00:0020代の頃はこんなセイコちゃんカットでした
00:05それが現在の髪型に変えたことが
00:08セイコにつながったそうですけど
00:10テンドヨシミさんです
00:12どうぞこちらにおいでください
00:13このアップスタイルに変えたらとおっしゃったのは
00:18お母様です
00:1892歳のお母様
00:20テレビにあまりお出にならないそうですけど
00:23今日は後ほどこちらにおいでいただきます
00:26ご登場いただきますので
00:27お伝えください
00:28どうもよろしくお願いいたします
00:3210代でデビューして53年
00:34そうですね
00:35長く本当に歌わせていただいてます
00:39でも松尾芸能賞の優秀賞を受賞なさって
00:43今年全部賞拓さん
00:44そうですね
00:45今年は本当にそういった意味では
00:48ものすごくうれしい年でした
00:50そうですね
00:51たくさんのカラオケオブザイヤーも
00:53そうですね
00:54国内最大規模の国際音楽賞
00:56カラオケオブザイヤーを受賞なさって
00:59皆さんが歌うっていうことですよね
01:01そうなんです
01:02こちらがカラオケオブザイヤーでいただいた
01:06すごいですね
01:07はい
01:07伝道さんの昭和カタニという曲が
01:10そうです
01:11去年カラオケで一番歌われたんですって
01:12多くの人に歌われて
01:14どんな曲なんですかね
01:15もうねとにかく一本気な
01:17昭和の苦労した皆さんが
01:22思い出深く歌ってくださるんですね
01:25私ももちろんそういう気持ちで歌っているんですけど
01:28ありがとうございます
01:33こうなの
01:35はい
01:36でもカラオケで皆さんに歌ってもらうのはうれしい
01:42いややっぱりうれしいですね
01:44皆さんが集うということもすごくうれしいし
01:47全員で大きな声で歌うということも体にいいし
01:51本当にうれしいなと思ってます
01:53そうですか
01:54はい
01:54あなたはすごくカラオケがお好きなんですけど
01:57大阪のご自宅にはカラオケルームがある
02:01そうなんですよ
02:02建築する前から
02:05すごい大きいですね
02:07作りたいな
02:08ここならもうどなた来ても
02:11親戚が集まっても
02:13大きな声で何時間も入れるなみたいな
02:17いいですよね
02:18お一人ずつ歌ってくれたりとか
02:20はいだからこうたっぷりと歌えるこのスペース
02:25はいスペース
02:26すごいですね
02:27これは亡くなったお父様がお好きな場所でもあったんですけど
02:31父はいつもそこにその場所カラオケ場所に
02:34はいもうパッといましたね
02:37そして歌ってました
02:38どんな曲を歌になるの
02:39なんか気を使って私の歌を歌ってくれるんですよ
02:44とんぼり人情とか
02:45割と演歌を
02:47そうですか
02:48覚えて新曲なんか歌ってくれてました
02:50そう新曲も
02:51はい
02:51すごい
02:52なんか歌が家族のコミュニケーションだった
02:55そうですねやっぱりこう
02:57なんかいろんなことがあっても
03:00パッと明るくなるのは
03:01歌って
03:03そして歌い終わった後がすっきりするんですよね
03:06そうですか
03:07はい
03:07でもあなたはサザンオールスターズとか
03:10ユーミンさんの
03:11マストアユーミンさんの愛曲を歌になるんですって
03:14あそうですね
03:15歌う機会がなかなかないので
03:19それゆえにこう聴いて
03:21そして覚えて
03:23大好きなんですよ
03:25ちょっとサザンなんか歌ってみて
03:26ここで歌ってって
03:27伴奏がなくてなんですけど
03:29愛の言葉をリール
03:32っていう
03:33なんか何とも言えない
03:34若い広場っていう曲なんですけど
03:37もうちょっとお願いできます
03:38はい
03:39これちょっと待ってくださいね
03:41サザンの歌はなかなか口ずさむには難しいんですけれども
03:46そうなんですか
03:47ユーミンさんとかね
03:49ユーミンさんはどうですか
03:50こんな感じの曲をなんかすごく聴きたいなって思ってアルバムにも入れたんですよ
04:15あなたが歌う曲とは違います
04:17あ全然違います
04:19普段のあなたの歌ってどういう歌ちょっと聴かせていただいていいですか
04:22普段の私の歌はもう結構演歌ですから
04:25はいお願いします
04:26負けたらあかん
04:28負けたらあかんで東京にっていう
04:32こんな感じです
04:33すごいですね言葉が
04:34はい
04:34負けたらあかんで東京に東京というのはやっぱり大きく人生にという置き換えですよね
04:41だから人生に負けたらあかんっていう
04:44もう大阪の本当に独特のそこは根性が見えてます
04:49でもすごいですね根性を出して歌うんですね
04:51そうなんですよ
04:52ちょっとお願いだけもうちょっと東京の
04:54この東京はっていうのは道東京のことなんです
05:04なるほどね
05:05それを昔の人はみんなこう縮めて呼ぶので
05:09道東京のことを東京って言います
05:12大阪のね
05:13はいそうです大阪の
05:14はい
05:14それから水
05:15それから水
05:15未練捨てたらけじめをつけてきっぱり
05:24今日から何話に生きるのさ
05:33っていう感じです
05:37ありがとうございます
05:37すごい
05:38いやいやいやもういつもこう歌っていて
05:43皆さんが元気になったよありがとうねって言ってくれる
05:47その言葉声援が嬉しくて
05:51そうです今ね伺ってるだけでも
05:53揺らすのね体も揺れるんですね一緒にね
05:57そうですね割とちょっとガッと止まった時に声をダーンと出てますね
06:03はい揺らしておいてなんかボンって出してるんですよ
06:08いつもそんな感じでなるほどね
06:10はい
06:11じゃあ体調が良くないとね
06:13そうです
06:14ちょっと映像があるのでちょっとご覧いただいていいですかね
06:16はい
06:16最近新しいコンサートの試みです
06:19はい
06:20信じたこの道を
06:26前上
06:27はい
06:27私を行くだけ
06:32全ては心を決めたも
06:41はい
06:59はい