プレイヤーにスキップ
メインコンテンツにスキップ
検索
ログイン
フルスクリーンで見る
いいね
ブックマーク
共有する
もっと見る
プレイリストに追加する
動画を報告
Yuki Yoshioka & Dragon Dia vs. JACKY KAMEI & Riiita [Open The Twin Gate] (DRAGONGATE THE GATE OF DESTINY 2025 - Day 2 / 2025.11.03)
lapida_ph
+フォロー
1 日前
カテゴリ
🥇
スポーツ
トランスクリプション
動画のトランスクリプション全文を表示
00:00
オープンザ・ツインゲート選手権試合
00:30
まずはチャレンジャーチーム
00:32
ラブ&ピース
00:33
リーター・ジャッキー・カメイ組の入場です
00:36
ラブ&ピース
00:38
ラブ&ピース
00:41
ラブ&ピース
00:43
ドラゴンゲート最先端の戦い
00:46
驚愕のトライアングルゲート戦が行われたばかり
00:51
その雰囲気の中
00:52
ザ・ゲート・オブ・デュスティニー2025
00:56
今年は大阪2でいく
00:59
これがメインイベントファイナルマッチです
01:04
争われるのは2人1組
01:08
タッグ上場のザ
01:11
そこに挑戦者チーム
01:15
ラブ&ピースの2人です
01:18
向かって左ジャッキー・カメイ
01:20
そして反対側リーター
01:23
リーターは語りました
01:26
世界に我々の戦いを
01:30
凄さを知らしめるため
01:33
このベルトが必要であると
01:36
まだジンゲート体感は似たりません
01:40
相棒のカメイはかつて
01:45
ジェイソン・リート
01:47
そのベルトを保持していました
01:50
難航フラグと襲われた
01:53
ジュースカイウォーカー
01:55
リアマンテを下したのは
01:57
2022年神戸ワールドのことでした
02:00
リーター
02:02
このタイトル2名のチャレンジはリーター
02:05
そしてそのパートナー
02:07
ジャッキー・カメイ
02:10
カノーを
02:11
カノーにしてみせるのが
02:13
ジャッキー・カメイという男です
02:16
ジャッキー・リーター
02:19
チャレンジャーチーム
02:20
変わりまして
02:21
チャンピオンチーズ
02:22
Dカレッジ
02:23
いや、ドラゴンダイヤ
02:25
吉岡勇気組の入場です
02:28
Dカレッジ
02:29
手にしたダイヤモンド
02:32
掲げ空高く飛べ
02:37
待ちわびたという方も
02:39
数多く存在するかもしれません
02:42
そして
02:44
彼ら2人が
02:47
一番その気持ちが強いでしょう
02:49
共に昨日まで
02:51
新日本プロレスの
02:52
ジュニアタ・グリーブ出陣
02:54
共に
02:58
3勝2敗という成績を残して
03:02
このドラゴンゲートに
03:05
凱旋です
03:05
若き力の集合体リーカレッジ
03:11
昨日
03:12
田中亮也は
03:14
82キロリミット
03:16
オープン・ザ・ブレイブゲートのベルトを
03:18
師匠のビリー・ケンキント選手相手に
03:21
見事に守りました
03:22
心を掴む戦いでした
03:24
ならばと
03:30
彼らならば
03:32
ドラゴンゲート
03:36
ナンバーワンタッグチームは
03:39
今は我々だという
03:42
ジャッキーベータに
03:43
いかなる答えを
03:47
示すのか
03:48
ドラゴンダイヤ
03:49
そして
03:51
吉岡悠希
03:52
入場のオーバーマスク姿が
03:56
ダイヤです
03:57
リーカレッジも
04:04
浮予曲折ありました
04:06
龍也が加入
04:08
菊田マドカショックがありました
04:10
そして今
04:12
彼らがオリジンです
04:16
168センチ
04:17
70キロ
04:18
ドラゴンダイヤ
04:21
オリジナルの輝き
04:23
まだまだ
04:24
ドラゴンダイヤ
04:25
178センチ
04:26
82キロ
04:27
吉岡悠希
04:29
そして
04:30
エースにならなければいけない男です
04:33
吉岡悠希
04:35
東京の先輩
04:40
高校の野球部の先輩
04:42
金日本プロレス
04:44
花橋博史選手
04:46
並びに社長からの命を受けて
04:48
吉岡悠希
04:49
ドラゴンゲートの通例といたしまして
04:58
一旦こうして試合前
05:00
ベルトが変換されます
05:02
そのベルトを中央に
05:05
置いて
05:06
1ショットに収まる
05:09
メキシコ式
05:10
ドラゴンゲートのルーツの一本
05:15
柱でもある
05:16
メキシコ式で
05:17
こうして戦いは始まろうとしています
05:21
赤コーナー
05:28
チャンピオンチーム
05:29
それを見合って
05:33
リラックスした表情に感じられます
05:35
チャレンジャーチームジャッキーリーター
05:36
小さくとも
05:40
ピリリと辛い
05:42
さあやれんのかとばかりに
05:47
ダイヤが呼びかけると
05:49
リーターから来ました
05:51
相手はそのダイヤ
05:53
第69代オープンザツインゲート王者組
05:57
リーカーレッジ
05:59
吉岡ダイヤ
06:00
2度目の防衛戦です
06:02
2度目はラブ&ビースのジャッキーリーター
06:04
さて放送席
06:07
こちらも新日本プロレスでタッグリーグに出陣していました
06:12
パラドックスのヤマト選手よろしくお願いいたします
06:15
お願いいたします
06:16
帰ってきてくれましたけれども
06:18
それぞれの戦いがあってですね
06:21
やってきた吉岡とダイヤ
06:24
吉岡とダイヤがね
06:27
やっぱり新日本のタッグリーグでは別々のパートナーと組んでたんですけど
06:34
まあそれはね別にあんまり大したこのタイトルマッチに大した影響はないかなと思うんですけどね
06:40
やっぱりこの10日間2週間近くタッチルールでねずっと試合をしてきたっていうのはね
06:50
ちょっとね響くんじゃないですかねこれね
06:53
ラゴンケート
06:55
そうノータッチ
06:56
ノータッチですからね
06:57
もうまあ厳密に言ったらないですよね
07:00
1人が抜けたら1人が入っていいって厳密に言えばですけど
07:03
まあほぼねあのこうノータッチで入っていいっていうようなルールじゃないですか
07:13
メキシコイシスというかね
07:14
それだとねやっぱり全然リズムが違うんですよ
07:17
全然違うタッチがタッチしないと
07:21
やっぱりホールいけないですからね
07:27
えーですね勝利が遠のいてしまうってことになるわけですね
07:32
いやーでこの上杖の差がありますがジャッキーカメインが燃えています
07:37
そうなるとあのねやっぱりあの
07:40
チーズムのリングってジャッキー
07:43
トランニングのリングも若干広くて
07:46
トップロープもあのロープ1本分ぐらい高いんで
07:51
ほんのちょっと
07:51
ほんのちょっとなんですけどね
07:53
それも大きい
07:54
それももしかしたらちょっと影響があるのかもわからないですけど
07:58
あーとなってくると動きの中でですね
08:01
それが見られるのか
08:03
このシーザーアースは吉岡が耐えています
08:07
吉岡はそうですね
08:08
これ食らいましたが串田選手とのタッグでした
08:12
マキフ大会対戦も果たしています
08:16
そして2人でこういうところですよねスピーディーに
08:22
ジャッキーリータが息を早めに合わせていきます
08:24
怒られますよ
08:25
えーやって
08:27
となると吉岡が返していきたいんですが
08:30
これはカメインを飛び越えてリータ
08:34
リータ本当にすごいですよね
08:37
さらにカメインとメコンヒーロー
08:43
これもロープをつかんで加速するタイプですね
08:48
はい
08:49
いつもとなんか違いましたね
08:55
いつもロープを走っているバージョンだから
08:59
またここに向けてっていうことになるんでしょうね
09:03
それからカメイン
09:05
だいぶね本当にこのチャンピオンチームはね
09:10
タッチルールにねもうズブズブと使ってたので
09:15
ちょっとだいぶあるじゃないですかね
09:17
あのリズム序盤
09:19
まあこのなんていうか
09:21
10日以上って長いですよね
09:26
それをカメインとリータ
09:29
絶対に分かっているなという序盤戦です
09:33
ジャッキー、カメインなんですがね
09:36
まあ思い切り前に出ていこうという人となりではないんですけれども
09:41
ドラゴン、ない、ない、ない、ない
09:43
言い切りましたが、言い切りましたが
09:45
ここのところまではですね
09:47
ダイヤ選手が指摘したのは
09:49
一度ブレイブゲート挑戦表明のときに
09:52
めちゃくちゃアグレッシブになったと
09:54
はい
09:55
なーにか
09:56
でも、でも?
09:57
でも?
09:58
え、なんですか?
09:59
いやいや、この前のあれじゃないですか
10:01
田中亮也よりもめちゃくちゃ言われてるわけじゃないですか
10:04
でもそこから噛み付いていくカメイのモードなのかどうかと
10:08
いやー
10:10
戦いの上では明らかにアグレッシブにというジャッキー、カメイです
10:16
かつてはジェイソン・リー選手とシュン・ディアマンテ組から
10:21
王座をダッシュしたことがあります
10:24
シュン・ディアマンテ強かったですもんね
10:27
ですが、そこから年間ベストマウントの戦いで
10:30
カメイは奇跡を起こしています
10:32
それから、このコンビは今年1月、横浜の大舞台ですね
10:36
ミノウラ・コウタ、ジェイソン・D組にも挑んでいます
10:40
挑んだ、挑んでいます
10:42
今度こそというのがカメイとリータです
10:46
リータ選手はブレイブゲート、トライアングルゲートの体感はあっても
10:50
ツインゲートはまだ獲得したことがありません
10:55
ですから
10:57
俺たちの方がツインゲートに相応しいだろ!
11:01
リータとカメイはすごいですよね
11:11
僕も琉球トラゴンプレス、沖縄で
11:17
僕、パートナーはグルプーン・マスクでしたけど
11:21
2人と総竜をタイトルマッチをやっていますからね
11:23
やりましたね、そういえば
11:26
ですから身をもってその素晴らしさ、それからテクニックを感じていらっしゃると思いますが
11:33
それを今度はチャンピオンチーム、吉岡蹴り上げる
11:38
なんかこの今の連携、これやってたっけ?
11:43
これ、またこちらもなんか、吉岡と新日本の串田選手がやってたような連携を
11:54
リスペクトしてですね、拝借したと
12:06
でもやっぱり少しだけ呼吸が違ったりなんてことはあるはずです
12:10
トナルト・ダイヤのパートナーはもう言わずと知れた田口龍介選手でした
12:15
リズム全く違いますよね
12:17
ヤマト選手はタイガー・マスク選手との関係
12:22
最後の最後にワルヤマトが登場しました
12:25
じゃあ、ワルヤマトです
12:27
ワルヤマトで再編失礼いたしました
12:29
黒ヤマトとかじゃないの、ワルヤマト
12:31
もう一度インプットし直しております
12:34
さあ、ここは飛行機の上から腕を捉えてくるダイヤ
12:39
一回、一旦なんか、止まりましたね
12:42
ここからまた、このオリジナルDカーレッジが自分の流れをしていきたいんでしょうね
12:48
ダイヤは思い入れたっぷりの長野県須坂市地元凱旋大会ももう2日後に迫っています
12:55
あっという間ですね
12:57
11月2日です
12:59
それからキングオブゲートも近づいています
13:03
ああ、ダイヤとリータが11月8日、神戸でぶつかります
13:08
ああ、キングオブゲート
13:10
ねえ、ここは脇固め、指を捉えてきます
13:15
指は厳密に言ったら半数くらいじゃないですか
13:20
そうなんですが、まあ、レフリーのブラインドですよね
13:24
いや、見てないんで
13:27
今は亀井選手をチェックしていました
13:32
そして、吉岡選手のキングオブゲートは11月6日、高楽園ホール大会
13:37
菊田の強さ、そこに今、もちろん再びドリームゲートへの道、思い描かないわけがない、吉岡勇輝
13:52
だからね、やっぱり田中さんのあれを継いだっていうことで、分からないですけど、本人の頭の中は分からないですけど、もう一か二かは、チョップは強い。
14:13
結局ですね、ハイフライフローですもんね、なんといっても、それからエースになると、エースという称号、エースっていうのは、試合ができる、強い、それだけじゃ、エースではないですね。
14:34
本当にある意味そうですよね。価値はもちろんなんですけれども、それ以上の価値を見いだしていける、見る者の心を捉える存在。
14:45
はい。そして、頼りになる存在です。ダブルに、そのまとびムーンサルトプレス。いやー、もうこれ、マットカイ広志といえのトップクラスの美しさかもしれません、ドラゴンダイヤ。
14:59
そこまで?ダメですか?いや、分かんない。いや、そう見えます。そこはもう、強く言わせていただきますが、ドラゴンダイヤの一発がありました。
15:10
あんなことできるプレスさんになりたかったですよ。大和選手はならなくて結構です。大和選手があります。
15:18
さあ、そしてここは、ファイアマンズキャリーの転生。暴れるようにします。亀井です。
15:26
まあ、亀井もキングオブゲートを紹介しますと、11月10日は地元鳥取。
15:31
カゲトラ戦があります。いい対戦ですね。
15:35
さらに走る。そのわけ、すり抜けてくる。
15:39
えぐい。ちょっと2人の攻撃、鋭い。
15:45
え、グーだった。グーじゃない。グーだった。グーで行っちゃいましたか、今。
15:52
ダイヤ選手も張り手を振ったり、だいぶこれ、先頭的に仕掛けていったんですけれども。
16:00
だから結局ね、いくら華麗な、爽やかで、なんかすごいところで、最終的に、やっぱりプロフランっていうのは、怒りなんだから、最終的に残るのは殴る受ける、好き、そういうもんなんですね。
16:20
心ですよね。いや、しかし、その言葉の直後に、テクニックはティヘラー。さらにトゥディーチュー。リータにはリータの方法論があります。
16:35
そして背景にも、MMAもあります、リータ。刀は隠し持っています。
16:40
ミノウラ・ポータ選手との因縁、悔しい思いもしました。
16:48
それからダイヤと吉岡選手に対してもですね、新日本プロレスのタッグリーグで優勝がなくて、何やってんだ、あいつらはと。
16:56
そんな風に言葉を投げつけたりもしています、リータ。
17:00
俺に言ってんのか、それら。
17:02
なんとも言えません。なんとも言えない。
17:05
とにかく、悪いヤマトが出てくれば、いや、やめておきましょう。
17:11
そして、ここはリングジオー。
17:14
リータがダイヤの前に、ミオダチ。
17:18
本当に表情も変わってきました。
17:21
でも、それはダイヤも同じことです。
17:23
飛び込んできた。
17:25
でも、ヤマト選手、この辺りから、どちらが流れかっこたるものにしてくるかですよね。
17:32
まあ、だからね、ダメージがあっても、こう、冷静に試合を見れるかどうかっていうね。
17:39
それ、コーナーに控えてるパートナーもそうだし、
17:43
リーグ女優の、もちろん攻めてる側も、技食らってる側もね。
17:50
必要最小限の冷静さあんまりなんか、なんていうんですかね、その役割分担っていうのが、僕はタッグチームだと思ってるんですけど、なんか、チャレンジャーチームは、なんか、そんなどっちが指名刀でみたいな感じにも見えないし、まあ、そういったチャンピオンチームもそうなような気はするんですけどね。
18:16
まあ、こう、ダイヤー!
18:20
ダイヤーか、リータかな。それが、なんか、あるとすれば。
18:26
そんな気がしますね。
18:28
ああ、降ってきた!
18:30
さあ、何?
18:32
ダラクチック?
18:33
今日から、カメラはちょっと、なんか、捉えられてない、なんかちょっと多くないですか?
18:38
それぐらい、スピードがすごい。
18:42
プロッカーでしたもんね。
18:44
キップドロップにしたんですね、ジャンキー・カメイが。
18:48
さあ、こうなると、ジャンキー・リータの構成。
18:51
確かに今、リータが指示を出していました。
18:53
でしょうね。
18:55
え?
18:56
あ、セースクラッシャー。
18:58
上昇みたいでしたね。
18:59
や、うしき?
19:01
ダブルねー!
19:04
1×1が2になってました。
19:07
1×1が2になるタンクです
19:11
一声欲しいような気もするんですが
19:17
でも理屈としては1×1が2です
19:20
そこからさらに数式以上の強さを
19:27
ジャッキーリータ見せていかなければ体幹はない
19:29
それだけのハイレベル
19:31
どうするかわす
19:34
飛び越えて1回転
19:37
ジャーマンスープレックス吉岡
19:39
そして串刺しラリオットに
19:42
トップロープに背負けてまいります
19:44
オーサカー
19:46
今来るです
19:48
オーサカー
19:50
行ってくれダイヤ
19:53
さあさらに
19:56
ドラゴン
19:58
ダイヤがこうして引き出していく
20:00
トップロープからです
20:03
オープンに越えて
20:05
トミツキシキ
20:08
サコーチ
20:09
イヤーシオカ
20:11
デスバレーボブ
20:13
途切れさせてはいけません
20:18
オーソーセージは今思わずジャマト選手が手を叩こうとして
20:26
いやあのこうあの手拍子をやろうと思ったんですよ
20:29
上やったらちょっと
20:31
怒るかもしれません
20:34
いやいや怒られない
20:35
いや今
20:36
お客さんに行ってされるから
20:38
来ました来ました
20:39
来ましたよ
20:40
ちゃんと来ました
20:42
そしてここから先です
20:45
正面場ですね
20:46
どちらでしょう
20:48
握り拳まで突き立てたジャッキーカメイ
20:52
そしてその体の強さ
20:54
圧倒的吉岡勇輝
20:56
その2人リング上です
20:59
まだやられねえぞっていう雰囲気ありますもんね
21:03
ここからです
21:07
肘合戦
21:09
体力はともかく身長はともかく亀井と吉岡とリータンそんなに体重はなんかそんな変わらないような感じがするんでダイヤはちょっとあれかなと
21:30
ダラッとフル
21:32
攻撃しました
21:33
確かにそうですね
21:35
その筋肉量であったり
21:37
肩車の状態から
21:39
今のミステリオラガーのような
21:41
関係
21:42
オーインを打ったんですが
21:44
ドラースキング
21:45
外部
21:46
外部
21:47
外部ありました
21:48
ヘリセントリズムだったんですが
21:50
それを捉えてきましたね
21:53
ひどい
21:54
そのレベルで
21:56
打ち込まなければ
21:57
上を行くことはできないようです
21:59
でもその一発や良し
22:04
チャンピオンチームの攻撃ダイヤも戻ってまいりました
22:09
今日はとにかくここに至るまでの戦いが全て素晴らしかった
22:14
そしてトライアングルゲーム戦は主力の勝負でした
22:18
その後のメインイベント
22:22
俺たちがと
22:24
ディカレッジにジャッキリタ
22:27
キックは止めた
22:29
ダイヤがストロークさせるアームホイップ
22:32
2人で力を合わせてくるジャンピングハイキック
22:37
そしてそこから
22:40
今ブレインバスターの形から
22:42
オレンジクラッシュ
22:44
フラッシュバン
22:45
何か名前あるんですか?
22:46
あります
22:47
吉岡が使う時の名前
22:49
あります
22:50
フラッシュバン
22:51
フラッシュバン
22:52
炸裂して
22:53
そして
22:54
ダイヤが
22:56
ドラゴンダイヤ
22:57
DDT
22:58
決まった
22:59
DD
23:00
DDT
23:01
フットスタンプ
23:04
ここでリータです
23:05
もう仮面動けないじゃないですか
23:07
ダウンしています
23:09
ダイヤも攻めに相当パワーを使いました
23:13
この2人ですね
23:15
また
23:16
出る
23:17
もう
23:18
勝つ
23:19
エグい肘
23:22
リータの攻撃と
23:25
こうなるともう一発
23:27
そこから
23:29
バトルフックを繰り出すことはできません
23:32
回る回る
23:34
バトルフックを抜いてもらえました
23:39
その右腕
23:41
バトルフック
23:44
これまでにも
23:46
予想カミはありました
23:48
そしてチャンピオンチームは入れ替わりです
23:53
トップローからの
23:55
エンドオーバー
23:58
これでもまだダメ
24:00
今のは何ですか
24:01
エンドオーバーです
24:03
最上級に近い技
24:08
でもまだあります
24:10
来たー!
24:12
流れ式フランケンシュタイナー!
24:15
さらに
24:17
リータリング
24:19
ラフトカイオスヨンナー!
24:23
今度はカメイガカット
24:25
リータゴー!
24:27
それでもスリーは通り
24:29
まだ大人
24:31
まだ大人
24:33
まだタイトルは遠い
24:38
そして激しく打撃戦
24:41
カメイガカミを握るのかー!
24:44
JFKまではいたのだ!
24:46
ジャンキーライフラン!
24:48
速攻で突き立てたんですが
24:50
これもダメ!
24:51
すごい!
24:53
ドラゴンゲートとは
24:56
こういうことだよと!
24:59
ジャンキーカメイ!
25:01
スイングからの DDTです!
25:03
逆に脇が外れたから
25:06
何か
25:08
クラーニー!
25:10
マルト踏ん張らないよ!
25:12
ジャーマイ!
25:15
ドンターン!
25:17
ランケンシュタイナー!
25:21
いい体型!
25:23
決まった!
25:25
これだー!
25:26
ビータリッケー!
25:29
2度目のチャレンジ!
25:34
魂が!
25:36
リュウの魂さん!
25:38
ここにサクネス!
25:42
ラブ&ピース!
25:44
ジャンキーリータニューチャンピオン!
25:48
ヤバト選手がありましたよ!
25:50
びっくりしましたよ!
25:55
画面上だけ見てるじゃないですか
25:57
モニターの
25:59
画面上だけ見てるから
26:01
吉岡がかっせに来るんだろうなんてな
26:04
確かに見てたんで画面上
26:08
なのになのに
26:10
その前の攻め
26:14
つながってましたもんね
26:16
しっかりと仮面がストックさせて
26:19
ダイヤを孤立させました
26:21
すごい試合だったなこれ
26:23
認定賞
26:27
リータ殿
26:28
あなた方は本日
26:29
レディオンアリーナ大阪大会に
26:31
オープンザ
26:33
スインゲート選手展開において
26:35
見事勝利を終えました
26:37
すごく動いたな
26:38
よくね
26:39
第70代王者として
26:41
ここに任定させます
26:42
技の応酬
26:43
そしてもちろん最後は
26:45
心なんだ逃走心なんだという
26:47
大和選手の気持ちもあった中
26:49
それも
26:50
新人のね
26:51
ジュニアタッグリーグの
26:53
続きましてチャンピオンベルトの
26:55
大和選手
26:57
SNSで残してくれましたね
27:00
敵はでっかいほどいいんだよ
27:02
自分たちはこういう戦いを
27:13
いつも見せているんだ
27:15
世間に我々の戦いを
27:18
すごさを知らしめるために
27:20
ベルトがいるんだと
27:21
リータでした
27:22
素晴らしい
27:23
マイクを持ちます
27:24
三鷹
27:25
三鷹
27:26
三鷹
27:27
三鷹
27:28
三鷹
27:30
三鷹大鷹
27:32
三鷹
27:33
三鷹大鷹
27:35
三鷹
27:36
三鷹
27:37
三鷹
27:38
三鷹
27:39
三鷹
27:40
これは声のレベルが
27:41
大きすぎるんです
27:42
割れてしまって
27:45
大きすぎると
27:47
ミュートになってしまう
27:49
気がありますから
27:51
みんながね
27:52
マイクを雑に扱いすぎだけだと思う
27:55
とも
27:57
三鷹
28:00
三鷹
28:02
三鷹
28:03
二鷹
28:12
これが
28:13
ジャッキー兄さんの実力だー!
28:27
ありがとう カメンちゃん
28:28
ありがとう
28:29
やっと
28:30
VNのベルトを取ることができたね
28:34
カメンちゃん
28:35
これね
28:37
俺たちの目標である
28:40
認知
28:41
世の中に
28:44
認知してもらう
28:45
最初の一発として
28:47
スイングエイトのベルトを取りましょう
28:50
ありがとうございます
28:53
大阪の皆さん
28:57
分かったでしょう
28:59
俺たちが今現在
29:01
ドラゴンゲートナンバーワンチームの
29:04
ジャッキーリーダーです
29:06
そして
29:08
最高のタッグチームです
29:12
スイングエイトのベルトのベルトを取り付けたね
29:16
スイングエイトのベルトを取り付けたね
29:18
スイングエイトのベルトを取り付けたね
29:20
11月
29:22
ふぅ
29:23
始まって
29:24
この
29:24
スイングエイト戦法
29:26
めちゃくちゃ大事だったけど
29:28
はい
29:28
リータは
29:30
その時もっと
29:31
大事なことがあるんじゃない?
29:33
あるね カメンちゃん
29:34
今週から始まる
29:36
キングオブゲート
29:38
シングルナンバーワーを決定する
29:41
大会
29:42
僕の1回戦は
29:44
今日戦った
29:46
ドラゴンダイヤです
29:49
もう余裕でしょ
29:50
余裕だよ
29:52
もう勝ってたし
29:54
勝ったからね
29:56
ダイヤファン多いかもしれないですけど
29:59
インターファン
30:04
インターファン
30:05
インターファン
30:08
インターファン
30:09
インターファン
30:11
インターファン
30:12
インターファン
30:13
ありがとうございます
30:14
ドラゴンダイヤ
30:15
知名度もたくさんありますけど
30:18
また
30:19
あいつから
30:20
しっかり勝ちますんで
30:23
みなさん
30:25
KOG
30:26
ご期待ください
30:27
俺たちが
30:37
ラブアンドピース始まってから
30:39
初の
30:41
ベルト
30:42
ジャーキーリートで
30:43
取ることができました
30:45
もう目指すのが
30:48
ドラゴンゲート
30:51
一生最強の
30:53
タッグチーム
30:54
いや違うよ
30:56
世界ナンバーワンの
30:59
卓球を目指しますよ
31:06
このツインゲートの
31:07
ベルトと一緒に
31:08
ジャーキーリート
31:10
世界に
31:11
轟かせましょう
31:12
大阪のみなさん
31:15
大阪のみなさん
31:18
今日の
31:19
大阪大会
31:20
いかがだったでしょうか
31:30
これからも
31:31
ラブアンドピース
31:33
そして
31:34
ジャッキーリーター
31:35
もっと
31:36
上に
31:37
上がっていきますので
31:38
皆さんこれからも
31:40
応援
31:41
よろしくお願いします
31:42
今日は
31:43
ありがとうございました
31:44
カメチャン締めです
31:49
ジャッキーカメイが最後のマイク
31:54
きっちりと大会を締めてみせました
31:59
まあね
32:01
こんな
32:02
この
32:03
ちょっと
32:04
2人には失礼な言い方だけど
32:06
この2人が大会を締めちゃう
32:08
多分
32:09
うちの選手層の厚さというかね
32:14
ね
32:16
昨日は
32:17
吉岡選手も
32:18
ダイヤ選手も
32:19
ヤマト選手も
32:20
いない中で
32:21
みんな大阪初日
32:24
素晴らしい大会でした
32:26
いない方が良かったから
32:27
そんなこと言ってません
32:28
ゲーボン
32:30
今日
32:31
帰ってきてくれて
32:32
吉岡選手も
32:34
ダイヤ選手も
32:35
ヤマト選手も
32:36
いってくれて
32:37
さらに
32:38
そういう大会で
32:39
また凄さが際立った
32:40
という気がします
32:41
まあでもね
32:42
2人の
32:43
肩を断るんじゃないけど
32:46
やっぱりさっきね
32:47
ずっと2週間くらい
32:48
タッチルールでやってきてて
32:50
まあ
32:51
岡野選手はね
32:52
僕ら
32:54
ジュニアタッグリークの大会
32:56
多分
32:57
8試合
32:58
8大会
32:59
9大会ぐらい
33:00
ずーっと待ってたから
33:01
やっぱりそれのね
33:03
疲れもあれば
33:04
ルールが違うっていう
33:07
あれもあれば
33:08
いろいろ
33:09
あったんじゃないですかね
33:10
まあまあ
33:11
彼ら
33:12
ジャッキーリータですか
33:13
彼らが
33:14
出力で勝ったことは
33:15
間違いない
33:16
はい
33:17
いやー
33:18
そして
33:19
リータは
33:20
自身
33:21
トライアングルゲート
33:23
ブレイブゲートに
33:24
続いて
33:25
ツインゲートを
33:26
初対艦
33:27
へー
33:29
強いと言われる
33:30
ツインゲートチームに
33:32
まあもちろんみんな強いわけですが
33:34
最高のしのぎ合いをして
33:36
かつ
33:37
歴史を繰り返したのが
33:38
ジャッキーカメイ
33:39
こちらのチャンピオン
33:41
というところも
33:42
胸に残ります
33:43
はい
33:44
まあでもこのダンクに
33:45
はい
33:46
僕と
33:47
ブルックバスクは
33:48
勝ってますからね
33:49
ですねー
33:50
これは挑戦権あるからね
33:51
それは彼らに聞いてみましょうか
33:54
聞いている
33:55
聞いている
33:56
そうですね
33:58
いやいや
33:59
様々な戦いの
34:01
夢が広がる中
34:03
ラブ&ピースとしても
34:05
初対艦
34:07
ユニットに
34:08
初めてもたらされたタイトルは
34:10
タッグの頂点
34:13
まあ本当にね
34:15
なんともね
34:16
なんとも加盟がね
34:18
弾ける
34:20
タイミングって何回もあって働く
34:22
これでね
34:24
はじってもらいたいです
34:26
今日
34:27
大阪が跳ねてもらえます
最初にコメントしましょう
コメントを追加
お勧め
28:11
|
次
Masaaki Mochizuki vs. Ryo Saito [KING OF GATE 2005 Quarter Final] (DRAGONGATE 2005.12.26)
lapida_ph
2 日前
33:10
Dragon Dia & Ryusuke Taguchi vs. DOUKI & SHO - Super Junior Tag League 2025 Block A Match: NJPW Super Junior Tag League 2025 Day 2 (10/24/2025)
njpw fan
5 週間前
47:14
Sareee & Suzu Suzuki vs. Natsupoi & Chihiro Hashimoto (Sareee-ISM Chapter IX / 2025.11.10)
lapida_ph
2 日前
21:39
Mei Seira vs. Hazuki [High Speed Title] (STARDOM CRIMSON NIGHTMARE 2025.11.03)
lapida_ph
1 日前
30:03
Madoka Kikuta vs. Susumu Yokosuka (DRAGONGATE THE GATE OF DESTINY 2025 Day 1 / 2025.11.02)
lapida_ph
1 日前
22:26
Masaaki Mochizuki vs. Katsuhiko Nakajima (Mochizuki's Buyuden #13 / 2009.07.26)
lapida_ph
3 日前
28:31
Ryoya Tanaka vs. JACKY KAMEI [Open The Brave Gate Title] (DRAGONGATE Storm Gate 2025 - Day 1 / 2025.09.04)
lapida_ph
2 か月前
49:01
YAMATO vs. Shun Skywalker [Open The Dream Gate Title] (DRAGONGATE Kobe Pro-Wrestling Festival 2025)
lapida_ph
3 か月前
23:16
U-T vs. Ryoya Tanaka [Open The Brave Gate Title] (DRAGONGATE Kobe Pro-Wrestling Festival 2025.07.13)
lapida_ph
3 か月前
35:14
Masaaki Mochizuki vs. Don Fujii [Open The Dream Gate Championship] (DRAGONGATE Aggressive Gate 2005.05.11)
lapida_ph
7 か月前
11:37
SANADA & Yoshinobu Kanemaru vs. Clark Connors & Drilla Moloney: NJPW Road To King Of Pro-Wrestling 2025 Day 1 (10/4/2025)
njpw fan
2 か月前
14:34
Shoma Kato, Shota Umino & Yuya Uemura vs. Callum Newman, Great-O-Khan & Jakob Austin Young: NJPW World Tag League 2025 Day 5 (11/26/2025)
njpw fan
15 時間前
43:05
Yuya Uemura vs Yota Tsuji - IWGP GLOBAL Heavyweight Championship Match: NJPW Wrestling DONTAKU 2025 Day 2 (5/4/2025)
njpw fan
7 か月前
22:42
Yota Tsuji vs Jack Perry - IWGP Global Heavyweight Championship Match: WRESTLE DYNASTY (1/5/2025)
njpw fan
9 か月前
38:54
GOLD CLASS vs. NATURAL VIBES [Hyo Contra Hyo] (DRAGONGATE Hopeful Gate 2025.05.09)
lapida_ph
7 か月前
17:15
Hirooki Goto & YOSHI-HASHI vs. Chase Owens & Yujiro Takahashi - World Tag League 2025 Block A Match: NJPW World Tag League 2025 Day 4 (11/24/2025)
njpw fan
3 日前
1:00:24
Ben-K vs. YAMATO - Dragon Gate Open The Dream Gate Title: Kobe Pro Wrestling Festival 2024
DragonGate/DDT/NJPW
1 年前
42:19
Hiroshi Tanahashi vs. David Finlay - G1 Climax 2025 Block A Match: NJPW G1 Climax 35 Day 5 (7/25/2025)
njpw fan
4 か月前
17:06
Shoma Kato & Tatsuya Matsumoto vs. Katsuya Murashima & Zane Jay: NJPW Road To King Of Pro-Wrestling 2025 Day 3 (10/9/2025)
njpw fan
7 週間前
27:27
Taichi & Tomohiro Ishii (c) vs. OSKAR & Yuto-Ice - IWGP Tag Team Title Match: NJPW Destruction In Kobe 2025 (9/28/2025)
njpw fan
2 か月前
49:27
Hiroshi Tanahashi vs. Yuto-Ice - Hiroshi Tanahashi Final Road 〜Connection~: NJPW New Japan Road in Anjo 2025 (11/8/2025)
njpw fan
3 週間前
19:42
Shota Umino & Tomoaki Honma vs. OSKAR & Yuto-Ice: NJPW Road To King Of Pro-Wrestling 2025 Day 3 (10/9/2025)
njpw fan
7 週間前
24:15
David Finlay vs. Yota Tsuji - Special Single Match: NJPW Destruction In Kobe 2025 (9/28/2025)
njpw fan
2 か月前
46:27
Saya Kamitani vs. AZM [World Of Stardom & NJPW Strong Women's Title] (STARDOM 2025.09.27)
lapida_ph
7 週間前
21:59
Taichi vs. David Finlay - G1 Climax 2025 Block A Match: NJPW G1 Climax 35 Day 3 (7/22/2025)
njpw fan
4 か月前
最初にコメントしましょう