少年得意技が1個あってちょっとあのね何?
23:53使う頻度はどう?毎日なのか週に1回なのか?毎日です。
23:55毎日です。
25:25世界の巨大空間その正体はいったい何なのか?いいですか?はいこっちか僕ポールダンスああああああああそうあの丸がポールなんじゃねえかなと思ってであとおじいちゃんがめっちゃ喜ぶっすじゃないですかだからちょっとだろうスライク
25:55Yeah, that's it.
26:25下から装置とかが出てきていろいろやっぱ住民の方々とこうマージャンができる分かるけど多分違法やろそれな
26:403,500万円かけて妻の夢をかなえたミステリーの舞台は大阪府にある仲良し教師夫婦のお宅。
27:063,500万円かけて夫が妻の夢をかなえた巨大空間その正体とはいよいよ答えが明らかによし行こう失礼します
27:58バスケのゴールを表していたそして壁の凸凹マークはそして時間によって巨大空間に大量の長方形が並ぶとは?
28:5824枚の畳が敷き詰められたすると
29:04すごい!
29:32実は夫婦そろって柔道経験者妻の沙織さんに至っては学生時代に国体に出場したほどの実力そう妻の夢は自宅に柔道場を作ることだったのだ
30:02学校の先生の仕事に加え柔道教室もあるので家での食事作りは夫や祖母が助けているそして長女雪乃ちゃんがおじいちゃんと体育館でやっているのが?
30:52めっちゃうまいや!
30:55はい描いておきます。
31:38あと僕たちが小学生の頃って雨だったら公民館とかで体育館行って友達が使っててもう使えないとかなのに
31:45お前んちでやろうぜができるんすよねだってこれはちょっと憧れますよすごい家全体の建築費は全体です7000万円です全方?
32:00僕は奥さんの話して生活空間で空間がもったいないっていうことで空間を利用するのに今全部逆さまにしてて
32:19どういうことですか難しい難しい難しい
32:22冷蔵庫とか電子レンジを全部冷蔵庫とかでいいかじゃないですけどコップとかコップがねあの磁石にしてて後ろ逆さにしてつけるんですよ
32:33でもなんか本当逆さえに見えてきましたよね
32:37今も逆さまですよね今逆さまじゃないですからどっちが正しいか?
32:43さあ続いてのマドレーズを調査に行ってくれたのはこの方ですはい僕が行ってきましたもうすっごい幸せそうな家族ですねロケしててもすごい心が温まりましたそれではVTRどうぞ
33:01ミステリーの舞台は北海道の大地に建つこちらのお家家づくりのコンセプトが子供が家で楽しめるように子供たちがやっぱ楽しめるっていうへえこんなのあるんだえいいねよくの思いが詰まった子供が楽しめる家調査するのは
33:31ストーンズコーチと北海道出身永世のぶしこぶし得意早速調査するおうちへあらすてきなおうちがかっこいいあらご家族がこんにちはこんにちはよろしくお願いしますこちらの住人の伊藤さん夫婦3人のお子さんがいる5人家族
34:00農業を営む伊藤さんの家の間取り図がこちら 2階建て6LDKで広さおよそ116平米 1階にはLDKと夫の書斎 2階には夫婦の寝室と子供部屋が
34:18注目は1階の中央ここに子供が楽しめる長方形の謎空間があるという果たしてその正体とは長方形の謎物体っていうものをちょっと調査しに参ったんですけど私が家を建てるって思った時に絶対やりたいっていう夢を夢が詰まったので奥様の願いがかなうためのものっていう?
34:46マゾン空間は妻の熱い覚えで作ったものだという子供が楽しめる家まずは家の周りから調査オッすげえあすっげえ畑えこれ全部ですかそうですね見えてる範囲はそうですねすごいすごいねすごいこれが全部でうち10個ぶんぐらいでますねこれ10個あんの?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?
35:16家の裏というかこれが1か所なんですけど他にも数か所あって全部合わせるとこれが10個分ぐらい家の裏にある畑は縦150m横250mのおよそ4ha伊藤さんはこの10台の畑を所有しておりその広さはおよそ東京ドーム8.5個分
35:43こんだけ面積あるんでここで雪積もったら子どもたちとスノーモービルで遊んだりとかスノーモービルで遊ぶいやすごいわ都心の人だったら多分3000円ぐらいを払いなかったら全然払うさらに雪のない時期は広大な畑が公園代わりに!
36:13子供たちが自由に遊べるそうなんですよね
36:36子供のために夫がスケートボードの練習台もDIY。
36:59子供たちがやっぱ楽しめるっていう部分ではで奥さんの夢でもあるみんなの家にはないのないお友達の家にはないへえ友達とか遊びに来てさいいなみたいな言われるへえこんなのあるんだやっぱ言うんだ子供でもへえって言うんだ
38:20寒い冬は冷蔵庫代わりになるというそして妻の覚えがこもった謎空間があるLDKいやいいなこの天井とか見てもこだわってるよね何かこの人工的な感じにしたくなかったってことですよねねぬくもりのある感じにしたかったんだよね
38:44ここからの景色もしっかり見れるんで独り占めになりますねこっからの景色は。
39:03これはすごいわさらに北海道の大地に沈む夕焼けも楽しめるというそれでは夫婦が子供たちのために作った階段の隣にあるこれの正体を発表こちらです
39:32うわっ北海道南保路町にある広大な畑に囲まれたお家に住むのが農業を営む伊藤さん一家それでは夫婦が子供たちのために作った階段の隣にあるこれの正体を発表!
40:01こちらはい子どもが楽しめる謎空間はこれだった
41:41角があったらちょっと気遣って歩くことになるなと思って確かに疲れてる時だったら小指ガーンとかやりますもんね気持ちになっちゃったんですよなのでここカットしてもらったんですよねでもそれ大事だと思います広く見えますもんそれだけで実はこの滑り台の下に子供が楽しめる場所は滑り台の下の方もちっちゃい入り口がついてるんですけどこれ部屋になってんの?
42:09これ部屋になってんの?
42:11そうなんです物置ですねただ子供の部屋として秘密基地のような形でとにかく隠れたかったもんな子供の時って分かりますこう押さえてって言われるんですよなるほどはいはいはい子供いないなと思ったら隠れてそうですねなるほど保湿が欲しいんだ保湿欲しいよな子供の時って確かに
42:41すげえ。
43:09ギロックの境界の鐘めっちゃ音も響くしご近所迷惑にならないっていうタイトル大丈夫ですわからないけど素晴らしい
43:25ピアノに合わせて階段下のアーチを作ってもらってピアノを置くことを前提でこだわってお願いしましたとここでビルにより120インチの巨大スクリーンが出現
43:53プロジェクター港区だけじゃないんだあれ港区の人はそうやってるって聞いたけどここにこうやって座って見るんですよこうやってそういうことですここに段差をつけてもらったんですけれどもプロジェクター見るのにちょうどそうですねもうつけたいっていう話もしてて一面につけさせてますいやでもね正解理想
44:23ワールドカップとかこれで見れるってことだうわーだってパブリックビューじゃないですかこれさらに階段の先にも夫婦が子供のために作ったこだわりの空間がそれは一体何なのか?
44:39北海道にある夫婦の思いが詰まった子供が楽しめる家階段にも子育てのこだわりもうわっすげえ本棚が本棚が本棚がたくさん触れてほしくて本当だ大事ですよね大事だからもう子供が届く位置に置いといてはいそうかじゃあ横に階段に腰掛けて読んだりするんだ?
45:07階段を進むと階段の踊り場スペースに子供の遊び場がしかしなぜここに遊び場を作ったのか?
45:26ここはやっぱ下の方もこのあえらから見えるので親が下でいても今にいても子供が上で遊んでるのが見れるっていう1階とつながってるっていう一体感を出してもらいましたお母さんの安心材料にもなるっていうそうすねうんうんうんまあいい
45:40当たり前になってしまったんですけどねやっぱこんなにもう生き生き家の中でできるっていうのはありがたいことだなって思いますいやそうですよね気持ちよりどう家住んでみて楽しいやっぱお家完成した時うれしかったなめちゃくちゃうれしかったお母さん
46:10帰りたくなるおうちがあるっていいですよね愛情でおなかいっぱいになりましたね結構な傾斜でしたね結構な傾斜なんですけどやっぱりすっごい勢いでもう慣れてるから分かってましたね
46:30階段いらないと思いましたね滑り台だけでいいと思いましたよ絶対嫌でしょ登るときは足腰鍛えられますからその
46:40私も170cmあって夫も性が高いんでキッチンを高くしてるんですよ棚とかも全部天井に合わせて高くしててまあ届くだろうっていうので高くしてるんですけど森山さん大きいですもんねそうそうなんですねえ?
47:36はいこれはSixTONES高知の実家のミステリー庭中に散らばる赤い点の状態とはこれはSixTONES高知の実家のまどり図庭中に散らばる赤い点は何なのか?
48:06ここなんですよねこれ今砂利なんですけど綺麗にめっちゃ整備したんですよでホームセンターとか行って石とかもう砂利とか全部買ってきて綺麗にできたなと思って数日もう一回見に行ったら野良猫がうんちゾーンに仕上がってその砂利がちょうど良かったみたいで
48:29だから母親に砂利はやめてくれって俺は頑張った努力がうんちまみれになっちゃった
48:35便所の猫ちゃんたちからしたらもう公共の便所みたいになって便所作ってくれたいい砂を置いちゃったもんだからいいトイレできてるぞって噂だっていい噂になっちゃったからいろんな猫ちゃんが来ちゃって今週は体ウィークということで私がサポーターを務めさせていただいております今年のテーマは夢中で体を幸せになんですが皆さん自宅内で体を動かしたり運動したりすることはありますか?
49:01僕はですねゴルフハマってましてで寝室にですねパターマット置いてるんですよでパターマット置いててやっぱうまくなりたいっていうちょっと負けず嫌いなところがあるんでもちろんね絶対どんなに疲れてても10球連続で入ってから寝るっていう習慣をつけてそうやってるんすけどホントに夜中とか疲れて帰ってきてやるんすけど2球ぐらいしか入んなくて肩折りそうになりましたね
49:29そっからもう余計下手になってどんどんスコア悪くなっていってあのねもう時々にしようっていうことになってでもまあ大事は寝ちゃって体を動かすこともいやそうそう体を動かすこともいやそう体を動かすこともいやそう体を動かす大事大事はいええウゲちゃんはどうですか?私はあの今とかって特に自分の体を見る機会がないじゃないですか冬場になると肌脱脂もしもしないしはいえ?
49:59何かちょっと今日おなか出てんなとかなったらもうお風呂場で鏡見ながらこうこうやっていや裸の方がやっぱ全部見えるじゃないですかどこに力入ってるかとか分かるから。
50:26次回は決定の塔がそびえ立つ家そこにはとっても意外の謎が全ての推理が外れた。
50:36アドレスミステリー来週もお楽しみに11月13日木曜より7時からは私たち三重も出演するベストヒット歌謡祭大阪城ゴールから3時間生放送一夜限りの夢のステージを是非ご覧くださいもう一度ご覧になりたい方TVerへ!
50:56アドレスミステリー来週もお楽しみに11月13日木曜日の日曜日の日曜日の日曜日の日曜日の日曜日の日曜日の日曜日の日曜日の日曜日の日曜日の日曜日の日曜日の日曜日の日曜日の日曜日の日曜日の日曜日の日曜日の日曜日の日曜日の日曜日の日曜日の日曜日の日曜日の日曜日の日曜日の日曜日の日曜日の日曜日の日曜日の日曜日の日曜日曜日の日曜日曜日の日曜日曜日曜日曜日曜日曜日曜日�
Recommended
45:23
|
Up next
45:59
23:51
22:34
53:46
26:46
23:42
26:10
49:11
1:37:38
44:22
9:05
1:42
5:45
5:10
1:21
1:44
0:15
1:07
1:45
3:26
1:49
47:58
5:02
5:02
Be the first to comment