プレイヤーにスキップメインコンテンツにスキップ
  • 13 年前
NHK・ワールドプレミアム 2013.1.1。

今年の夏、被災地の小さな合唱団がローマへ渡り、法王との謁見を果たしました。福島県南相馬市の中・高生の女声合唱サークル「MJCアンサンブル」です。
 去年の震災後、メンバーは避難でバラバラになり存続が危ぶまれましたが、「故郷で歌い続けたい」という思いから活動を再開。その姿は多くのメディアで伝えられ、「被災地の合唱団」として一躍脚光を浴びました。そして、国内外の様々な舞台に招かれるまでになりました。
 しかし、震災から2年目、少女たちは被災地を背負って歌うことを重荷に感じるようになり、何のために歌うのか、自問し始めました。
 番組では、MJCアンサンブルの5ヶ月にわたる取材を通して、被災地の10代の素顔を見つめました。

カテゴリ

🗞
ニュース
最初にコメントしましょう
コメントを追加

お勧め