- 4小时前
类别
✨
人文文字稿
00:00我的名字是野原宏,我叫做サラリーマン
00:05昨日から一泊の出張でここ三重県伊賀市の郊外を訪ねていた
00:10仕事は無事に終了,あとは昼飯を食って帰るだけだな
00:17お?へえ,忍者屋敷か,そっか伊賀だもんな
00:22忍者グッズも販売中,しんのすけに何か買って帰ってやるか
00:28しかしここだいぶこじんまりした感じというか
00:33さびれた感じというか
00:35お客様いらっしゃいませ
00:40どうも
00:41ようこそ面白からくり忍者屋敷,なかなか本格的な感じが出てるでしょ
00:46え,そ,そうですね
00:49実は拙者も正真正銘伊賀忍者の末裔なんでござるよ
00:54え,本当ですか
00:56ほんとほんと伊賀だけに伊賀伊でした
00:59怪しい,正真正銘の末裔がこんなダジャレを飛ばすだろうか
01:05さあさ,どうぞ中へ
01:07ああ,いや,ちょっとグッズが気になっただけで
01:10いろいろ取り揃えておりますのでどうぞ
01:12なるほど,グッズ売り場だけ見るってこともできるんだな
01:16じゃあちょっとだけ
01:18では入場料500円いただきます
01:21て,やっぱ金取るんかい
01:23出口付近に売り場があるパターンかよ
01:26中はテーマごとのお部屋に分かれてまして
01:29詳しくは各部屋の忍者からご説明いたします
01:32腕利きの料理人がいる食堂もございますので
01:36へえ,じゃあ昼食はそこで取ろうかな
01:39ぜひ,ではこちらに着替えてお進みください
01:43え,忍者の衣装ですか
01:45お客様には新米忍者という設定で
01:49各部屋を楽しんでいただきます
01:51あ,はあ
01:53お腹がすいたら
01:58ご飯を食べに行こう
02:09ご視聴ありがとうございました
02:39お腹がすいたら
02:57ご飯を食べに行こう
02:59ご飯を食べと元気になれるよ
03:04どうなってお腹がすいたら
03:06ご飯を食べに行こう
03:09そんなもんさ
03:11気楽に行こうね
03:14生活のお寂しさを
03:18色とるご飯を食べに行こう
03:22ま,こうなったからには
03:26ちゃんと500円分楽しもう
03:28腕利きの料理人ってのも気になるし
03:31お,まずはここか
03:34失礼します
03:35よく来たな
03:37ここはカラクリの部屋だ
03:38いや,さっきのおじさんじゃねえか
03:40しかもちょっとキャラ変えてるし
03:42これは別人として扱ったほうがいいのか
03:46まずはどんでん返し
03:48しかとその目に焼き付けよ
03:51このように立ちどころに姿が消えて
03:55え?姿が
03:59姿が
04:01ちょっと間を埋めてくれ
04:04はい?
04:05あっちのほうを探しているふりとか
04:07いろいろあるでしょ
04:09え,えーっと
04:10お,おのれ
04:11どこだ
04:18どこだ
04:19いや,戻ってきてますけど
04:22これは隠し階段
04:24天井に登ったら
04:25このように縄を引いて
04:31これは刀隠し
04:32一見なんでもないこの床を
04:34強く叩くと
04:36痛!
04:38だ、大丈夫ですか?
04:40心配は無用
04:42忍ぶものと書いて
04:44忍者でござる
04:46全然かっこよくねえ
04:49これにて拙者はお別れだ
04:51ドローン
04:55来て!扉から出ていくのかよ
04:57とんでもなくグダグダだったな
05:00大丈夫か
05:02この屋敷
05:06よくここまでたどり着いたな
05:08またあんたかい
05:09ていうか
05:10もしかして
05:11全部屋の忍者
05:12この人が一人でやってるのか
05:15ここは手裏剣体験の部屋だ
05:17この手裏剣を
05:18あの的に向かって投げてみな
05:21分かりました
05:22よーし
05:23へい
05:26これ結構難しいんですね
05:58喋るキャラをやめてくれ
06:02腹も減ってきた
06:04せっかくだし
06:05見栄ならでは
06:06てもんが食べたいよな
06:08では
06:09講義はここまで
06:10最後に小テストを行います
06:12はーいって
06:14え、小テスト?
06:1560点以下は水死となりますので
06:18水死いつだよ
06:19制限時間は10分
06:20用意スタート
06:21へい
06:22はぁ
06:23なんとかギリギリ合格できた
06:28お!
06:29食堂だ!
06:30どれどれ?
06:31えぇっ!
06:32四日市市名物のトンテキ定食があるじゃないか
06:36よーしこれにしよう
06:38すいませんトンテキ定食お願いします
06:42賢こまりました
06:44えぇー!
06:45料理まであんたかよー!
06:46てか
06:47着替えるの早
06:49あー
06:50腕利きの料理人って言うから
06:52期待してたのになぁ
06:55え?え?
06:56なんだ!
06:57あの気迫と敵はの良さは
06:59忍者やってる時よりずっと輝いてるじゃないか
07:03いいのか?
07:04期待していいのか?
07:06トンテキ定食お待たせしました
07:09おー!
07:12うまそう!
07:14分厚いポークにいかにも濃厚な黒っぽいソース
07:18ニンニクも添えられていて食欲をそそる
07:23付け合わせの千切りキャベツも見るからにシャキッとしていて
07:27ソースに絡めると合いそうだ
07:29トンテキは肉の片側だけを残す特徴的な切り方から
07:34グローブとも呼ばれている
07:36おい、グローブよ
07:38俺の食欲という名の豪速球を
07:41しっかり受け止めてくれよな!
07:45食べる前に切り込みに沿ってナイフとフォークでカットすれば
07:49食べやすいですよ
07:51そうなんですね
07:52では、言われた通りカットして
07:55箸でいただくとしよう
07:57まずは一切れご飯にワンバウンドさせてから
08:01肉が柔らかいでござる
08:08これは予想外だ
08:10ソースはウスターソースっぽいがほんのり甘くてフルーティー
08:15脂身の表面がカリッと焼けてる
08:18うまい
08:21続いて千切りキャベツ
08:24こいつもこうして
08:26口の中がさっぱりする
08:31肉ともソースとも相性抜群だな
08:34そしてここでソースの付いたご飯を
08:38もう最高!
08:42ガッツリ飯の印象だったが
08:44むしろ上品な洋食という感じがする
08:48串のステーキであるビフテキに対しての
08:51豚のステーキトンテキだが
08:53今の俺にとってはとんでもなく素敵
08:56略してトンテキだ!
09:00これより忍者ショーを行います
09:03皆様どうぞステージにご注目ください
09:07忍者ショーステージはあそこか
09:12でもショーっていっても
09:14出演者はあのおじさん一人なんじゃ
09:17やっぱりかよ!すぐそこで着替えるなよ!
09:20丸見えだよ!
09:22忍者ショーの始まり始まり
09:25皆さん拍手!
09:27皆さんっていっても俺しかいないけど
09:31はっはっはっはっ!
09:33おお!思ったより見応えがあるぞ
09:36さっ!ほー!
09:38ふんふんふん!
09:40ほー!
09:42ふんふん!
09:43え?
09:45な、なんだ?煙がかかって…
09:49え?
09:51えぇー!
09:53ど、どういうことだ?
09:55どこかから映像を映し出してるとか?
09:58それとももしかして本物の分身の術?
10:02どうしたでしょ?
10:04えぇー!すごい!
10:06そんなこともできるのか!
10:08ほっほっほっほっほっほっほっほっ!
10:11ブラボー!ブラボー!
10:18よし!しんのすけのお土産はこれにするか!
10:22いやー!忍者ショー圧倒されましたよ!
10:25とんてきもおいしかったし、ここに来てよかったです!
10:29そう言っていただけると励みになります!
10:32これからも頑張ってくださいね!
10:34はい!ありがとうございます!
10:36ふぅ!
10:38みんな、お疲れさーん!
10:40えぇー!
10:42ああ、今日はもう終わりでいいだろ?
10:45あれ?Wi-Fi切れてない?
10:47うーん、三連単の流しかな?
10:50なあ、俺ここ辞めて、他でレストラン開きたいんだけど!
10:54まあ、そう言うなって、五つもの力を合わせて頑張っていこうぜ!
11:01もしもし、ミサエ?
11:03今から帰るとこ、それより聞いてくれよ!
11:06今には今も、すごい忍者がいるんだよ!
11:09いや、本当だって!
11:13ごちそうさまでした!
11:17どうだい、タカギリ君?
11:19仕事はちょっとずつ慣れてきた?
11:21はい!でもまだまだ覚えるべきことだらけで!
11:25引き続き、ご指導のほどよろしくお願いします!
11:28ま、まあ、そうかしこまらずに!
11:32新入社員のタカギリ・アキタケ君は、双葉障子機体のルーキーなのだが!
11:38営業の仕事って、あちこち飛び回って大変ですね!
11:42まあなあ、ああ、でもこないださ、外回り中、今日はやけに移動が楽だなあと思ったわけ!
11:49そしたら俺、真っ赤な運動靴履いて出社してたんだよ!
11:53ハハハハ!
11:55なるほど!
11:56いいですね!
11:57えっ?
11:58監修にとらわれず、動きやすさを重視する姿勢、素敵だと思います!
12:03ああ、いや、俺がうっかりしてたってだけの話で、もう少しラフに話せたらいいなというか、例えばこれが川口のやつだったら…
12:14僕なんてこの間、スラックス裏表逆に履いて出社してましたよ!
12:19ほんとかそれ!
12:20しかも、その中のパンツまで裏表逆で…
12:23はい、嘘!今のは嘘!
12:25ほんとですって!
12:26みたいなまあでもこの真面目さあっての高桐君だしなさてどっかで昼飯食べてから会社に戻るかそうですねしかしこの辺あんまり店がないなあおっショッピングモールあの中で探してみるか随分白いフードコートだなあお店もいろいろありますねうん?
12:45アメリカ風中華料理?あ、あの箱、あれじゃないですか?ハリウッド映画や海外ドラマでケージとかがよく食べているああ、あれか一度食べてみたいって思ってたんだよ僕もですじゃ、ここにしようかはい!
13:14はい!
13:15注文の方法、ステップ1、ボリュームの選択
13:19スモールはおかずが1つ、ミディアムは2つ、ラージは3つか間をとってミディアムいってみようかなあ
13:28僕はスモールにします
13:30ステップ2、主食の選択
13:33フライドライスってのはチャーハンのことみたいだなあ
13:36こっちのチャオ麺は焼きそばみたいな感じですね
13:40他にはライス、玄米…
13:43美味いですかね?
13:44健康的だなあ
13:46お、ハーフ&ハーフって頼み方もあるのか
13:49それなら、フライドライスとチャオ麺のハーフ&ハーフにしよう
13:54ステップ3、おかずの選択
13:56俺はオレンジチキンとビーフ&ブロッコリーかな
14:00僕はカシューチキンにします
14:02これで全部決まりか
14:05すいません
14:06いらっしゃいませ
14:07お召し上がりは店内ですか?
14:09はい
14:10それだと容器はこの箱にならないですか?
14:14通常、店内はカップやプレートですが、ご希望でしたらテイクアウト用の箱にお入れしますよ
14:20ぜひ箱の方で、あの刑事ドラマのやつ、なっ
14:24はい
14:25これこれ、この箱だよ
14:28おかず1品は主食と同じ箱で、2品目以降は別の箱になるんですね
14:33では、さっそく
14:35え?
14:36おお!
14:39これがオレンジチキンか
14:41鳥の唐揚げをタレに絡めたわけだな
14:45食欲をそそるいい照りだ
14:48そして、こちらはビーフ&ブロッコリー
14:51ビーフにブロッコリーの緑色がよく映える
14:55さらに、このオレンジチキンの下から
14:58出ました!
14:59フライドライスとチャオ麺
15:01どちらもよく知っている料理のようでもあり
15:04その反面、未知の料理という漢字でもあり
15:07これはお味が気になるところだな
15:10よし、SNS用に
15:13高桐くんのカシューチキンもうまそうだな
15:16ではいただくとするか
15:18はい
15:19まずはオレンジチキンから
15:23うーん、うまい
15:25タレは甘酸っぱく、名前の通りオレンジの風味がする
15:29マーマレードに近い感じかな
15:32お次はこのフライドライス
15:35なるほど、味付けは普通のチャーハンだが
15:38米の食感が別物だ
15:40もちもちした日本米をパラパラに炒める日本のチャーハンとは違って
15:45パサッとしたカイホルニア米をしっとり炒めている
15:49こっちのチャーハンは
15:51見た目は普通の焼きそばそのもの
15:54味も
15:56いや、違う!
15:58この爽やかな味わいは
16:00やはりセロリか!
16:02日本の焼きそばと育ってきた環境は違えど
16:05オレ的にはナイスなアクセント
16:08そして小箱の方のビーフ&ブロッコリーは?
16:12うーん、これはうまい!
16:15味付けとしてはチンジャオロースに近いか?
16:18しょうゆとオイスターソースがいい感じだ
16:21このお店にして正解でしたね
16:23なあ、にしてもなんでアメリカじゃこの箱で中華料理を食べるんだろうな?
16:29僕も気になってさっきの待ち時間に調べたんですけど
16:33オイスターペイルというもともとはカキを運ぶための容器らしくて
16:38えっ、そうなのか?
16:40中華料理がアメリカでファストフードとして広まっていく中で
16:44テイクアウトやデリバリー用に使われるようになったみたいですね
16:48へぇ、じゃあ向こうの刑事ドラマでよく食べてるのは?
16:52時間がなくて、さっと食事している
16:55みたいな表現じゃないでしょうか
16:57なるほど
16:59こうしてみると箱で注文してるお客さん結構いるんだな
17:03なんかみんなアメリカの刑事ドラマの登場人物に見えてきたぞ
17:08あのフライドシュリンプを食べてるおじさんは?
17:13先輩、お待たせしました
17:15サンクス、ヒロシ
17:17俺たちもすっかりチャイニーズフードばかりだな
17:22刑事になって上手くなったのは、拳銃より箸の使い方だ
17:26ふんふん、違いない
17:28ラガヒロシ、お前は仕事だけじゃなく家族も大切にしろよ
17:33じゃないと俺みたいになっちまうぞ
17:36先輩、まだ娘さんに避けられてるんですか?
17:40俺も家じゃこのシュリンプみたいに窮屈に過ごしてるよ
17:45なんてな
17:49係長
17:51係長
17:52え?
17:53どうかされましたか?
17:54えっと、その、午後の会議のことを考えてて
17:59午後に会議なんてありましたっけ?
18:02何か困っているなら聞かせてください
18:06あー、いやー
18:08実はその、あのおじさんが先輩刑事だったらっていうアメリカのドラマ的な妄想を
18:16言葉にすると恥ずかしい
18:19きっとポカーンとされるんだろうな
18:22へー
18:24面白いですね
18:25え?
18:26僕も時々そういう妄想をします
18:28え、そうなの?
18:30じゃあ、ブラックペッパーステーキを食べているあのお方は?
18:34彼女は刑事課のボスだなルールを守ることを何より大事にしているが本当はたくあんたたちは何で命令を無視して突っ込んでくわけお言葉ですがボスあの場で我々が動かなければ市民の安全はそれは結果ある今後はルールに従うように結局方針ですがうん?自分の出世を邪魔されたくないからってよろしく!
19:04それは違うぜ
19:06先輩!
19:07ボスは突入したお前らを自分が援護するって聞かなくてな本当に心配してたんだ余計なことは言わなくていいま、あんたらのいないこのチームなんてポッパーの効いてないステーキみたいなもんだからねボスいいですねそれっぽいですよそ、そうか?
19:27あっじゃああの麻婆豆腐を食べてる男の子はうーん天才ハッカーえ?とかおいまだハッキングできないのかよはいはい今やってるよもったく今日はジュークの日だって言うのにもう時間がないんだ焦らない焦らないピリピリするな麻婆豆腐だけで十分と開きましたよし突入だ!
19:55おおー!盛り上がってきましたねじゃ、じゃあ次は?
20:00ん?部長からだちょっと失礼しますはい、もしもし、はいえ?本当ですか?ん?すみませんはい、以後気をつけます
20:12どうした?僕が作った見積書にミスがあったようでああ、そうか自分からやらせてくださいってお願いしたのにうーん、あんまり引きずりすぎないほうがいいと思うがこういうとき熱い言葉をかけるのも柄じゃねえしなあ
20:31よし、思い切ってへいへい、何言ってんだ秋竹え?なぜ急に下の名前を?ルーキーってのはたくさん先輩に迷惑をかけて成長していくもんさ、酸いも甘いも噛み分けて一人前になるこの甘酸っぱいオレンジチキンみたいにな?あれ?は、外したか?
20:55ですね、いつか自分の殻を破れるよう頑張りますこのカシューナッツみたいにうーん、乗ってきたー!秋竹なら大丈夫さ、ヒロシがルーキーの頃なんてとんでもないミスの連発だったぞそうなんですか?先輩やめてくださいよていうか、なんでオフの日まで一緒にドライブしなきゃいけないわけ?こうやってチームの絆を
21:25つかめていくんだよ、ねえ、ボス?あたしはどっちでもいいけどそんな!ま、たまにはこういうのも悪くないんじゃな?ボス、今笑いました?えぇ!?ボスが!?笑ってない、絶対笑いましたって!笑ってない!
21:44ジェキンやベーセージ
21:54ああー!センパイと、高桐くん!また僕のいないところでランチしてるー!アメリカ風中華料理かぁ…にしても、この絵文字、なんなんだろう?海とクルマ?
22:06車?
22:08一半一半 二半一半 四半一半 二半一半 三半 五半 四半 三半 四半 四半 四半
22:27今日のご飯は何だろうな 何を話そうかな
22:33この頃元気がないようなアイツを
22:42明日はランチに誘ってみようかな
22:49地球がくるくる回っていて
22:57もう足元に咲く小さな花
23:01まっすぐ歩いて帰ろう
23:06花歌歌って
23:11空が綺麗ならそれだけでいい
23:21同じような日々も
23:28笑顔見つけて毎日を歌おう
23:41影術
23:45全員揃ってるわね
23:50ええアルファ様
23:51七影全員ここに
23:53珍しいわね
23:55七影が全員揃っているだなんて
23:57誰かさんがいつもどっかに行ってて
24:00いないからなのです
24:01ゼータは情報部隊だから仕方ないでしょ
24:04そういうことだよワンちゃん
24:07何か言ったか
24:09何も
24:09うーん眠い
24:11デルタは眠くないのです
24:13だからワンちゃんの話は聞いてないよ
24:16そろそろ本題に入っていい
24:23で状況は
24:26はい
24:27先月より稼働を開始した
24:29イータ開発による悪魔付き探索装置のおかげで
24:32シャドウガーデンのメンバーはついに600人を超えました
24:36600
24:36一気に増えたわね
24:38我らが主
24:39シャドウ様のお知恵をもとに
24:41イータが開発してくれたのよ
24:44ブイブイブイ
24:46それにしてもすごい数だよ
24:48さすがだな
24:49イータ
24:50でも
24:51ねえ
24:53まだまだ足りないですね
24:56ええ
24:57シャドウの考えている世界を実現させるためには
25:01もっともっと仲間を集めなくては
25:04そのためにも
25:06今日の作戦は完璧にやってのけないとね
25:08そういうこと
25:10ではただいまより作戦を開始
25:15ベータはシャドウに報告を
25:17はい
25:18全員予定の配置につきなさい
25:21はい
25:22どうしたの?
25:25うーん
25:27いや
25:27一つ聞きたいことがあるのです
25:29何?
25:30600って
25:32一体どれくらいの数なのですか?
25:35いっぱいということ
25:39分かったのです
25:40いっぱいなのです
25:41影術
25:46え
25:49あ
25:53アルファ様
25:54どう
25:55シャドウ様戦記の筆は進んでる
25:58いいえ
25:59筆は進むんです
26:01あの素晴らしいお姿を見て
26:04創作意欲が湧かない者はいませんから
26:06でも
26:07でも
26:08書いてから少し時間が経って読み直してみると
26:12違うと感じてしまうんです
26:14本物の
26:15本物のシャドウ様の凄さを
26:18表現できる意気に私は届いていないと
26:21そうね
26:23今のあなたの文章では
26:25まだ届いていないわ
26:27でも
26:28だからといって
26:30あの方を追うことをやめるなどできない
26:33そうでしょ
26:35ベータ
26:36はい
26:37ありがとうございます
26:40ちょっと気分が軽くなりました
26:42よかった
26:43あなたの作品
26:45シャドウガーデンの子たちも楽しみにしてるんだから
26:48頑張ります
26:50あそうだ
26:53シャドウ様のことで
26:54一番付き合いの長いアルファ様に
26:56お聞きしたいことがあったんです
26:58何
26:59さっきの戦いで
27:01シャドウ様が連中に拷問されていた時に
27:04ああ
27:04命乞いね
27:06彼がどのような意図で
27:07それをやっているのかは分からないけれど
27:10白心の演技だったわ
27:12どういうものだったのでしょうか
27:15え
27:16どうか再現して見せていただけないでしょうか
27:20私が
27:20ええ
27:21ちょうどそれを見ていたのはアルファ様なので
27:24どうか
27:31命だけはお助けを
27:33こんな感じだったかしら
27:37なるほど
27:37こんな感じですか
27:40違う
27:41もっとこんな感じ
27:42影術
27:47それはチョコレート
27:53ただのチョコレートではございません
27:57実は中にはウイスキーが入っているのです
28:01ウイスキー
28:03シャドウ様からお教えいただいた
28:05穀物を蒸留したものを
28:07木の樽の中で長年置くことによって
28:10作ることができる黄金のお酒です
28:13長年って
28:14作るのに時間がかかってしまうの
28:17ええ
28:17でもその懸念は
28:20イータが無事解決してくれました
28:23ブーイ
28:24この装置があれば
28:26短時間で良質なウイスキーを大量に作ることができるのです
28:31美味しい
28:32でもどうしてウイスキーをチョコレートの中に
28:35マスターウイスキーとチョコ
28:38合うと言っていた
28:40あえて一口で食べられるようにした方が美味しいのではと考え
28:44中にウイスキーを閉じ込めてみたのです
28:47へえ
28:48いいアイディアね
28:50シャドウ様の描かれているものに至っているかは分かりませんが
28:54次の三越紹介の新作チョコレートとして
28:57売り出していきたいと思っています
28:59いいと思うわ
29:00で
29:01これの名前は
29:02あまだ決めていませんでした
29:05どうしましょう
29:06これを食べながら考えるとしましょう
29:10そうで
29:11食べ
29:12う
29:12め
29:13イータ
29:14飲めよ
29:15これ結構
29:16お酒強いんだから
29:18本当にガンマはお酒に弱いわね
29:21うーん
29:22頭がボワンボワンする
29:26ガンガンでなくて
29:29これの名前決定
29:34え
29:34めめいめい
29:36ウイスキーボワンボワ
29:38うん
29:39ウイスキーボワンボワ
29:42少し言いにくくない
29:44影術
29:48うん
29:52ガンマー
29:54チョコよこしたです
29:56あらデルタ
29:57むしゃくしゃするときは甘いものをどか食いするのが一番なのです
30:01何かあったの
30:03ボスと一緒にいるあの下僕
30:05ヒョロとジャガネ
30:07あいつらボスのことをうんこ漏らしと噂広めた
30:11許さないのです
30:12でもシャドウ様はそれも深く考えられてのことでしょうから
30:16うんこ漏らしと思われていいことがあるです
30:19それは私もわからないけれど
30:23ボスはうんこなんて漏らさないです
30:25さっきからうんこうんことうるさい
30:27いらっしゃいゼータ
30:29ゼータ何しに来たです
30:31ガンマ
30:32頼まれてたやつだけど
30:33話を聞けです
30:34これでいい
30:36まあもう見つけてきてくれたの
30:39相変わらず仕事が早いわね
30:41こんなものを使って何をするの
30:43これでコーヒーを作るの
30:46コーヒー
30:47そうシャドウ様に教えていただいたの
30:50猫の種類によってはコーヒー豆を消化できなくて
30:54それを使って入れたコーヒーが絶品だと
30:56主の発想はすごいと思う
30:59普通はうんこでコーヒーを作ろうなんて思わない
31:02けど
31:03ゼータもうんこの話をしているのです
31:05私は任務の話をしているの
31:07うんこの話なのです
31:09これは任務で使ううんこなの
31:11臭いです
31:12顔の近くに持ってくるのです
31:14そんなわけない
31:15しっかり洗って乾燥させた
31:17洗っても臭いものは臭いのです
31:19そうかしらいい匂いだと思うけれど
31:22カーマには分からないのです
31:24獣人ならこれが臭いと分かるのです
31:26私に喧嘩を売ってるの
31:28ミス猫は鼻がバカなんです
31:30ワンちゃんは頭がおバカ
31:33キーなのです
31:34ほらほら2人ともじゃれあってないで
31:38じゃれあってないです
31:40新作のチョコレート食べない
31:44食べるです
31:45ゲッ
推荐视频
30:09
|
接下来播放
31:54
31:54
32:04
12:00
34:58
9:02
27:16
40:03
24:35
32:06
12:00
30:04
1:32:20
1:52:45
23:37
23:45
28:36
25:43
8:31
10:07
55:56
10:25
Be the first to write a comment