メインコンテンツにスキップフッターにスキップ
  • 3 か月前

カテゴリ

📺
テレビ
トランスクリプション
00:00様々な業展依頼に応えてきた女性だけの便利屋
00:04創業から2年で急成長した背景には意外な理由がありました
00:10今回女性だけの便利屋に舞い込んだある依頼
00:15担当するのは女子大生の富田さん
00:20初めましてこんにちはクライアントパートナーズの富田です
00:27やってきたのはまつげエクステの専門店
00:29なぜかまつげが長くて密度が濃く量が多くて
00:34さらに目元が綺麗な人をよこしてほしいと便利屋に依頼があったのだ
00:39やはりモデルさんとかですと結構アイメイクしっかりされているので
00:44地まつ毛が傷んでしまっている方が多くてですね
00:48店のホームページに掲載する撮影用のモデル
00:52プロでない方がいいという依頼の料金はモデル料込みで24,000円
00:58おはようございます
01:00あとですよ
01:03都会に暮らす様々な人からのあらゆる依頼に応え続ける
01:08女性だけの便利屋
01:09ある時はホストクラブ体験のお手伝いをしたり
01:14またある時はメイドカフェのビラ配りのお手伝い
01:21我々は創業から2年にわたり数々の驚きの現場を目撃してきた
01:28そして2012年春
01:32女性だけの便利屋は殺到する新たな依頼に対応するため
01:37所属メンバーがパワーアップしていた
01:39私4カ国でおしゃべります
01:43観光案内とか密約の仕事
01:47ファイナーショルプランナーの資格を持っております
01:50足田と申します
01:51私はずっとお料理を教えてきてるんです
01:55本当に家庭料理ですね
01:58そういうのを作ってあげたりしてることもあります
02:00美貌だけではなく
02:03様々な得意や資格を兼ね備えた総勢80人の女性たち
02:08彼女たちを束ねるのは社長の安倍牧さん
02:11この日もまた仕事の依頼が舞い込んできた
02:14ケバ嬢26歳のお仕事であったり人生のご相談ということで
02:23はい
02:24ケバ嬢城から仕事についての相談会
02:28一風変わった依頼に対して
02:31社長が選んだスタッフの驚きの経歴とは
02:34東京原宿に拠点を構える女性だけの便利屋
02:42こんにちは
02:44初めまして
02:45よろしくお願いします
02:48この日事務所を訪ねてきたのは
02:5126歳のケバ嬢城
02:53深い悩みを抱えているようだ
02:56今すごいお客様も減っている状況で
03:01精神的にきついですね
03:05男性不信になっちゃっているところがありますね
03:09指名客が激減
03:13給料も減ってしまって生活が苦しい
03:16このまま仕事を続けるべきかという相談
03:20そこで社長が選んだスタッフは
03:22今日のご相談は
03:25こちらにいる銀座で
03:2740年ママやってた
03:29北川というスタッフが対応させていただきますので
03:33はい
03:34いろいろ相談していただければと思います
03:36お願いします
03:36北川泉さんは
03:40なんと銀座の一流クラブで
03:4220年間オーナーママを務めたという
03:45経歴を持っていた
03:463章
03:49この夜の世界で3つ必要って
03:52私たちが入った時に言われた
03:55医者を化粧
03:57化粧で
03:58ジョージも化粧してるじゃない
04:00ちょっと自分に気合いかけて
04:06赤顔見て笑って
04:08まだ騙せると思って
04:09百戦錬磨の元プロからの
04:14とっておきのアドバイス
04:15料金は1時間で5000円
04:18女優になれと
04:20その通りだと思います
04:23頑張ろうと思いました
04:25依頼人の女性は
04:28今後もキャバクラでの仕事を
04:30続けることにした
04:31次に事務所に駆け込んできた女性
04:37彼女も随分悩んでいるようなのだが
04:41どうしてもやはり正社員を狙いたいというのがあるんですけれども
04:474ヶ月で50社
04:49落ちました
04:51誰かなんとか就職させてくれみたいな
04:55就職なんで就職試験は連戦連敗
05:00面接を勝ち抜く方法を知りたいと
05:03便利屋を訪ねてきた女性は29歳
05:06ここでも社長は担当者選びで
05:09心にくい人選をする
05:11元客室乗務員をやってまして
05:15マナーであったり面接であったり
05:17そういうことに長けていますので
05:19国内大手航空会社の元客室乗務員
05:25現在は客室乗務員を目指す女性たち向けの
05:29個人軸も開いている斉藤博子さん
05:31まさにマナーを知り尽くした達人だ
05:34まず社会人として
05:39ノーメイクというのもこれはダメです
05:42相手に敬意を払ってないということになりますので
05:47そして企業のニーズを知った上で
05:50望まなければ勝てるものも
05:53勝てなくなってしまうんですね
05:55面接の必勝法の伝授は
05:591時間で1万2000円
06:01どうやら払った価値はあったようだ
06:03それぞれの企業について調べていなかったし
06:08自分がそこで働いたらどうなるか
06:11なんていうのはもう全く考えてもいなくて
06:14すごくいい経験になったと思います
06:18不況や就職難に苦しむ人々の人生相談など
06:23便利屋の仕事とは思えないような依頼の数々
06:27そしてこの日便利屋自身も初めて経験する
06:34思わぬ依頼が舞い込んでいた
06:35今まだまだ売り出し中のアイドルの方からの依頼で
06:39代わりに営業をしてほしいという依頼ですね
06:43担当するのは若手のエース上塚明さん
06:47秋葉原のオタク文化に詳しいのだが
06:49もしもし私マジックアイドルドリームハートの上塚と申します
06:54でもちょっとこちらでそういった募集しておりませんので
06:57はい
06:57申し訳ないですけれども
06:59はい
06:59はい
07:00私は代理店通してやることになっているので
07:03はい
07:04ちょっと無理なんですよ
07:05そうなんですか
07:07どこも営業の電話には県もホロロの対応
07:11飛び込みで仕事を取るというハードルの高い仕事だが
07:15今回の依頼の難しさはこれだけではなかった
07:18こんにちは
07:20こんにちは
07:21山崎と申します
07:22東京近郊に暮らす吉野瑞穂さん
07:275年前自らマネジメント会社を立ち上げ
07:31幼馴染の中西里奈さんとアイドルユニットを結成した
07:35いずれは1万人動員できる身近なアイドルを目指してます
07:43プロのマジシャンに弟子入りして習得した芸を見せながら
07:48歌うという彼女たちの目標は1万人のファンの獲得
07:52そのお手伝いをベンリアに依頼してきたのだ
07:55はい
07:58わー
08:00だんだん軌道に乗ってきてお仕事をいただくようになった時に
08:04プレイヤーの時間も増えて
08:06それに対する練習の時間も増えて
08:09クライアントパートナーズさんをテレビでベンリアさんだって知って
08:13ようやく忙しくなってきた自分たちに代わり
08:17営業先を探してほしいと
08:19週に2日1時間ずつの電話営業をベンリアに依頼してきていた
08:24この日はそんなアイドルユニット絡みの仕事が
08:31上塚さん一体どこへ向かうのか
08:34今日はアイドルさんのお仕事が営業してやっと一件取れたので
08:42ベンリアの努力の甲斐があって
08:51お花見イベントの仕事が入ったアイドル
08:53ベンリアはさらに彼女たちの知名度を上げようと
08:58チラシ配りにも精を出す
09:00ベンリアの必死の売り込みが高層したのか
09:14写真撮影や握手を求められるなど客の反応も上々が
09:19この日のお手伝いの料金は8960円
09:24たくさんあったチラシが2人のおかげで一気に履けちゃって
09:29今日は本当に助かりました
09:31これからどんどん売れていくと思いますので
09:33それもお手伝いさせていただきますし
09:35なのでずっとサポートさせていただきたいと思っております
09:38犯罪や性的サービス以外であれば
09:42できる限りどんな依頼も引き受けるのが
09:44モットーの女性だけのベンリア
09:47今では首都圏ほか12店舗を展開するほどの急成長を遂げている
09:53その背景にはどうやら時代が求める意外なニーズがあるらしい
09:58内容はお片付けということでよろしいですか
10:01一番ありがとうございます
10:0364歳の女性の方なんですけれども
10:08お掃除やお手付けを手伝ってほしいということです
10:11部屋の片付けを頼んできた依頼人はリピーターの女性
10:16さらに担当スタッフもいつもの人にしてほしいと指名してきていた
10:21おはようございますクライアントパートナーズです
10:26よろしくお願いします
10:28依頼人は都内の団地で猫と暮らす64歳の女性
10:33大関さんがすごくいい人だったから
10:37これで3回目
10:381回目来ていただいた時
10:40すごい嬉しかったです
10:42大関さんが依頼人の部屋の片付けを手伝うのは今回が3度目
10:48だがどういうわけか
10:50部屋の中はこれまでに3度も片付けたとは思えないほど
10:54多くのもので埋め尽くされていた
10:56女性がこれまでに集めてきた大量のレコード
11:08処分したいとは言うのだが
11:11小関さんは丁寧に依頼人女性の思い出話に耳を傾けながら片付けを進める
11:34こういうお掃除とかで男性の便利は何か
11:37私昔は男の人の方が話し暑かったり
11:42仲良くなれたんだけど
11:44こう年取って疲れてきちゃうと
11:47女の人の方がいい
11:49とはいえ部屋の片付けはやはり力仕事
11:54それなのに女性の大関さんをずっと指名し続けてきた
11:58作業開始から3時間が経過
12:03どうやら目処がついてきた
12:05その時
12:07もう少しいいですか
12:09行っちゃうと寂しい
12:11もちろん大丈夫です
12:12あまりしつこくしちゃいけないの分かってるんだけど
12:15私でよければ
12:16時間を許すか
12:17以上にお願いします
12:18小関さんを懸命に引き止める女性
12:22今回の依頼の本当の目的が
12:25なんかね私友達がいなくて
12:291回目来ていただいた時
12:32寂しいっていうのもあったんですね
12:34女性ならではのきめ細やかな思いやりで
12:39孤独という寂しさを埋める便利屋
12:41料金は3時間で1万1940円
12:45そしてこの日もまた分け合って
12:50孤独に生きている女性からの依頼が
12:52便利屋に舞い込んでいた
12:54外に出られないと
12:56髪の毛を染めたいということで
12:59堺は以前美容師をやっていまして
13:03そういったことにはもう慣れておりますので
13:06依頼人の家に向かう堺さん
13:09都内にある4畳半一間のアパート
13:12ここで34歳の女性が暮らしていた
13:16詰めたくないですかね
13:20気持ちいいぐらい
13:21気持ちいい
13:23嫌ですけど
13:24彼女には一人で抱え込んできた悩みがあった
13:30事故に遭ってから一人で出るのが嫌なので
13:35他の人と目が合ったりとかすると
13:39うわぁ気持ち悪いって思われてるんだって
13:42思えちゃうんですよね
13:443年前事故で顔や上半身に深い傷を負って以来
13:50どうしても人の目が気になるようになり
13:53勤めていた会社も辞め
13:55引きこもりの状態が続いているという
13:57自分に甘いところがあって
14:02一人で出るのがまだちょっと怖いので
14:05自分の中で何か変えたいっていう思いってあるんですか
14:10すごくありますね
14:12さらに彼女には一つの願いがあった
14:17としても花見がしたいですね
14:20桜を見たい
14:24この3年間彼女は咲き誇る桜を見ていない
14:28そんな依頼人を坂井さんは思い切って外に連れ出した
14:33こう人目っていうのも結構あるかと思うんですけど
14:37気には
14:38一生なのでそんなに気にならないんです
14:42久しぶりにお花を見て
14:45うわーって感じですね
14:48春の訪れを待ちかねたように咲き誇る桜は
14:54女性の心に変化を起こしていた
14:57腹を破って前向きになれるような気がしますね
15:05もっとクライアントパートナーさんと
15:08友情みたいな感じのものを気づいていきたいと思います
15:13今回の料金は全部で9000円
15:17だが依頼人にとってそれはお金に変え難い貴重な時間となったようだ
15:24今人間関係も気迫になってますし
15:27すごく孤独を抱えている方が多くいらっしゃいますので
15:30私たちを通して
15:32何か一人ではないっていうのを感じていただけるように
15:36できればなと思ってます

お勧め