- yesterday
Category
📺
TVTranscript
00:00Party time!
00:02黄金のワンスプーン!
00:04真夏のキャンプスペシャル!
00:10この夏絶対試したい!
00:12エレガントキャンプ飯を続々開発!
00:19大物ハイヤーPと超人気芸人Pがサプライズ参戦!
00:24すごっ!
00:26ファイアタイム!
00:28夏の夜、伊達様熱い夢を語る
00:33全国スノーマンっていうグループを
00:40メンバーに届け、伊達様夏祭りスタート!
00:45料理の秘訣?
00:56素材をよく見て、素材に話しかけることだよ
01:02素材に話しかけることだよ
01:07熱いし熱かった熱いよそらだいぶかかるやろなここでここのテントウムシずっと見てたわテントウムシ?
01:17今回のキャンプへ伊達様と仲良しのあの男も参戦最高の旅のお供が来てくださっておりますえ
01:26料理は音楽と似ているどちらも即興と調和が必要だ。
01:45二人は多いわ。二人は多い。
01:54文様も料理を?
01:55はいはい作ります。
01:56作りますよ。
01:57料理あんの?
01:58僕にはとっておきの秘密兵器があるんです。
02:00秘密兵器?
02:01ちょっとあのキャンプの時秘密兵器持ってきたんで。
02:05一体どんなキャンプ飯が誕生するのか。
02:10まずやってきたのは、埼玉県中部に位置する時川町。
02:17およそ7割が山林に囲まれており、原木キノコやタラノメ、柚子など山の幸が豊富。
02:27そんな時川町で幻の緑の宝石とも呼ばれるのが、舘様がキャンプ飯の主役に選んだ愛され食材。
02:53台湾町が誇る緑の宝石幻の埼玉青なす。
03:22There is a lot of flour.
03:24It is a great sound.
03:26This is a lot of flour, which is very soft.
03:30Why not make this dish?
03:32It's a lot of flour.
03:34It has a lot of flour.
03:36That has a lot of flour.
03:38If you want flour to get flour with flour,
03:41it will be a lot of flour.
03:43It will be a lot of flour.
03:46It's a lot of flour and flour flour.
03:49身が締まっていて、しっかりとした食感は肉ずれしないのが特徴。
03:58そして、一般的なナスとは違いナスミンという色素成分を持たないため色は鮮やかな緑に。
04:07そのため汁物に使っても青ナスの色が落ちず料理が鮮やかに仕上がる。
04:16何でこれ幻と言われているのか。
04:46地元の伝統野菜を守り、町の特産品を作りたいという思いで試行錯誤を繰り返し、復活させたんだとか。
05:16大丈夫ですか?
05:18大丈夫だって。
05:20柔らかいですね、でも。
05:22茄子の味します?
05:24茄子の味です。
05:25香りはすごく豊かです。
05:27初めてですよ、これ。
05:31初めてです。
05:32茄子だけのまたちょっと違う甘みがあるのかな。
05:37さっぱりしている。
05:39伊達様、初の青茄子収穫。
05:43始まってますね。
05:45わー、エレガント。
05:47エレガントなんかな。
05:49茄子映せよ。
05:52お父さんが葉っぱを持ってずーっと待ってる。
05:54第一に感謝してみたいなことか。
05:56ありがとう。
05:57ありがとうって言った。
05:59気をつけて。
06:01気をつけて。
06:07いやばい、おいしい。
06:13起きた。
06:15いや、もう取れたよ。
06:19取れた。
06:21見事だ。
06:23見事、見事。
06:25俺、お父さんの感想が戻っちゃってる。
06:29見事、見事。
06:31取れました。
06:33お見事。
06:35お見事。
06:36お見事。
06:38文様、何ですか、その目が。
06:42僕の方がもっとエレガントに収穫できるという目をしていますね。
06:49全くしてなかったけど。
06:51ほら、こっちのカメラ見よるわ、これ。
06:55茄子から手放してるやん。
07:00東山です。
07:03いや、東山さん。
07:05ええねん、モノマネ挟まんで。
07:08先輩、見てもらっていいですか?
07:20先輩。
07:21ちょっと、いろいろ手直ししてもらってる場合、ちゃうで。
07:25可愛いのタイミングで手直しの時間じゃないから。
07:28ない。
07:29なんでうれしいないんだよ。
07:31見てましたけど。
07:32見てた。
07:33はい。
07:34この後、幻の埼玉アオナスが農家さん直伝激うま飯に大変身。
07:40これはおいしい。
07:42伊達様のインスピレーションも大爆発。
07:46うん、おいしいね。
07:48ありがとうございます。
07:49まずは、果肉が濃密なアオナスだからこそできるイタリアンコラボレーション。
07:55はい、お待たせいたします。
07:58はいはい。
07:59ありがとうございます。
08:00えっ!
08:02何これ?
08:04いやいやいや。
08:05ちょっと。
08:06めっちゃ大胆。
08:07お母さん。
08:08いや、ナス側もびっくりしてるやん。
08:10青ナスのピザです。
08:13すげえ。
08:14すげえ。
08:15ピッツァの生地の部分がなす。
08:35予告ですよね、お母さんの。
08:42早よ食べたいよ。
08:45いや、これはおいしい。
08:48もう間違いなくピザ。
08:50ええ!
08:51こいつしっかりしてるな。
08:53はい。
08:54うん。
08:59三つ星。
09:08おいしい!
09:09身が大きい青ナスを厚めに輪切りそこにトマトソースで味付けしたタマネギやピーマンなどをオン焼き上がったナスはトロッとした食感でうま味も倍増チーズとの相性も抜群青ナスの特徴を生かした農家さんならではのひと品やはりこのナスじゃない。
09:39こういう使い方はできないです。
09:41普通やったらドロンドロンなのよ。
09:43形崩れてないもんね。
09:45予定が好きそうだよね。
09:46確かに。
09:47ほんまにうまい。
09:48畑にイタリア人が立ってる。
09:51すげえ。
09:54続いては夏本番にぴったり。
09:57ご飯が何杯でも進むガッツリ青ナスの。
10:02あら。
10:03え?
10:04何だろう。
10:05失礼します。
10:06これが?
10:07おー!
10:10これはメニュー名は?
10:11何ですか?
10:12これは。
10:13何だろうね。
10:14何だろうね。
10:15何だろうね、これ。
10:17脂味噌って。
10:18脂味噌って。
10:19あ、これが脂味噌。
10:20昔から夏の定番だったみたいなんですよ。
10:23あ、夏のメニューなんですね。
10:24夏なんですね。
10:26美味しそう。
10:27夏はね。
10:28いい香りがしますよ。
10:29すると、伊達様。
10:32行かせていただきます。
10:39黄金のスプーンで。
10:42いきますね。
10:47行くね。
10:49米うまいから。
10:52米うまいから。
10:53米うまい。
10:54一気に行くんですよ。
10:56そんないかんねんな。
10:58おかわり。
11:00物食べんねん。
11:02エレガントどこ行ってんやん。
11:04すごいね。
11:05茄子2切れぐらいで全部行ってる。
11:07味噌のちょっとピリッと辛い味噌の味付けで。
11:11唐辛子入ってるね。
11:12焼いたらまたさらに茄子の味わいが変わりますね。
11:17何か茄子独特のキュッキュッキュッという歯応えもありますし。
11:21落としてたもん。
11:22黒茄子とはちょっと違うんでしょうね。
11:24そうですね。
11:25美味しい。
11:26本当だ食感しっかりしてて、茄子のふにゃっと感がないから。
11:30苦手な方でも食べられそうな。
11:32肉ずれしない。
11:34果肉のしっかりした食感を楽しむため、厚めにカットし、ニンニク、鷹の爪と炒め、そこに。
11:45自家製のお味噌を足し、香ばしく甘辛に仕上げる。
11:50身が締まっているので、炒めても身が崩れず。
11:55シャキとろっとした新食感と、ご飯が進む濃厚味付け。
12:00まさに農家さんのスタミナ飯。
12:03可愛い方は伊達様の料理食べたことあるの?
12:07ないと思います。
12:09それこそ僕と伊達様は、亀梨くんにお手前になっているので、亀梨くんの料理は何回も食べてくる。
12:16亀梨くんにぐっと興味湧いてますよ。
12:23亀梨くんも来てもらうよじゃん。
12:27確かにそうですね。
12:28もう一度来ていただきたいですね。
12:30いやもうどうしても亀梨くんに会いたいの。
12:33伊達様を使って。
12:35講師ともに親交が深い伊達様とふみ様だが、実は。
12:41僕のこのエレガント、生みの親ですから。
12:44えー!これ、宮舘の場合は間ができるのが怖いんですとか、考えてからじゃないとしゃべれないんですみたいなの。
12:52結構10年以上前優秀でね。
12:54はいもうあの相談をさせていただいて。
12:57逆にそのまま思いっきり使ってトークした方が宮舘らしさが出るんじゃないっていうアドバイスをしたことがあった。
13:04えー!
13:05えー!
13:06偉いもん産んでくれたのよ。
13:08毎回大変でやつよ。
13:10農家さん直伝、簡単絶品青ナス料理、最後は王道なのに新食感、青ナスの。
13:20失礼します。
13:22あー!
13:23うわー!
13:24すげえ大胆に。
13:26でもなんかやっぱ色が違うと。
13:29ねえ。
13:30なんかね。
13:31青ナスの天ぷらなんですよ。
13:32天ぷらですよね。
13:34またこれ大胆にナス切ってますね。
13:37ねえ。
13:38結構分厚いよほんで。
13:40普通のナスの切り方ではこういうのは。
13:42なんかね、あんまりないよね。
13:43もっと細長くなるからね。
13:45これまたお塩もなんか。
13:47ねえ。
13:48何塩ですか?
13:49何塩ですかこれ。
13:50何塩?
13:51食べてみてください。
13:52食べてみたら分かる。
13:53ちょっと。
13:54こんな色も出してくれる。
14:04いつになく長いな。
14:07なあ。
14:09育てたん、君やぞ。
14:11よく育ちました。
14:13びっくりしました。
14:15また歯ごたえが違います。
14:17へぇー。
14:18へぇー。
14:20あ、あ、ほんとだ。
14:23おいしい。
14:25うん。
14:26みずみずしさちゃんとある。
14:27ねえ。
14:28さっきのようにとろんとしてるね。
14:29はい。
14:30中の、ほんとに中にドロッとしたナスの食感はあるんですけど、
14:34サクッと食感があった後に食べていくと、中身がドロッとした。
14:39へぇー。
14:40やっぱりこの切り方は青ナスじゃないとできない切り方です。
14:42できないだろうね。
14:43確かに。
14:44ちゃんとしっかりしてるので。
14:45あんまないね。
14:46普通のでは。
14:47はい。
14:48そうですよね。
14:49水分量が多い青ナスを天ぷらで揚げると、衣の中に水分が閉じ込められ、噛んだ瞬間、じわっと旨味があふれ出す。
15:01そして、味の決め手となるのが、夏にぴったりのアレが入ったお塩。
15:07で、これは何の塩だろう?
15:08時川町の特産品が入ってます。
15:11えぇー。
15:12何ていうんですか、海藻感じがするんですけれども。
15:15えぇー。
15:16でも違うか。
15:17うん。
15:18うん。
15:19違うの?
15:20違う。
15:21うなぎの時に。
15:22あっ。
15:23うん。
15:24かける。
15:25ちょっとこれ。
15:26マジ?
15:27そんな、その味する。
15:28あ、本当だ。
15:29嗅いだろわかる。
15:30うまい。
15:31いますよ。
15:32あ、おるな。
15:33うん。
15:34うん。
15:35いました。
15:36山椒が入れる。
15:37おるね。
15:38山椒のお塩?
15:39そうです。
15:40時川町の。
15:41特産品なんですか?
15:42そうなんすか。
15:43大好きなんです、僕、山椒。
15:44おいしいっすよね。
15:45えー、山椒好きなんですか。
15:46山椒だけであって、今、塩と。
15:49あ、ブレンドして。
15:50ブレンドして。
15:51うん。
15:52うん。
15:53爽やかさがあります。
15:54えー。
15:55えー。
15:56ピリッとした山椒の刺激と、爽やかな香りが鼻から抜け、さらに、青ナスの旨味を引き立てる。
16:04うわー。
16:05うわー。
16:06うん。
16:07うん。
16:08ありがとうございます。
16:09黄金のワンスプーンでございます。
16:10はい。
16:11少し、食べられに揚げてから使いますので。
16:14とうとう、僕もそこまで来ましたね。
16:15このあと、大物俳優Tと超人気芸人Tもキャンプにサプライズ参戦。
16:22すごいほら固まりですよ。
16:29じゃあ牛ももをですね。
16:31はい。
16:321kgの肉を豪快に使い、男のキャンプ飯。
16:42見て!
16:43ニンニク潰しちゃうよ、これ。
16:45いや。
16:46プレス。
16:47TTコンビは、一体誰と誰。
16:502人。
16:51伊達様たちは、時川町のお隣、小川町へ。
16:56やってきました。
16:57いいね、道の駅好きよ。
16:59立派やね。
17:00大きいですね。
17:01直売場。
17:02今年5月にリニューアルオープンした道の駅小川町。
17:08ここで埼玉県の食材を買い、キャンプに使いたいという伊達様。
17:14いっぱい売ってるじゃん。
17:16なんかすごいきれいですね。
17:18トウモロコシもあって。
17:20こんにちは。
17:21こんにちは。
17:22パン屋さん。
17:23パン屋さん。
17:24えーパン屋さん。
17:25道の駅内にあるパン屋さん、ベーカリー小川っ子。
17:31薄めの生地の中にたっぷり粒あんが詰まったあんパン屋。
17:37道の駅名物のみたらし団子が丸々入ったパンを求め。
17:43連日行列が絶えないという人気店。
17:48中でも埼玉の名産を使ったとんでもないパンが。
17:53こちらネギパンでございます。
17:55やってますね。
17:57これは。
17:58丸々1本ネギがつないでます。
18:00深谷ネギですか。
18:02深谷ネギのネギだ。
18:04丸々やん。
18:06パン生地巻いて焼いたんですか。
18:08やってるなぁ。
18:10そのお味は。
18:12ボリュームが。
18:13めっちゃネギの匂い。
18:14いいですね。
18:15うわぁ。
18:16では、いただきます。
18:17うい。
18:18うん。
18:19うん。
18:20うん。
18:21うん。
18:22うん。
18:23うん。
18:24うん。
18:25うん。
18:26なるよね。
18:27そうなるよね。
18:28絶対なるよな。
18:30抜けるよな。
18:32うわっ。
18:34うわっ。
18:35うん。
18:36うん。
18:37うん。
18:38うん。
18:39うん。
18:40うん。
18:41うん。
18:42うん。
18:43そうなんですね。
18:44うん。
18:45This is a
19:05This is a sweet flavor of the delicious one.
19:09So, it's good.
19:11It looks delicious.
19:12It's a flavor of the bread.
19:14Yes, it's good.
19:15It's a green color.
19:16I think it's good.
19:17I'm ready to eat it.
19:19I'm ready to eat it.
19:22I'm ready to eat it.
19:24I love it.
19:26I'm ready to eat it.
19:28I'm sorry.
19:29I'm ready to eat it.
19:30I'm not going to eat it.
19:31This is a show.
19:34Do you want to buy a lot of food?
19:36It's a lot of food.
19:38It's all too much for you.
19:40It's a lot of food.
19:42It's not the best food.
19:44You can buy it.
19:46You can buy it.
19:48It's an elegant food.
19:50It's elegant food.
19:52It's elegant food.
19:54It's the same theme.
19:56ELEGANT CAMP MESHに合う食材をそれぞれ購入
20:02さらに伊達様が目をつけたのが
20:05うどんですね
20:06めちゃくちゃ売ってるやん
20:07埼玉はうどん多いですよね
20:10知らんかった俺
20:12茹でてある方を今回は
20:14簡単に使わせていただこうかなと思います
20:17その焼くとかではないです
20:19あるものにアレンジを
20:21決まってるね色々
20:23させていただこうかなと思います
20:25うどんと青ナスでなんと
20:27イタリアンを作るというが一体
20:30その頃キャンプ場では
20:33ちょっと飾り付けをしておきましょうよ
20:36やりますか
20:37伊達様の象徴のバラで
20:40いいですね
20:42いい音
20:44いいですね
20:46こんなの食べたことないですね
20:48ないです
20:49着々と準備を進める大物俳優Tと
20:51超人気芸人T
20:53一体誰
20:55やってきました
20:56来たね
20:57日野村キャンプ場
20:59いい場所ですね
21:00川が流れて
21:01うまいね
21:02そうですね
21:03緑もたくさんでね
21:05ということで
21:06すると
21:07なんか
21:08なんか
21:09声聞こえない
21:10騒がしいですね
21:11え?
21:12あれ?
21:13同じ服着た人おる
21:14あれ?
21:15何やってんの?
21:16え?
21:17誰よ?
21:18よっしゃー
21:19ごきげんよう
21:20ごきげんよう
21:21え?
21:22え?
21:23え?
21:24え?
21:25え?
21:26え?
21:27すごっ
21:28え?
21:29え?
21:30え?
21:31え?
21:32え?
21:33え?
21:34え?
21:35え?
21:36え?
21:37え?
21:38え?
21:39え?
21:40え?
21:41え?
21:41え?
21:42え?
21:43え?
21:44え?
21:45え?
21:46え?
21:47さらに
21:48earth
21:49.
21:55.
22:04.
22:06.
22:15.
22:18男だらけのエレガントキャンプ。
22:21まずは伊達様が作る青ナスを使った超簡単なウェルカムキャンプ飯。
22:27それではウェルカムフードを作らせていただきます。
22:31お願いします。
22:32はい、まずはですね、こちらの先ほど取ってきましたナス。
22:35これナスなんだ?
22:37これナスなんですよ。
22:38こんな色のの初めて見ました。
22:41ですよね。
22:42半分に切ります。
22:44ヘタも取らずに。
22:46そのままいきます。
22:47ほら、こういう風に。
22:48ちょっとフルーツっぽいですね。
22:50確かにね。
22:51かすみさんは料理はされるんですか?
22:53いや、あのー、日曜日とか。
22:56休みの時にお酒を飲みながらカレーライスを作る。
23:01うわー、いいですね。
23:02これをこう、丸めて置いておきます。
23:07さらに埼玉の名産深谷ネギもアルミホイルに包み。
23:13もうこれ、ポンと。
23:15あ、そこ入れちゃう。
23:16えっ。
23:17上じゃなくて。
23:18そうです。
23:19このまま火の中に入れて、20分ほど。
23:21えー。
23:22待ちます。
23:23じっくり焼くことで、青ナスとネギがトロトロの食感に。
23:28一方、キャンプ大好きのふみさまは。
23:33よいしょ。
23:36いいじゃん。
23:39石を使って、この後に使うかまど作り。
23:42さらに。
23:43ちょっとあの、火をちょっと起こしたいんで手伝ってもらって。
23:46火を起こす。
23:47ここに。
23:48僕やりますんで。
23:49はいはいはい。
23:50やっぱあのー、キャンプなんで。
23:51なおね。
23:52そっから。
23:57あっ!
23:58きた!
23:59はいはいはいはい。
24:01はいはい。
24:02すごい量。
24:03多かった?
24:04でも、いいっすいいっすいいっすいいっす。
24:05おらーわー!
24:06おらーわー!
24:07熱いんだ!
24:08きたきたきたきた。
24:09ここ火をつけておいたら、いいんですね。
24:10はすごっ!
24:11伊達さまが、直火で20分ホイル焼きにした、
24:14青ナスの仕上がりは。
24:16はい、では開きます。
24:20これが、ナスですね。
24:25はい。
24:26これですね。
24:27これを、このままで終わらないわけです。
24:29そうです。
24:30こういう風に。
24:31お、なんか…
24:32Watch this, and the one on this point, I'm going to use the texture of the paper.
24:37I'm going to use the next thing which is put on a little bit, I'll add the texture of the rice.
24:46And here, we're going to pop it with an anchovy paste.
24:50Foley paste.
24:52Meek shall add a schwier.
24:56Here we go!
24:58先ほどナスの農家さんからいただきました山椒ジオです。
25:05山椒ジオ?
25:09振り方がエレガント。
25:15山椒のピリッとした刺激がアクセントになる爽やかなアンチョビペーストが完成。
25:22And now one thing.
25:24And we just have a nice piece of this one.
25:30We're in the first place.
25:32And we add the egg.
25:36And we add the egg.
25:38Now we add the egg.
25:40And we add the egg.
25:44And the egg.
25:46We add the egg.
25:48We add the egg.
25:50甘くて香ばしいパプリカパウダーを振ったらということでせせらぎ感じてアオナスのルーパトフレッシュミヤラテを添えてまた添えました
26:10超簡単2種類のアオナスペーストのウェルカムキャンプ飯 アンチョビの塩味深いネギの甘みをたっぷり吸い込んだトロトロのアオナス
26:26そこに農家さんからいただいた山椒塩で爽やかな刺激を演出 アオナスとマヨネーズのペーストには伊達様のある仕掛けが
26:38それはいったい
26:41バーティタイム
26:42何何
26:45何が出てきました
26:47何これ
26:50そして伊達様の夏 熱い夢を語る
26:55全国スノーマンというグループを
26:58意外な思いが
27:04伊達様考案
27:052種類のアオナスペーストのウェルカムキャンプ飯
27:10まずはですねこのバケットがありますのでアンチョビのソースを作りましてそちらの方につけて食べていただくと
27:20もう簡単にいけますよ
27:22伊達様どうぞどうぞ
27:26うまっ
27:29あー酸味が結構効いてて
27:32おいしい
27:33酸味効いてる
27:34白ワインビネガーを使って
27:35なるほど
27:36酸味効いてさっぱりしてますわ
27:38へー
27:39これ酸っぱいの好きなんですよ
27:41よくあったです
27:43確かに爽やか
27:44めっちゃ爽やか
27:45めっちゃ美味しい
27:46本当ですか
27:47酸味が効いてて
27:48だいぶ酸味やね
27:49夏の甘みも残ってて
27:51ちょっと夏の暑い日に
27:52確かに
27:53ピッタリかなという塩分も取れてます
27:55お酒にも合いそうだね
27:56確かに
27:57続いて
27:58マヨネーズペースト
28:00マヨネーズペーストなんですけど
28:02ちょっとお待ちください
28:04全部やってくれるの?
28:05ここで夏ならではの
28:06爽やかな伊達様マジックが
28:09こちらの機械を
28:11何何何何
28:13何取ってきたん
28:13クライヤーみたいな
28:16パーティータイム
28:17何何
28:19何何
28:20何何何
28:22何何
28:23何何何何
28:24何これ
28:24かき氷
28:25氷や 氷
28:27氷が出てる
28:28氷が出てる
28:28氷やん
28:29めちゃめちゃ
28:30パーティータイムだ
28:31パーティータイムだけど
28:33フィニッシュタイム
28:34いいしたい!
28:35終わりの時間!
28:36リニシでええの?
28:37リニシでええの?
28:38リニシでえの?
28:39こちら凍らせましたレモン汁をかけさせていただきました
28:43考えてますね
28:44そうなんです
28:45ちょっと爽やかさがアップします
28:47なんか夏にいい
28:49どんな感じになんだろう?
28:50ではいただきます
28:52いただいてみてください
28:53いただきます
28:59美味しい
29:00夏のパン
29:02It's the last one!
29:04It's the last one!
29:06It's the talent!
29:08It's not even what you're learning since this is a cup of cleaning you.
29:17The lemon Sybet
29:27It's good to make it so good!
29:29It's a lot of lemon juice that's not good.
29:33It's so delicious!
29:35It's so delicious!
29:37It's so delicious!
29:39This is delicious!
29:44This is elegant!
29:47いや、川の音長いね。
30:00ずっとズワーッと言うてんね。
30:04続いては、フミ様が料理に使いたいというニジマスをみんなでつかみどおり。
30:11川魚のニジマスは警戒心が強く、かなり素早いため難易度が高い。
30:17果たして手でつかめるか?
30:20いきますわ!
30:23冷たい!めっちゃ冷たい!
30:28本当に冷たい!
30:30エレガントにお願いします。
30:33冷たい!めっちゃ冷たい!
30:38はい、いっぱいもある。
30:40たぶん寄ってるんだ!
30:41いたいたいた!
30:43いけるよ。
30:45すると。
30:46ここで、目の前!
30:48やはりよ!
30:50はゆー!
30:55おいそこで、目の前!
30:58はゆー!
31:02What's the goal?
31:04I don't want to take this!
31:06I want to take this!
31:08I don't want to take this!
31:10You don't want to take this!
31:14The hook is going to start with 10 seconds!
31:18Yes, it's going to be a good start!
31:20Oh, sorry!
31:22It's going to be a good start!
31:24It's going to be a good start!
31:26Elegant.
31:28Elegant.
31:30You don't go fast.
31:32This thing is tailed.
31:34Let's kick it.
31:40Remember that!!
31:42You're going to get so fast.
31:44That's how it looks!
31:46You did it!
31:48You didn't get it!
31:50Let's get it!
31:54I'll do it!
31:58First from 10 minutes, the three three-day hit.
32:04The red flag is alto.
32:06We got to get it!
32:08It's not a bear!
32:09It's a bear!
32:10It's not a bear!
32:12It's about a bear!
32:13It's about a bear!
32:14It's about a bear!
32:16It's about a bear!
32:17The sea-pun-pun-pun-pun-pun-pun-pun-pun-pun-pun-pun-pun-pun-pun-pun!
32:24He's about to get it!
32:26It's a thing!
32:28I'll give you a game!
32:32It's a thing!
32:36It's not a game!
32:40It's a game to buy a game!
32:44If you're a game, you can't buy it!
32:46I can't get it!
32:48It's a game!
32:50It's a game!
32:52It's a game!
32:54What's that?
32:56I don't like it.
32:58It's a super idol.
33:00It's a super idol.
33:02Here we go.
33:04It's an elegant camp.
33:06It's an elegant camp.
33:10It's an Italian camp.
33:14It's a new camp.
33:181cmぐらいに切りましたナス
33:22青ナス入れます
33:24ここに合挽き
33:26お肉ですね
33:28先に肉炒めるとか
33:30そういうのはしないんですね
33:32キャンプなんで
33:34なるべく時短をしていきたいなと思います
33:36ここに
33:38トマトの水煮缶
33:40どーっと
33:42多いねたっぷり
33:44入れます
33:46食感と旨味を加えるため
33:48フライドオニオンとフライドガーリック
33:52お肉の臭み消しに
33:54なつめぐ
33:55赤いなどを入れ
33:56さらに
33:57胡椒ですね
33:58胡椒
34:03パーティータイム
34:04忘れてますよ
34:08うるさいな
34:09うるさいですね
34:10音が
34:11うるさいな
34:13どうですかこの
34:14そんな
34:16たくさんでええやん
34:17サウンドなサウンド
34:18またのお楽しみですよ
34:19肉言うてたやろ
34:22直火で15分煮詰めていくサロン
34:26この夏絶対試したい
34:28エレガントキャンプ飯が続々登場
34:31てかすぎ
34:33てかすぎ
34:34てかすぎ
34:37ふうみさまが作るのは
34:38こだわりキャンプグッズを使った
34:40超簡単
34:41にじますの
34:43なつめ
34:45なつめ
34:46後藤さん
34:47ちょっと
34:48来ていただいていいですか
34:49今日のこのために
34:51ある秘密兵器を持ってきた
34:53これ
34:55マイ包丁なんですけど
34:58グランメゾン東京の
35:01木村さんがやった
35:02小花なつきが使ってた包丁と
35:05同じブランドの
35:07長さも一緒です
35:09これほぼキムタクです
35:11キムタクモデルと言っていいぐらい
35:14そうです
35:15しっかり
35:16名前も入ってて
35:17切れ端が半端なくよって
35:19つきますよ
35:20はい
35:23力入れてないですか
35:24全然力入れないでほら
35:26どういう料理を作るんですかね
35:28ちょっとね
35:29伊達様越えしちゃうかもしれない
35:31切れ終わりました
35:32次魚
35:34先ほど取ったんですか
35:35これを焼いていきます
35:36ここで
35:38ふみ様こだわりのキャンプグッズが
35:41これはですね
35:42ちょっとこの
35:43魚焼くためだけに生まれてきてるやん
35:45はい
35:46すごい
35:47こんなのあるんすね
35:48今
35:49この中に
35:50お魚入れて
35:51何やこれ
35:52これ挟んで
35:54ここに
35:56置きます
35:58はい
35:59これだけです
36:00あとはもう見ながらこう
36:01ひっくり返しやすいな
36:03確かに
36:04ひっつかんもんな
36:05ちなみにですね今から
36:06アクアパッタ作ります
36:07え?
36:08エレガントでしょ
36:09エレガントすぎますよ
36:10はい
36:11アクアパッタを作る前に
36:13焼くことで臭みがなくなるので
36:16そして香ばしさが出るので
36:18先に焼いて
36:19いいなぁ
36:20めちゃめちゃ美味しそう
36:22一方
36:23勝様が作るのは
36:25男の豪快キャンプ飯
36:27伊達様たちと合流する前に
36:30この巨大な肉の塊を下焼き
36:35さらに二度焼き
36:37うわぁ
36:39いい音
36:40いい音
36:41じっくりと今回は
36:42行きますよ
36:43はい
36:44うわぁ
36:45いいですね
36:46よし
36:47じゃあこの辺で
36:48バーッと開けます
36:49ここに欠けちゃう?
36:50開けますよ
36:51うわぁ
36:52見て!
36:53うわぁマジでした
36:54これまたニンニクがね
36:55やば
36:56ニンニク潰しちゃう
36:58プレス
36:59プレス
37:00余熱で火を通すことおよそ15分
37:03肉汁を閉じ込め
37:05しっとり柔らかいローストビーフに
37:08さらに
37:09だいぶいい香りしてますけれど
37:11うわっ
37:12ナス使ってますね
37:13ナス使ってます
37:14この青ナスいいですねこれ
37:16いいですね
37:17屋台感が出ますよね
37:19来た来た来たこれ
37:21本格的な
37:22もう屋台感が出ましたよね
37:23やりましたよ
37:25食感を楽しめるよう
37:27サッと炒めた青ナスに
37:29刻んだネギ、醤油などを入れ
37:33そしてお味噌です
37:36ねえ、味噌ってなかなかねこれ
37:40青ナスと相性抜群の味噌で焼き上げ
37:43そこに合わせるのが絶対に合う
37:46白飯、ご飯ですね
37:48一番最後にね、ご飯投入です
37:52さあ、ここからが腕の見せ所ですよ
37:54これですよ
37:56チャーハン?
37:59高須さん、来ましたよ
38:01ここで勝様発案のある隠し味
38:04片肉
38:05片肉ここで?
38:06どれ行きます?
38:07地元のお肉屋さんで
38:09すごいほら
38:10普段悪意であれ
38:12何あれ?
38:13あの白色何ですかそれ
38:15豚の背脂
38:17背脂?
38:18ラードを作る
38:20今回ラードを作ってるんですか?
38:21はい
38:22そのラードを取った残りがこちらになるんですけど
38:25これですか
38:26片肉って言って
38:28片肉?
38:29聞いた話だともともとカス肉っていうのが
38:32片肉みたいな
38:33関西のカスうどんね
38:35お好み焼きとか
38:38藤宮の焼きそばとかはこれが入る
38:40まあでもこれはね
38:42ちょっと使いたいです
38:44勝様
38:45沸いてます?イメージ
38:46沸いてますよ
38:47片肉を入れることでコクと食感がプラス
38:51これうまそうだな
38:54うまそうっすね
38:56このチャーハンとマリアージュするのが
39:00肉汁を閉じ込めたローストビーフ
39:03いいじゃないですか
39:05はい
39:06果たして出来栄えは?
39:09うわー!
39:11いやこれいいんじゃないですか?
39:13いい断面
39:16うーん
39:18はい
39:19最高じゃないですかこれ
39:21うわー!
39:23これはこれは
39:25この厚切りローストビーフを
39:27豪快にチャーハンの上に
39:30うえーい!
39:32うえーい!
39:351枚!
39:372枚!
39:40ここに最強のご飯のお供を乗せたら
39:43完成!
39:45さらに伊達様&ふみ様が
39:48エレガントのキャンプを融合させた
39:50新料理を作る
39:52これはゴイゴイ数です!
39:54やっと出た!
39:56やっと出ました!
39:58そして伊達様が今後のスノーマンをマジで語る
40:02スノーマンっていうグループを
40:04その思いとは?
40:07伊達様のエレガントキャンプ飯もいよいよ仕上げ
40:13青ナスの旨味がとろっとろに溶け込んだミートソースに
40:23ここにですね
40:25こちらの先ほど作りました
40:27ミートソース
40:29入れます
40:31だいぶちょっとならしまして
40:33ここに伊達様のこだわり
40:35イタリアンとはかけ離れた
40:37あの食材が
40:39道の容器で買った
40:41うどん
40:42こちらを
40:44こういう感じで
40:46めちゃくちゃなことやってるやん
40:49本来パスタなんですけど
40:51こちらの名物のうどんを入れることによって
40:53パスタよりもソースが絡みやすく
40:56そして食感ももちもちっとした食感になりますので
41:00こちらに輪切りにしたナスですね
41:03こういう風に並べていきます
41:08層にしたナスは農家の方がおっしゃっていたんですけど
41:12厚めに切った方がいい
41:13言ってた
41:14ピザいただきました
41:15はいはいはいはい
41:16それの要素です
41:17おお食感がね出るから
41:19この上にミートソース
41:21何層にもすんの?
41:23はい
41:24加熱するととろけるシュレッドチーズ
41:27かけます
41:29さらに上からミートソース
41:32最後に青ナスと燻製したハム
41:35ズッキーニを乗せ仕上げに
41:39パルミジャーノチーズをかけさせていただきます
41:43何階建てなのこれ
41:45パーティータイ
41:49これもパーティータイ
41:51うわーかかるね
41:53うわーわーわーめちゃめちゃかかってる
41:56ここぞとばかりに
41:58はい
41:59これを豪快にキャンプならではの
42:02で、こちらを上からかぶせてしばし
42:07焼いていきます
42:08これで大物代わりになる
42:10はい
42:11クミ様はこだわりキャンプグッズで
42:13ニジマスのアクアパッツァを仕上げるという
42:16オリーブオイルとニンニクを
42:19香り付けで
42:20ちょっとなんかワイルド
42:22この先にオリーブオイルとニンニクで火を通して
42:25香り付けた方が
42:26味にも美味しさが出るので
42:28いい音してるー
42:30そこに香ばしく焼いたニジマス、アサリ、彩り豊かなトマトなどの野菜を入れ
42:37なるほど
42:38で、ここに
42:39はいはいはい
42:40それは?
42:41お水入れて
42:42はいはい
42:44塩コショウ、さらにローズマリーを加え香りのアクセントに
42:48本当に
42:49蓋して、火にかけていきます
42:51おー、ここで
42:55あ、なるほど
42:57うおー!
42:58ぴったり!
43:00すごい!
43:01石窯や
43:02で、これ蓋をしたので
43:04約4、5分蒸しにします
43:07なるほど
43:09アクアパッツァの出来栄えは?
43:12あ、あ、いいかも
43:13貝開いてますね
43:15いいいいいいいい
43:16いいと思います
43:17うわー、なんかすごい
43:18え?
43:19きれい
43:20アクアパッツァ
43:21いい香りが
43:22もう
43:23もう香りするでしょ
43:24はい
43:25でもここからさらに香り付けしてきます
43:26え?
43:27ここでフミ様最後の切り札
43:29こだわりキャンプグッズで魔法をかける
43:32飲み物を燻製出来る
43:35燻製器
43:36え?
43:37を使って白ワインにチップを入れて
43:41ちょっとこう
43:42燻製させることによって香りがアクアパッツァに
43:45さらに広がっていく
43:47燻製の香りをつける
43:49これめちゃめちゃ簡単なんですよ
43:51大人な感じがします
43:53これ白ワインね
43:54で、これをかぶせる
43:56ここを開けると網になってるでしょ
43:59本当だ
44:00で、このクレーバーを
44:02桜の木ね
44:04へー
44:05なんかもっと燻製って手間かかるイメージありますけど
44:08そうだね、なんか機械も大きいイメージやけど
44:11難しそうなイメージだけど
44:12このワインとかに香りをつけるぐらいだったら全然これぐらいで
44:15へー
44:17パーディータイ
44:19またやこれ
44:21ね、この事務所はこれ言わなきゃあかんの
44:29うわー
44:30煙が出た
44:32これで?
44:34蓋をする
44:36いけてる?
44:38煙が充満してます
44:39これで出来上がるですね
44:41はい、これでちょっと待ったら香りがつくので
44:43香りがついた瞬間に上から
44:45おじめで見た
44:46かけます
44:47かけるな
44:48待つこと3分
44:50だれだれ
44:56わっ、すごっ!
44:57めっちゃ香りついた、燻製の
44:59すげぇ!
45:01燻製した白ワインをかけ、軽く煮込んでいく
45:05一体どんな味なのか
45:07そして、伊達様の料理もクライマックス
45:11では、オープン!
45:13うわー
45:15うまそう
45:16こちらですね
45:17ラザーニアや
45:19はい
45:20これをちょっと持ってきます
45:21はい
45:22うわ、熱いぞこれ
45:23よいしょ
45:27まだ終わりじゃないです
45:28え?
45:29パーティータイ
45:31またや
45:33おー
45:35オイです
45:37追っています
45:38オイチーズ
45:39はい
45:40追っております
45:41あー
45:42そして
45:43こちらを
45:47ファイアタイ
45:48こっちはファイアやな
45:49すげぇ
45:51うまそうやわな、これ
45:53ずっと顔作ってやってんなぁ
45:55君のファイアタイムの時、俺の休憩タイムにしてもええかな?
46:05男の豪快飯から創作イタリアンまで、この夏絶対試したくなるキャンプ飯が誕生!
46:13私が誕生!
46:17料理の方、完成しました!
46:18おー
46:22じゃあ、かわいくん
46:23はい
46:24はい、来ました
46:25ありがとうございます
46:26え?
46:27ドン
46:28うわ、こうなったんですね
46:29え?
46:30あー、おしゃれ
46:31キャンプ飯とは思えない
46:32思えない
46:33かわいくん
46:34はい
46:35料理麺の方、よろしくお願いします
46:37グランメゾン、時川町、アクアパッツァ、木村拓哉さんと同じ包丁を添えて
46:44いやいやいや、添えるなよ、包丁を
46:48つかみ取りしたニジマスを、香ばしく炭火で焼き
46:53あさりや野菜の旨味たっぷりのスープで煮込んだ、ふみさま流アクアパッツァ
47:00燻製した白ワインで、味の深みとエレガントな香りを演出
47:05さっきまで泳い取ったっちゅうね
47:07そうや
47:10めちゃくちゃうまい
47:11おいしい
47:12ちょっと、今日熱かったんで、塩を多めにしたんですけど、これぐらい入ってていいですね
47:16ちょうどいいですね
47:17めちゃくちゃうまい
47:19これはうまい
47:20これ、最初に津田君がつかんだやつだね
47:23あっ、分かりました
47:24分かりました?
47:25うそ
47:26うれしい
47:27スパって取ったやつ
47:28そこまで分かってくれるんや
47:29えぇ
47:30ニジマスでもアクアパッツァできるんだ
47:32ほんまにうまいわ
47:33たったかま
47:35これ、エレガントどうですか?
47:40エレガント
47:41忘れてたやつ
47:42なあ
47:44続いては、カツ様
47:46男の豪快キャンプ飯
47:48え?
47:49え?なに?
47:51え?
47:52いいですね
47:53え、やばっ
47:54来ました
47:55こちら料理名の方は?
47:56食ってみろウルトラマン!
47:59えぇ?
48:00目玉焼きを添えて、えぇ、確かに添えてある、でこれ、ほら、ウルトラマンの顔にしか見えないでしょ、今、目になってる!え?とろけるような、ミディアムレアに仕上げてたローストビーフと、食感を生かした、青ナスと,
48:16This is how it looks like a man's cake!
48:23This is a man's cake!
48:46How is it?
48:48It's good!
48:50It's good!
48:52The sauce is good!
48:54It's good!
48:56It's really good!
48:58It's really good!
49:00It's really good!
49:02It's good!
49:04I like this!
49:06It's good!
49:08It's good!
49:10I don't know!
49:12You can't eat it!
49:14This is delicious!
49:16This is delicious!
49:18It's delicious!
49:20It's delicious!
49:22It's delicious!
49:24It's delicious!
49:26The fish is delicious!
49:28What kind of elegant food is?
49:32What's this?
49:34Wow!
49:36It's amazing!
49:38It's elegant!
49:40It's an elegant food!
49:42ドゥうどん?
49:44大地と炎に敬意を見当てをそいてです。
49:50料理が冷めるほど長いです。
49:52分厚く切った青ナスをラザニア風に重ね合わせパスタの代わりに埼玉県の名産うどんでもちもちとした食感をアレンジ和とイタリアンが融合した新キャンプ飯が誕生!
50:10美味しい!
50:12美味しい!
50:14美味しいね!
50:15ありがとうございます!
50:16農家さんのお料理でナスのピザを頂いたんですよ。
50:20そこからのインスピレーションで。
50:22なるほど、ヒントをね。
50:24うどんだけどうどんじゃないね。
50:26まるでパスタのような。
50:28ホントにパスタですよ。
50:30ミントトーストと相性すごい良いですね。
50:32これはゴイゴイスーです!
50:34やっと出た!
50:36やっと出ました!
50:37今日初じゃないですか?
50:38いや、もうスースーですわ!
50:40スースー?
50:42いや、スーです!
50:44スー?
50:45いや、スーを差し上げます!
50:48いや、最上級!
50:50分かれへんねん。
50:53お前のランキング分かれへんねんそれ。
50:55ファイアタイム!
50:57ファイアタイム!
50:59キャンプの最後は、伊達様からエレガントなおもてなし。
51:04ウェーイ!
51:06ありがとうございます!
51:07ありがとう!
51:08無事に!
51:09ということで皆さん、本日はいかがだったでしょうか?
51:12最高でしたね。
51:14最高でしたよね。
51:15本当に。
51:16伊達様とロケするのは初めてだったから。
51:19そうなんですよ。
51:20付き合いはめちゃめちゃ長いんですけど。
51:21それこそ伊達様が10代の時から知ってるので。
51:24完全に伊達様のキャラクターっていうのが確立できてるので。
51:28生で見られて。
51:30すごい楽しかったですよ。
51:32ありがとうございます。
51:33スノーマンとしては国立やったわけじゃん。
51:36ツアーでやらせていただきまして。
51:38今後はスノーマンとしてどうなりたいとかあるの?
51:41やはりまだ会えてない方もたくさんいらっしゃると思いますし。
51:45まだこう笑顔にできてなかったりとか。
51:48いろんな会場でライブをやったりとか。
51:51全国スノーマンっていうグループを知らしめられる9人でありたいな。
51:579人組になりたいなっていうのもあるので。
52:00ここで大のスノーマンファン、勝様たってのあるお願いが。
52:07一緒にですね、ブラザービートの頭だけを一緒に踊っていただきたい。
52:14あななな、なな。
52:16あななな。
52:18あれをどうしてもね、娘がやって来いと言われて。
52:21それはもう娘さんなら、やらないと。
52:24え、できるんですか。
52:25いいじゃん、コラボレーション。
52:27いろいろ!
52:28それではミュージックスタート!
52:31おっ。
52:32やった!
52:35いきますよ。
52:38笑
52:40I'm so cute.
52:43I'm so cute.
52:44I'm so cute.
52:47Yeah.
52:50I'm so cute.
52:53I'm so cute.
52:55I'm so cute.
52:57I'm so cute.
52:59I'm so cute.
53:01If you want to watch this video,
53:04you can see the next video.
Recommended
52:38
|
Up next
3:04:02
46:53