プレイヤーにスキップメインコンテンツにスキップ
  • 2 日前

カテゴリ

🥇
スポーツ
トランスクリプション
00:00本日のメインイベント 加藤園子 引退ロード タッグマッチ45分 一本勝負
00:05まずはじめに青コーナーより シダヒカル入場
00:09いよいよメインイベントです
00:13加藤園子 ラストラン
00:17タッグマッチ45分 一本勝負です
00:26まずは世界トップで戦ってきました
00:29おととし5月以来の オズマット参戦ということになりました
00:36この選手です
00:38シダヒカル
00:41今日対角戦に立つアジャコングとも オズのタッグベルトを巻きました
00:49そして隣に立つのはシュリです
00:53名優タッグ およそ7年ぶりの 結成ということになります
01:00存在感十分
01:05シダヒカル
01:07現在は魔界に加えてAEAWとの 二団体所属です
01:16続いて同じく青コーナーより シュリー入場
01:24団体の垣根を越えた
01:30このタッグマッチ
01:33モノが違う女がやってきます
01:39スターダムから参戦
01:411日限りの 復帰ということになりました
01:49シュリーです
01:56昨年10月以来のオズマットです
02:00あの時は10人タッグイルミネーション ラストウーマンスタンティングマッチに出場したというシュリー
02:08今年7月6日の スターダム交絡園大会から一定期間欠場となっています
02:18今日限定です
02:22全てはこの対決のために
02:32物が違う女シュリー今は海外でレベルアップしたいという思いそして長年やってきているので痛めている部分もあるということで治療に専念すると話していますシュリーです
02:53続きましてアジャコング入場
02:57名優タッグがリング上です
03:07およそ7年ぶりのタッグ結成 白光とシュリー
03:12こちらです
03:15オズアカデミー認定タッグ王座を筆頭に
03:22レイナ仙台ガールズのタッグベルトもダッシュしてきたシュダとシュリー
03:292人はシングルで対角線にも立ちました
03:33さあそして今日 加藤園子の隣に立つのは
03:38当初はXと発表されていましたが正式に徹底しました
03:429月17日でキャリア丸40年
03:57女子プロレス界最強のレジェンドです
04:05東京女子 仙台ガールズなどさまざまなリングに立ち続けます
04:14戦い続けますアジャコングです
04:172006年からオズアカデミー所属となって
04:25所属ながら男女問わずさまざまな団体に参戦
04:292022年に対談がありました
04:32初代オズアカデミー認定部差別級王者です
04:372007年の3月新宿で長島千代とベルトを争いました
04:42アジャコングが加藤園子の隣に立ちます
05:01そして最後に同じく赤コーナーより
05:03加藤園子入場
05:05加藤園子 引退ロード
05:165月から引退ロードが続いています
05:2411.23高楽園ホール大会で
05:2730年のキャリアにヒリオドを打ちます
05:30ダストラン
05:358.24 愛知では
05:38菊田和美と組んで
05:39笠井純 山下里奈と
05:41蛍光灯デスマッチを完工
05:46最初で最後の戦いにも挑みました
05:52加藤園子が今花道に姿を現しました
05:55ガイアジャパン 里村芽子戦でデビュー
06:02クリを経てオズアカデミーへ
06:07所属となって6年で
06:11頂点 無差別級王座を体感しました
06:14無差別級王座は計3度その腰に巻いています
06:21タックのベルトは7度体感
06:2714台王座時にはきょう同じコーナーに立つアジャコングとともにベルトダッシュがありました
06:35走り続けます
06:40加藤園子
06:42本日のメインイベント
06:43加藤園子
06:44インターロード
06:45タックマッチ45分
06:46一歩勝負
06:47青コーナー132パウンド
06:50シダヒカル
06:55世界を知ります
06:56シダヒカル
06:57同じく青コーナー136パウンド
07:00シューリー
07:03ものが違う女
07:051日限りの復帰シューリーです
07:07赤コーナー227パウンド
07:11アジャコング
07:15加藤園子の隣に立つXはアジャコング
07:20同じく赤コーナー139パウンド
07:24加藤園子
07:275月から続く引退ロード
07:31加藤園子
07:32今日はアジャコングの隣です
07:37がっちりと握手を交わす加藤です
07:44さあメインイベントです
07:45解説はQT鈴木さんです
07:46QTさん
07:48加藤園子とアジャコングが同じコーナーに立つということになりました
07:53隣にいるのがちょっと不思議ですけどね
07:57長年この女子プロレス界を牽引してきた2人ですね
08:06楽しんでますね
08:07いいですね
08:09愛知では最初で最後の
08:13抵抗闘絶マッチに挑んだという
08:16自らやりたいっていうのがまたすごいですよね
08:20QTさんどうなんですか
08:22今までやったことのない戦いを
08:26引退が近づく中でやっぱり最後にやりたいっていう気持ちは
08:31もらえるものなんですかね
08:33まあやっておきたいと
08:35引退してからだとね
08:37もう何もできないので
08:39とりあえずやったことないことをやっておこうっていう気持ちは分かりますが
08:42私にはないです
08:43はい
08:46ないですないです
08:48加藤選手すごいと思います
08:50見事な試合でした
08:52本当にこう何度倒されてもボロボロになっても立ち上がり続ける魂のファイトというのが
08:58加藤の真骨頂ですもんね
09:02そうですねまた地元でね
09:04友達とかもきっと来てただろうし
09:06友達とか胸は痛いと思いますが
09:09でもしっかりとした姿の試合を見せれたと思うので
09:13低いはないと思います
09:17サイドヘッドロックの形です
09:19どっちがペースを持って
09:24ゴブ
09:28今の加藤は改めてキューティーさんから見てどう映ってるんですか
09:32そうですね
09:34加藤もすごい怪我に悩まされてるっていうイメージがあって
09:37新人の頃からちょっと知ってるというか
09:40ガイアンの新人の時からちょっとたまに見てはいたんですけども
09:44まあ本当に怪我に悩んでるっていうイメージで
09:46こんな今すごく立派になって
09:50本当にもうメイン選手になる
09:53そこまで頑張ってここまで続けてされたっていうのがすごいなって
09:57はい、感心しますね
10:00あとよくしゃべる選手だったんですね、以外に
10:03こういうのがあります
10:05そんなイメージがなんかほんと信じたってしか知らなかったので
10:09まあ、意外によくしゃべるな、すめちゃんっていう感じでしたからね
10:12確かに、もう本当に何度も怪我に悩まされて
10:18怪我とその隣り合わせだったという印象が強い選手でもありますが
10:24まあ、それでもここまで続けてきたという加藤です
10:29それも本当にメイン選手としてね、最後まで入れたっていうのはすごいなとは
10:3330年ですね、その加藤に対峙する手裏です
10:42この手裏の蹴り、でもすぐ立ちましたよ
10:49この瞬間、瞬間を加藤が楽しんでいるように見えます
10:56手裏の蹴り受けてスイッチ入りましたかね
11:02そうですね
11:04この手裏が戦場にするスターダムでは、この背後からのこれですよね
11:10で、食って、もう嫌だっていう選手も結構いるんですけど
11:14加藤はむしろ、これで火がついています
11:18楽しめますよね、きっとね
11:20ですね、私は嫌いですけど、この蹴り
11:26まあ、総合格闘技、世界最高峰の舞台、UFCでの戦いもあったという手裏です
11:33その手裏の打撃を食ってなお加藤は
11:37それをむしろパワーに変えています
11:40足を引いていた、シダですが、サイドからシュリです
11:48息もぴったりですね
11:51そうですね、気がついたらいましたね、下にみたいな
11:54そうですね、あのオズのタックのベルトも、このシダとシュリでかつて巻いています
11:59で、ベーナ、仙台ガールズのタックのベルトも、フェニッシュという2人です
12:06シングルでも対角線に立ったという、名優タックがおよそ7年ぶりの結成ということになりました
12:14で、アジャと加藤の方ですが、この2人もオズのタックのベルトを、2012年の1月に、ここ新宿ベースでベルトとっている
12:25すごい記念撮影
12:32第14代王者組、アジャコングと加藤園子です
12:42リング中央、加藤が捕まっている、アジャコングにぶつけて
12:47ああ、ラリアット、ラリアット、このパワーで、アジャです
12:54やっぱ、アジャ様ですね
12:57どうですか、この9月17日でキャリア丸40年のアジャコングは
13:04もう、桁が違いますよ、私、なんかもう10年ぐらいで、もうすごいって言われているような時代だったので、それが40年とか、考えられないです
13:17で、この年でちゃんと動けるじゃないですか、ちゃんと若い子とも対応に試合、動きだけでね、動けるっていうのがすごいなと思いますよね
13:30走れないですよ、普通
13:32神風、1回転です
13:36加藤
13:40ここはアジャに立ち
13:45シュリも、体は大きい方ではあるんですが、アジャコングと並ぶと、このサイズ感の差があります
13:52やっぱ大きいですね、アジャ様
13:56ジョグ、シュリです
14:00シュリも物が違う女と言われているんですけれども、アジャも物が違いすぎますからね
14:06膝だ
14:11シュリも現在、痛めている部分の治療だったりで、キリさん、欠場中なんですよね
14:17あっ、じゃあ、きょう、本当にこの試合のために、やっぱりけがが怖いですよね、本当に
14:25直せる時間があるんであれば、しっかりと直したほうが、はい
14:30なので、本当にもう、その戦いのためだけ、マフラーホールドに切って取る、そして、腕固めはシュリです
14:39絞り上げていく、ああ、十字に切り替えますか、腕不思議、逆十字がため、シュリです
14:48まあ、アジャは体が大きいので、こういった関節技っていうのは有効かもしれませんね
14:52そうですね
14:55絞り上げます
14:57シュリも、欠場中とはいえ、かなりこれ、動きも切れてますよね
15:03全然こう、なんでしょう、コーナーで安いながらというよりも、どんどん最前線に出ていってという手裏です
15:15どっちかというと出ている時間、長いですよね、菅選手よりも、優しいのリングで、やっぱり楽しいんじゃないですかね、おお、トップロープ、くるか、
15:29うわー、背後からギロチンを落としていきました、カウントは2です
15:37当初は、これ30分一方勝負の予定だったんですが、キューティーさん、45分に変更になったんですよ
15:44そうなんですね、どうですか、こう、選手としては、時間伸びるっていうのは
15:50私はあまり気にしないんですけど、むしろ戦える時間が増えるかっていう感じなんですかね、そうですね、どうなんでしょうね、ファンにとっては贅沢な時間です、手裏コードブレイカー、どうする、ラリアット、目がいい、手裏、かわした、2段の膝です、下から突き上げるが、かわした、裏け、いやー、残した、左手、残していた、
16:19ちょっと今、意識の外から飛んできたかもしれません、アジャのこの裏けんって、キューティーさん、どうでしょうか、アジャの裏けんはね、やっぱりあれだけ体重もあって、まともに当たったらそういうぐらいですよね、首ごと飛んできそうですよね、さあ、シダです、世界で戦います、
16:46AW所属でもあります、こちらも楽しそうですよね、というか、もう4選手が楽しそうですね、
17:10はい、自分の持ち味を出して、ポップロープから来た、ダブルでの2位です、返しました、アジャが、ピンチかもしれません、あ、上がるさ、この巨体を投げることができるでしょうか、
17:40大津の頂点のベルトを最初に巻いたのは、アジャでした、裏けんもブロックしている、下から、上から、高尾落とし、そして、ピザだ!
17:54アジャのバックドロップは、本当に早いのが特徴です、早いですね、ここで勝とう!
18:1611月23日、高楽園ホール大会で、30年のキャリアにピリオドを打ちます、あの、引退が近づくにつれて、ケイティさん、やっぱりこう、一試合一試合の重みっていうのが、増していきますよね、そうですね、なんか、最初の頃は、まあ、まず日にちがあるとね、
18:46というか、うーん、でもやっぱり日にちが近づいて、試合数があと少しになると、やっぱり、うーん、寂しさは少しずつ出てきて、そろそろ出てくるんじゃないかなとは、なるほど、うーん、ドラゴンスクリュー!
19:05手裏の右足でしたが、ジャーマン投げっぱなし!
19:11まとめる?
19:13走るか?
19:15加藤!
19:17この野郎!
19:21この瞬間を楽しんでいる加藤!
19:26差し止めにかかるか?
19:29おー、ショベン!
19:31加藤!
19:32エビスを足し!
19:37返しています!
19:43さあ、トップロープへ!
19:47足をかけるが、守備が見ていました!
19:50下から張っていく!
19:51いや、なだれ式!
19:56危ない!
19:58アザ、押さえている!
20:01いやな予感がする!
20:03アジャを投げ足しだ!
20:05100キロ超えの技!
20:08そして、シュリは!
20:10ハーフハッチ!
20:12スープレックスはなだれ式です!
20:14いやー、ちょっとこれ、大技を、志田とシュリが完工したという形。
20:244人が動けないですもんね。
20:28キューティーさん、だからこれ、あれですよね、技をかけたほうもっていうことですよね。
20:31そうですね。
20:36加藤と、これちょっとハサミ打ちにされる形です。
20:41シュリ、志田が躍動しています。
20:48いやー、ツームストンパイルドライバー!
20:51まずい!
20:52加藤を返せ!
20:53返した!
20:58仕留めるか?
21:02正面から、いや、ブロック!
21:05返した!
21:08顔面へハイキック!
21:09走ってくるところ!
21:12加藤です!
21:14ライオネス・アスカジ記念の、坂丸茂里!
21:21そして、ラリアットは捕らえる!
21:25エルボー!
21:27終わり!
21:29千田と加藤に試合の権利があるという現状!
21:33切り返す!
21:35加藤、3つはどうだ?
21:36今度は下!
21:38アジャが来た!
21:40加藤した!
21:423入らない!
21:44いいタイミングでしたが、アジャ!
21:46ユインちゃんも読んでますよね、相手のことをね。
21:49速い!
21:50速い!
21:51いや、でも、この名優タッグ、久々に組んでも息がぴったりです!
21:57エルボー!
21:58エルボー!
22:00でも、加藤真奈!
22:01フバッティ!
22:02インと感じた!
22:03いつも、テタンダージャ!
22:05シナイは?
22:07ブロックした!
22:09チャンス!
22:11チャンス!
22:12ウラカー!
22:13誤爆だー!
22:15やってしまったー!
22:20もう、天に一撃ー!
22:22シュリーズさん、15分経過!15分経過!
22:23シュリーガンベンヤへ!ピッチを迎えている!加藤!ダメかー!魂のスリーカウント!シダが3つ!加藤敗れました!15分26秒、勝者、シダヒカル!
22:44シダはこの表情、加藤敗れました。ただ、キューティーさん、立ち止まる暇はありませんからね。
23:03ジャインス!
23:07何か、加藤も、今日も楽しいんだというような、そんな感じには見えますよね。
23:12そうですね。多分、自分、加藤の選手自身もやりたい選手だったかなと思うので。
23:19はい。このリーグでちゃんと、負けてはしまったけど、一緒に試合が出てうれしいんじゃないかなとは。
23:25嬉しいんじゃないかなとは
23:26オズアカデミーに出始めた頃は
23:36本当に何にもわからないペーペーで
23:39周り全員敵だだけだと思ってました
23:42タッグを組んでタッグチャンピオンになった
23:45アジャコングでさえ敵だと思ってました
23:47でもその中で加藤さん
23:51あなたは私にとって対応でした
23:54本当に本当にずっと大好きです
23:59私はまだ11月23日大会に呼んでいただいているので
24:06加藤さんの最後の最後をこの目に焼き付けて
24:10しっかり送り出したいと思います
24:13本当にありがとうございました
24:15久しぶりに来るな
24:21シュリちゃんからもあるそうです
24:25えぇー
24:31自分は今日1日検定復帰で
24:40本当はちょっと悩んだんですよ
24:48肘の状況とか考えて
24:51でも絶対に加藤さんとやりたいと思って
24:58今日ここが多分最後の戦いになるんですよね
25:10今日こうやって私は加藤さんと戦うことができて
25:19そして私はフリー時代オズにたくさん出させてもらって
25:27本当にプロレスラーとして本当にたくさんの経験をさせていただきました
25:34こうやって戦うことができて本当に本当に私はうれしいです
25:40嬉しいです本当にありがとうございました
25:57当たり前だって言うんだったら人のモテを殴るんじゃない
26:09一瞬言葉も何にも出なくなると思う
26:13お前も殴ってただろ人のモテ
26:15お前のことは殴ってないからこのやろ
26:19ボロボロじゃねえかその子
26:21でもなそのボロボロが加藤その子だよ
26:2630年間ずーっとボロボロで最後の最後まで
26:35ボロクズボロ動きみたいでそっと終わってくのがお前らしいし
26:41だから残りあといくつあるか知んないけどもっともっともっとボロボロになってもう擦り切れてあと型もなくボロボロになって何の悔いなくリンゴ降りろ
26:59ただこれを俺は言うかどうしようかちょっと迷ったけど降りる前にいらんけがだけするなよお前やりそうだからなお前な最後その瞬間ボロクズでいいそこまでは残りあるリング上でのレスラーとしての加藤その子の命の輝き燃え尽きるまでどことんボロボロになってやってくれよ
27:17皆さんに最高の言葉をいただいて興味届けてくださった皆さん本当にありがとうございました
27:33皆さんに最高の言葉をいただいて興味届けてくださった皆さん本当にありがとうございました
27:46私だスーパースターになってかっこいいね
27:54戦ってくれてこのカードをシュルも怪我して本当にダメかなと思った
28:042人には本当に2人と絶対やりたいと思って
28:09そしてその思いを汲んでくれてありがとうございました
28:14そのパートナーには自分はアジャさんがいいと
28:18このカード当時の自分が復帰してまだまだシングルのベルトを巻いてない頃だったんで
28:27すごく思い入れが深いメンバーです
28:31それを実現してくれて本当にありがとうございました
28:35ではまだまだ自分の引退ロードは続きます
28:42次大阪9月28日
28:46長嶋&加藤孫近太郎
28:49お待たせしました
28:52松本平和
28:53そしてそのパートナーは秋野
28:58そのこのメンバーもすごい思い入れが深い
29:02これも私が望んだカードです
29:04大阪よろしくお願いします
29:07そしてビッグマッチで私の引退ロードも忘れるな
29:13このメンバーは多分最後になるかな
29:18チームパワースポット
29:20その子は水
29:22青木
29:23はい
29:25なかなかありそうで縁がなかった
29:28戦場の橋本
29:31千作
29:33岩田
29:343対3
29:36これをやります
29:37これは戦場とは里村がいなくなってしまったけど
29:43これをやらずにはいられないカードでした
29:45これも絶対見届けてください
29:49皆さん本当に本当に本当に今日も
29:53たくさんの皆さんのご来場をありがとうございました
29:55応援してくれてそして参戦していただいてありがとうございました
30:00過去
30:05
30:06未来が詰まった
30:08タッグマッチでした
30:10キューティーさんいかがでしたか
30:12なんか加藤さんの思いが詰まった
30:14この対戦相手で
30:17それを聞くと余計ちょっとじんとしちゃいましたね
30:20やっぱこの30年いろいろあったんだろうな
30:22いい時も悪い時も
30:23その時に当たった対戦役だったり
30:25助けてくれた仲間だったり
30:27なんかちょっと泣きそうになりましたね
30:30はい
30:31ここまで解説はキューティー鈴木さんでした
30:33キューティーさんありがとうございました
30:35ありがとうございました
30:36加藤園子のラストラン
30:38オズバーサス他団体
30:40ますます目が離せません
30:41本当に加藤さんが対応でした
30:49
30:51加藤さんの試合ってやっぱ元気もらえるじゃないですか
30:55私プロレスってやっぱそれが一番大事なことだと思うので
30:59こうやって加藤さんの最後
31:05生き様を燃やし続ける燃やし切る
31:10引退まで引退ロードの途中
31:12そして私は11月23日の最後のその瞬間まで
31:16目に焼き付けることができるのは
31:17本当に幸せだと思います
31:20自分は今日多分最後の戦いになるんですけど
31:25本当に戦えて良かったし
31:30めちゃくちゃ加藤選手に感謝してるし
31:33本当に引退ロード
31:36無事
31:37怪我なくやりきってほしいっていう思いで
31:41いっぱいです
31:42本当に今日
31:43こうやって試合ができて
31:45嬉しかったです
31:47加藤さんありがとうございます
31:49また雲
31:50自分が本当に本当にやりたいと言って
31:55お願いして実現できて良かったです
31:58最後まで走り切って
32:00自分なしでリングを降りることが
32:02何より大切なことなので
32:03その子の引退という
32:05ちょっと寂しい状況下ではありますけれども
32:09まあそれとも
32:10大阪で見た
32:12あったおかげだと思うし
32:14あとはね
32:15その子が無事に最後
32:17リングを降りる瞬間は
32:19ちゃんと見届けようと思ってますので
32:22それは最後の瞬間まで
32:23あのー
32:25燃やして
32:25ありがとうございます
32:26加藤その子らしく
32:27終わってほしいなと
32:29はい
32:30以上でございます
32:31ありがとうございました
最初にコメントしましょう
コメントを追加

お勧め