00:00先輩に襲われ目指せ芸能界最強男子
00:07芸能界の先輩からこの業界で生きづくために大事にしていることを学んで
00:16芸能界最強を目指していこうという企画でございます
00:19今日はなにわ男子の大先輩
00:22河合文人くんに来ていただきました
00:23おはようございます
00:24先輩お願いします
00:26先輩
00:27今回は事務所の先輩河合から業界で生き抜くために大事にしていることを学ぶ新企画さんまさんに振られた言葉をリビングで答える番組アンケートのマルヒテクニック長瀬蓮とさマサカドの話してたこれね大体同じ事務所の名前書いたら大体使い終われます
01:22実感することを3つ今日は教えたいと思います
01:24なるほど
01:25これねなぜかというと僕あのみんなと違ってデビューしても全然テレビ出られない
01:31はいはいはいはい
01:31ちょっと待ってフンジラグってもう芸歴21年目でしょ
01:36そう
01:36河合君は?
01:37僕26?ちょっと待って
01:39ちょっと待って
01:40えぇー
01:41本当に?
01:4299年にこの世界入ったんで
01:44え、なんす?その時なんすか?
01:45小6です
01:46まあただデビューしたのはえっと2012年なので
01:50ぶちゃくちゃ苦労人やろ
01:54だからこそいつテレビに呼ばれてもいいように準備を日頃から始めて
01:59今となってはその時の準備がかなり役立ってるんですよ
02:02すごいわもう
02:03すごい大切だった
02:04家計層とかと同じ売れ方や
02:05売れ方としては
02:07すごいわ
02:08さあということで河合君がですねこういう大事なことをまとめている
02:13例のものがあるということなんですが
02:15日頃からテレビとか見て気になってるところをチェックして例えばテレ東のたけひさんのゲストのトークを否定してるつもりがなくてもいやという言葉を使うと否定してるように見える何か質問した時にいや僕はですねなんか癖で言っちゃうじゃんでもいやって否定の言葉だから相手に対してちょっと一回否定を置くのはちょっと違うのかなっていうので
02:44さんまさんの番組とかもいまだに毎週録画してさんまさんに振られた言葉をリビングで答えるという自分だったらどう答えるかなとか自分だったら今の多分テンポ的に悪いから使われないとかいろんな練習してました
03:04ちょっと待って俺らもそんな考えたことするな河合がなにわ男子に教える3つの大切な準備まずは準備その1はこちらオープニングトークです
03:22なぜ大事かというとMC屋敷さんいるでしょ屋敷さんをやりやすくさせるために自分がどんなキャラなのかとか最近どういうことがあったのかっていうのをオープニングトークで教えておくとこことのやり取りがスムーズになるんでしょなるほどそうすると放送で使われてるとこはもうそこの関係性ができてるからテレビを見てる方にも伝わりやすくなっている
03:52チャラ男子のオープニングトークをチェック
03:56まず気になったのは
03:59道枝
04:02道枝
04:03お最近や
04:04最近のやつですね
04:06そう言われてる
04:08ダークコースいるんですよ
04:10あ、振ってくれてる
04:12振った
04:14タマとの相性めっちゃ悪いんですよ
04:18共演はグッドなんですよ僕は
04:21タマとの共演が
04:23変なとこ省いてわけわからない
04:27嫌だこれ嫌だ
04:29これはハットですねこれは
04:31これはハットですよ
04:32ミッチはたぶん話していて整理ができなくなって
04:37ゴールに向かうのを怖がりすぎてる
04:41いやこれほんともうほんとに怖くて
04:44何か落ち着くんないとって多分考えてミッチの場合は急に落ちを出しちゃうから余計みんなハテラになっちゃうから
04:54俺アドリブがほんとに苦手で
04:56何にも気にしないで思ってることそのまま話していいんだと思う
05:00そうですか
05:02なるほど
05:03当たり前のこと言うだけでミッチの良さが出る
05:05確かにそうかもしれんね
05:07続いて気になったのは藤原
05:11初めてイメージに行っていいかも
05:13さあまずは事前のイメージアンケートの結果を発表します
05:17こちらです
05:18嘘
05:19えぇ
05:20えぇ
05:21一応は高橋京平
05:23何か実績を残してるってこと
05:26バスケット野球とサッカー
05:27バスケット野球とサッカー
05:29とスイエーやってて
05:30確かにこの番組でもねバスケとかやっててその時めちゃくちゃシュートも決めてたので
05:35そういう理由で運動神経がすごい良かった
05:38なるほどね
05:39さらに
05:41確かに京平大丈夫だ
05:42一人で暮らしてるっていうのが想像的に
05:44暮らせてるから今います
05:45掃除とかする?
05:46いやもう最低限
05:47最低限か
05:48でもなんかすごいハマってんねやろうなって分かるときは
05:51なんか俺今日朝から掃除しましたって言ってくるんですよ
05:54自慢してくるんですよ
05:55見てて思ったのが周りが全部説明しすぎ
05:58あーなるほどね
06:00そうだねジョーとかがガンガン説明しちゃうから
06:02フォローしますね
06:03そう京平が話すことがなくなっちゃうんだよね
06:05あー
06:06そうすかね
06:07いやでもそのフォローも大事だし悪いことじゃないんだけど怖がらずに普通にガンガンとりあえずしゃべるだけしゃべっといてキャラ的に最悪も切れればいいんじゃない?
06:21何かもう落ちとか見つからなかったのは何なんすかこれみたいな感じで終わらせると
06:26あー珍しい
06:28芸能界で生き残るための大切な準備
06:33続いては
06:35準備その2はこちらです
06:38アンケート
06:39実はなにわ男子たちには事前にこの企画のことは伏せて店のアンケートを実施。
06:56何が大事かっていうと本番に挑む前のどれぐらい真剣に臨んでいるか臨めているかっていうのこれが大事で何か京平の子くらいどうしたら何か1点見つめてたけど今ちょっとまずいっすね
07:08長尾のアンケートで河合が気になったのは怒ったこと悲しかったことについて。
07:34怒ったこと悲しかったこと街中で歩いてるとあ長尾くんじゃない?と声が聞こえてあ気づかれたと思ったらいや長尾くんもう少し大きいと思うえっでもめっちゃ似てるととっくりしたにされました本当はこんなに小さいでいいんじゃない?これはでもまあいいよこれいいんじゃない?これでもどっちですか?怒ったこと?悲しかったこと?いやちょっと怒ったことですね怒ったことってことは悲しかったことは書いてないよね?
08:00アンケートによってさえっそれ同じようなこともう一回聞きます?って時たまにない?ある!あります!あります!僕は同じことを書くけど始まりだけちょっと変えたりとか
08:15大丈夫?なんかそれやっぱ書いてるっていうことをちゃんと見せた方が気持ちはスタバルだよこっちでもいけますよっていうなるほどこれね実際にね完璧にできている人がいたのでこちらです大悟のアンケートうわっ!いかつっ!何が違う?これまず字がすごいきれいなんですよきれいやな!で読みやすい!ちゃんと嬉しいこと楽しいこと分けて
08:45マサカドの話書いてたこれね大体同じ事務所の名前書いてたら大体使い終わりました確かにこれだからレンとマサカドとどういう関係なのかっていうのも知りたいしあとこれアンケートの最後これああすごいアンケートありがとうございました怖い怖い怖い本番収録よろしくお願いします最後これねめちゃくちゃ大事めちゃくちゃ大事これ誰かに教えられたの?
09:12ジュニアの頃にほんまに中学3年生とかぐらいにこういうアンケートがあってお母さんと一緒に考えてたんですよでその時にありがとうございましたって書きなさいって言われて多分そっからだと思います今のエピソードの膨らます方も最高です
09:27確かにねえ素晴らしいどうですか藤原くんめちゃくちゃためになりますよその場でちゃんと教えてくれるんでマジで何ヶ月か可愛くなりませんねえマジで見事やったの?
09:42続いて河合が気になったのは藤原の運転とのうれしかった楽しかったエピソード
09:52結構短くてねこれはあのしゃべりに自信のある人の書き方なるほどここから膨らませれるからすげえ自分たちのレギュラー番組のスタッフさんだったら伝わるけどそれが違う番組だとなるほどあんま知らん人ねあとこのおかんの歌
10:22それをうちの番組やからまあ出してもいいかなと思っていいの家族出すのもね一つ手ではあるよね結局この人めちゃくちゃ出てはる兄貴俺のYouTube出まくってるからねえあとね上位調理一番僕の中で嫌だったのが最後の映せますかねえ?
11:22するとここで河合からこのエピソードが採用されるためのアドバイスがちょっとこれだと見てる人の幅が狭すぎるんで何て思うの?
11:40最近街なかで逆転男子って見てるよって声かけられること多いんですよちょっともう違います友達だね大西君の友達が逆転男子を見てくれたことがうれしかったんですか?
11:57その街中で逆転男子を見てますって声かけられることがすごい最近多いんですよね
12:08で友達も逆転男子を見てくれていて街中でも友達にも尻相撲しかしてないけど大丈夫って心配されてるんですよって言えば幅広がるじゃないですか
12:49はいミッチーと大橋ですねうわ描いてるね2人のはですねまああのアンケートの意味をそもそも理解できてないあらしっかり描けますよこれ一体どういうことなのかまずは道枝からうれしかった楽しかったとこね大悟くんと現場が近かったことです大悟くんがドラマを撮影していた時すぐに出てきました
13:19近くに僕も別の仕事でいました近くで頑張ってるんだなと思いました楽しかったことはドラゴンゴールのカードゲームで100円でめちゃくちゃレアが出たことですそれを早速使って勝ちましたこれ子供の日記なのか
13:34本当に嬉しかったことを書いたんですよ本当に嬉しかったんだよね嬉しかったこと書いたんですよ書き方なのかすごい日記感がねこの中で完結しちゃったんだよね
13:49更に大橋へのだめ出しはあっこれでね履歴書みたいになってるのよね
14:29何個持ってるのかとか多分サングラスメガネ集めをめっちゃ持ってたらその写真撮ってきてテレビ流していいですかみたいなのになるし何かひと言書いておくといいかなっていうねそしてここで高橋のアンケートにさらなるだめ出しがうれしかったこと楽しかったことに高橋節がさく裂24歳になって初めてキャリーケースを持ちました本当に素晴らしいものでした
14:58キャリーケースの感想?
15:03林玉アートを組んで寝返り売ってないんですよめちゃくちゃいいよ
15:07キャリーケースの感想?
15:09キャリーケースの感想?
15:11河合君とが教える番組収録前の大切な準備続いては高橋のアンケート
15:21こちらほんのすませんほんのすいませんはいまずうれしかったこと楽しかったことえっと何か右に寄ってんだけどこう見てもいいよ真ん中から始まりましたなんて何24歳になって初めてキャリーケースを持ちました本当に素晴らしいものでしたから本当に素晴らしいものでしたもの
15:26えっと何か右に寄ってんだけど
15:29こう見けばいいよ
15:30真ん中から始まってる
15:3224歳になって初めてキャリーケースを持ちました
15:36本当に素晴らしいものでした
15:38そんな音もやばいよ
15:42物もいっぱい入るし
15:44コロコロがついてるのが
15:46すぐ動かせるし
15:48椅子代わりにもなるので最高
15:51キャリーケースの感想
15:55しかし最近ハマっていることで
16:00河合が高橋の個性を発見
16:03あとは毎日白菜キムチを食べるのにハマってます
16:09キムチにハマってますね
16:11毎日冷蔵庫に10個ぐらい立ってます
16:13それ書いた方がいいな
16:15その以上のさ
16:1722勝
16:1722勝
16:18だんだんドラックス見えた
16:24そう短くても具体性を加えるだけでエピソードの面白さがアップ
16:36さらに河合が気になったのはその他の欄
16:42最近髪の毛が切れやすくなってきました
16:47なんか寝返り打つとすげえ切れるな
16:49だから最近もうベッドとかに人形をバーって置くようにして寝返り打てないようにしてるんです
17:24ではフリートークが苦手な道枝
17:29カワイのテクニックを使って最近ハマっていることをうまく話せるのか
17:35じゃあミッチー行きましょうかミッチー何か今ハマってることあります?ハマってることですか僕二十歳の誕生日の時にワインをたくさん頂いたりとかシャンプーにたくさん頂いたりとかでそこでずっと冷蔵庫の野菜室あるじゃないですかに入れてたんですけどでもなんかおしゃれに置きたいなと思ってワインセラーを買おうかなってそれを見るのに今ハマってます
18:01いつもよりは長く行ったんだよね
18:11いつもよりは長く
18:12堂々と歩いてたよ
18:13ただ何が怖いとアンケートはジャルジャルさんのYouTubeを見ることが
18:17どいぞと
18:18どいぞと
18:20どいぞとのYouTubeじゃないって
18:21なんでやっぱ
18:21全然違う道を堂々と歩いてました
18:25芸能界で生き残るために大切な準備
18:30最後はより実践的なアドバイス
18:34これはね僕の数ある準備の中でも一番やっていいてよかったなと思うことです
18:42こちらです
18:43一発逆転の武器を持て
18:45逆転?
18:47はい皆さん僕のここぞという時の武器って何だか分かりますか?
18:53はい
18:53はい
18:53はい
18:54ゆーちゃん
18:55本当に馬みたいな笑い方?
18:57違う!
18:58これこれこれ!
18:59これこれこれ!
19:00確かにこれね
19:01違う違う違う違う
19:02面白い
19:03これはやろうと思ってやってるやんじゃないかな?
19:05なんで情けない武器だ!
19:07これだ!これこれ!
19:09恐怖分かるでしょ?
19:10多分モノマネですか?
19:11正解!
19:12おー!
19:13正解!
19:14モノマネをやりだしたのが18歳
19:16松本純君のモノマネしたらすごいウケて
19:19そこからやりだして
19:21でやり続けて2020年のモノマネの賞レースで僕準優勝したんです
19:26どうですか?何屋男子の中にはそういうモノマネじゃなくても特技ある方います?
19:31それで言うとリーダーやり続けてる僕はやり続けてますね僕の自己紹介ギャグってあるんですけども確かにどうもプリン食べ過ぎてお尻プリンプリンなにわ男子のリーダー大橋和也でーすっていうのをやり続けてますねいや心が壊れてるだけ違う違う違う違う違う違うそして野球大好き藤原も選手モノマネを持っているが残りの5人には逆転の武器がないそこで
20:00じゃあ今日1個モノマネを差し上げます今から教えるのは松本潤君のモノマネです一番お世話になってる先輩なんですよねいじってる感じにならへんかいじりじゃないからね一回じゃあやってかわいくんこれ見て決めて一応みんなにもやりやすいかなっていうやつにしました高度なやつじゃなくて
20:58歩き方ですよ
21:30どうも松本潤です
21:33お願いします
22:01どうも松本潤です!
22:29本当に申し訳ございませんいいよいい勢いよいいよちょっと1回5人でやってよアロシみたいな
22:415人バージョンの松本潤
22:45じゃあいいですか5人バージョンの松潤お願いします
22:47じゃあいいですか5人バージョンの松潤お願いします
22:51じゃーん松本潤です!
22:53松本潤です!
22:55じゃあいいみんなで怒られよ!
22:59フィーバーお気に入り登録よろしくお願いします
23:04どうも松本ジュレス
23:07シャライダー
23:09何やこの企画
23:12可愛いわねでも可愛い