Skip to playerSkip to main content
  • 4 minutes ago
おはよう朝日です 2025年日11月8日

Category

😹
Fun
Transcript
00:00世界初温寒持続歯磨き
00:06フォーンって温かくなる
00:08歯茎あったかいんですよ
00:09ポカポカするよね
00:10歯茎組織修復成分がじんわり浸透
00:13歯茎のためならディープクリーム
00:16温寒歯磨き
00:17いいなこれ
00:18レディーズアデランス
00:20ニュースなウィッグできました
00:22ウィッグって自分で上手につけられる?
00:25後ろとか変になってないかしら
00:27それそれわかるわ
00:29サロンおまかせフィットで心配ごむよ
00:32サロンでつけたらそのまんま
00:35プロのきれいがずっと続く
00:37自分でつけなくていいなんて
00:40楽してきれいがいいじゃない
00:43イブプレミアラクル楽してきれい乗り換えキャンペーン実習
00:48ボルボの小さなSUVにすべてを詰め込みました
00:52シンプルで美しい北欧デザイン
00:55ボルボの安全性と安心感
00:57グーグルを搭載
00:59ニューEX30登場
01:01TAの池田さんは少し変わっている
01:05けどそうそれって
01:07あそうそうJパワーの
01:08新しいエネルギーを作ることに挑戦し続けてるんだよ
01:11ちょっと気になってきました
01:121個あげるよ
01:13えっやったわ
01:14世界を動かすエネルギー
01:15エントリーしてみるか
01:16Jパワー
01:17今日はこれいっちゃう
01:19ビビンバイタメ
01:20一口食べればちょっとだけ
01:22ビビンバー ビビンバー ビビンバー
01:24えっ?ちょっとだけ
01:26ビビンバー ビビンバー ビビンバー
01:28一つ一つの選択が私の未来になっていく
01:40支えてくれる人
01:42備え
01:44この光を信じて進もう
01:46ジューリヒ保険会社
01:48オルビスはクレンジングオイルを出さない
01:51そんな常識をこの技術が変えた
01:54日本初超微粒子技術が毛穴奥の汚れ
01:58さよならこれまでの常識
02:00オルビス・ザ・クレンジングオイル
02:03暇だなぁ
02:04おじさん
02:05スカバー基本プランは50チャンネル見放題
02:08手も高いでしょ
02:09今入れば全員2ヶ月半額
02:12過去に辞めた人も大丈夫
02:14まずは三つ折り美しく次は封入ミスなく作業完了かおっとメールの送付も残っていたミスなくやりきれるのかラクラク迷彩のこと教えてあげたい
02:33鼻水が黄色い
02:35嫌な匂い
02:36顔が痛重い
02:37そんな蓄能症は腹鼻空の海と炎症が原因
02:40蓄内なら海を出し炎症を沈めて蓄能症を治す
02:45蓄能症腹鼻空炎に蓄内
02:47髪やばいか
02:51髪の悩みがあるならスマホでAGA診療にしちゃいなよ
02:56それはスマホで完結するAGA診療
02:59いいじゃない
03:01ゾウ印のエンブだけは3DローテーションIHで縦横斜めにお米がランプするゾウ印史上最高のうまいですだからうまいエンブだけ今日を大事にゾウ印
03:18いやいやマジで
03:20いやいや
03:24ほらほらほらほらほらだろ
03:27濃いノンアルフ
03:29サントリー ベゼルズ大好評
03:31ベッ
03:33バランシスターズ
03:49
03:58スクートアヤです。
04:10土曜日のレギュアシャンプーハットのお二人です。
04:12よろしくお願いします。
04:13ついにこのシーズンがやってきました。
04:21鳥取県の境港で水揚げされたのは松葉ガニとも呼ばれるオスのズワイガニ。
04:28初競りではなんと100万円の値がついたものもあったそうです。
04:33このカニはその後…
04:36今、大勢の方々が見つめる中で、今朝競り落とされたズワイガニが店頭になります。
04:47大阪の百貨店で販売されると、この争奪戦でした。
04:52福袋みたいな。
04:54カニの足の本数に負けないくらいの手が伸びておりましたけれども。
05:01この争奪戦の訳としましては、足とか甲羅などが欠けている、いわゆる訳ありカニということで、通常の半額ほど3981円で販売されていたので、それが手も伸びるわけです。
05:15味は一緒。
05:17いいもんな。
05:18来ましたね。
05:19カニの季節。
05:20カニ好きやもんな。
05:21カニ食いですからね。
05:23カニ食い?
05:24カニ食いだったんですね。
05:25カニの足で身を通りますからね。
05:27足を使って。
05:29味噌もつけて、余すことなくおいしいですけど、お鍋にしてもおいしいですし、いろんな食べ方がありますもんね。
05:35挟まれたいですね。
05:37好きすぎると、もうそんな願望にまで発展するんですね。
05:40ちなみにですけど、昨日は鍋の日だったり、11月7日、いい鍋の日につながっているそうで、今日オハドではその鍋であったり、おでんの話題情報なんかはね、たくさんお届けしていますので、ぜひご飯の参考になさってください。
05:55それでは外の様子見ていきましょう。
06:13大阪では10分ほど前に日が昇ったんですけれども、ようやく空が明るくなって、そして雲がほとんどなくてよく晴れていますね。
06:20めちゃめちゃ晴れてるんですけど、めっちゃ寒く感じます。
06:24そうなんです。晴れた分、放射冷却現象で冷え込んでいまして、現在大阪でも11度まで冷え込んできている状況で、今日は近畿各地の軒並み10度を下回っている状況なんですね。
06:35手袋とかマフラーとか朝晩はあったほうがいいかもしれないですね。
06:40そうですね。朝晩はね、そういった防寒具が必要なぐらいの寒さになっているんですが、この後日中は順調に気温が上がって快適な陽気となりそう。
06:47ただし快適な陽気は今日までということで、実は明日はあいにく冷たい雨の一日になってしまいそうなんですね。
06:54せっかくは週末やけど。
06:56そうですね。
06:57ですので洗濯物などは今日の日差し有効に活用するほうが良さそうです。
07:00はい。
07:01詳しいお天気、まずは今日のお天気マークから見ていきましょう。
07:05今日の近畿地方は高気圧に追われて、基本的には日中は各地でおおむね晴れる予想です。
07:10はい。
07:11お天気マーク見ますと晴れのち曇りとなっていますが、
07:14夕方以降、上空高い雲が広がってくるんですが、降水確率を見ていきましょう。
07:20上空高い雲が広がっても、今日は雨雲が一切含まれませんので、
07:25近畿各地、午前午後ともに0%となっていますよね。
07:28はい。
07:29というわけで今日は雨の心配はありませんので、
07:31絶好の洗濯日和、そしてお出かけ日和になってくれそうです。
07:34はい。
07:35そして気温もそこそこ上がりそうです。
07:37予想最高気温を見ていきましょう。
07:39はい。
07:40北部では17度前後、そして中部では20度ぐらいまで上がって、
07:44近畿中部や南部では日差しの下では過ごしやすい快適な陽気となってくれそうですね。
07:49はい。
07:50ただし1日の寒暖差が大きくなりますので、服装や体調管理にはお気を付けください。
07:55はい。
07:56そしてあいにく明日は雨の1日となりそうです。
07:59明日の雨雲の予想を見ていきましょう。
08:01はい。
08:02こちらは明日の午前9時段階での雨雲の予想なんですが、
08:05朝の段階でかなり雲がかかってますね。
08:07そうなんです。朝のうちから広い範囲で雨が降り出す見込みです。
08:10この後夕方6時にかけて動かしてみていきます。
08:13実は明日は日中いっぱいほぼ雨の1日ということで、各地で断続的に雨、
08:19そして近畿南部を中心に雷を伴って雨足の強まるところもありそうなんです。
08:24はい。
08:25雨が止むのは夜西の地域からということで、
08:28日中はほぼ雨の1日となりますので、
08:30明日のお出かけはぜひ雨具を持つようにしてください。
08:33はい。
08:34最後に週間予報です。
08:35そして明日、雨にも気を付けていただきたいんですが、
08:38寒さにも気を付けていただきたいんです。
08:40はい。
08:41明日の大阪の最高気温18度となっていますが、
08:44実は雨が降っている間は15、6度までしか上がりませんので、
08:48日中は相当冷たい雨になるかと思いますのでね、
08:51明日日中もね、ぜひ厚手の上着など羽織などして、
08:54防寒対策もしっかりとお願いいたします。
08:56はい。
08:57そして週明けですが、冬型の気圧配置になりますので、
09:00北部では雨が残る予想。
09:02中部や南部は晴れ間が戻るんですが、
09:04晴れても大阪では20度に届かず、
09:0718度から19度という日が来週は続く見込みです。
09:10週明けはかなり空気が冷たくなってね、
09:13寒さが増しますので、週明けもね、服装や体調管理にはお気をつけください。というわけで、きょうまでよいお天気ですが、あしたはね、雨の一日となりそうなので、せんいただくものなどは、きょうのうちにぜひ済ませるようにしてください。
09:251点補足しておきますと、雨雲レーダーの地図のところに、地名がスイタだけ、ドンとあって、何もスイタに特化した予報をしているわけではないんですけれども、あしたですね、日曜日、ABCラジオのラジオ祭りが、スイタの万博記念公演でもあるということなんで、ABCをよくお聞き、ご覧の方にとってはちょっと1つ。
09:49とにかくスイタの天気が気になってしょうがない。
09:53これは今日はスイタ以外にも流れてるんですね。
09:56もちろんです。スイタ限定の放送じゃないんですけど、1つの参考になさせていただければと思います。
10:02さあ、今朝の波動はご覧のラインナップでお送りします。
10:06きょうはですね、福藤アナウンサーが初のカジテクのコーナーに参加したということで、どうでしたか。
10:11鍋の締めをいろいろやったんですけど、もっとこんな締めもあったのか、発見になると思います。
10:16まだあったんですか、新しい締めって。
10:18お鍋ってね、これからね、食卓の中心になってくるでしょうし、福藤さんのちょっと料理の腕前も、かいま見えるような感じに。
10:27いろいろね、やってます。これはやってないんですよ。
10:29鍋は振ってないんですよ。
10:31鍋は振ってないんですよ。
10:32じゃあ、なんでやったんですか。
10:33今、自然に。
10:35これとは違う動きをご覧いただきたいと思います。
11:38質問に答えるだけで、あとは自動で試算運用。

Recommended