- 1 day ago
Category
📺
TVTranscript
00:00:00値段、味、ボリュームにこだわったもつ煮込み定食とは?
00:00:29値段、味、ボリュームにこだわったもつ煮込み定食とは?
00:01:29女性に大人気のトマト味の3種類から選べます。
00:01:36値段、味、ボリュームにこだわった。
00:02:13下町人情あふれる商店街が7つもある昭和の香りがプンプン残る街。
00:02:22そんな竹塚育ちの運転手さん。
00:02:28地元で一番うまいデープな店。
00:02:32教えてー!
00:02:36すいません。
00:02:37デープ東京のタクシー運転手さん一番うまい店に連れてってという番組なんですけれども。
00:02:44地元一筋の運転手さんを探してまして。
00:02:51育ちが40年ぐらい。
00:02:53竹塚とか。
00:02:54食べるの結構好きですか?
00:02:57どこか思い当たるところがございましたら連れてきていただけたりするとありがたいんですけれどもうんとないことはないので乗りますか。
00:03:13ということで地元ひとすじ4丁連以上のトンチドライバーに密着決定!
00:03:23今までは栃木の宇都宮で小学校1年生のときに足立区に行きました。
00:03:33なるほど。
00:03:34竹塚界隈のいいところってどういうところが?
00:03:37二条目、暑いところですかね。
00:03:40結構古い店が来るかな。
00:03:43そこで長い付き合いになるとやっぱり商品棚に書いてないものを作ってくれたりとか。
00:03:52ちょっと気になるのはやっぱり足立区ってやんちゃな人が多いイメージもちょっとあたりなんですけど。
00:03:59隣の地域行くのにもちょっと怖いっていうイメージは。
00:04:04縄張りみたいな。そんな感じです。
00:04:07本当に隣の地域は行くなよって先輩に言われてたので。
00:04:12いわゆるこう不良前世紀。
00:04:15もうなんかねもうそういう。
00:04:18もともと痩せてたんですけど。
00:04:21そのときからデブのズボン履いてたので。
00:04:24ボンタンって。
00:04:25ボンタンって。
00:04:26懐かしいっすね。その日々。
00:04:28僕は清水浩二郎さんの広瀬康の楽覧を来てました。
00:04:38最初一日しか来ていけなくて。
00:04:40うちの学校すぐ来てたら生活指導を燃やされちゃうんで。
00:04:47没収とかで。
00:04:48卒業のときに返すとかなんで。
00:04:49その楽覧が。
00:04:50燃やされるんですか。
00:04:51燃やされます。
00:04:52仲間とかけっこう燃やされてます。
00:04:54あらららら。
00:04:55厳しい楽覧。
00:04:57僕は怖いからちょっとしか着れなくて。
00:05:00I was just going to go to the normal car.
00:05:04I was just driving a little bit of a car.
00:05:07I was wearing a car with a car.
00:05:10What are you doing?
00:05:12I was making a car.
00:05:15Wow, it's amazing.
00:05:17This time, it's cool.
00:05:20It's not easy to get out of here, but it's not easy.
00:05:24いやだからもう足立区あるあるまあ足立区のほかの人も知ってると思いますけどなんか足立区には近いおうなみたいなと思うけど住んだら屋子なんですよね僕にとってみればその店は唐揚げとまあよく食うんですけどオムライスとかちょっと昔風で僕は好きなんですよ
00:05:54ママのお手料理がうまいので一番っていうのがそこのハンバーグなんですけどハンバーグは肉厚あってジューシーでうまいたまーにしか作んないレアもんなんでだから常連さんじゃないと食えないようなだからそのメニューが出るよっていうと僕の個人携帯に電話のガッチっていうちょっと行って
00:06:24ダメだよって言われちゃうかもしんないし
00:06:27お店もこの辺ですか左側に
00:06:31左側に
00:06:33あー
00:06:35あー
00:06:36ここがお店ですか
00:06:37えー
00:06:38えー
00:06:39えー
00:06:40えー
00:06:41えー
00:06:42えー
00:06:43えー
00:06:44えー
00:06:45あー
00:06:46どうですかね
00:06:47すいませーん
00:06:49はいはいはいはいはいはい
00:06:50あれー
00:06:51潜っちゃう
00:06:52潜っちゃう
00:06:53ちょっとテレビ局の人と
00:06:57はいはいはいはいはいはい
00:06:58あれこれ 50年何々ぐらいなるんですけどまあ当初からのお客さんなんですよへー
00:07:04見てみます!
00:07:06もういつも録画してみてますよ。
00:07:08あれはと思います。
00:07:09えっで、でもうち。
00:07:11ユリって一番うまいのは、
00:07:13サンバークというときなんで。
00:07:16中入ってみて。
00:07:18あー、いい表情で。
00:07:19中にいい。
00:07:21ひかれこれ、もう10年何何ぐらいになるんですけど
00:07:25当初からのお客さんなんですけど。
00:07:28へぇ。
00:07:29どうですか?
00:07:30ちょっと番組として。
00:07:32If you have a restaurant, you can sit there with a lot of people.
00:07:36You can get a TV when you come to the guests,
00:07:40and you can get a restaurant.
00:07:42It's a pleasure.
00:07:44It's a pleasure.
00:07:50You can't help me.
00:07:52You can't help me.
00:07:54You can't help me.
00:07:56You can't help me.
00:07:58Notes yet I can't help you.
00:08:03I'm here.
00:08:05What's that for?
00:08:06Let's go.
00:08:08I'm here.
00:08:11I'm here.
00:08:13Look at this.
00:08:15That's the white stuff.
00:08:18It's a white shape.
00:08:20Yeah, it's a white stuff.
00:08:23I don't know why,
00:08:25xxs
00:08:28xxs
00:08:31xxs
00:08:34xxs
00:08:37xxs
00:08:44xxs
00:08:49xxs
00:08:54アッじゃあ良いっすよって言ってくれるような気がします
00:09:00おっ!
00:09:01目の前にラーメンの札が掛かってる所
00:09:05ありますねラーメン
00:09:07赤い
00:09:07鉄丸ですか?
00:09:08そうです鉄丸です
00:09:10ソーラーガン
00:09:11私来てるの?
00:09:12何?
00:09:13アクシーのテンサーを突撃で悪いけど
00:09:18マジですか?
00:09:19本当にテレバーのマジですか?
00:09:21テレ東の
00:09:21マジですか?
00:09:22何?
00:09:23運転手さんの後輩が営んでいる味噌ラーメンと中華徹丸竹之塚駅から北におよそ700mほどの場所にあります。
00:09:53学校は隣同士で、一応先輩なんですけど、学校は別なので、お隣さんなんです。逆に高層とかしてたかもしれない。
00:10:08一つ上の先輩って怖かったですか?
00:10:10そんなかわいい後輩が作るこの店でしか食べられないという味噌ラーメンが。
00:10:58中華料理の道に足を踏み入れて20年以上の佐々木さん。
00:11:05中華料理の道に足を踏み入れて20年以上の佐々木さん。
00:11:12中華料理の道に足を踏み入れて20年以上の佐々木さん。
00:11:19自分の実家を當中華料理店っていうのもありますけど、小学校の思い出の仮設チェフにはお父さんの店を大きくするみたいな夢を語ってたんですけど。
00:11:32I don't know anything else.
00:11:34I feel like the air is in the air.
00:11:36There are so many of the air can be seen with the air.
00:11:42I can't tell everyone is in the air.
00:11:48Wow, it's great.
00:11:54It's delicious.
00:11:56Wow, it's delicious.
00:12:00そんな鉄鍋の音も気持ちいい料理の数々。
00:12:08安いな。
00:12:38中でもお客さんの8割が注文するという不動の一番人気なん。
00:12:51かなり中属性がありますよね、私にとっては。
00:13:04今日はこのラーメンに行くんですけどどこ行ってもやっぱ結局ここがナンバーワンですはい竹之塚で愛され続けている白い味噌ラーメンとは?
00:13:20スープには牛、豚、鶏の3種の旨味を合わすことなく使用。
00:13:36合わすことなく使用。
00:13:38へぇーすげーなぁ。
00:13:40ソロメンはカンマー商品なんでやっぱり手抜けないですよね。
00:13:44いいねじゃん。
00:13:46圧力がかかるんですね。
00:13:48圧力がかかるんですね。
00:13:50ここで火力を調整して、設定の圧力も何かの火力があるんですか?
00:13:57圧力で全部スープだけがこっちに出るんで。
00:14:00へぇー。
00:14:02圧力がかかるんですね。
00:14:04圧力がかかるんですね。
00:14:06圧力がかかるんですね。
00:14:08へぇー。
00:14:09そんなシステムなんですか?
00:14:10これ1回目です。
00:14:11へぇー。
00:14:12へぇー。
00:14:13もう絶対これを押してください。
00:14:15へぇー。
00:14:17スープの火力がかかるんですね。
00:14:19スープの火力がかかるんですね。
00:14:21すごいね。
00:14:23これさっき塊だったんですよね。
00:14:25豚の頭。
00:14:27全部?
00:14:28うわ、すごい。
00:14:29もう完全に。
00:14:311分ぐらいね。
00:14:33骨から出たエッツという事。
00:14:36そうですね。
00:14:37それが抽出しているという感じです。
00:14:40次はこういった作業なんですか?
00:14:42これでですね。
00:14:433分間スープを混ぜます。
00:14:48へぇー。
00:14:49すげぇ。
00:14:50材料がスープになじむように本当になってるんで。
00:14:54これやらないと分離しちゃうんですよね。
00:14:56その材料と油が。
00:14:58すごいな。
00:15:00凍り。
00:15:02素早くスープを冷やすことによって新鮮な状態を保てる。
00:15:06スープ自体が凄いデリケートなので、本当に温度管理が凄い大切だと思います。
00:15:12そして。
00:15:15一晩寝かせたスープは。
00:15:18わぁ!
00:15:22チャーシューもそうですけど、チャーハンもそうですけど、味噌ラーメンに似合うような味付け、けんかしないようにっていうのがやっぱりこだわりですね。
00:15:36コストボールだ。
00:15:38すごい!
00:15:40うわぁ!
00:15:41これ何?
00:15:42うわぁ!
00:15:46うわぁ!
00:15:50うわぁ!
00:15:52うわぁ!
00:15:56うわぁ!
00:15:58うわぁ!
00:16:00うわぁ!
00:16:02うわぁ!
00:16:04うわぁ!
00:16:05でけぇ!
00:16:12はい!
00:16:13マグちゃん、食べてるとか見たかったんだよなぁ。
00:16:17うわぁ!
00:16:18うわぁ!
00:16:19うわぁ!
00:16:20うわぁ!
00:16:21うわぁ!
00:16:22うわぁ!
00:16:23うわぁ!
00:16:24いいね!
00:16:25いいね!
00:16:26レッポしてくれるね!
00:16:28うん!
00:16:30マイルドさが出て、コクがあって、後味がすっきりしてます。
00:16:34It was like, it was a soup, and it was a soup.
00:16:39This soup is very good.
00:16:43It's like, it's like a shape.
00:16:47It's like a soup.
00:16:50I love this soup.
00:16:53It's so good.
00:16:56It's like an easy one.
00:16:59It's so good.
00:17:02Sooo!
00:17:04Lippoが来店する名店を発見!
00:17:07東京駅からおよそ30分、複数の路線が乗り入れる県内有数のターミナル駅、そんな船橋ひと寿司の運転手さん、一番うまい店教えて!
00:17:22すみません、私テレビ東京のものでして、船橋のタクシーの運転手さんにおいしいお店聞いてもらってたんですよ。
00:17:29ちなみに運転手さんってこの辺の生まれの方々にしますか?
00:17:32悪い噂立ってるんじゃない?
00:17:34ここら辺に住んでてもずっと船橋に行ってるんだから。
00:17:38そうなんですね。
00:17:39ちょっとタクシー乗せてもらって、ちょっとお話をお聞きしてもいいですか?
00:17:44取ります。
00:17:46流す可能性もあります。
00:17:49ありがとうございます。
00:17:53どうします?
00:17:55私の家ですか?
00:17:57行っちゃいますよ。
00:17:59大丈夫です。
00:18:00この辺に住まわれて何年くらいなんですか?
00:18:0215、16年です。
00:18:0415、16年なんですね。
00:18:06タクシーの運転手さん始めたのもその時とか?
00:18:09いや、違います。
00:18:10また関係なくて。
00:18:11普通にお勤めてて。
00:18:13それで、家でプラプラした料金を働けって言うから。
00:18:18私、高校の教員だったんですよ。
00:18:21そうなんですか。
00:18:22何の科目だったとか言えるんですか?
00:18:24いいんですよ。数学です。
00:18:26数学の先生だったんですね。
00:18:28結構、生徒さんからはこう、慕われるタイプの先生だったとか、なんかあるんですか?
00:18:32まあね、自分で言うのもなんだけど。
00:18:35はい。
00:18:36自分で言うのもなんだけどって感じがする。
00:18:41ということで、教師を定年退職し、タクシー運転手に転職した錦織ドライバーに密着決定。
00:18:49じゃあ、その学校自体がこっちの方だったから移って来られたみたいなことなんですか?
00:18:54私は千葉県福津市出身なんですよ。
00:18:58はい。
00:18:59それで向こうで教鞭とってて。
00:19:01うんうんうん。
00:19:02千葉県の高等学校の教員なんで。
00:19:05はい。
00:19:06千葉県だったらどこでも勤めていいんですよね。
00:19:08なるほど、なるほど。
00:19:09だから私は、子供が3人ともこっちに出てきてる。
00:19:11向こうにいてもあまり意味がないと。
00:19:13ああ、なるほど。
00:19:14それで、こっちに出てきて。
00:19:18この辺ってどうですか?住みやすさとか。
00:19:20住みやすいですよ。便利ですよ。だからなんでもあくから。
00:19:25病院もいっぱいあるし。
00:19:26私が住んでるとこ、新しい人って、昔から地の人がごっちゃりいるところだから、やっぱり地の人とか、あったかい感じがしますから。
00:19:37The director has won the Guest
00:19:37He's coming from the Guest
00:19:39Oh, nice
00:19:43He's coming from the Guest
00:19:46When asked to bring something to the Guest
00:19:50I use it
00:19:51He's making a bensa
00:19:53He's making an bensa
00:19:55He's making a bensa
00:19:57It's making a bensa
00:19:59Make a bensa
00:20:00Make a bensa
00:20:01Make a bensa
00:20:02That's a bensa
00:20:03Because of the funeral
00:20:04That's what we're going to do, so we're going to enjoy it.
00:20:08We're going to have a lot of fun.
00:20:12We're going to have a lot of fun.
00:20:24This is what we're going to do.
00:20:28We're going to have a lot of fun.
00:20:34This is what we're going to do.
00:20:36We're going to have a lot of fun.
00:20:40It's a bit of fun.
00:20:42It's fun.
00:20:48This is our team.
00:20:52This is Jaili Tokyo, The least of the new business that I've been here...
00:20:57and so that I've done so many of those to the next day.
00:21:01The company that does is recommend that this is a good thing.
00:21:07Excellent!
00:21:07I can't fit the same name so that I can enjoy it.
00:21:11I'm sorry.
00:21:13I'm sorry, but it's not good.
00:21:18I was very happy to meet you.
00:21:20I'm so excited.
00:21:22船橋駅から車で7分、地元の人がしげく通う丸吉さん。
00:21:37昼営業ではバリエーション豊富な定食メニューや一品料理が地元民の胃袋をつかみ。
00:22:07夜には地元の仲間が集うアットホームな空間にまさに地元の人に愛されるお店店内には芸能人やプロゴルファーのサインがずらり中でもあら千葉だから。
00:23:04こちらが常連客の中でもファンが多いサバフィレ塩焼きセット。
00:23:16そんなサバを抑え、人気ナンバーワンの看板メニューが。
00:23:28これはメンチカツ4つですね。肉もジューシーで野菜も玉ねぎとか入ってるんで結構いいです。
00:23:40肉が上手なのかカプガっぽくなくて結構シャッパリしてる。
00:23:45ご飯めっちゃ食べられる。おいしいです。
00:23:48肉ジューシーでめちゃくちゃおいしいんですよね。最高です。
00:23:52全部国産は使ってて玉ねぎとかも入れてる具材も全部毎朝切って。
00:23:59へぇー。
00:24:00めちゃくちゃ油が上手なんですよね。湿水に。
00:24:02湿水に。
00:24:03湿水を。
00:24:04湿水を。
00:24:05湿水を。
00:24:06湿水を。
00:24:07湿水を。
00:24:08湿水を。
00:24:09湿水が。
00:24:10湿水が。
00:24:11湿水が。
00:24:12極めつきな。
00:24:13湿水。
00:24:14湿水。
00:24:15湿水。
00:24:16湿水。
00:24:17湿水。
00:24:18湿水。
00:24:19湿水。
00:24:20湿水。
00:24:21湿水。
00:24:22湿水。
00:24:23湿水。
00:24:24湿水。
00:24:25湿水。
00:24:26湿水。
00:24:27湿水。
00:24:28湿水。
00:24:29湿水。
00:24:30湿水。
00:24:31湿水。
00:24:32湿水。
00:24:33湿水。
00:24:34湿水。
00:24:35湿水。
00:24:37湿水。
00:24:38湿水。
00:24:39湿水。
00:24:40湿水。
00:24:41湿水。
00:24:42I've got a very few minutes to eat the rice, so I'll eat the rice.
00:24:48I'm getting the rice out if I want to eat the rice, but I'll wait for it to stay.
00:24:54It's a good exercise!
00:24:56It's so delicious!
00:25:01The rice is so delicious!
00:25:03It's delicious!
00:25:05It's delicious!
00:25:07It's delicious!
00:25:09続いての地元ひとすじ運転手さんは。
00:25:39タクシー運転手さん、ふるさとはどこですか?
00:25:45これまでたくさんのタクシー運転手さんに出会ってきた。
00:25:51ハンドルを握るドライバー、その数だけふるさとがある。
00:25:58地元を離れ、東京に生きるタクシー運転手さんの忘れ得ぬふるさとの味と。
00:26:06そんな東京のグルメに出会うとくタクシーでふるさとへタクシーの骨はどんなとっておきの地元グルメに出会えるのかそしてタクシー代は一体いくらかかるのか思い出の味を求めていざふるさとへ運転手さん今から帰郷しませんか?
00:26:32なんかドラマが生まれそうな。
00:26:38新小岩。
00:26:40新小岩駅で聞き込み開始。
00:26:44運転手さん、お仕事中すいません。
00:26:50テレビ東京のものなんですけど、タクシー運転手さん一番うまい店連れてってっていう番組の取材をしてまして。
00:26:56それで今ちょっと運転手さんのちょっとご出身とかがどこかなって。
00:27:021つ目です。
00:27:04ここが地元ですか?
00:27:06じゃあ地元で生まれもですか?
00:27:08地元の時はいないけど。
00:27:10ありがとうございます。
00:27:12お仕事中すいません。
00:27:14ちょっとお話いいですか?
00:27:16テレビ東京のものなんですが、タクシー運転手さん一番うまい店連れてってっていう番組の取材で来てまして。
00:27:22運転手さんの地元を伺ってまわってるんですが、地元どちらになりますか?
00:27:28はい。
00:27:29あ、葛西ですか。
00:27:31お生まれもそちら。
00:27:32あ、そうなんですね。
00:27:34あ、そちらごちそう失礼しました。
00:27:36あ、行っちゃった。
00:27:38テレビ東京のタクシー運転手さん一番うまい店連れてってっていうやつなんですけど。
00:27:44運転手さん、お生まれはどちらですか?
00:27:46鹿児島。
00:27:48え、鹿児島。
00:27:50さすがに行かない。
00:27:52もし番組のお金でそこまでのお金払うんで行きましょうって言ったら行きます?
00:27:56行かない。
00:27:57行かない。
00:27:58なんでですか。
00:27:59疲れるよ。
00:28:00行く暇ないもん。
00:28:02会社の許可もらわなきゃいけないから。
00:28:04分かりました。
00:28:05大変だよ。
00:28:06すいません。お話大丈夫ですか?
00:28:08テレビ東京なんですけど、タクシー運転手さん一番うまい店連れてってっていう番組に取材できる。
00:28:12前出たことある。
00:28:14そうなんですか。ありがとうございます。
00:28:16運転手さんって地元もこの辺りの方でしたっけ?
00:28:19これ芝又。
00:28:21芝又。
00:28:22ずっとそこで生まれ育ちた。
00:28:23いやいや、これ九州だから。
00:28:25九州の佐賀県。
00:28:27生まれは佐賀県なんですか?
00:28:29高校卒業してこっちに出てきた。
00:28:31高校卒業してこっちに出てきたんですか。
00:28:33今回その地元がその地方にある運転手さんの思い出のふるさと飯とかあったらちょっとお伺いしてるんですけど。
00:28:40唐津のね、予備湖という町にね。
00:28:46イカがあるのイカ。
00:28:48あっ、予備湖のイカって有名ですもんね。
00:28:50多分マインでは透き取っててね。
00:28:54唐津に帰ったらもうそれ食べないとダメだね。
00:28:56そうなんですか。
00:28:58走りながらお話聞くってことできますか?
00:29:00大丈夫です。
00:29:01よろしいですか。
00:29:02ちょっとじゃあ乗っちゃっていいですか。
00:29:03はい。
00:29:04生まれ育ち屋も佐賀の唐津です。
00:29:07唐津。
00:29:08唐津はいいとこですよ。
00:29:10景色焼いて。
00:29:11日本三大松原があるでしょ。
00:29:14ああ、そうなんですね。
00:29:16日本三大松原ですね。
00:29:19玄海灘のすぐそばに、
00:29:21虹の松原が7キロくらいのやつだ。
00:29:24あと、100万分。
00:29:26虹の松原が。
00:29:28そして玄海灘でしょ。
00:29:30青、これから緑。
00:29:32そして春になると、
00:29:34花がバンッとされてて、
00:29:36ものすごい景色いいですよ。
00:29:38そういう所で回ったからね。
00:29:39魚関係とかね。
00:29:40あれは美味しかったですよね。
00:29:42魚はね。
00:29:44まず、行きたいお店とかあります?
00:29:46その食べ物ね。
00:29:48やっぱりそれ。
00:29:49さっき言ったイカだよね。
00:29:52イカなんだ。
00:29:54店にあると大きいケースがあって、
00:29:57そこにイカが泳いでってるんですよね。
00:30:00泳いでんすね。
00:30:01そこをね、
00:30:03頼むとそっと取ってくれて、
00:30:05それでバーッと料理して、
00:30:07生きたまんま出してくれる。
00:30:10へぇー。
00:30:11まだ動いてるし、
00:30:12頭とか顔を。
00:30:13わぁー。
00:30:14美味しそう。
00:30:15新鮮だからできるってことですね。
00:30:17透き取ってますからね。
00:30:18下の皿まできれい見えるんですよ。
00:30:20へぇー。
00:30:21透けのイカは白でしょ。
00:30:22はい。
00:30:23私のところは、
00:30:25透明ですから。
00:30:27全然違います。
00:30:29全然違いますか。
00:30:30コリコリしてるね。
00:30:31わぁー。
00:30:32食べてみたいです。
00:30:33あれ食べたら、
00:30:34他のイカ食べられないし。
00:30:35へぇー。
00:30:36そうなんですか。
00:30:37ほんとほんと。
00:30:38ちょうどね、
00:30:39おばさんが亡くなった時、
00:30:41観光捜査の時ね、
00:30:42葬式の時に行った距離だからね。
00:30:45帰ってないね。
00:30:47うーん。
00:30:48理由は別にないんだけどね、
00:30:50やっぱり遠いしね。
00:30:52はぁー。
00:30:53お兄さんっていう失礼さ、
00:30:55今おいくそですか。
00:30:56今?
00:30:57いくつ見ます。
00:30:58結構としとって。
00:30:59いやいやいや。
00:31:00すっごい、なんかあの、
00:31:01ハダツヤもよくて、
00:31:02すごく若く見えますけども。
00:31:0476ですよ。
00:31:05えぇー。
00:31:06若い。
00:31:07全然見えないですね。
00:31:09ほんと、おいしいイカをね、
00:31:12もう一度。
00:31:13そうだね。
00:31:14死ぬまでに、
00:31:15もう一回、
00:31:16もう一回食べたいね。
00:31:17イカは絶対食べましょう。
00:31:19今からふるさと帰りませんか?
00:31:21今でもいいですし明日でもいいですし今すぐではないかさすがにびっくりしたちゃんとこうスケジュールが合えば行ってもいいですよえっすごい!ということで大西ドライバー帰郷決定!えぇ!マジで?え?サガマで?え?サガマで?え?サガマで?え?サガマで?
00:32:15よろしくお願いします。
00:32:17よろしくお願いします。
00:32:19よろしくお願いします。
00:32:21よろしくお願いします。
00:32:23よろしくお願いします。
00:32:25じゃあ。
00:32:27よろしくお願いします。
00:32:29よろしくお願いします。
00:32:31はい。
00:32:32はい。
00:32:34じゃあ。
00:32:35じゃあ。
00:32:36じゃあ。
00:32:37じゃあ。
00:32:38じゃあ。
00:32:39じゃあ。
00:32:40じゃあ。
00:32:41しばらく行ってないしね。
00:32:42いくらなんのこれ。
00:32:43まずはどの辺までこうブワーっていけそうですか?
00:32:46そうですか。
00:32:47そうですか。
00:32:48そうですね。
00:32:49じゃあ。
00:32:50じゃあ。
00:32:51じゃあ。
00:32:52じゃあ。
00:32:53まずは神奈川ですね。
00:32:54そうですね。
00:32:55鳥坂の方。
00:32:56はい。
00:32:57佐賀まで名前は長いですから色々聞いて良いですか?
00:33:05はい。
00:33:06小さいときのお兄さんはどんな感じだったんですか?
00:33:10長すぎる。
00:33:11私はもう、長い間を疲れたべきだったから。
00:33:14あぁ。そうなんですか。
00:33:16みんなから集めてね。
00:33:19その頃、旅館とあのー…
00:33:22私はもう県にしてやって、やってたから。
00:33:25That's amazing!
00:33:27Yes, it's a great place.
00:33:29I had a huge place to eat.
00:33:33The house was in the house.
00:33:37I said, I'm like, this is my house.
00:33:41I said, I'll go there.
00:33:43I said, I'm like, I'm waiting for you.
00:33:47I said, I'm waiting for you.
00:33:49I said, you know.
00:33:53私は7人兄弟なんですよ
00:33:56え?
00:33:577人兄弟で私
00:33:597人兄弟なんですか?
00:34:017番目なんですか?
00:34:037番目
00:34:04お兄さんが?
00:34:067人兄弟 10人兄弟
00:34:08もうザラでしたからね
00:34:10そうなんですか
00:34:12何か当時は部活とかあったんですか?
00:34:16中学の時はバスケット部に入って
00:34:19高校の時もバスケット入った
00:34:22何ですか?
00:34:23マスケットがこう見ててもかっこよかったもんね
00:34:25その頃
00:34:26ユニフォームとかあると思って
00:34:27シューズ履いてさ
00:34:28ボール持ったら可愛いと
00:34:29カッコいいなぁと思ってさ
00:34:31まあコーダ君の話だけど
00:34:33やっぱりね
00:34:34まあ下級生とかさ
00:34:36なんかから手紙もらって
00:34:38まあ要するにラブレターだね
00:34:40結構あったね
00:34:41ゴツグだったね
00:34:43本当にんすか?
00:34:44別々の方で?
00:34:45全部別
00:34:46えー
00:34:47ホークダンスがあったんだよね
00:34:48運動会でホークダンス
00:34:50そして男とんなとこう
00:34:53別れてこうホークダンスやんだけど
00:34:56切ないってこうやるわけね
00:34:58もうあと5番目で
00:35:01あの子と一緒になれって
00:35:02もうトッケンタッケしてね
00:35:05いやーこれすごかったね
00:35:07浸透飛び出るぐらい
00:35:09ふるさと佐賀県まで先は長いいつ地元から東京に出てこられたんですか?
00:35:19高校を卒業してすぐですねもっともっと俺はタクシーになるきっかけっていうのが映画映画早くなってなりたいってことでそしてあの遠いの研修所の試験受けてマットを書くしてめちゃめちゃねイケメンとかそういうのがいっぱいいるんだからねすぐには簡単になれるとは思わなかったけどねそしてその勉強がうん
00:35:25はいそうすると会社だとう
00:35:35Yeah, I was like, I don't know what to do, but I was like, I don't know what to do, but I don't know what to do.
00:36:05タクシー運転手さんは出勤日の翌日が明け番という休日になる勤務体系が多いそう普通なら体を休める日に大西さんは
00:36:35でもやっぱり若かったしねやっぱり自分で好きなことだから撮影現場なんかもね高倉さんが撮影してるしんとか鶴田浩二だとか渡田徹也とかこうやってるしそれを勉強のあれだと言って後ろでこう見てるんですよ
00:36:58じゃあ生で見たんですかうわすごい私の友達がねちょっと高倉健さんがあの休憩の時にちょこちょこちょこって後ろからどうしたら立派な俳優になれるんですかなんて失礼してるわけよそりゃ自分でもちゃんと決めることだろいつそんなの聞くなってこうやっぱほらあのねえ撮影のあれだからねもう
00:37:27でも健さんはちゃんと勢いを答える反応してくれたんですね
00:37:38あらもう静岡入りましたよ早いね早い早い早い
00:37:42静岡ですね早い
00:37:44今だね
00:37:46この中で大西さんはどうだったんですか
00:37:51ダメですよ
00:37:54名前があるような役っていうのは
00:37:56いや何もないですよ
00:37:58ちょっと今からこんなことしてませんよ
00:38:00ああそう
00:38:01だいたい普通
00:38:03あそうですか
00:38:05そんな大西さんの貴重な出演シーンが見られる映画がこちら
00:38:10すごいタイトルマジで?
00:38:11古田浩二主演のヤクザ映画出てくんの?
00:38:13バックと切り込みたい
00:38:20手だけこう映ってるんですよ
00:38:30ええ手だけ?
00:38:31あれなんてだよちょっとあ
00:38:34ちょっと
00:38:36あら長いね
00:38:38静岡パーティングでまだ6分の地下
00:38:47あ!
00:38:48えええ!
00:38:49もう10万超える?
00:38:5010万だ
00:38:51もうすぐ10万いく?
00:38:53いやいやいやいやいや
00:38:5510万円を超えたのは新小岩駅からおよそ300キロ愛知県の新シロインターキー。
00:39:1410万で10万超えるかも
00:39:16てかもう愛知?
00:39:18すごいです
00:39:19すごい
00:39:21俳優さんを目指して頑張っていったじゃないですか
00:39:263年か4年くらいやって言ったね
00:39:29そうなんですね
00:39:30でもう3年4年くらいでもちょっと見切りつけたんですか
00:39:34というのはやっぱりねえ
00:39:38やっぱりねえいろいろあるんだよねやっぱり
00:39:42お母ちゃんがねえ妊娠したりなんかしてねえ
00:39:48そういったりもあるし
00:39:50子供が生まれるとやっぱりねえ生活もちょっと大変になるし
00:39:56まあそこがちょうど私のポイントかなあ
00:40:02そういう時辞めてねそこはもう勉強ですよ
00:40:05いい日勉強
00:40:07もうトイレの中からもうなんかの髪貼ってねえ
00:40:11覚えたりねえすごいですねえ
00:40:13もう浮かった時はもう嬉しくて嬉しくて
00:40:17嬉しくて
00:40:19うんうん
00:40:21うん、触りがもう人生で一番嬉しくて
00:40:24あ、そうですねえそうですよ
00:40:27うん
00:40:29子供の誕生をきっかけに夢をあきらめ
00:40:33He's also in a car course, and a car is in a car.
00:40:38She's so good.
00:40:40She's grown up, and she's 3 children.
00:40:45Are you going to come to the car?
00:40:48Do you want to come out?
00:40:50I went to Tokyo.
00:40:53Are you going to come out?
00:40:55Yes, I went to the elevator.
00:40:59There's an elevator.
00:41:00I went to the elevator.
00:41:01私もエレベーターに乗ったり降りたりしているうちに、お互い恋を持っています。
00:41:10お話は今日出るときとかされなかったんですか?
00:41:13出るときは普通の会話ですよ。
00:41:16何十年ですよ。
00:41:20私は九州団地でしょ。
00:41:23向こうは群馬の角川殿下ですよ。
00:41:26そうなんですか。
00:41:29秘境グルメの店は大西さんの地元九州は佐賀県唐津先は長い。
00:42:24兵庫県六甲アイランドのフェリーターミナルに到着。
00:42:31実はここからカーフェリーに乗れば九州に行けちゃうんです。
00:42:37上船するのは兵庫県六甲アイランドから福岡県新文字港を結ぶ阪急フェリー。
00:43:22タクシーを降りるのでメーターはここでいったん停止フェリーに乗船中はノーカウントとしさらに先のふるさと佐賀県を目指すここまでのタクシー代は最後にまとめてお支払いすることに
00:43:52今回乗船したのは3階建ての客室はホテルのような豪華な作り今回利用したスタンダード用室の料金は車と人を合わせて2万8930円寝てほしいです。
00:44:20うわーすごいヘリー楽しそうだな。
00:44:27うわーでっかー。
00:44:33俺が3つ乗ってお母さんが亡くなったからね。
00:44:40だからそれぞーっと親父が育ててくれてさ。
00:44:45必ずにね今ね行くもないんだけど昔ね4軒くだったんですよ。
00:44:50映画館。
00:44:51映画館。
00:44:52映画館が4軒。
00:44:53よく釣れられて行ったよ。
00:44:54小さいながらねこう見てたけどああいいなすごいなと思ってね。
00:45:03俳優への夢を抱かせてくれたふるさと佐賀県まであと少し。
00:45:10疲れてたけどここに乗った瞬間もう疲れがスッと降ったね。
00:45:17いいんだね。
00:45:18そうですか。
00:45:19うん。
00:45:20すごいですよ。
00:45:21早く食べて。
00:45:22美味しい。
00:45:23いいか?
00:45:24いいか?
00:45:25いいか?
00:45:26いいか?
00:45:27いいか?
00:45:28いいか?
00:45:29いいか?
00:45:30いいか?
00:45:31いいね。
00:45:32いいですね。
00:45:33結構いい頃だった。
00:45:34いいね。
00:45:35結構いい頃だった。
00:45:36うん。
00:45:37露天風呂みたいなのもあってね。
00:45:38うん。
00:45:39海を見ながら。
00:45:40映画館めっちゃいいよ。
00:45:41映画館。
00:45:42映画館。
00:45:43映画館。
00:45:44映画館。
00:45:45映画館。
00:45:46見上がってますね。
00:45:47うん。
00:45:48うん。
00:45:49あ、本当に好きだ。
00:45:50うん。
00:45:51うわ、すごい。
00:45:52あ、この欲しいものを取ってく形式です。
00:45:54あ、そういうことだ。
00:45:55あ、すごい。
00:45:56うわ、こんなもんいいね。
00:45:58ブリのお刺身と小鉢で九州上陸の前夜祭。
00:46:21うん。
00:46:28うん。
00:46:30疲れてたよ。
00:46:33やっぱ仕事したらどうもおいしいね。
00:46:36うん。
00:46:37530くらいしたらおいしいよ。
00:46:40仕事しすぎた。
00:46:42明日の朝には九州上陸ふるさとの佐賀はもうすぐおはようございます。
00:47:01アハハ。
00:47:02アハハ。
00:47:03・・・
00:47:05おはようございます。
00:47:06スッキリ。
00:47:07おはようございます。
00:47:08うわー、見れた。
00:47:10うわー。
00:47:11大映像で出てますよ。
00:47:15うわー、すごいきれいですね。
00:47:17うわー、すごいきれいですね。
00:47:18うわ、まんまる。
00:47:19めっちゃいいやん。
00:47:21いい!
00:47:22なにかそれ。
00:47:24さあ、いよいよ。
00:47:26よいよだね。
00:47:28Oh, at 100!
00:47:58I'm going to enter the city of佐賀県.
00:48:28土曜日でね福岡から電車でとって帰っていたから 車でコメントだって本当に人がいい
00:48:37いやいや難しいなぁいや
00:48:41いい時だなぁ
00:48:46これから松野と本の旅にいきます 盗 jugですから
00:48:52何ですかこれ めっちゃ綺麗
00:48:56Let's go.
00:49:03〈西の松原はおよそ400年前に初代唐津藩主が松を暴風林として植えたもの〉
00:49:20およそ4.5キロにわたり100万本の黒松のトンネルが続きます
00:49:28いいでしょ? いいですね
00:49:32唐津に帰ってきてほんと唐津っ子でよかったね
00:49:42やっぱりふるさとはいいや 新しいお店が多くなってる
00:49:52ちょっと降りていいかな?
00:49:59このねちょっと裏に小っちゃい公園があるんだけど その公園を行くと千代田川って川があってそこで魚取りなんかしてたけどね
00:50:12これが千代田川
00:50:17この辺でね魚取ってたんだよ
00:50:20へぇー
00:50:22ほんと近所来たんだ
00:50:24懐かしいね
00:50:28あっここにね映画館があったの
00:50:30えぇ?
00:50:31この駐車場が映画館それと思い出した
00:50:35そしてうちの実家がそのところで映画館があって
00:50:39よくここに映画見に来てたよ
00:50:41ああそうだそうだ
00:50:45ああここで生まれたんだもんな
00:50:49映画俳優を目指すきっかけとなった映画館
00:50:55めっちゃいい映画館
00:50:57うちの親父にねよく連れられて行ったよ
00:51:03スクリームでいろんな俳優とかいろんな見たから
00:51:06やっぱその子からいいなぁ
00:51:08焼き屋さんのかっこいいなぁと思ってたからね
00:51:11憧れあったよね
00:51:12わぁかっこいい
00:51:13特にその子イシャラ・イイジローなんかね
00:51:15役者の道やろうと思ったよね
00:51:20そんな映画館は今はもうありません
00:51:25たぶんねこの辺だよね
00:51:28ここで旅館やってる
00:51:32今はもうご実家は
00:51:34うんもう実家は売っちゃってねあれしたけど
00:51:38いやいやいやいやいやいや
00:51:40もういいんだなぁ
00:51:42まさかお前のときも全然
00:51:45建物が全部違うもんね
00:51:47あぁ
00:51:56いやいやこんなに変わるかねぇ
00:51:59いかのいかの前にね
00:52:08日本三大朝市の
00:52:12唐津のよくの朝市行きましょうよ
00:52:16いか食べる前にね
00:52:18あっまだやってるんですか
00:52:19やってるやつ
00:52:20この時間だとまだ朝市間に合うと思うから
00:52:23あっ朝市?
00:52:24うん朝市
00:52:25へぇー
00:52:26魚をね
00:52:28はい
00:52:29すりにして
00:52:30油でパーッと上げたやつがあるんですよ
00:52:33へぇー
00:52:34ギョロッケって言うんですよ
00:52:35あっギョロッケ
00:52:36ギョロッケ
00:52:37ギョロッケ
00:52:38うんだから魚ギョって言うでしょ
00:52:39はい
00:52:40ってコロッケに似てるから
00:52:42はい
00:52:43ギョロッケって言う
00:52:44これがねぇ
00:52:45あったーうまいんだよこれが
00:52:48本当にうまいの
00:52:51うん
00:52:53あと野菜も売ってるし
00:52:56だいたい魚介類が多いけどね
00:52:58へぇー
00:53:00あとサザエのツボヤクも食べたいね
00:53:02えっそんなのは売ってないのよ
00:53:05うん
00:53:06食べ歩きできるからね
00:53:09あっこれ
00:53:11ちょっと
00:53:12これ絶対取ったがいいよ
00:53:14なんか回ってますよ
00:53:16ちょっと見ていいですか
00:53:17そうだよ
00:53:18ヨブコの名物
00:53:20名物だよこれ
00:53:21イカを
00:53:23あの
00:53:24天日干しするんだけど
00:53:26天日干しするかこうやって回した方が
00:53:28早く乾燥してさ
00:53:29早くそういう風にできるから
00:53:31もう
00:53:32この辺あっちこっち寝く
00:53:34そういったの
00:53:35それだから
00:53:36あんな早くていいんだ
00:53:38こちらはヨブコ名物
00:53:40イカぐるぐる
00:53:42天日干しと乾燥を同時に行い
00:53:45イカのうまみを引き出すヨブコの風物心
00:53:49グローバーの干しより回した方が早く乾燥するもんね
00:53:55全部イカぐってイカぐってイカぐってそうですかイカるようなそう佐賀県呼ぶ子はイワスと知れたイカの町ゲンカイナダで獲れるケンサキイカをはじめその鮮度とおいしさは全国に知れ渡っています
00:54:18または
00:54:20どうかな
00:54:22はい
00:54:24ここから
00:54:29向こうからザーッと
00:54:31そこが真ん中ダイエンスメートル
00:54:33そうだよね
00:54:34じゃあ一番向こうからこう来た方がいいかな
00:54:36うんどっちでもよ
00:54:38じゃあこっち行くから
00:54:40じゃあ行こう
00:54:42.
00:54:48.
00:54:58.
00:55:01.
00:55:11You say the best?
00:55:13The best, I want to show you, because I'm a good one.
00:55:15But I don't know what the best, but I can't.
00:55:17That's what I'm saying.
00:55:19Yeah, I'm sure he's not.
00:55:21My dad, I don't know.
00:55:23I'm sure he's not.
00:55:25I'm sure he's eating.
00:55:27Really?
00:55:29Really?
00:55:31It is so much cold.
00:55:33It's so cold, so I don't know.
00:55:35I'm feeling cold, so I don't know.
00:55:37Yeah, I don't know.
00:55:39It's sweet.
00:55:41Oh, that's great!
00:55:43This is the Choate Kid!
00:55:45It's sweet, but I have no taste good!
00:55:49Wow, these are not delicious, so delicious!
00:55:52How'd it taste?
00:55:53It's delicious!
00:55:55Wow, I like that.
00:55:57I like that.
00:55:58It's delicious!
00:56:01It's delicious!
00:56:03I like that and I like that.
00:56:05I learned everything in the meat.
00:56:08So, let's eat here!
00:56:09Yes, it's delicious!
00:56:11It's delicious!
00:56:14It tastes delicious!
00:56:17It tastes delicious!
00:56:20It's delicious!
00:56:21It's delicious!
00:56:23It's delicious!
00:56:24It tastes like this one!
00:56:26It tastes like this one!
00:56:27See you!
00:56:28I'm going to pay a discount.
00:56:31How much?
00:56:32This is $700.
00:56:33It's $300.
00:56:36今の何百円なんですか?
00:56:38東空だったら一番くらいそっか
00:56:43これだよ ギョロッケ
00:56:45ギョロッケ
00:56:47ギョロッケはこちら
00:56:48魚コロッケ
00:56:49ゴロッケだよ これが
00:56:51これもらおうか
00:56:53これは採用させていただきます
00:56:55コレ剤も入れております
00:56:59えっと 妊娠かな
00:57:01はい
00:57:03沼でね ありがとうございます
00:57:05うれしいからもう釣りはいらないからはい釣りはいらないねうんこっちも何もやるもなかったねうんこの味
00:57:27白身魚のすり身にパン粉をつけて揚げた唐津っかのソウルフードギョロッケ。
00:57:36いつもこれほんと弁当のおかずでね
00:57:411週間のうちもう4日か5日ぐらいもうこのギョロッケだったもん
00:57:46ほぼギョロッケだ
00:57:48外国のか
00:57:49外国のか
00:57:50ギョロッケだそう
00:57:51ウェルカムはどちら?
00:57:52ウェルカムはどちら?
00:57:53ウェルカムはどちら?
00:57:54ウェルカムはどちら?
00:57:55オランダ
00:57:56オランダ
00:57:57オランダ
00:57:58イカ
00:57:59イカ
00:58:00イカの刺身、美味しいよ
00:58:02オー刺身
00:58:04これから行くの
00:58:05オー刺身の中にレストラン
00:58:08シーンの中にこれに行くよ
00:58:10トローチストラン
00:58:11アイ、It's your restaurant
00:58:12イシュー
00:58:13わいどゅうカラツに決めるの?
00:58:16カラツ、えーー、because、ビーチ、ボテトリー
00:58:21もう、クリアット
00:58:24なるほど。海となんかすごく景色が
00:58:27It was a child in the living room, so sure.
00:58:29Thank you. Thank you. I got it.
00:58:31Aren't you friends, too?
00:58:33This is Brad Bird.
00:58:34I'm not gonna be serious.
00:58:37I'm not a problem.
00:58:38I'm not a problem.
00:58:39I've been sent to you for a book, too.
00:58:41I've been sent to you for my own work, too.
00:58:46I'm not a problem.
00:58:47I'm not known for it.
00:58:49I'm not known for it.
00:58:53I'm not known for it.
00:58:54The name is different.
00:58:55日本のアメがカサゴです。
00:59:00魚雲がおらんかったけど、漁師はみんなやらないとった。
00:59:04一回からいっぱい取れたんだもんね。
00:59:06もう8日残ったものをやめられんとった。
00:59:09働く所になかった。
00:59:13唐津弁も懐かしいね。
00:59:16漁師80年くらいやってるって言ってた。
00:59:18そうでしょ。
00:59:19ちょっと聞き取れなきゃ。
00:59:20やってる。
00:59:21二回さよく取れたけど、最近取れなくなった。
00:59:24It's not too late.
00:59:32Oh, it's too late.
00:59:34And then...
00:59:36I'll go.
00:59:38I'll go.
00:59:39Just wait.
00:59:41What?
00:59:42What?
00:59:43What?
00:59:44What?
00:59:45What?
00:59:46What?
00:59:47What?
00:59:48What?
00:59:49What?
00:59:51What?
00:59:53親戚と出会ったのは小さい頃から仲がいい親戚の真一さん。
01:00:20地元でずっと大工さんをしている真一さんにばったり遭遇唐津市で毎年11月に行われる唐津神社の周期霊体祭唐津くんち。
01:00:48巨大なだしを引き回す1年で最も唐津が盛り上がる日唐津っ子はお祭りの1か月前になると血が騒いでお囃子の練習を始めちゃうんだって。
01:01:09じゃあ、すみちゃん。
01:01:11ありがとうございました。
01:01:13どうも。
01:01:14改めてどんな特徴がありますか?お店は。
01:01:17今、特徴と言ったのは海のレストラン。海底レストランだから。
01:01:22海底レストラン。海底レストラン。海底レストラン。海の中にレストランがある。
01:01:28海の中に?
01:01:30ガラス壺になってるから食べながら外の魚を見ながら食べる。
01:01:37あ、そうなんですね。
01:01:39泳いでるからね。
01:01:41あれだね、ほら。
01:01:43あそこ、あそこ。
01:01:44右、左側。
01:01:45えっ?
01:01:46左側だよ。
01:01:47あそこ、マンボウってあるんじゃない?
01:01:49えっ? あの、あれですか?
01:01:51あ、すごい。
01:01:52あれですか?
01:01:53海の、そこ、海で食べるんだよ。
01:01:56海の中で。
01:01:57えっ?海の中にあるじゃないですか。
01:01:59なんか橋でつながってますよ。ねえ。ついに旅の最終目的地マンボウに到着。え!これすごっ!強いよ。新小岩駅から陸路とフェリーを使いおよそ1200キロ。わー!
01:02:26玄海灘の海の中に、そのお店はあります。
01:02:31じゃあ、お店さん。
01:02:33知らないで。
01:02:34オッケー?
01:02:35はい。よろしくお願いします。
01:02:37お願いします。
01:02:38はい。よろしくどうぞ。
01:02:39すごいきれいですね。
01:02:41うわ、まんまる。
01:02:42いやー、懐かしい。
01:02:45いやー、気に入ってた。
01:02:48あー、怒った怒った。
01:02:49拍馬史上最長のロングラン。
01:02:54果たしてタクシー料金はいくらになったのか?え?
01:03:01藤巻さんなんか結構料理男子らしいんですけど最近。
01:03:05ふるさとのグルメを求め東京都から佐賀県までのロングラン。
01:03:40あった兵庫県六甲アイランドまでの料金。
01:03:45渡して。
01:03:47これで5億円あるわけ。
01:03:49これは高速代も全部入っちゃった。
01:03:51えー、これ。
01:03:53こちらが。
01:03:55新小岩駅からロッコアイランドまでは21万760円。
01:04:02さらに、新文字港からマンボーまでが。
01:04:06これが、こっちに上陸してからお店まで。
01:04:19そうですね。
01:04:2127万8450円でございます。ということで合計金額はタクウマ史上最高額の27万8450円。
01:04:38確かにヨーロッパ行けちゃうんだなそう考えたらそうまでしても食べたい呼ぶ子のイカとは一体?
01:04:52レッツゴー。
01:04:57すごい。もう海じゃないですか。
01:05:00海。
01:05:02透け取っていって。
01:05:03綺麗ですね。
01:05:04綺麗ですね。
01:05:06綺麗。
01:05:07綺麗。
01:05:09綺麗。
01:05:11綺麗。
01:05:12綺麗。
01:05:13綺麗。
01:05:14綺麗。
01:05:15綺麗。
01:05:16綺麗。
01:05:17綺麗。
01:05:18綺麗。
01:05:20綺麗。
01:05:21綺麗。
01:05:23綺麗。
01:05:24綺麗。
01:05:25もうすいません。
01:05:26海長テレビ東京のものでして、タクシー運転手さん一番うまい店連れてってっていう番組でちょっと運転手さんがお勧めしてくださいました。
01:05:37それでちょっと来たっていう経緯があるんですけれども。
01:05:39東京から来ましたタクシーで。
01:05:41鎌井さん。
01:05:42これ駄目だったらどうしたら。
01:05:43やばいよ。
01:05:44やばいよこれいけなかったら。
01:05:48Here is a place to take a seat that we can tell you about, so that you have a seat.
01:05:56Yes, it is okay.
01:05:57You must also be broke.
01:06:01Hi.
01:06:02Okay.
01:06:03There's a place that's going down here.
01:06:04We will check that out.
01:06:08I'm just going to be here.
01:06:11Thank you, Mr.
01:06:14Thank you, Mr.
01:06:16Thank you very much.
01:06:17Thank you, Mr.
01:06:19Thank you very much.
01:06:32文字どおり海の中にあるお店マンボウ一体中はどうなっているのか?
01:06:56船空の中にあるお店マンボウ一体中にあるお店の中にあるお店であるお店にあるお店が来た。
01:07:19a lot of space
01:07:22this is the real place
01:07:23yeah
01:07:28and that is
01:07:29that is
01:07:30I've heard
01:07:30though
01:07:31why
01:07:33I'm
01:07:34okay
01:07:36I'm
01:07:36the
01:07:37I'm
01:07:38I'm
01:07:39I'm
01:07:40I'm
01:07:41I'm
01:07:43I'm
01:07:44I'm
01:07:46I'm
01:07:47I'm
01:07:48Actually, if you look at this, you can see it.
01:07:50But there's no place in the building.
01:07:55It's a line.
01:07:56There is a line that there are.
01:07:57This is a line that's the company.
01:07:59Really?
01:08:01Is this a line that's not a line?
01:08:02It's an engine that's not a line that's a line that's a line.
01:08:07It's a line that is built in this place.
01:08:10This is a line that's built in this place.
01:08:13In our restaurant, the entire area is on the line.
01:08:17It's a place to go down to the bottom of the market.
01:08:24It's a place to go down to the stairs.
01:08:30It's a place to enjoy the food.
01:08:47そんなこだわりのイカを求め大阪にもこういうイカのお店って多分あるんですけどなんかやっぱ新鮮さが全然違う大阪で食べた時よりも1倍ぐらい美味しいです。
01:09:17どちらからいらっしゃったんですか?
01:09:20今日は千葉からです。
01:09:23千葉県から?
01:09:24千葉県からです。
01:09:25イカです。イカを食べて、このイカを食べて。
01:09:30最初こう出していただいた時はすごい透明だったんで、それだけでも感動です。
01:09:36美味しかった。
01:09:38水区間さ、ランチがあってそこで食べながら見る。
01:09:45イカがどこにいるのかなってちょっと思ったんですけど。
01:09:50イカはすごくストレスを感じやすいお魚なので、別でイケスがあります。
01:10:00イカのイケスがこちらでございます。
01:10:07あれがそうなんです。
01:10:10よろしくお願いします。
01:10:15イカはどこにいますか?
01:10:18こっちや。
01:10:19あっ!
01:10:21うわー!
01:10:22こっちいる。
01:10:23めっちゃいる。
01:10:24すごい。
01:10:25たくさん泳いでますね。
01:10:27これは何イカっていうんですか?
01:10:29ケンサキイカです。
01:10:30ケンサキイカ。
01:10:31ケンサキイカ。
01:10:32ここマンボウでは地元のケンサキイカヤリイカアオリイカを素早くさばき超新鮮な状態で提供。
01:11:02素早くさばくことで生まれる他にはないコリコリとした食感が特徴なんだって。
01:11:09注文が入ると。
01:11:15取ってくるんだ。
01:11:16大体見た目でこれで何百グラムというか。
01:11:20あっそこで吐いていくんだ。
01:11:21うん。
01:11:22測ってる。
01:11:23うん。
01:11:24うん。
01:11:25うん。
01:11:26うん。
01:11:27うん。
01:11:28うん。
01:11:29うん。
01:11:30うん。
01:11:31うん。
01:11:32うん。
01:11:33うん。
01:11:34うん。
01:11:35うん。
01:11:36うん。
01:11:37すごーい。
01:11:39うん。
01:11:40厨房のすぐ外にイカのいけすがあるのでイカの輸送時間はたったの20秒。
01:12:02関東の太平洋側のお魚やっぱしこっちのほうまいもんね。
01:12:13海の中で食べる極上イカとは?
01:12:43うん。
01:12:44うん。
01:12:45うん。
01:12:46うん。
01:12:47うん。
01:12:48うん。
01:12:49うん。
01:12:50うん。
01:12:51うん。
01:12:52うん。
01:12:53泡むく時間を短縮。
01:12:55なるべく短縮する。
01:12:57透明度を落とさないようになるべく。
01:13:01摩擦で白くなりました。
01:13:04うん。
01:13:06うん。
01:13:38僕たちINIの初のドキュメンタリー映画I NEED Iが絶賛公開中です。
01:13:51ふだんは見ることのない裏側の姿前進していくこれまでの歩みが描かれています。
01:14:00東京から1200キロ離れていても食べたい極上のイカとついにご対面。
01:14:09うわ、来ました。
01:14:13りました。
01:14:16ゆかの車を突き一つ。
01:14:17うかい。
01:14:20でかぁ。
01:14:21透き通ってるの。
01:14:24umbledore in brighton terms.
01:14:25きれいですよ。
01:14:28うわ!
01:14:29熊まで生きてますよね?
01:14:31う会い。
01:14:34Wow
01:14:36Wow
01:14:38Wow
01:14:40Wow
01:14:42Wow
01:14:44It's so cute
01:14:46It's so cute
01:14:48Wow
01:14:50Wow
01:14:52Wow
01:14:54How are you?
01:14:56How are you?
01:14:58It's so cute
01:15:00Look how可愛
01:15:22Let's eat
01:15:24Of course
01:15:28This is the first time we have a taste of the taste of the taste.
01:15:32The taste of the taste is the taste.
01:15:36This is the first taste of the taste.
01:15:41This is the taste of the taste of the taste of the taste.
01:15:45I'm going to put some salt on the taste.
01:15:49イカシューマイ屋。
01:16:18お刺身のあとの天ぷらデザートもついてお値段は3520円。
01:16:28イカシューマイ屋。
01:16:33イカシューマイ屋。
Recommended
45:48
|
Up next
46:55
49:53
53:59
50:07
1:00:00
22:12
41:32
2:00:00
15:01
46:35
24:42
1:54:00
24:32
Be the first to comment