プレイヤーにスキップメインコンテンツにスキップ
  • 2 日前
➡️➡️➡️ https://www.dailymotion.com/9tsume

ワイド!スクランブル サタデー 2025年日11月22日

カテゴリ

🗞
ニュース
トランスクリプション
00:00今夜のテレ朝系
00:046時56分からは博士ちゃんあの子の今がすごいぞスペシャル
00:10番組に登場した博士ちゃんの今を追います
00:1410時10分からは出川一茂ホラン不思議の回
00:21世界の未確認以上現象を大検証です
00:25風邪をひかないよう体調管理は万全に
00:31電気があるから僕らは安心して花火をあげられるんです
00:37何かが起きる前に気づくことが大事です
00:411年以上おいしいレタスを作れるのは電気のおかげですよね
00:46僕たちの使命は当たり前を届け続けること
00:49挑む人とその技術のために
00:54一つになって電気を支える東京電力
01:01濡れた感じあると漏れてきそうで不安
01:05だったらライフリーこんなにもう消えた
01:09濡れ感ゼロの吸収力へしかもずれにくい
01:12安心して濡れられます
01:14さわやかパッド
01:15人へ
01:20社会へ
01:23そして先々の子供たちへ
01:27ITを駆使して
01:29NSW
01:31こんにちは
01:46ワイドスクランブルサタデー松尾由美子です
01:50菅原千尋です
01:51まずは今日の青空からご覧ください
01:53山梨県山中湖の現在の空です
01:56雪をかぶった富士山きれいに見えていますよね
01:59今年最後の3連休初日は晴れて
02:02交絡日和のところが多くなりそうです
02:04土曜日のコメンテーターは弁護士の佐藤実さん
02:09元テレビ朝日報道局長の竹熊喜一さん
02:12そして今週もお笑い芸人で音楽プロデューサーの
02:16小坂大魔王さんです
02:17よろしくお願いいたします
02:19よろしくお願いします
02:20ワイドからのスクランブルさあどうぞ
02:22ではワイドスクランブルサタデー最初のニュースです
02:29今年6月に亡くなったミスター・ジャイアンツ
02:34長嶋茂雄さんのお別れの会が
02:36昨日、聖地東京ドームで行われました
02:40ちょうど33年前の11月21日に
02:45ドラフト指名された
02:46愛弟子の松井秀樹さんは
02:49その数奇な運命に触れ
02:51長嶋さんに最後の言葉を伝えました
02:54長嶋さんの背番号にちなんだ
03:0733,333本の花で彩られた祭壇
03:14お別れの会はジャイアンツの現役選手OBのほか
03:20長嶋さんにゆかりのある著名人が数多く参列した
03:25長嶋さんと生前進行があった俳優の北王子金谷さんや
03:35共にジャイアンツ黄金旗を支えた
03:39盟友O貞治さんらが
03:42お別れの言葉を述べた
03:45長嶋さんは
03:47一帯の時に
03:51巨人軍は
03:53永久に不滅ですという言葉を
03:57名言を書かれましたが
03:59今私はここで
04:01長嶋さんとこの映画の写真を見て
04:04長嶋さんは
04:09永久ですと
04:11そしてもう一人
04:17愛弟子の松井秀樹さん
04:20ありったけの感謝の気持ちを
04:24伝えさせていただきました
04:25もうかけがえのないね
04:28存在であるし
04:30自分の持っている
04:31最もね
04:33愛する人なんじゃないかなと思います
04:36死と仰ぐ
04:39長嶋さんへ送った
04:41タクシードライバーとマダブの一日の物語ということで撮影でのお互いの印象を聞くと。
05:03そうするとその目に力づけられて毎日が楽しく
05:10毎日なんかこう心地いい魔法をかけていただいているような
05:16東京ドリームパーク
05:19世界を熱狂させるキャラクターが有明に
05:23心震える舞台が有明に
05:272026年3月27日開業
05:31海外オフに決まったよ
05:36パイナップル
05:38ハロー
05:42君は水だ
05:51どんな形にでもなれん
05:54予定どおり納品できそうです安心しました
06:27出張
06:58スポートバイトルスポバー
07:01リップ
07:01大きくなるなぁ
07:04今夜の博士ちゃんは番組7年目突入記念
07:09あの博士ちゃんの今がすごいぞスペシャル
07:13美空ひばり博士ちゃん梅谷心さんは歌手デビューし
07:19去年はレコード大賞新人賞に輝くなど大活躍
07:24その新人歌手として奮闘する姿にも密着
07:29ぜひお見逃しなく
07:31昨日行われた長嶋茂雄さんお別れの会
07:37マナ弟子松井秀樹さんにとって
07:41この日は運命の日だった
07:43ちょうど33年前のこの日
07:484球団が競合した松井さんの交渉権を
07:55長嶋さん自らが引き当てたドラフトの日だったのだ
07:59ジャイアンツに入団した松井さんは
08:04長嶋さんが掲げた
08:064番千日計画の下
08:08月っ切りの指導を受け
08:10日本を代表するバッターにまで成長
08:14その後も長嶋さんから多くのことを学び
08:19多くの時間を共に過ごしてきた
08:23運命のドラフトから33年
08:28くしくも出会った頃の長嶋さんの背番号と
08:32同じ年月が過ぎたこの日
08:36松井さんは別れの言葉を長嶋さんへ送った
08:42監督の告別式では監督に感謝の意を
08:49お伝えすることができませんでした
08:52お伝えするとあっという間に監督が
08:57遠くに行ってしまうような気がしたからです
09:00しかし今日はあのドラフト会議の日から
09:06ちょうど33年
09:08私自身の気持ちに区切りをつけるためにも
09:14お伝えします
09:16私をジャイアンツに導いてくださり
09:22ありがとうございました
09:23大きな愛情と情熱で接していただき
09:30たくさんのことを授けてくださり
09:34ありがとうございました
09:35胸を張って
09:38自分の死は長嶋修行だと言える
09:42幸せをありがとうございました
09:45監督によって
09:48私の野球人生は
09:51美しく彩られました
09:54ありがとうございました
09:56午前と午後の2回にわたって行われました
10:01長嶋修行さんのお別れの会
10:04その参列者の方も豪華な顔ぶれとなりました
10:07お別れの言葉を送ったのが
10:10大貞治さん
10:11松井秀樹さん
10:12そして北王子金谷さん
10:14その他にも参列したのが菅元総理や松島七子さん
10:20それから越野純子さんなど
10:22スポーツ界、政界、芸能界などから
10:25およそ2800人が参列をしました
10:27そして来シーズンからは
10:31長嶋さんの名前がついた
10:32賞が新設されるということです
10:34その名も長嶋重雄賞ですね
10:38分かりやすく言いますと
10:40野手版、打者版の沢村英二賞と言える賞でして
10:43細かい条件は競技中なんですけれども
10:46現時点で分かっているのはこういったものです
10:48対象となるのが
10:50日本プロ野球12球団に所属する
10:52外国人を含む野手となっていまして
10:55受賞者は両リーグで1人
10:57基準がですね
10:59沢村賞、ピッチャーが受賞する賞の場合には
11:01目安となる7つの基準
11:04勝率数や脱散進数などが基準としてあるんですが
11:07この長嶋重雄賞は
11:09総攻守で顕著な活躍をし
11:11かつファンを魅了するなど
11:14日本プロ野球の文化的公共財としての
11:17価値向上に貢献した野手となっていまして
11:20基準としては曖昧にも聞こえるんですが
11:23やはり長嶋さんといえば
11:24記録よりも記憶に残る選手でしたので
11:28数字に表れない部分も見ていくということです
11:31賞金は300万円
11:33記念メダルも授与されるということです
11:36現役時代の長嶋重雄さんも見てきた竹隈さんは
11:40この章をどう見ますか
11:41今大リーグなんかでは
11:43例えばピッチャーが投げた球の回転数とか
11:47それからバッターが打った初速の球のスピードとか
11:50フライの角度とか
11:52そういうものがデータ化されて
11:54それを追いかけることで
11:56素晴らしいパフォーマンスが生まれてますよね
12:00その中でやっぱり
12:01記憶に残る選手をたたえようというのは
12:04いかにも長嶋重雄賞にふさわしいと思うんですよね
12:07ただやっぱりなかなかこれ難しくって
12:09例えば
最初にコメントしましょう
コメントを追加

お勧め