Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • yesterday
Transcript
00:00水田真嗣の注文の多い料理教室
00:03何年も前にSNSで壁に羽の絵があって
00:21その前で写真撮るのがめっちゃ流行ったじゃないですか
00:24それで一時爆発的に羽の絵が描かれた壁がめっちゃ増えたと思うんですけど
00:30今撮ってる人すごい減ってると思うんですよね
00:33その壁の羽の絵って今どうなってるんですか
00:37塗りつぶして回ってる業者がいるのか
00:40今その恥ずかしい感じの壁になってるのか
00:43気になってます
00:45さあ今回のゲストこちらですどうぞ
00:48フレーション先ほどです
00:515を4で9で食い気味であのってもう言ってるんですよ
00:58答えを言わなあかんのか
01:00あの羽がどうなって
01:01確かに気になりますね確かに
01:03そうそうそう
01:04こっからはゲストが盛り上げてくれるっていうのが
01:06そうなんですか
01:07俺が一回番組のテンション下げて
01:08何で下げるの?
01:09一回フラットにして
01:10そうそう
01:11奨励しちゃおうからな
01:13鍛えられるよとか
01:15料理番組になる
01:17さあ今日はエサスケの方が
01:19ルクエストやね
01:20おだしをちょっと使った料理を
01:22ちょっと作りたいなという
01:24だしが好き?
01:25いやー私もともと九州は大分県出身で
01:27で大学で大阪来たんですけど
01:30もうだしがうますぎて
01:32衝撃受けたんですよ
01:33大阪のうどんとかこんなうまいんやみたいな
01:36なんか九州って味噌とかで大味というか
01:39そうなんよ
01:40でもその方が五が進むんですけど
01:42だしうまっていうこの大阪は
01:45わかりました
01:46じゃあその悩み解決しましょう
01:57家で好きやろ?
02:01いやまあ好きですよそういう和食とかのちょっとある汁物とか好きですよ。
02:07今いわし旬やから。
02:10じゃあ料理していきましょうか。
02:20じゃあ手を洗っていきましょうか。
02:22これをねまずしっかりね。
02:25これを見せるんですよだから毎回。
02:28僕は今日大丈夫かなって。
02:30いやもちろん洗います。今順番はい。もちろんもちろん。
02:34すっごいな。
02:35もう学びました。
02:37じゃあ爪は当然切ってきた。
02:39それはねそのちょっといろいろありまして爪は、
02:43まあ伸ばしたままの方が逆に。
02:45そうすいません切ってないです。
02:48そうやな。
02:50変な言い訳をしそうでしょ。
02:51うんうん。
02:52いやしてたよ。
02:53うん。
02:54時間の無駄でした。
02:56すごい。
02:57ずっと牽制級がゴーソングやな。
03:00すごいよな。
03:01牽制級がゴーソング。
03:03はい。きっちり洗ってください。
03:05はい。
03:06ちょっと待ってね今。
03:07うん。
03:08君の相方が。
03:09とりあるな。
03:10俺がまたし。
03:11君の相方が。
03:12この間教えてもらったらどっかいのに。
03:14じゃあ早速なんですけど、
03:16一番時間のかかることからさっきやっていきたい。
03:19ああ確かに。
03:20ここに。
03:21はい。
03:22もうこぶうと水を入れます。
03:24へぇー。
03:25やっぱゆっくり時間かけて出した方が出汁がよく出るから。
03:28はい。
03:29でもしこれね。
03:31あのなんかこう白い汚れみたいなのがあったら軽く拭くぐらい。
03:34ちょっとついてますね。
03:35そうそう。それ軽く拭いてあげて。
03:36洗い流すとちょっとやっぱ旨みが流れちゃうから。
03:39へぇー。
03:40そんな細かい。
03:41はい。
03:42OKです。
03:43で、入れてもらって。
03:44入れます。
03:45で、火にかけていくんやけど。
03:47はい。
03:48そのいきなり強火にしなくてももうゆっくり温めてきたらゆっくり味がしっかり出るから。
03:52うん。
03:53逆にえぐなるんすかちょっと。
03:54ふと刺すとそっからえぐみが出てくる。
03:56あー。
03:57うん。
03:5830分間水につけてから火にかけるほうがほんとは昆布のうままでよく出る。
04:02へぇー。
04:03じゃあ時間ある方とかはそうする?
04:04そうそうそう。
04:05例えば夕方家でご飯作るなーと思ってたら朝も水の中に焦げ入れとくとか。
04:09あー。
04:10へぇー。
04:11それでもいい。
04:12じゃあこれやってる間に早速やっていきましょうか。
04:13はい。
04:14今日はね、長ネギと青ネギと具材にレタスも入れる。
04:17へぇー。
04:18イメージのいいな。
04:19で、白菜とかでもいいんやけど、白菜ってやっぱ冬がおいしいやんか。
04:26夏やから今日はレタスに。
04:28へぇー。
04:29じゃあ長ネギから切っていきましょうか。
04:31はい。
04:32長ネギにみじん切りにするんやけども。
04:33はい。
04:34今日はね、ちょっと斜めに切る、切れ目を入れるやり方をしちゃいますね。
04:38はい。
04:39斜め。
04:40はい。
04:45あ、切り込み入れて。
04:47そう。
04:48で、反対側。
04:52はい。
04:53また同じような方向で。
04:55あーなるほど。
04:56好きな音だよな。
05:00これ、この音好きよ。
05:03おかんの音やな。
05:04で、これを。
05:09一緒にね、こういうの。
05:13めっちゃ安心しきってるな。
05:15確かになんか余裕やな、なんか。
05:19そうならもう長いのをちょっとこうやるぐらいでいいから。
05:22はい。
05:23じゃあ残りやってみようか。
05:24見ちゃうねな、インスタとかリールとかでこういうみじん切りとか投げる動画とか。
05:29あ、気持ちだよな。
05:30じゃあやっていこうか。
05:31あ、そうか。
05:32あははは。
05:33さすけです。
05:34さすけが。
05:35さすけが。
05:36ちょっと覚えていい?
05:37はい。
05:38こう。
05:39そうそう。
05:40こう入れていくんですね。
05:41そうそう、斜めに斜めに。
05:42何にももう心配いらないね。
05:44なんかあったときがあるみたいな。
05:47過去に。
05:48あんなさですよ。
05:50あははは。
05:51いや僕はこれだいぶ時間変わりませんね。これやる思ったら。
05:53そうやな。
05:54歴代で言うと僕一番ではないですか?一番下手な人って言いましょう。
05:58一番ではないよ。
06:00あ、へー。
06:01一番下手なんて誰だったの?
06:03いや俺下手な人覚えないようにしてるからね。
06:05あははは。
06:06あ、そうもない。
06:07普通芸人って覚えないのにな。
06:09逆に2年歳。
06:10エピソードなるかとかならないですね。
06:11うーん。
06:12ならないね。
06:13じゃあ次は青ネギを小口切りでお願いします。
06:16はい。
06:17量的には結構ですか?
06:19そうやね。
06:25うまい?
06:26うまい?
06:27そうですよ。
06:28まだ大丈夫。
06:29荒いもんとかですか?
06:30やることっていう。
06:31今やることというか。
06:33じゃあ秋沢にはレタスをちぎるという仕事をあげる。
06:37アレタスちぎる。はい。
06:38ちぎるくらいなんで。
06:40みんなちゃんとやることを見つけて。
06:42じゃあ。
06:44外側はもうっぽいですか?
06:47一番外側はもうやったからもうあと全部使えるやつ。
06:50はい。
06:51こうやって。
06:53適当にバリバリってなっちゃっていいですか?
06:55まあなるべく丁寧に剥がしてほしいけど。
06:57まあどうせちぎるからね。あれだけど。
06:59全部は使わないから。
07:00あと2枚ぐらいでいいよ。
07:02分かりました。
07:03もうちょいですかね。
07:04そうやね。
07:05うん。
07:06じゃああと5秒切ったら。
07:095秒?
07:10秒数目づいて。
07:11何センチとかにあるっていうね。
07:13いやそれはもうサスケの切るスピードとか計算して5秒叩き出してるから。
07:18すごい。
07:19はい。
07:20いって。
07:21今なら。
07:22はい。
07:23これを。
07:24はい。
07:25このぐらい。
07:26このぐらいに。
07:27はい。
07:28でもちぎってください。
07:29はい。
07:30じゃあ次はミョウガ。
07:32ミョウガ。
07:33はい。
07:34ミョウガももう小口切りでいいよ。
07:36はい。
07:37うん。
07:38なるべく薄めでお願いします。
07:39はい。
07:47ちょっと少し。
07:49うん、まあいよ。
07:52もうサスケ見てないっすもんねやっぱり。しぎる俺を見てるから。
07:59サスケはもう大丈夫。やってみてくれたら。
08:02家でも料理する?サスケは。
08:04いやもうほぼやってないっす。
08:05こんなできるのに。
08:06外食とかで済ませちゃいますね。
08:09結構だから忙しいやんか日々。
08:11いやそうですね。
08:12ちょっと余裕できてきたら作ろうとなるかもな。
08:14あーそうですね。ほんまに家でちょっとこんなもんですかね。
08:17そうやね。じゃあこれ水にさらしてください。
08:20まだやってたの?
08:27まだやってたの?
08:30すいません。
08:31まだやってたの?
08:32はいはい。すいません。もうちょっと。
08:34大きさはもうちょっと思い出せなくなりました。
08:37よい言われたな飲食でほんまに。
08:40よく言われるほどやったの?
08:42まだやってたんね。
08:43まだやってたんよ。
08:44はい。嫌なやつ多いな。
08:46いやいやいやいや。思うんですよ。
08:48生姜。
08:50親指分ぐらいかな。
08:51はい。
08:52これぐらいですか?
08:53うん。
08:54はい。
08:55吸って、汁だけ使うから。
08:56あ、終わりました。
08:57いや、もっと入れようか。
08:58もう親指分。
08:59もう親指。
09:00繊維とかあるんですか?
09:01あのどうせ絞るから。
09:02繊維はもう関係ない。
09:03うん。
09:04入れないから。
09:05はい。
09:06これ水、溜めてください。
09:08はい。
09:09これを絞って。
09:10取り下ろして。
09:11取り下ろして。
09:12どうしてもやっぱり生姜とすると、糸みたいな繊維がいっぱい出てくるのか。
09:15あれが、つみれの中に入るとちょっと口当たり悪いから。
09:18逆に言うと、繊維があんまり出ないぐらい、細かくふんわりとおろせるおろし金があったら、別にエネで入れると。
09:24ああ、早い。
09:25そうなんだ。
09:26うん。
09:27うん。
09:28うん。
09:29うん。
09:30ありがとう。
09:31はい。
09:32ちゃんと感謝をしてくれるから。
09:34うん。
09:37うん。
09:38うん。
09:40うん。
09:41うん。
09:42でも、実際で言った今のもさ、切りながら、あ、こっちちゃんと止めなとか。
09:46同時進行って考えたら、むずいよな。
09:48同時進行が俺は盛りだよ。
09:51もう。
09:52天才タイプなんじゃないですか。
09:54いや、そのやったらよかったんですけど。
09:56うん。
09:57うん。
09:58焼き鳥とかも焦がすっていっぱいあったらさっき。
10:00一本ので焼き鳥だけを焼かしたら一番うまい人かもしれない。
10:03あ、それはでも塩加減は一番うまいって言われます。
10:06うん。
10:07暇な時はいいけど。
10:09うん。
10:10こういうの店舗やから焼き鳥ってって言われます。
10:12うん。
10:13でも、塩加減がうまいって大事ような料理ってなって。
10:15うれしかったですよ。
10:16うん。
10:17うん。
10:18うん。
10:19うん。
10:20うん。
10:21うん。
10:22うん。
10:23じゃあ、反則イワシをやっていきますので。
10:25魚なんか触ることないもんな。家で。
10:28昔やってましたよね。釣った魚で海鮮丼作るってやつ。
10:32お前よう見てるの。
10:33ビザさんの番組はな。
10:35こんなにもファンやのに。
10:36他局と言っていいか分からないですけど。
10:38BSではないですけど。
10:40毎日放送でやってたロケミツな。
10:42ロケミツで。
10:43水田スパオ。
10:44もうほんまにちゃんと。
10:46でかいなイワシ。
10:47すごい。
10:48でかいねこれ。
10:49ほんなでかいんですね。
10:50水族館でしか見たことないこれ。
10:52この状態のイワシをね。
10:54ご存命の時や。
10:55あ、そう。
10:56ご存命のイワシしか見たことない。
10:58ほんなに。
10:59そん時のイワシかもしれへん。
11:00いやいやいやいや。
11:01楽しすぎるでしょ。
11:02生前の。
11:03見分け方あるんですか?
11:04いい魚とかの。
11:05やっぱ目が黒く澄んでる。
11:06えー。
11:07とか。
11:08この背中が結構パンパンに膨らんでるものとか。
11:10えー。
11:11そうなんや。
11:12そうなんでなんですか?目は。
11:13その方が新鮮なの。
11:14あー。
11:15視線が悪くなるとだんだん白く濁ってくる。
11:17なるほど。
11:18そうそうそう。
11:19じゃあ砂漠とこからってことやもんな。
11:21確かに。
11:22やったことないか分からない。
11:23軽く。
11:24もうイワシはほとんどね。
11:25ウロコ取れてんのよ。
11:26ここに来るまでの間に。
11:27あーそうなんですね。
11:28一応軽く取ってあげて。
11:29ちょっとだけ付いてますね。
11:30そう。
11:31ちょっと付いてる。
11:32で、このヒレ持ってヒレの内側ね。
11:35こっち側から。
11:36頭。
11:37落とす。
11:38ほう。
11:39あ、すごい。
11:40ヒレの内側を持って頭を落とす。
11:43よく下ろすとかいうのはこれのことなんですか?
11:45手開きっていう方法マンのイワシは?
11:47手開き。
11:48包丁を使わずにね。
11:49へー。
11:50ここね。
11:52落とすのも。
11:53ほう。
11:54ほう。
11:57落としちゃって。
11:58はい。
11:59内臓取る。
12:00内臓やっぱり苦いんですか?
12:01そうそうそうそう。
12:02こんなんできたらなぁ。
12:04確かに楽しいやろうけどなぁ。
12:06でも今日できるようになるってことやからな。
12:07教えてもらって。
12:08ほんで、洗う。
12:10あー。
12:11魚はさばける?
12:13えー、さばけないです。
12:14じゃあ、手開きの方がいいかもしれない。
12:16これね。
12:17見といてな。
12:18うん。
12:19ここ。
12:20あー。
12:21ここから、ぐぐぐっと。
12:23へー。
12:24えー。
12:25うわ、すげえな。
12:26なるほど。
12:27ここに骨があんねんかな。
12:28中骨っていうか。
12:29ここの上を、こう、そわして。
12:32こう、そわして。
12:35ここ開けるやんか。
12:37はい。
12:38で、次に。
12:39うん。
12:40この。
12:41ここに入れれるから。
12:43うん。
12:44うわ、すごい。そうなんや。
12:47わー。
12:48なるほど。
12:50うわ、すごいわ。
12:52きれい。
12:53手術とかもいけるんですかね。
12:55よりに。
12:56オペとか。
12:57いや、いけないよ。
12:59あるいは、お医者さんもいらっしゃいますか?みたいな。
13:02あって、あ、おらへんってやったら、じゃあ、最悪、料理人はいらっしゃいますか?みたいな感じで。
13:07うん。
13:08まあまあ、その。
13:09捌けるかもしれんけど。
13:10怖いな。
13:12直せないよ。
13:13ほうごができない。
13:15そうそう。
13:16めっちゃきれいです。すごいわ。
13:19じゃあ、一緒にやってみようか。
13:20これ全部やるんですか、もう。
13:22なんで、そんな言いやそうな。
13:23いやいやいや、すごいな。と思って。
13:25楽しいやんの?
13:26やってみるか、一回。
13:27本一回だけやってみます。
13:29はい。
13:30何でしたっけ?
13:31ほう。
13:32あ、そうです。はい。
13:33すいません。
13:34見てなかった?
13:35いや、見ててんけど。
13:36なんか、記憶が。
13:39ほんなら、このヒレを立てて。
13:42立てて。
13:43立てて、このキワのところから。
13:45はい。
13:46はい。
13:47いきます。
13:48これ、股でもちょっと。
13:49うん。
13:50手があれやなくて。
13:51うん。
13:52そうそう。
13:54はい。
13:56やっぱ、ちゃいますね。
13:57で、ここ、落として。
13:59はい。
14:02そうそうそうそう。
14:03押しつぶすというより、こう、滑らすように。
14:06うん。
14:07そうそうそうそう。
14:08で、そのまま、こう、書き出すように。
14:14うん。
14:15難易度を出して。
14:20おお。
14:22はい。
14:23はい。
14:24そしたら、洗って。
14:25はい。
14:26はい。
14:30開いていいんでしたっけ、そのまま。
14:31いや、そこで開いたら、あかん。
14:33一回、水気を。
14:35うん。
14:36一回、そこで水気を拭いて、それで。
14:38はい。
14:39なんか、さっき、こうって言えちゃいましたよね、指。
14:41こう入れる感じ。
14:42あ、こうじゃなくて、こう。
14:44入る部分があれって感じだから。
14:45そうそうそうそう。
14:46骨に沿わして、ぐっとこう、爪を入れる感じ。
14:48はい。
14:49そのまま、奥に、骨に沿わしながら。
14:51はい。
14:52はい、はい。
14:53うん。
14:54ああ、気持ちいい。
14:55ほんなら、そのまま、革に、こう、当てながら置くの。
14:58この辺の革に当てながら、逆も。
15:03あ、こっち側も。
15:04そうそうそうそう。
15:05ああ。
15:07あ、でも、僕でも、まあ。
15:09これ家でな、全然できそう。
15:11で、これ、イワシ専門のやり方なんですよね。
15:13そうそうそう。イワシしかできない、これは。
15:15へー。
15:16ほんで、置いて、こっちでしっかり持って。
15:18はい。
15:19左手で、こう。骨だけをこう。
15:21左手で。
15:22あ、取る感じ。
15:25あ、はい。
15:26あ、いけてそう。
15:27ああ。
15:28そうそうそうそうそうそう。
15:29あ、気持ちいいですね。
15:30うん。
15:31はい。
15:32ほんならもうこれ、ここいらないから。
15:33切っていいなよ。
15:35できたよ?
15:36できました。
15:37できました。
15:38そしたら。
15:39はい。
15:40皮を剥がないとダメなんだよ。
15:41はい。
15:42あ、そうか。
15:43ここに背びれがあるやんか。
15:44はい。
15:45ちょうどこの、こっち側に、指が入りやすいところがあるから。
15:48へー。
15:49全部やっぱり指で。
15:51そうそうそうそう。
15:57うわ、すっげーなこれ。
15:59きれい。
16:02あ、きれい。
16:03日焼けのさ、皮膚、あの。
16:05何と比べてんの?
16:07はっはっはっはっはっは。
16:08次の日とか言うな。
16:09これちょっとやってみようか。
16:10はい。
16:11じゃあ、1人くもって。
16:131人いっこもって。
16:141人いっここか。
16:15ふっはっはっはっは。
16:16こう思った時に、ここ親指入るから。
16:18んんんうん。
16:19ここのね、裏。
16:20そっからこう、こっちに外していく。
16:22はい。
16:23うわ、外せる。
16:24あぁ、いける。
16:25わ、ここすごいな、すごい。
16:26こんならもうここ。
16:28いや、さしっここ。
16:29あ、押さえてもいいし、ここでこう、こう。
16:31え、こんな簡単なんや、こっちは。
16:33そうだ。
16:34すごい。
16:35取れたやろ。
16:36Yeah, here.
16:36What?
16:38How are you?
16:39Why am I?
16:40Why am I going to see it?
16:41Why am I doing it?
16:43Why am I doing it?
16:44What am I doing?
16:45I'm doing it too.
16:48The same thing I got here.
16:49Why am I saying it?
16:51I got it.
16:52Why am I getting out?
16:53Why am I looking at it?
16:55Why am I doing this?
16:57Oh, I'm doing it.
16:59Why am I getting out?
17:00Why am I just going to see it?
17:02I'm not even going to see it.
17:04He's over there.
17:06He's over there.
17:08But it's not always good.
17:09But I love it.
17:13I have a lot of other things.
17:17I think I'm good.
17:18There's something here.
17:22I have a lot of fun here.
17:23I have a lot of fun.
17:27I have a lot of fun.
17:30I have a lot of fun.
17:33So you can just get him on this side.
17:43Golden Camoie, so I say,
17:44I think he's Hita Tappu.
17:47Ha ha ha ha ha ha ha.
17:49I thought he was going to give a camera because he's going to pick me up.
17:53That's when I want to play so much.
17:56Ooh, my hair is going to come out of me.
17:59長ネギのボール入れてくださいいいなぁ
18:03わすごいなこれそしたら味噌小さじ2今日1点に今日
18:09これではいとったでよ
18:12これがそこで100キーとかにやらへんから
18:16で同僚ぐらいの肩こり子
18:21現実はもらうはいちょっと酒はいっ
18:27てれやろうかごめんてれあーいっ でしょうがの絞り色ねはい行きますわーすげーは本間につくねみたいになっている
18:38これまああの昆布からこう気泡が出てきているのできてる こうなったらもう取り出していいいいんやん
18:46しよねはい 塩を小さじ1ぐらい入れてを入れて薄口も
18:54小さじ1ぐらい入れます
18:57お酒 お酒はね小さじ3ぐらい入れていいわ
19:04でこれ沸騰させてここに入れていくんやけど
19:11この
19:14積んで入れるはい積み入れる あー積み入れるそれで積み入れる
19:21積み入れ つくねってなんでつくねなん
19:27あんまり大きすぎて悪いなんですか いや大きくてもいいよなんじゃん
19:33まあ大きさだとなるべく揃えたほうがいいけど うわーちょっと楽しみやなー
19:38これ浮いてきたんやんか 浮いてきたらもう火は通ってる
19:41あーそうなんすか あんまり強火でぐらいぐらいやるとパサパサなっちゃうから
19:48いきます
19:50あーもう全然違うわ すごうおいしい イワシの出汁が出てる
19:54うーん じゃあ レタスを入れてください
19:58もう入れてるんですね いいよ
20:00はい 全部入れちゃっていいですか
20:03そのひとつかみ分ぐらいでいいよ はい うわすごい最高やな
20:07で塩じゃ手でいいよ はい
20:10ふたつまみぐらいじゃないかな ふたつまみ
20:13つまみはサンボヨミ サンボヨミ
20:15これでちょっと味見しましょう じゃあ
20:17米炊いとってよかったなー 米がね欲しいですねー
20:22うん ほんなら 今から食べるからそこで初初見のがいいかもね
20:27あー確かにね 出汁を そうそうそう
20:31オッケー 盛り付けてください 盛り付けはい
20:334個分ぐらい一回でも あれみを終わってん
20:37でも後で乗せる はい
20:41で うわー 伸ばそう
20:43うわーおいしそう レタスもちょっと入れて はい
20:46
20:50どう乗ってるのがいいんだろう
20:52うん
20:55オッケーオッケー はい 置いて
20:58うまっそうやなー
21:00でミョウガネ
21:01あっそういうことか そうそうそう
21:04でアワギ
21:05うわーうまそうやなー
21:07米食いたいなー うわーおいしそう
21:09でここに
21:10イワシのスメルでよく合わせるのは 黒コショウとかも
21:13へー そうなんや
21:15うわーうまそう
21:17でこれでイワシのツミネ汁の完成です
21:21はい
21:22素晴らしい
21:23大人の感じやねーだからね
21:25ねーこういうの飲んでみたいなと
21:27うーんいいな
21:28ではいただきましょうか
21:32はい 米もね準備して
21:34はい ありがとうございます
21:34いただきます
21:35いただきます
21:35うわー
21:36いい香りするわ
21:37ほんまやなー
21:38あぁーうまいわー
21:43らしい
21:44あーおいしい
21:45田舎の民宿の朝みたいな
21:47はははは
21:48おいしい
21:49うわーすごい
21:50なんか目をつぶればあの時
21:52俺全くなんもしてへんけど
21:54刻んだやつが思い浮かぶというか
21:56ちょっと詰めて食べた
21:57うん
21:58今その説明をしてた
21:59はははは
22:01いやでも俺全然わかってなかったよ
22:03はははは
22:04もうサスケが感想言うやから
22:05黙れやと思った
22:06はははは
22:08えーちょっとうますぎるなこれ
22:09これOKやったか
22:10あこれむちゃくちゃうまいわ
22:13すごー
22:15ミサさんに言ってるみたいに
22:16冬は白菜
22:18夏はレタスぐらいの感じなんですね
22:19なんかどっちも合う感じですね
22:21レタスも合うやろ
22:22春はあけぼのみたいな感じ
22:24
22:25マクランソーシー
22:26秋は?
22:27秋は?
22:28秋は
22:29なんか秋は
22:30でもほんま
22:31はははは
22:32いやでもほんまとかじゃない
22:33いやでもほんまとかじゃない
22:35え?
22:36はははは
22:38むちゃぶりってやるもんやって思ったけど
22:40流すってあるよ
22:41はははは
22:42確かにでも無茶に振ってるからしょうがない流されると
22:45ご視聴ありがとうございました
22:51ご視聴ありがとうございました

Recommended