プレイヤーにスキップメインコンテンツにスキップ
  • 1 時間前
Story

カテゴリ

😹
面白系
トランスクリプション
00:00メイド・イン・エリシー
00:03それでは続いてのチェックに参りましょう
00:06次グッとレベルを下げます
00:09レベルを下がる
00:10よろしいでしょうか
00:113つ目のチェックはこちら
00:14ロックバンドです
00:17先ほどは皆さんしっとり聴いていただきましたけれども
00:20今回はもう最高に熱い音楽をご用意させていただきました
00:25正解のロックバンドはこちらの方々です
00:29正解は、来年結成40周年を迎える女性ロックバンドのパイオニア、しょうや。
00:482021年には海外進出も果たした超一流のレジェンドバンドです。
00:54バンド5名のうちですね、3名が濱田さんと同級生ということです。
01:30ドラム、キーボード、ボーカルの寺田さんにはプロ小学生両方とも歌っていただくということです。
02:06それではご準備の方お願いいたします。
02:12じゃあ皆さんよろしくお願いします。
02:14よろしくお願いします。
02:16よろしくお願いします。
02:18それでは代表者の方を発表します。
02:20チーム仲良しから白田優さん
02:26チーム大御所俳優からは中村雅俊くん
02:31チーム武能の高からは七尾ちゃん
02:36チーム柔道金メダルからは角田ちゃん
02:41チーム芸人からはEXIT兼近くんりん太郎くんはいお願いしまーす!
03:02なあ最初にチェックを受けるのはこちらの4組皆さんも聴いてみてくださいスタジオの皆さんもチェックしてみてください不正解の小学生ガールズバンドも寺田恵子が歌うので楽器の演奏のみで小屋か小学生かを判断してくださいまずはA
03:32悲しさを胸にひねって何かを追いかけちゃいい上のままは信じてる
03:54抱きしめる胸の中でリアルな夢が満ちてる
04:02君にパンディーウェイも止めるまま
04:09青ためた瞳が遠くを見つめる
04:17もう戻れをしない
04:22戦士よりも悪魔よりも刺激的な愛が欲しい
04:32昨日よりも明日よりも火花散らす今が欲しい
04:40バックスのファイアー
04:49バックスのファイアー
04:55ドクイのファイアー
05:01スゴイ
05:04これでAが勝ちやったら引くわ
05:07続いてB
05:10はいBです
05:37信じてる
05:39抱きしめる腕の中で
05:44リアルな夢が見ちゃい
05:48Keep it burning way
05:50求めるまま
05:54青ざめた瞳が
05:59遠くを見つめる
06:03もう戻れはしない
06:08戦士よりも悪魔よりも
06:14刺激的な愛が欲しい
06:17昨日よりも明日よりも
06:21牙が散らす今が欲しい
06:25Back to the fire
06:27Back to the fire
06:31Back to the fire
06:35Back to the fire
06:37ご視聴ありがとうございました
07:07はいはいはいドラムの体重のかけ方が重かったので大人かなっていう感じでBですさあ小池田さんAかなとAベテラン感がAじゃないかなと思います
07:33プロはAですAA分かりました僕はAですそれはなぜですか先ほどもおっしゃったようにベテラン感
09:492人がいきなり合流
09:50はあ合ってるのかな
09:54マジで俺最初のハモがあるんで私もなんですよそのペアが一緒になってるということはちょっと良くないかもしれない怪しいですね
10:34心臓にガッとくる音だったのでこれがロックなのかなっていう思いですねはい。
11:12挑戦者が今んとこ全滅っておい庄屋に謝れBの方が何かはっきりくっきりクリアに聞こえたっていう感じが私の中ではあったんですけどどうですかねどうでしょう?
11:27いやさっきはやっぱドラムがなかったんで外したと思うんですよいやお前そんな言い訳ある?
11:47今回はドラムいますしもちろん多分子供たちも多分それぞれは上手だと思うんですよただチームワークの差とかでやっぱ出てくるんじゃないかなと思うんで果たしてドラムの音を聞き分けられたのか出した答えはせーのえやばい分かれた分かれたぞ
12:08ただ知念推しに弱いんすよねBの方が手数が多い気がしたのスネアの数とかキックの数とか音の数が違くてそれが逆に長年やってきたからこそ出せる技なんじゃないかなって思っちゃって
12:32優斗頼む余計なこと言うな知念が押されちゃう
12:36ドラムやってる人が言うんだったらいいのかい?
12:41優斗さん正解なのに寄せる?寄せんの?
12:45じゃせーのB
12:49正解となってしまいました
12:52では井上さん前の方にお越しください普通芸能人から逃げる芸能人です
12:57失礼しまーす
13:01いやこれはでもこれは大きいこれは大きいこれは大きいこれは大きいですねドラムの数が違うっていうのとタイトさがもうBもすごく気持ちよかったニュアンスもめっちゃつけしてる
13:11Aの何かそのちょっと広がったのもいいんすけど外れてんだよ白田君だってバンドで歌われてますもんねバンドでも歌ってますしミュージカルとかも歌ってますんでもう言うな言うなそんな言うなもうそんな言うたら恥ずかしいから続いてこちらの3組がチェック
13:41正野の演奏
13:47正野の演奏
13:49きのん
13:55激しさを胸に秘めて 何かを追いかけたい
14:06You are my mama's mind 信じてる
14:12抱きしめる腕の中で リアルな夢が見たい
14:21Keep me back away
14:23求めるまま
14:27青ざめた瞳が 遠くを見つめる
14:36もう 戻れはしない
14:41天使よりも 悪魔よりも 地画的な愛が欲しい
14:50昨日よりも 明日よりも
14:54今が散らす 今が欲しい
14:58back to the fire
15:02back to the fire
15:06back to the fire
15:10その時 中村雅俊に異変が
15:24続いて不正解のB 小学生ガールズバンドの演奏
15:36バンドの演奏
15:50悲しさの胸に決めた何かを追いかけて
15:59You are the number one 信じてる
16:06失くしない胸の中で
16:11リアルな夢が見たい
16:14Keep it burning away
16:17求めるまま
16:21仰ざめた瞳が
16:26遠くを見つめる
16:29もうほう戻れはしない
16:35天使よりも悪魔よりも
16:40刺激的な愛が欲しい
16:44昨日よりも
16:46明日よりも
16:48今立ち出す
16:50今が欲しい
16:52Back to the fire
16:56Back to the fire
17:00Let's hear the fire
17:02すごいね
17:16素晴らしい
17:47もう回数も1500回超えててもう間違うわけがないでしょえっ果たして50年コンサートツアやってるんですけど歌手人生50年をかけた答えは?
18:09あのAはですねイントロでちょっとリズムがずれたような気がしたっていうのがちょっとありましてBの方がまとまった演奏をしててよかったかなというふうにちょっと思います。
18:30当のご本人は正解を確信してBへ。
18:40あとさっきもちょっと凛太郎さんが主張が弱くて折れちゃったっていうのがあるんで。
19:10EXITのパワーバランス出ちゃったんだよ。出ちゃったんだよ。出した答えは?せーの。
19:18いやでも確かにドラムとか。
19:24Bの方がちょっと力強くなったかも。
19:26違う違う違う違う違う澄んだ小川のようなチョロチョロチョロみたい。
19:30透き通ってたもうこっち土石流ああガーッと流れてた。
19:34中身が出てたその若い勢いにごまかされてるだけだから。
19:38いやでも確かにドラムとかBの方がちょっと力強くなったかも。どう考えても。
19:48Bの方がちょっと力強くなったかも。
19:50そうだろ!どう考えても。
19:52ダメだこのコンビはもう。
19:54ダメだこのコンビはもう。
19:56ダメだしっかり自転されてる。
19:57じゃあB!
19:58Bだよそりゃそうじゃん!
20:00正解の方でした。
20:04お尻持たないですよ。
20:06押されへんかったらずっと当たってたやん。
20:09だからそこでグイっていかれへんところが三流やねんあの人は。
20:15フワー!
20:18フワー!
20:19フワー!
20:20フワー!
20:21フワー!
20:22フワー!
20:23フワー!
20:24フワー!
20:25フワー!
20:26フワー!
20:27フワー!
20:28フワー!
20:29大鳥は紅白出場アイドル櫻坂46逆パーフェクト阻止なるかさあここや!
20:36本当にお願い!
20:38出した答えは!
20:44せーの。
20:45フワー!
20:46なんかBの方が音的にも全体的にまとまりがあるような感じがしたのでBだと思います。
21:01この問題まさかの全滅!
21:08もういいって!
21:09分かってますね。
21:10正解!
21:11正解!
21:12正解は!
21:13正解は!
21:42こちらが正解でございます!
21:43こちらが正解でございます!
21:44これ終わったらみんな帰って1回地理科行こう!
21:45フワー!
21:46フワー!
21:47強めの検査も。
21:48強めの検査も。
21:49全員不正解!
21:50フワー!
21:51こちらが正解でございます!
21:52これ終わったらみんな帰って1回地理科行こう。
22:23フワー!
22:24そして。
22:25そして。
22:26そして。
22:27そして。
22:28帰ってまいりました!
22:29どうぞ!
22:30こちら!
22:31はい!
22:32フワー!
22:33フワー!
22:34あっ!
22:35えっ!
22:36フワー!
22:37フワー!
22:38フワー!
22:39フワー!
22:40はい正解者の皆さん戻ってまいりました
22:45小学生バンドを選んだ皆様方です
22:51猿の着物の横から静かに戻ってまいりました
22:57おかえりなさい
23:01さあまずは皆さん
23:04昌夜に謝りましょうか
23:07どうも申し訳ございませんでした
23:11最後のチェックまでこの人たちは持つんでしょうか
23:16勝負でしょうか
23:174つ目のチェックはこちら
23:20和傘です
23:23平安時代の絵巻物にも登場する和傘
23:28皆さんには九谷焼の巨匠北村隆さんがデザインしました
23:32江戸時代発祥の金沢和傘をご覧いただきます
23:36北村さんはルーブル美術館に作品を展示するなど世界が注目する芸術家でいらっしゃいます
23:43正解の和傘を提供してくれたのは創業128年松田和傘店江戸時代発祥の金沢和傘は上質な和紙を使用した丈夫さに加え色鮮やかかつ気品あふれる作風が特徴そんな弁当工芸金沢和傘と九谷焼きの巨匠がタッグを組んだ貴重な作品一方不正解の和傘はなんとお菓子ですえ?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?
24:13そうなんですでそのお菓子の和傘を制作したのは和菓子の老舗小桜屋一清の4代目伊藤隆さんですおせんべいだったり大福の材料を駆使して作りました
24:26本物かお菓子か見極めるだけですよもうこんなことにしないともう無理だものこれこれ外されたらもう無理だものさあ代表者発表します
24:44チーム仲良しからは中尾きよし君はいお願いしますチーム平成ジャンプからは知念くん伊能くんはいお願いしますチーム大御所俳優からは万田久子はいお願いしますチーム無能の高からは井浦新はいお願いしますチーム柔道金メダルからは出口クリスタ
25:14本物とお菓子くらい正解しないとヤバいよ
25:19マンダさんどうでしょうまあね和傘久子って言われてるぐらいね和傘には
25:26本当に何なんこの2人
25:32わかりましたはい皆さんはいどうでしょうあの僕はあの
25:37和傘大好きで
25:40日常使いしますしあと和傘の職人さんのもとでもちょっとあの勉強させてもらったことで間違えるわけがないです大丈夫ですか?
25:51三乳はとりあえず止めとかないと三乳の人たちはどんどん打ちるよこれヤバい
26:18もう控室ご覧くださいもうランク通りにお持ちになってしまいました
26:24夜間ですね夜間に何が入ってるんだろう
26:30あっ湯浦さんいいなハマってる
26:35江戸時代から伝わる伝統工芸金沢和傘はどちらか皆さんもよーく見てお考えくださいえーもうこれこれがそうなんでしょ?
26:49こちらは全員一斉にご覧いただきます
26:55まあ皆さんもまあ一緒に見てねであの皆さんここはモニターに映るので少し前に出ていただいてあもうモニターで見てもらって全然構いませんはい
27:03まずはAさあ本物の和菓子か皆さんどうぞちょっと前の方がお越しください
27:21これがA20秒間付けとします
27:24ちょっと待って
27:25和菓子ですから
27:27和菓子か
27:28お菓子か
27:29お菓子じゃないよ
27:32ちなみに金沢和菓子は厚手の和紙を使用した独特の風合いが特徴です
27:40いや何かこの日々入ってるともせんべっぽくないですか
27:43あそこ
27:44わざとされた
27:45わざと
27:45続いてB
27:50不正解はおせんべいや大福などの材料を駆使して1か月かけて作った対策です
28:02和菓子かお菓子かです
28:08当然本物の和菓子を選んでください
28:12どちらかが本物
28:26どちらかがお菓子でできた和菓子です
28:29何かどっちもかさそう
28:31どっちもかさだよね
28:32どっちもかさです
28:35どっちもかさですよ
28:35違いますどっちかが和菓子です
28:38皆さんはもう分かりましたよね
28:42どっちでもないよもう
28:57これ今ので答えを出せるか
29:01私Bだと思いました
29:03俺もねBなんかちょっと傘の黒さがちょっと違って
29:093はあったのよ
29:10まずは三流芸能人自称和菓子久子
29:27さあ万田さん
29:29出した答えは
29:32Aです
29:34割れました
29:38ちょっと飴の匂いがしたのBは
29:41匂いっていうかね香りじゃないんですよ
29:45このなんていうの
29:45飴細工のこの糸を感じたんですよね
29:48ちょっと意見は分かれましたが
29:51赤のやら似合うでしょ
29:56そういうことだ
29:57またシャンパンいただきましょうか
29:59続いて先ほど音楽問題を外したチームヘイセイジャンプ
30:07割れるかな
30:08中島はBと言いました
30:10はい私はBと言いました
30:12出した答えは
30:14せーの
30:16ほっ
30:17おー
30:18割れた
30:21割れましたね
30:22設置面見た時にBの方がかなり荷重がかかってる感じがしてちょっとたわんでたかなというところでもしかしたらおかしじゃないかなっていう
30:34着眼点さすがに建築学科卒なんで
30:38色と形で完璧じゃないですか
30:43Aです
30:44なるほど
30:46正解はAかBか
30:51続いてはここまで全問不正解ここらで1本取りたいチーム柔道金メダル
31:03頑張れクリスタはいクリスタさんですが出した答えははい本物の傘はAですえぇー
31:17Bがちょっとキラキラして見えたんですよその傘の和紙になる部分がおせんべいとか大福の素材を使ってるイコール米粉とかを使ってて米粉ってなんかちょっと光るイメージがあったんでAが本物の和紙なんじゃないかなと
31:35続いて幻学70層で独り勝ち二流芸能人中尾明佳
31:56出した答えは正解はAですAの方がこうモテそうな気がしたというか手にモテるそんな感覚があって本物と言われるとまあAなのかなっていう前半全員Aですねうんはいこれ今日の流れだとあって
32:26怪しいよねー
32:28おおー
32:30なんかなんかよくない
32:32安心感はありますけど
32:34そうだよー
32:36うーん
32:38こんなに人がいるっていうのがね
32:40続いてここまで全問不正解の手をたらくながらこの問題には絶対の自信を持つ井浦新和傘大好きで日常使いしますしあと和傘の職人さんのもとでもちょっと勉強させてもらったことです
32:58間違いわけがないです
33:00出した答えは
33:04マジか
33:10えー一番和傘に近い方がBの方は光によってたまにこうキラッキラッと光る場所があって厚みがしっかりあって和紙の質感もなくなっている和傘なんだろうなというふうに思いました
33:32でも私もハモ組なんでちょっと怪しいですハブ汁を選んだ七尾と同じってヤバいかも誰もいないBの兵
33:52これやったんじゃないか
34:02やったんじゃないか
34:04やったかも
34:06いややってないですよ多分
34:08ただ和傘勉強されてる
34:10そうだよ
34:11和傘のなんか言ってたもんね
34:13一番説得力はある
34:15いいパターンよ
34:16いいパターンなんですかね
34:17ちょっと流れに乗りたいですけどねこの1人っていう
34:23お次はこちらもまだ正解なしゼフ超サンジのヒロイン
34:30ただね今回は大丈夫です奏が食べ物か食べ物じゃないか分からな。
34:37この中の誰よりもお菓子食べてます
34:42出した答えは
34:47せーの
34:48これは多数決になるんでしょうか
34:54そうね
34:55カナデ分かってんだから匂いとか食べ物間違えるわけないんだからそうだ言ってた食べたかったには信憑性を感じるのでこっちにします
35:21あの3人入ってきてうれしいかどうかやな。
36:14芸能人チーム櫻坂46出した答えは
36:26ちゃんと骨に沿って模様がついてた気がしたお菓子じゃできなくない
37:08正解の部屋開けさせていただきます。
37:32よし来い。頼む。
37:38当たってくれ。
37:39A当たってくれ。
37:41お願い。
37:42正解は
37:44すごい。
37:45ドキドキする。
37:46何回。
37:47何回。
37:48何回。
37:49何回。
37:50お願い。
37:51おやすみなさい
38:21新田さん
38:21やっば
38:23正解はAでした
38:25いやいや
38:27お見事で
38:32いやすごい
38:33めっちゃ語った今
38:38語ってた
38:40めちゃくちゃ考察してはったんで
38:43完全にこっちやと思って
38:45皆さんは分かりましたか?
38:49Aが二谷焼の巨匠北村隆さんが江戸時代に実在した船をメインに
38:56丹精込めて丁寧に描いた本物の和菓子
39:00Bは和菓子の老舗小桜屋一雄の4代目伊藤隆さんが
39:081ヶ月前からおせんべいや大福などの材料で作った
39:13お菓子の和菓子でした
39:16あとまだ2つチェックが残ってんのにそっくりさんが2組も
39:21今夜は消えちゃう祭りかも
39:24さあ間違った皆さんが帰ってまいりました
39:28チョコレートでできた傘です
39:35チョコレートですね
39:37パラソルチョコレート
39:40チョコレートでできた傘です
39:44お菓子の傘です
39:46お菓子の傘です
39:48もちろん伊浦さんもチョコレートの傘を頂戴します
39:56本当にごめんなさい
40:01本当にごめんなさい
40:03お待ちしておりました
40:04匠がそっくりさんだったという
40:08めちゃくちゃ似てますね
40:10よく言われますね
40:12言われますね
40:13言われます
40:14言われます
40:15言われます
40:16はい
40:17言われます
40:18言われます

お勧め