プレイヤーにスキップメインコンテンツにスキップ
  • 1 日前
➡️➡️➡️ https://www.dailymotion.com/owaraidougajapan/videos

じゅん散歩 2025年日11月13日

カテゴリ

🗞
ニュース
トランスクリプション
00:00一歩歩けば一つの出会いがある
00:30これはまた素晴らしいじゃないですか
00:33メガニ購入で一緒に組める
00:38それは何ですか
00:41あの大地真央さんでおなじみ
00:45銀座ステファニー化粧品から女優のようなツヤ肌フォンデが誕生
00:50薬用エイジングカバークッションファンデーション
00:55顔中に広がるシミやシワで悩んでいた彼女がご覧くださいこの仕上がり
01:14一生懸命見てるんですけどシミがどこにあるかも全然分からない
01:20もうポンポンとやるだけで済んでしまうのがびっくりでした
01:25さらにシミをカバーして美しい仕上がりにだけじゃなくてファンデーションなのに
01:33気になるシワに有効成分ナイアシンアミドの働きでシワを改善さらに美白までさあ次に感動を体験するのはあなたの番ですよ
01:55銀座ステファニー薬用エイジングカバークッションファンデーション
02:02通常価格4980円ですがCM終了後30分以内限定
02:091000円引きの3980円
02:14さらに同じものをもう一つお付けして3980円3980円で2個お届けいたします
02:23お申し込みは0120-999-191
02:290120-999-191
02:3430分を過ぎてしまいますと得点をお付けできなくなってしまいます
02:39今すぐお電話ください
02:44お待たせします今日は小田急江ノ島線の南林間駅
02:48この駅が放射線状にね
02:501、2、3、4、5個ありますから
02:56ねえ高級な街をこうイメージして
03:01まあちょっと田園調布というのか何でしょうかね
03:04昭和4年の小田急江ノ島線開通と合わせて持ち上がった大都市構想により
03:13高級住宅地として開発が始まった南林間
03:16しかしほどなく世界大恐慌が巻き起こり計画は頓挫しました
03:24田園調布と同じく放射状に伸びる通りは当時の名残だそうです
03:31本格的な宅地開発が進んだのは高度経済成長期からバブル期にかけて
03:38アクセスの良さから今もベッドタウンとして人気で
03:42駅前は商業施設や飲食店でにぎわっています
03:46昭和の歴史を感じる街でどんな出会いが
03:51ねえあらあらあらんちはこれがど真ん中の中央通りになるのかな
04:00この辺はどうなんだろう学生が多いというわけでもないか
04:05ねえ南林間バスは1時間に2本
04:102本から3本
04:12さあここは
04:19メガネ購入で味噌煮込みうどん
04:25これは何ですか
04:28ちょっと行きます
04:29テレビ朝日の
04:32儲かるものは何でも挑戦しようという
04:35味噌煮込みうどんだけ食べたいんですが
04:38それダメですか
04:40味噌煮込みうどんだけはダメ
04:42メガネを買わないと
04:45メガネを買っていただいたお客様に
04:48味噌煮込み
04:49こちらが
04:51あらあらあらまたどうして味噌煮込みにしたの
04:54こちらが主人が自転車の食べが趣味でして
04:57そこに行ってはお土産を買って
05:00メガネを買っていただいたお客様に
05:02味噌煮込みだけくれってお客さんいない
05:04それはいない
05:06それはいないのか
05:08はい
05:09もういいよな
05:10いやいや俺これちょっとここすごいな
05:12俺ちょっとなんか待てよ
05:14待てよ待て待て
05:16かっこいいのもちょっとあるぜ
05:18お値段もよ
05:20なんかすごいさ
05:21はい
05:22ブランド物多いね
05:23そう思います
05:24ご主人がおすすめのメガネ
05:26はい主人がね
05:28はい
05:29これかっこいいよこれこのメガネ好きだな
05:34あほら
05:35いやいいフレームがあるよ
05:37まあまあ
05:38確かに
05:39センスいいね
05:40増えたでしょ味噌煮込みふうどん
05:42そうですねやっぱり看板を見て
05:43味噌煮込み買って
05:45これを醤油ラーメンに変えてくれってやついない?
05:48いない
05:50いない
05:51いないか
05:59こっちは何だ
06:03なんかないかなインパクトあるものが
06:091、2、3、4、5、6階建てか
06:14迷路に来ちゃったかなこれ迷路にあっこっち行き止まりだあっ何かオブジェが何ですかねマハラじゃがないしあっ見てくださいよ3羽これはまた大きなあっ何かやってますね
06:43すいませんテレビ朝日のアートと遊ぼうっていうねそういう番組なんですけどこのオブジェはあの私たちは彫刻家なんですが主人のですあれは何かイメージとしては何かあるんですかサボテンですあサボテンねはい主人呼んでまいりますあそうこれはまたあっこれ木か
07:11これがまたすねなあれ3羽いるのあはじめましてねえ今日はアートに転ぼうって感じなんですよこれご主人の作そうですねどうみたいな
07:27銅板を叩いて叩いてこれはだってまだすごい大物ですね綺麗な顔の
07:36このカーブがこれは鋳造とか炭造とかいろいろ言い方あるんですかあの炭菌って言いましてねはいあの板をね叩いてだんだんこう絞っていくんですけれど
07:47はいその継ぎ目なしで一枚でいろんな形まで作っちゃうんですよねバンキンみたいなそうそうバンキンみたいなあのであの大きなものはあの電気溶接でつなげますから
07:59ああなるほどね今まで作ったのこれ一番有名なのはあの東京八重洲口出たとこのキリン八重洲口あの王冠かぶったはいはい
08:08あれ私が作ったあらあのカードのちょうど信号のあそうそうそうそうあらららこれだって一頭作るのに時間もお金も大変ですもんねこれはねどう思うのは
08:20金属の板を打ちさまざまな形を作り上げる短菌ニューヨークの自由の女神は世界最大の短菌像として知られています
08:36安藤さんはこの技法で作品を手掛ける短菌彫刻家
08:42子どもたちが見て触れられる作品をと主に動物を題材にしたパブリックアートを制作しています
08:50妻の渚さんも同じくアーティストで人物や樹木などがモチーフ
08:59南林間の駅前にはそんな2人の共同作品が置かれています
09:04うわっこれはまた素晴らしいじゃないですか
09:14服を尽くしてください
09:25お願いします

お勧め