Đi đến trình phátĐi đến nội dung chính
  • 6 ngày trước
Nội dung: Bộ phim khắc họa hình ảnh người dân bình thường đổ mồ hôi, dồn trí tuệ để buôn bán thành công, đồng thời lồng ghép những phong tục đa dạng của thời kỳ giữa Edo. Nhân vật chính là Sachi (Koshiba Fuka), sống cùng cha mẹ, anh trai và em gái ở làng Tsutomura. Năm chín tuổi, Sachi mất cha và anh trai vì dịch bệnh. Sachi được đưa đến Osaka, làm hầu gái tại tiệm vải Isuzuya ở khu Tenma. Tại tiệm Isuzuya, phụ nữ chỉ được làm việc ở nhà sau, không được ra mặt tiền cửa hàng. Thế nhưng vì tò mò và ham học hỏi, Sachi được trưởng quản Jihei âm thầm dạy cho đọc cuốn “Cẩm Nang Nghề Buôn”, từ đó cô dần khám phá sự thú vị của việc buôn bán, và Jihei cũng sớm nhận ra tài năng kinh doanh tiềm ẩn trong cô gái nhỏ này.

Danh mục

📺
Tivi
Phụ đề
00:00そこで何してんのや
00:04一つ一つ学ばせてもろて
00:05飽きないの知識を身につけていとうございます
00:08女子のくせに
00:09余計なことせんといてくれ
00:11余計なことやらしまへん
00:12マテの役目だす
00:13でしょ悪いんじゃない
00:14そうさあぎまへん
00:15のげえ
00:16さあち
00:16さあち
00:18へえ
00:19どこにいてますのや
00:21ちょっと着とくなはれ
00:23今は参ります
00:25おえさんが呼び出すさかい
00:30すんまえ
00:35お叱りを私が
00:37シャッチャと片付けて
00:38商売に戻んながれ
00:39これ
00:53届けてもらえへんのか
00:56へえ
00:57どちらへ
00:57友蔵のとこや
01:00へえ
01:02人捨てに聞いたんやけどな
01:04あの子
01:05震災橋の本屋にいてるんや
01:07店番しながら
01:10何ぞ書いてるらしいわ
01:12どないな暮らししてることやら
01:15もうじき
01:17衣がいいやろ
01:18人への一枚でもと思うて
01:21縫うたんやけどな
01:22あてがおたら
01:24掃除への義理が立たへん
01:26すまんけど
01:27代わりに届けてほしいや
01:30えへ
01:31えへ
01:33えへ
01:34えへ
01:37ねえ
01:38えぇ
01:40ねえ
01:42吹起こし
01:44ねえ
01:46ごめんイエス
02:04友坊さん
02:07うちの人に何の用
02:16ごめんイエス
02:20ごめんイエス
02:23おいでイエス
02:25どうぞ
02:27あの友坊さんいてはりますやろか
02:33会いにくるすだすわ
02:36次はじめのカツノヒエさかい
02:39住吉さんにも出てます
02:42そうだすか
02:44何の御用でしょ
02:46留守頼まれてますねんけど
02:49あっほなこれ友坊さんに渡してもらえますやろか
02:54親さんからと伝えてもらえたら分かりますよって
02:57待ってたら時期戻りますね
02:59変だす
03:01よろしよう頼もうします
03:03今帰りました
03:05ハッタスさん猫おばあちゃんの分も頂いてきたぜ
03:10おばあさん
03:15サチ
03:17サチ
03:18サチか
03:27そうやったんか
03:29サチがゴリョンさんに
03:31えっ
03:33どうりで見違えるはずや
03:35おめでとうサンナス
03:37えっ
03:38どうりで見違えるはずや
03:40おめでとうサンナス
03:42えっ
03:44えっ
03:50すまんな
03:52何にもお祝いしてやれんで
03:56おお
03:58涼しげな絵柄や
04:00そうだよ
04:02おへさんらしい丁寧な仕立てやな
04:08あの
04:11住吉さんへは
04:13おかみさんとうご一緒に
04:16おかみさん?
04:18そんな結構なものおりまへんで
04:20えっ
04:22なんや
04:23店番のおばちゃんから
04:25近所のお姉さんの噂話でも聞いたんか
04:28あっそんなんちゃいます?
04:31いそうろうの身で
04:32初体がモテますかいな
04:37届けてくれて大きに
04:42書いてはるんだすな
04:44浮世造紙
04:47ああ
04:50うん
04:54友ボンさんが書かはった本どれだす?
04:56えっ
04:58えっ
04:59ああ
05:00ああ
05:01これやこれ
05:04えっ
05:05えっ
05:06えっ
05:07えっ
05:08えっ
05:10あっ
05:11ちょっ
05:12えっ
05:25ふるい浮世造者
05:27書き写して欲しいって頼まれてな
05:31ええ稼ぎになるし
05:33写本は書く修行にもなるさかい
05:35うそを言うてすまん
05:48おんまは
05:50わてのほん出てまへんのよ
05:53えっ
05:54えっ
05:55えっ
05:59今は修行中飲み出す
06:02けど
06:04好きで選んだ道はよって
06:08一つも苦にはならん
06:09そうだすか
06:12そうですか
06:21幸もお気張りやす
06:26難儀なことも多いやろうけど
06:29幸ならきっと
06:30ええ
06:31えいごりょんさんになれますで
06:38えっ
06:40ああ
06:41そうや
06:42あんまり遅なったら
06:43親さんが案じはるやろ
06:45そこまで送るわ
06:46ええんだす
06:48一人で帰れますよって
06:54ほうか
07:12つらい思いするやろな
07:23そや
07:26お守り代わりに
07:42友坊さん
07:50
07:52もう決めたんや
07:56前だけ見てはるかな
08:12そち
08:32あほやな
08:34もうそいわ
08:42幸せになるんやで
08:45幸がイスズヤにとついでふたつきがすぎて長い梅雨があけたある日
09:03騒がしいなあ
09:10何ぞありましたのか
09:13うん?
09:15さあ
09:17仕入れたとこの赤いしじみ
09:19どこにもあらえん
09:21あんたがくすねたあとちゃうやろな
09:24え?
09:26ああ、あれな
09:28ちょっと帰りましたで
09:30何?
09:31ええやないか
09:32てか天使やで
09:33水の品は
09:34わての品もどうせんや
09:35ちょっとかりて
09:36このアホンだな
09:38あれは
09:39米中のごろじさんに頼まれて
09:41八歩を手尽くして
09:42やっとの思いで手に入れた品や
09:44米中さんって
09:46あの
09:47え?
09:48そうだす
09:49大阪市の米どんや
09:51うちの大得意や
09:53一両日中に届けますって
09:55もう言うてしもた
09:57いや、今更ないではすまんのやで
09:59
10:00徳平、あんたたんぼのどこやったんや
10:02あ…
10:04か…か…
10:06返してもの付きます?
10:08なん…
10:09どーせ新町グルワの序郎にでもくれてやったんやろ
10:14とっくに金に負けてるわ
10:16なんちゅうこと
10:17なんちゅうこと
10:18これが初めてとちゃいますやろな
10:21よう調べたら脳なってるたんもの
10:25まだまだあるはずや
10:27ほんまにすまんことだす
10:29小米中さんにはわてがお詫びに伺うさかい
10:33おえさんに頭下げてもらったかて
10:35どないもん
10:42おえさん
10:43確かアカシチジミの人へ
10:46持って貼りましたな
10:48その帯とちゃう
10:58もっと明るいのあったやろ
10:59けどおえさん
11:01前にこの帯合わせて貼りましたね
11:04おうめどんではあかん
11:06おたきだ
11:07おえさんの夏帯
11:08全部持ってきてんか
11:10全部やで
11:12これ締めてみなはれ
11:15かみもゆいなおして
11:20おえさんから
11:21銀の平打ちのかんざし
11:23借りてきなはれ
11:24化粧はうっすい
11:26おせ
11:27におい袋も用意したってな
11:29はい
11:30よっしゃ
11:33おう
11:42ようによてますな
11:45色移りもええし品もある
11:47どっから見てもなーのある
11:50お棚の糸さんや
11:53どうや
11:55アカシチジミは
11:57軽ってさらっとしてて
12:00着心地出す
12:01さやろ
12:02おえさんが若い頃に来てた
12:04女王物屋さかいな
12:06ほな
12:08行くで
12:09どこに出す
12:11肝試しや
12:13えぇー
12:25辛いで
12:26エラいぶピンさんやな
12:27あんなりしてよろしな
12:29ああ あの キモダメしてお墓にでも行くんですか
12:33アホかいな 昼日中に墓場行ったかて恐ろしいもなんともないわ
12:40はい
12:42ええ
12:42ええええええ
12:46ええええええ もう安いのがビゼンやや
12:52あれや
12:52そこの伊藤さん どないだすか
12:55あそこに
13:06今 アンさんが来てるのとよう似た証し縮みがあるはずや
13:12公的なはる
13:15問屋から聞いてやる
13:18特兵衛がクスネタンと同じ織本の品
13:21あそこにも下ろしてるんや
13:25解念は銀65問目
13:29高校にちょうど入ってる
13:32利善やに損させん
13:34ギリギリのねえや
13:36これで凍ってくるんですか
13:41そうや
13:42けど
13:43が福ってお得意先のお屋敷回って売るもんやないんですか
13:47つどつどの理解は丁面につけて
13:50くれにまとめて就勤するにやを持てましたけど
13:53そりゃそりゃ
13:55けどビゼンやでは
13:57棚先現金売りを飽きなしてんのよ
13:59棚先現金売り
14:03客の方から店に足運んで
14:06その場で金払ってたもの買うんだす
14:09ごちゃごちゃ考えんでも
14:14行ったらわかるわ
14:15さあ肝試しや
14:24足元見られるんやないで
14:27おいでやす
14:39おいでやす
14:41おいでやす
14:43子供
14:44へぇ
14:47ありやとさんだす
15:09おいでやす
15:11おいでやす
15:13おいでやす
15:15今日は
15:17どないな品をお探しですやろか
15:21へぇ
15:23あの
15:25この着物の絵画補修て似たものを探してますのや
15:29ほな
15:31なんぼかお見せしまよか
15:33へぇ頼みます
15:35どうぞこちら
15:37子供
15:38へぇ
15:39あのな
15:40若い人の家は
15:42なんぼかねえ
15:43みずこだけ持ってきて
15:45へぇ
15:49こちらなどどないですか
15:50あいらしなあ
15:52うちの子に似合いそうやわ
15:54糸さんおいくつだす
15:553つや
15:573つみやったら半端で足りますなあ
16:01ほんなら半分に切ってお売りいたしまよか
16:03へぇの
16:04そりゃありがたい
16:05半分に切る?
16:07へぇ
16:08大きいの?
16:13お眼鏡にかなう品がありますかどうか
16:19触ってもかましまへんか?
16:21いやいやいやどうぞどうぞ
16:23どれもよう似合いやと思います
16:37どれもよう似合いやと思います
16:48お手が欲しいのは
16:58赤石チジミだす
17:00はぁ
17:01それも今来てるような上質なを探してるんだす
17:06ここにあるのがどれも違いますなあ
17:13こちらには赤石チジミの乗物は荒らしまへんのか?
17:17せやったら仕方ありまへんな
17:20ほなこれで
17:21あーいや
17:22その
17:23実は
17:24極上の一端だけ
17:26ちょうど仕入れたとこでおます
17:27ただ
17:28ねえの春シナモン屋境にお求めいただけるかどうかちょっと
17:43銀65問目きっかり入ってます?
18:00これで売っていただけますやろか
18:10そうや確かにこれや
18:1365問目で交代やな
18:15へっ
18:19まさっか
18:21ほんまにやって抜けると
18:24あの
18:25なんや
18:27イスズヤとあの棚と売り方が違うてるのは何でだす?
18:31うちだけやのうて
18:33大庭園のごふけ屋は品物の先に渡して
18:37代金は石器払いのかけ売りや境
18:40手元に金がのうても買える
18:43けど
18:45支払いまでまあがある分
18:46遺族が乗って
18:48短物のねえはたこなるんや
18:49利善屋さんのように先に支払うた方が安う買えるいうことだすか?
18:57そや
18:59それがただ先現金売りのええとこや
19:02さあ行くで
19:03イスズヤでは現金売りは支払えへんのだすか?
19:11ヘンマのごふく仲間では現金売りはしてはならんきまりや
19:14なんで出す?
19:16物が売れんときにお客さんの方から来てくれるならええことや思いますけど
19:21アーサー
19:24そないよう思うか
19:25ええ
19:27現金売りはどないな客にも
19:31あんたのような素性の分からん初めての客に勝て売るやろ
19:36せや境一段格が落ちるのや
19:39駆け売りと現金売り
19:47面白い
19:59ほんまに用によってたな
20:02着物だけやない
20:04帯から小物から取り合わせが見事や
20:07それに比べてたんさんは
20:11散々女遊びしたかて
20:14飽きないの役にはちょっとも立たへん
20:17大人の品にまで手を出して
20:19ほんまにええとこなしや
20:21あの少年は直らんな
20:24不思議だすな
20:27総盆は女遊びもせんのに
20:30おなごを引き立てる着物よう知ってはるわ
20:33出はるわ
20:40総盆さん
20:42あ、あつおまっせやろ
20:45一休みしたらどないだす
20:47白玉、夜を冷えてますで
20:50いらん
20:51暑い中
20:58サチ連れてどこ行かはったんです
21:02あの人
21:06ダンサーに相手にされへんから言って
21:08総盆さんについて歩かんでもええのに
21:09やかましいな
21:12飽きないのこと考えてんねん
21:15邪魔せんどいてくれ
21:17この色がウコンだす
21:34これ、タンモノを包む布と同じ色だすな
21:37ウコンはもともとイヤタンのお薬だす
21:40虫おけにもなりますね
21:41ああ
21:43で、こっちがベニウコンいいます
21:48この色、今日の髪入れの色
21:51ウコンで下染めして、ベニマナで上書きをする贅沢な色だす
21:57商売繁盛の縁起のええ色や、言われてますよって
22:00お棚の主に、この色の髪入れを使ってる人がいてはりますのや
22:04銀65問目、これで売っていただけますやろか
22:08ああ、それで…
22:10で、これが赤根色
22:14赤根草の根で染めてます
22:16艶やかな色だっしゃろ
22:18どんな足ありました?
22:29ああ、いや、赤根色も美しやますな
22:32そうだすやろう
22:33とがめることなく無言で立ち去っていった宗司の背中に幸は商いを学ぶ許しを得た思いがしたのです
22:43何だすて、原銀売りやで
22:53倉の中に長いこと売れ残った食べ物が50販ばかりを増す
23:00値引いて、原銀売りしたらどない出すやろか
23:03あきまへん
23:05あきまへん
23:07原銀売りなんぞしたら、お客さんに顔向けできまへん
23:11第一、仲間の取り決めを破ることになります
23:15たった一日、カンナ月、20日限りのことだす
23:23その日は正門払い言うて、日頃の嘘を神さんに許してもらう日だすやろ
23:29それに引っ掛けて、あきないの駆け引きでほうべんつこた罪滅ぼしに、倉皿への安売りをするんだす
23:36そないなこと、やった試しが荒らしめへん
23:39試しがないさかい、やってみたいんです
23:42安城行ったら、来年は他の店にも真似してもろて、みんなしてやったらええと思います
23:48あかんもんはあかん
23:50大江さん
23:51あの、明石縮みをこうた美善屋さん、原銀売りで繁盛してるようだしたけど
23:58あんたを黙っとき
24:00幸にはわからんやろけどな
24:02いすずいやと現銀売りの店とでは客数字がちごてますのや
24:09せやからたった一日売るのは50販だけだす
24:15一日だけやったらえんとちゃいまっか?
24:25あんたまで何言うのや
24:29あの50販問屋に泣きつかれてわてが仕入れましてん
24:35悪い品やないのやけど
24:37うちの客の好みとはちごてたんかもしれまへんな
24:44どないかせないかんて、わても案じてたんだすわ
24:48大江さん、おたの申します
24:52ご福仲間に話通しておくなあれ
24:55さあさあ、イスズヤの正門売りだす
25:08今日一日限りの現銀売りで、えー、品安売らせてもらいます
25:12さあ、いかがだすか?
25:14きれいな柄だっしゃろ
25:16あんたんとこは決まったお大臣しか相手にせんねえろ
25:20わしら気軽のれんくぐることもできへんわ
25:23すんまへん、今日は日頃の部長法のお詫びに
25:27ここに並べた品、あらかた半値にさせてもらいます
25:31半値にさせてもらいます
25:34過去には限りがございますよって、売り切れましたらご容赦願います
25:39さあ、初めての方も、どうぞ見ていっておくれます
25:44イスズヤの正門払い、見ていっておくれっしゃ
25:48あの声、ソーボンだすか?まるで別人やな
25:52あんなに、愛想のええ声出せるんやったら、日頃から
25:57奉公人にも優しゅうしはったらええのに
26:00なあんもわかってへん
26:02え、なんだす?
26:04ソーボンが厳しい言わはるのは、奉公人の気がいるまいようにするためだす
26:09ソーボンは、何よりも飽きないがお好きないや
26:13ほんまにきれいな
26:17ほんまにきれいやなあ
26:18ええぇ、おお母のままのような
26:21いやいやいやいや
26:22ちょっとねえ
26:25それに直しますの?
26:27元の姉は64問目、そこを半根にして32問目だす
26:31アレギ、こうてやりたいけど、半値でも手届かへんわ、ほんまにきれいやな。
26:46かんもの、半分でも売ってもらえますやろか。子供の見積みやから、半端で足りますねえけど。
26:59ここ、切り売りするような店とちゃいますで。
27:03震災橋あたりに行ってみたらどうや?
27:07すまへん。
27:09おいでやす、お嬢ちゃんの腫れ着だすか?
27:14えぇ。
27:16今日は、切り売りもさせてもらいますさ。半端やったら、16問目だす。
27:2116問目なら、どうにか見せてもらってもええやろか。
27:27さあ、どうぞ。よう見て選んでくれやす。さあ、こっちへどうぞ。どうぞどうぞ。足元お気をつけて。
27:3416問目やて、安いなあ。ほんまに?
27:39えぇ。
27:41あはははは。
27:43あははは。ほんまにきれいやなあ。
27:47えぇ。
27:48一生に一遍だけでも、伊豆津屋さんの短物で、この子に、春着し立ててやりたいって思てましてん。
27:58あんたの、一生の宝屋で。
28:03そなようなことを言うていただいて、大きに有難うさんでございます。
28:08有難うさんでございます。
28:11お母さん、仲へ、仲へ。
28:14どうぞ。
28:15お母さん。
28:16お母さん。
28:17お母さん。
28:18お母さん。
28:19お母さん。
28:21あんね、家庭。
28:22安い買い物違う。
28:2516問目あったら、お米20床は買いますわ。
28:30そんな大事なお金よ。
28:33えぇ。
28:35お母さん。
28:37お前じゃ、おまけつけようか。
28:39お倉い判断に。
28:41えぇ。
28:43物が売れるって幸せなことですな何年も蔵に眠っていた五十炭の炭物は僅か半日で完売しましたその日の売り上げは銀1貫600小判に直せば30両にもなる大飽き内でした
29:09お母さん。
29:28お母さん。
29:30この人が。
29:35お母さん。
29:36お母さん。
29:37お母さん。
29:38お母さん。
29:39お母さん。
29:40お母さん。
29:41お母さん。
29:42お母さん。
29:43お母さん。
29:44お母さん。
29:45お母さん。
29:46お母さん。
29:47お母さん。
29:48お母さん。
29:49お母さん。
29:50お母さん。
29:51お母さん。
29:52お母さん。
29:53お母さん。
29:54お母さん。
29:55お母さん。
29:56お母さん。
29:57お母さん。
29:58お母さん。
29:59お母さん。
30:00お母さん。
30:01無用心やさかい 明日両親に持ってくまでの間
30:04味からと思っただけや
30:06ほうこんな夜中に羽織来てな
30:10どうせ新町車の女郎に使う気やったんやろ
30:17初めからそんなつもりで
30:25ああああああ ああああああ
30:34パンさんらー 猫ままさぬやないで
30:47ゆうべのこと なんと言うては見たらええか
30:53天使のフシムスはわての不得でおますこの通りややめておくんなれどうぞ頭上げておくりやす
31:06お餌申し上げにくいことだすけどなんや 何でも言うてんか
31:15おいともを頂戴しそうございます 何を言うのよ
31:20とめ一なんで ゆうべ
31:25はいつくばって銀貨拾てる時に ダンさん
31:30猫ばばすんなって言わあったんだす あれ聞いた時はても何もかも嫌になってしもて
31:39お餌にはほんまに用意して頂きました けどあのアホボンは
31:47ふっ
31:48ふっ
31:50団さんの下で働くんは もうコリコリ出す
31:57ふっ
31:59いなさせて頂きと存じます
32:03わてんぼんだす おいともを頂戴しと存じます
32:10さひっとん 末ひっとんまで
32:13ようはそんな恩知らせなことを デッチの頃から飽きない仕込んだものって手代にまでしてもたやろわ
32:18けどここにいたかて 何の望みも持ってしまへんのや
32:22なんでやん?
32:24昨日の正門払いかて お客さんに喜んでもおるて 売り上げも上がったやろ
32:29その大事な売り上げを
32:32団さんが屈であったんや
32:35まっておくれやす
32:40末 もうええ
32:43え?
32:44みなの言うとおりや 見限られてもしゃあない
32:51残ってくれと頼めたぎりやないわ
32:572、3日待ってくれへんか
33:00大したことは出てへんけど井戸間銀用意させてもらいますよって
33:07おやさあ
33:09長いこと今日尽くしてくれました
33:14ほんまにありがとさんだす
33:19あかん
33:24やっぱりあかんわ
33:26おやさんすまへん
33:30このまま置いてくれやす
33:31さひとん
33:33なんでや
33:349つで方向に上がらしてもらて
33:37数体ばかりでかいのろまを
33:40前の番頭さんがミステンと育ててくれはったんだす
33:43そのご恩
33:45まだショットも返せてもへん
33:49わてもや
33:50おやさん
33:52わても残ります
33:53どうぞ
33:55ここに置いておくれやす
33:56斉藤
33:58スイート
33:59大きに
34:04ありがとさんだす
34:06ひにくやな
34:21きのうほど
34:24こののれんを誇らしいと思ったことなかったのに
34:27せやさかいみともないのよ
34:31血に落ちるとこは
34:33どこは
34:49内障の苦しさを知る留七と伝七は
34:52イトマギンも受け取らずに
34:54イスズヤを去っていきました
34:57二人の長年の辛抱と奉公は
35:00身を結ぶことなく
35:02あっけなく終わってしまったのです
35:05ドメイトンとデンヒットン
35:07デデイ変わりました
35:11ドメイトンとデンヒットン
35:21デデイ変わりました
35:23ドメイトン
35:30ダンさん
35:33来ないな別れ
35:35去る人にも残る人にも
35:36あまりにも無言増す
35:39誰より
35:42尾江さんがお気の毒だす
35:46おだの申します
35:49どうか明に励んでくれやす
35:52ダンさんが一生懸命に働くとこ見せてくれはったら
35:59奉公するもんはどないだ辛抱かってできるもんだす
36:04前に
36:05大火で店が焼けて脳鳴った時も
36:07みんなで心一つにして働いて立て直したって聞いてます
36:15あの時は自閉がおったんや
36:17わてかて
36:22自閉や掃除くらい飽きないの際があったら
36:27どないに良かったかて思うで
36:30え?
36:32そしたら奉公人らも
36:34掃除やのうて
36:36わての方を向いてくれたやろな
36:39ダンさん
36:41ダンさん
36:44親から受け継いだんは
36:46男前の子の顔だけや
36:48どこ行かはるんだす
36:56新町で焼こうとしや
36:57よいしょー!
37:07え、した!
37:08え、した!
37:18え、した!
37:19ああ
37:24行さんちょうだいして
37:27ありがとうさんでございます
37:28思うましたやろ
37:30それどないしはったんですか
37:33歩く稽古してて
37:36こけたんだっすわ
37:38危ない
37:39むちゃしたら飽きまへん
37:40むちゃとしちゃいますがな
37:42赤ん坊勝て
37:45歩き始めん時は
37:47よう転ぶもんだしろ
37:48こけながら
37:52ちょっとずつ歩けるようになる
37:54わても一緒ですわ
37:56すまえ
37:59仕立て物届けにちょっと出てきます
38:02おはよう帰り
38:04いてさんじます
38:14留七と電七が抜けてしもて
38:16暮れの影取り何にしてましたやろ
38:20ええ
38:21総盆さんの隣の声
38:24毎日よくまで響いてます
38:26旦さんは
38:28相変わらず
38:32ほうか
38:34鉄すけども苦労なことやな
38:39トメヒットンが出て行かはる時
38:45言うてはったんだす
38:46伊鈴屋におっても
38:49この先の望みはないって
38:51丹さんは
38:55わての話など
38:57聞く耳を持ってくれまへん
38:59ゴリオンさんと呼ばれたかて
39:01お店の役には一つも立てへんのだす
39:05せやろか
39:09正門払い言うて
39:13現金売りすれやんなんて
39:16伊鈴屋も変わってもやんって思いましたで
39:20それは総盆さんが
39:23総盆一人で思いつくことやろか
39:26え?
39:30このような体になりましたやろ
39:32近頃
39:34縁突起飛
39:36いう言葉が
39:39つくづく身に染みるんだす
39:40そっちゅうで
39:43命拾いしたんは
39:46この世との縁が
39:48まだ切れてへんいうことや
39:50アンさんが
39:52伊鈴屋に突いだんは
39:54縁や
39:56大人のために
40:03腕を震えるようになるには
40:05まだ
40:06月日がかかる
40:09いい
40:10やれるだけのことやって
40:14焦らず
40:17諦めず
40:19煙突起が満ちるのを
40:23待ちなはれ
40:24遠藤
40:27月日
40:29幸がゴリョンさんとなって
40:48たちはどんどん
40:52手が早よなるな
40:54はあ
40:57何や近頃
40:59明衛が疲れてしょうね
41:01ほんなら後は当てが
41:03ああ
41:04入れこっちゃ
41:06入れこっちゃ
41:08入れこっちゃ
41:09入れこっちゃ
41:09お前さん
41:16貴協屋の段差がお見え出す
41:18貴協屋さんが
41:20へえ
41:21何のご用出すやろ
41:22段差と
41:24相本さんにも話聞いてもらいたいって
41:26言うてはりますけど
41:27うん
41:28はあ
41:31ご機嫌さん
41:36本日は
41:38ええお日柄出すな
41:40どないしはりました
41:43えらい改まって
41:44めでたい話
41:46持ってきましたんや
41:47縁談出すがな
41:49縁談って
41:51誰の?
41:52掃除さんに決まってますやろ
41:55待っとくれやす
41:57嫁取って
41:59分家するにはまだ
42:00嫁取りとっちゃいます
42:02入り向こうの話出す
42:04掃除を
42:05向こうに
42:07驚いたら
42:08飽きまへんで
42:09先場の伏宮さんが
42:12小木さんの向こうにて
42:13お望み出すのや
42:15何やて
42:17あの伏宮が
42:20わてを
42:21向こうに
42:22降って湧いた
42:24掃除の
42:25縁談話は
42:26伊須津谷に
42:27波乱を呼び
42:28幸の運命をも
42:30大きく変えていくことになるのです
42:33何すんだ
42:36このアホ
42:37ろこでなし
42:38国名
42:39出見しながれ
42:41四代目の名は
42:42節穴やな
42:42五代目のお披露目を
42:44させていただきます
42:45伊須津谷の
42:46五代目でございます
42:47え?
42:48幸を
42:49わての嫁に
42:50迎えとうおます
42:51幸は
42:52大した
42:53お孫や
42:53ははは
42:55ご視聴ありがとうございました
42:57ご視聴ありがとうございました
Hãy là người đầu tiên nhận xét
Thêm nhận xét của bạn

Được khuyến cáo

43:00
Sắp Tới
43:00
43:00
27:07
25:31
24:41
24:36
25:01