Skip to playerSkip to main content
  • 1 week ago
ごぶごぶ特別編!阪神タイガースの優勝が目前に迫る今、熱狂的なファン必見の「大応援SP」をお届け!OBの関本賢太郎さんと能見篤史さんが登場し、“選手と会える!?虎の聖地巡り”へ。甲子園周辺の名所を巡りながら、ここでしか聞けないトークや思い出話、そして阪神愛あふれる応援企画をたっぷりお楽しみください!

Category

🏖
Travel
Transcript
00:00which was the first time it was ready for for more years
00:10Wow, it's how Industry is, it's the year
00:15It was through September, July
00:17That's it!
00:19Yes, this is the year
00:20What is this?
00:21It's so beautiful
00:23It's about Japan
00:26It's about this
00:28He's also my granny man, right?
00:30Fbildung.
00:34Let's try soon to meet now,
00:39We're most famous
00:42It's so hot!
00:59What is this?
01:02What is this?
01:04It's very close, isn't it?
01:07I'm not going to get into it.
01:14It's a bit more like a cake, too.
01:16I'm not going to get into it.
01:19I'm not going to get into it.
01:21I don't know...
01:23I'm not going to get into it.
01:26I'm gonna go for the time of the game.
01:29I'm a player of the game.
01:33I'm going to get into it.
01:36何かどうやったっけみたいな感じ
02:03There's something on Balai?
02:06I don't know what to do, but he seems like I'm moving.
02:11.
02:16So.
02:19But how do you do this?
02:22No, I'm going to go back to work.
02:25I've been working on work myself.
02:28I've been working on work now.
02:29I was watching a film film, and I had to go to the movie, and I had to go to the show.
02:35It was easy to go to the show, at that time.
02:39I was only living there at the time.
02:43It was a room that had 3 or 4.
02:45So, it's a big deal to be cheap, right?
02:47Yeah.
02:48That's it, you know, I had to go to the store.
02:50I was working for a job, but I was leaving from the middle.
02:55I was like, I don't know where I was going.
02:58That's that you have to tell me that you've heard about your own house in your house.
03:04Yes, I can tell this one.
03:09That's a cake.
03:12Really?
03:15Yes, I feel like this is what we have here.
03:17That's what we have here.
03:18And now, yeah.
03:19Yes.
03:20So, it's a cake.
03:23Like that cake.
03:26They're all set to get you, right?
03:28Well, it's like dessert.
03:30So, yeah.
03:32Yeah, so.
03:34Well, I'll try to put it in.
03:36I'll try to put it in.
03:38Well, I'll try to put it in.
03:40Well, I'll try to put it in.
03:42Well, it's the last time I brought it in.
03:44I'll try to put it in.
03:46Yeah, it's so good.
03:48I'm going to put it in.
03:50Well, it's really, really.
03:52I'm going to put it in.
03:54Yeah, let me do that.
03:56Yeah, let me do that, so.
03:58Yeah, here's what?
04:00Yeah.
04:02Oh, yeah, yeah.
04:04Mia.
04:05This is the over-end.
04:07This is the over-end.
04:09It's the over-end.
04:11This is the over-end timeokabama.
04:12I'm going to be very careful.
04:14Yeah, I'm going to go.
04:16It was 20 years before I arrived.
04:18Wow, I like it.
04:20Oh!
04:21I really liked it.
04:22Yes, I can do it.
04:23Do you want to do it again?
04:25Yes, I do.
04:27Yes, I do it again.
04:29As soon as I ring the bell, I won't do it again.
04:36I got so much for an athlete.
04:39I got so many artists.
04:42I have a couple of other projects.
04:45Wow.
04:47I got an AAargaガーニà.
04:52I don't know how many players are, but I don't know how many players are.
05:22Yeah, I think you used to be a kid, right?
05:26That's a kind of a picture.
05:32I was about 38 years ago.
05:37I am not sure.
05:38Kudow君.
05:39Kudow.
05:40Kudow Kimia.
05:41Oh!
05:42A-kababa.
05:43A-kababa.
05:44And then, A-kababa.
05:45A-kababa.
05:46A-kababa.
05:46A-kababa.
05:48Kudow.
05:49But I think it's better for him.
05:52He is all up there.
05:54The average of his fastball, and his money was sent to entertain him.
05:59He is here.
06:00He's going to look at this.
06:02I didn't have an Italian director.
06:08I don't know.
06:10I got to eat here.
06:11I got to eat in the picture.
06:14I got to eat.
06:16Oh, yeah, yeah, yes, yes, yes, yes, yes, yes, yes, yes, yes, yes, yes, yes, yes, yes, yes, yes, yes, yes, yes, yes.
06:24So that said you can't, it's not like a."
06:27Okay, but you said, yes, yes, yes, yes, yes, yes, yes, yes.
06:28Yes, I said it.
06:34So, I should be able to get the sign, yes, yes, yes, I have the sign.
06:36So yes, I have my life built in a child when he was small.
06:39So we would like to walk with someone that's going to fill a sign with him.
06:41So, yes.
06:43めちゃくちゃやんか。
06:46サインっぽくはなってるけど。
06:51じゃあいつも食べてるやつおったら食べさせてくれるのかな。
06:55関本スペシャルで。
06:56そんなんあんのかい。
06:58どこにでもあれですね。
07:01誰かが教えてくれてきたと思って。
07:04一番最初、デーブさんに教えられて、福原さんと藤川監督と当時藤川選手と来たような気がしてます。
07:14これが潮谷でね。
07:16これがてっちゃんです。
07:18もうけん太郎がよく知ってるから、自分でやってみて。
07:22やりますやります。
07:23だからデーブが多い。
07:29球団かっきゃあれじゃん。
07:34すごい。
07:37いやいや、だから言うてるやん。
07:40さっきケーキ?
07:43確かに。
07:45何なんマジでもう。
07:48めちゃくちゃ煙かぶってる。
07:53この煙だよ。
07:55煙だよ。
07:59すいません。ありがとうございます。
08:02何かコタつけるもん。
08:04それでええよ。
08:05それでええよ。
08:06そのままのおいしい。
08:07うん。
08:08うん。
08:09いただきます。
08:10あ、おいしい。
08:11食べる?
08:12うん、食べる。もちろん。
08:13あ、全然いいしよ。聞いてる。
08:15よく聞いてる。しっかり。
08:17おいしいおいしい。
08:18うん。
08:19甘い。
08:21うん。
08:22うん。
08:23うん。
08:24うん。
08:25うん。
08:26うん。
08:27うん。
08:28もう一度聞いた。
08:29いやいや、2軍の時はもう全然よくきてたから。
08:322軍の時からきだして、1軍になってからも試合で来た。
08:36待たせしました。
08:37失礼します。
08:38失礼します。
08:39失礼します。
08:40いや、いい匂い。
08:41おいしそう。
08:42あ、来ましたよ。
08:43あ、来ましたよ。
08:44あ、来ましたよ。
08:45あ、来ましたよ。
08:46Okay, what is that?
08:48What do you mean?
08:49What?
08:50What?
08:51What?
08:52What do you mean?
08:53Yeah.
08:54Yeah.
08:56Oh, this is abomba.
08:58Okay.
08:59I'm sorry.
09:00I'm sorry.
09:01Okay.
09:02I've heard.
09:03I've heard that.
09:04Oh, sorry.
09:05Okay.
09:06I'm sorry.
09:08Yeah.
09:10Mom, it's not for Jets.
09:12I was very excited.
09:13It's for Jets.
09:14It's for Jets.
09:15声が出てます
09:17何やんだ?
09:19俺たらそれって言おうな?
09:22頑張ってたら野球してって
09:23ほら!
09:25ありがとうございます!すいません!
09:27ちょいノリツッコミありがとうございます
09:29いや何すか?
09:30大阪大阪って言われるから
09:33おばちゃんだ?
09:34いやいや
09:36大阪のおばちゃんだ?
09:37誰がおばちゃんやん?
09:38飴ちゃんあげるわ
09:39ファッハッハッハッ・・・
09:40いやいや
09:41おばちゃんやんか
09:42いやいや
09:42分かりますよ
09:44では、この動物の球団と言えば
09:47いや、そらそうですよ
09:49いや、関本さん球団と言えば
09:51いや、そらそうやなダイガースですけど
09:55サインボールプレゼント
09:59さあここからは、またですね
10:00野球ファンの皆さまに
10:02正解すればサインボールプレゼントということで
10:05クイズを出させていただきます
10:07次はですね、関本さんに関するクイズということで
10:09はい
10:10なので回答者は農美さんでございます
10:12Way to go there was a your オーブ様分かったらピンポンのボタンを押していただきたいと思います
10:17今回のお手付きは2階がないです さあ2階
10:21それでは参りましょうじゃじゃーん 席もさんは
10:25天理高校時代水を飲むことが許されずバケツに入った砂が浮いている水や肘についた水でなんとか水分を摂取して
10:36いたそうですがらどねこれなかなかやっぱりそういう時代が 俺ですね1年差特に水飲め
10:41I don't know any of them, but I've now got this thing.
10:45But the base is it that are like okay.
10:48It's because of...
10:50,
10:51because of the water cycle,
10:54the Batting pitcher is after the other time and the water cycle,
10:58and the water cycle,
10:59and then the water cycle goes into the water cycle.
11:02So, it's the water cycle.
11:05It's on a boat.
11:06That's why I'm using it.
11:10厳しいです。
11:11厳しかったです。
11:12濱田さんも競合校だけどね。
11:14かなりの競合校だよ。
11:16いろんな意味で。
11:18いや、野球士じゃないから。
11:20私生活が競合校だよ。
11:24私生活が競合校ですもね。
11:26全てにおいて競合校だってことですかね。
11:28ということで、
11:30一生のうちで、ほとんど水を飲まない動物がいます。
11:35その動物とは何でしょう。
11:37積物関係ない?
11:38There is no more
11:40There is no more
11:42There is no more
11:44What is that?
11:46No?
11:48No, no.
11:50I've ever seen any of these
11:52Of course
11:54I've never seen anything
11:56I think it's a good one
11:58It's a good one
12:00It's a good one
12:02It's a good one
12:04あ、珍しい。
12:05結構ポピュラーだと…
12:07はい。
12:07ポピュラー。
12:09日本ではどうかな?
12:10みたいなことを教えてきますけど…
12:11日本にいます?
12:13いいます!
12:14調べたらもしかしたら…
12:16調べたら?
12:17そういうことか?
12:18なので…
12:19かわいらしい?
12:21あぁ、もう次言っちゃう。
12:23かわいらしい。
12:24なるほど。
12:25かわいらしいってことは、
12:26サイズ的にもかわいらしいから。
12:27あぁ、だからまぁ…
12:29まぁ、パンプに…
12:30あ、いいですね。
12:30これぐらいなサイズの。
12:32人が抱ける…
12:32アーッもうもうもうはもう噛んできますよねこれ
12:38無勘ではこの以外間違えれるかぜんこのようなはず1回一回行きましょう
12:43ありあず1回はいコアラ
12:47いやーっ
12:49いやーっちゃんがおみさんノーさんのんさん違うんの膳がいろいろ考えていなーっ
12:54流動の仕方能者さっきの関房さん見てみさあ
12:58Good job!
13:00What's your name?
13:01You know what's wrong with me?
13:03I'm gonna get you
13:23I'm gonna do this
13:24.
13:26.
13:28.
13:30.
13:32.
13:34.
13:36.
13:38.
13:40.
13:46.
13:48.
13:50.
13:52.
13:54.
14:24Doctuary?
14:25Yeah.
14:26So.
14:27Yeah.
14:28Yeah.
14:29Yeah.
14:30Yeah.
14:31Yeah.
14:32Yeah.
14:33I yeah.
14:34Yeah.
14:35Yeah.
14:36Yeah.
14:37Yeah.
14:38Beautiful.
14:39Wow.
14:40That's cool.
14:41Yeah.
14:42I've also got to get on the game now, aberr.
14:45I wish I had a video.
14:47When I came back, I forgot I gave him a day.
14:52yes
14:55It's not true
14:57Yes
14:59It's true
15:01I'm
15:02I'm
15:04I'm
15:06I'm
15:09I'm
15:10I'm
15:11I'm
15:13I'm
15:15I'm
15:17I'm
15:19I'm
15:21If you want it, I would say you're a pitcher.
15:30Oh, I see.
15:31I see you more in the middle of the game.
15:33Yes, I think you're at the end of the game.
15:36Guess what?
15:37I guess you're not a ruler.
15:40What's this?
15:42I'm not going to throw that.
15:46Stuart, Michael Weissman, who says it's A K-M-T?
15:50Yeah, he's a guy.
15:52From there, he says, we can be more than that.
15:55We can be more than that, especially.
15:58How much time we come to this head of the studio room?
16:02I don't know, it's a lot of time there.
16:04I'll be happy to be here.
16:08Thank you so much.
16:09Thank you so much for that, Maki-Moto, and you can't wait to meet him.
16:12I've got a job.
16:14I mean, if I'm here, what's that?
16:18I've got a job.
16:20You've got to be in my house.
16:22You've got to be here?
16:24You're right, like staff.
16:26I'm not sure.
16:28I'm fine.
16:30I didn't listen.
16:32I didn't go to the floor.
16:34That's wrong.
16:36I'm shocked.
16:38I'm shocked.
16:40Just a bit of a little bit of a little close.
16:43Just a little more.
16:44I'm just a little close.
17:01Visit.
17:09Thank you so much.
17:11Thank you so much.
17:12Thank you so much.
17:39Thank you so much.
18:07Thank you so much.
18:35Thank you so much.
18:37Thank you so much.
18:39Thank you so much.
18:41Thank you so much.
18:43Thank you so much.
18:45Thank you so much.
18:47Thank you so much.
18:49Thank you so much.
18:51Thank you so much.
18:53Thank you so much.
18:55Thank you so much.
18:57Thank you so much.
18:59Thank you so much.
19:01Thank you so much.
19:03Thank you so much.
19:05Thank you so much.
19:07Thank you so much.
19:09Thank you so much.
19:11Thank you so much.
19:13Thank you so much.
19:15Thank you so much.
19:16I remember that he took a long time on the other hand.
19:19He took a long time with me.
19:23He took the time to slide the long time.
19:25But he was a guy who was a guy who was a giant.
19:31He was a giant.
19:35He was a guy who was a big time.
19:37I was a guy who was a giant.
19:39He was a giant.
19:44That's right.
20:14We talked about it, and we talked about it.
20:19We tried to check the video and see it.
20:20So we had the last month of the year after six months,
20:24we had a team of players, and we had a team of players.
20:26Wow!
20:27And we had a team of players!
20:31We had a team of players, and we had a team of players.
20:34We were about to run out the ball.
20:38We were about to run out!
20:42第1球を投げました打った!
20:47先に戻るのがやからだ!
20:51でよっしゃこれで間の神様としてやっていけると。
20:55えっアホやのに研究できるのよ。
20:59周りのサポートがあったんですよね。
21:01いやでもすごいね。
21:03そういうのがあって。
21:04えっそっからまあまあ普通にというか。
21:06そうです結果山口テサヤさえ打てたらいいやと思ったんですけど
21:09そのビッチャーも割と対応できたんで、まあそれは成功したということだと思うんですよ。
21:13なるほど。
21:14やっぱり特に巨人戦は?みたいな。
21:16特に巨人戦はやっぱり打たないと。
21:18はあ。
21:19え、打たない場合はもうやっぱり言われるんですね。
21:22いや罵声がね。
21:24関本さんが今まで言われたヤジの中で印象に残っているものってありますか?
21:27いっぱいありますよ。
21:28あ、そう。
21:29あの金払わんぞ!って言って。
21:31金返せ!とか。
21:334万人のオーナーですよ。
21:35ああ。
21:37あ、4万人オーナーいますよ。阪神で4万人もオーナーいいやん。
21:41金出してくれてる人?
21:43いるんです、これ。
21:44でもあれ、最近年間シートが増えて、金払わんぞって言う人が減ってきたんですよ。
21:49あ、もう払ってるから。
21:51払ってるから。
21:52分割で返さなあかんくなるからね。
21:54そう。
21:55なるほどね。
21:56はい。
21:56うんこは多いわ、そりゃ。
21:58では続きまして、お二人に質問です。
22:00藤川監督の選手自体、一緒にプレーしていて、この人はすごいと思った場面はありますか?
22:06なるほど。
22:07どうですか?
22:09いっぱいあるな。
22:10あ、そう。
22:11あ、そう。
22:12まあ、でも俺も10連投かな。
22:1510連投。
22:16今、中継ピッチャーもう3連投したらもう休め休めっていう時代に、ちょっとそんな昔じゃない。
22:24つい最近の時に、あれ2007年くらいだと思うんやけど、2007か8年くらいだと思う。
22:308年ですね。8年かそれくらいだと思う。
22:32そんな昔じゃない時代に10連投してるんですよ。
22:35できれば野手なんで、できれば投げない展開に、大量点とってね、投げない展開に持っていきたいけど、そうはいかないアイテムあることなんで。
22:55なるほどね。
22:56それもピッチャーとしてはやっぱりすごいことですか?
22:5910連投はちょっと、ね、考えれないんですけど。
23:04やっぱチームからしてもやっぱ行ってくれっていうのを言ったら、これって信頼されてる証じゃないですか。
23:12なんかやりがいを持ってもちろん行くんですけど、場面が場面なんでやっぱり。
23:17それでもやっぱ抑えてしまうっていうところは。
23:21そんな藤川監督なんですが、選手としての側面と監督としての側面、何か違いはありますか?
23:28どう思うんですかね。
23:30あの、さっきね、焼肉行きましたけど、一緒に行ってたんで、割とまあ仲良くしてて、まあいろんなことをこう喋れる間からなんですね。
23:41はいはいはい。
23:42だけどやっぱ監督になると、言っていいこと悪いことがある。
23:46で、特に今僕はまあ解説者の立場なんで。
23:49これを言われたら困るっていうことはやっぱりいい監督として言わないんで。
23:54なるほど。
23:54だから昔ほど何でもかんでも喋ってくれるよう、わけではない。
23:58そういうこと。
23:59はい。やっぱ立場に立場があると。
24:01立場がね。
24:02ああ、そういうことね。
24:03はあ。
24:04奈美さんどうですか?
24:05僕も一緒ですね。
24:07まああのキャンプの時にインタビューさせてもらったんですけど、
24:09やっぱり、選手の時代の時と監督っていうので、もう人間を変えてます。間違いなく。
24:16監督像っていう、監督藤川球児っていうのを自分で作り上げてるんで。
24:22なるほどね。
24:23本音をまず言わないです。
24:27それは僕もインタビューがもう分かるんで。
24:31これはもう作ってるし、ご球団に対しての牽制も入れてると思うんです。
24:37なるほどね。
24:38でもこれって、女性アナウンスターも一緒ですよね。
24:42テレビで見せる面と。
24:44そりゃそうです。
24:45楽屋と。
24:46裏で。
24:47そりゃ俺らが来る前までずっとこうやって。
24:51あっさいなぁ。
24:56いつまで焼肉食べてんだよ。
24:58あの煙たかったらそっちやった。
25:02関本さんに質問です。
25:05関本さんといえば、下柳さんグローブ叩きつけ事件ですが、
25:09あった。
25:10下柳さん含めチームメイト、監督など、もっと怒られたことはありますか?
25:15いや。
25:18あの、ご正直。
25:19すいませんけど、この下柳事件っていうのをちょっと詳しく教えてもらっていいですか?
25:23あの、島成さんが先発で、おそらく僕の記憶では10勝がかかってた。
25:29で、なおかつチームとしても優勝争いしている。
25:32うんうん。
25:33シーズン終盤の大事な局面で。
25:35大事なね。
25:36で、ショートを守ってるはずの鳥谷が怪我で、その日試合出れない。
25:42なるほど。
25:43緊急昇格してきた田中修太さんが急遽スタメンショートになった。
25:47で、僕がセカンド、田中修太さんのショートの二遊館。
25:51なるほど。
25:52で、二人とも当然若手ですよ。
25:54で、その中で、二遊館にエラーが3つ出て、
26:00で、1イニングにグローブを2回叩きつける。
26:04へぇー。
26:05そう。
26:05で、3球目の時には、俺はショート行ったぞポケーって。
26:09ボールが飛んでくるよりも先に声が届く。
26:12で、その声にビビった修太さんはまた後ろに後逸。
26:16で、もうまた2回目っていう感じ。
26:19ちょっともう緊張するよね、そうなってくると。
26:21いや、下谷さんが投げる試合は、普段から緊張感は高いんですよ。
26:26他のピッチャーに比べると。
26:27やっぱりナイヤゴロを出すっていうのがピッチングスタイルのピッチャーやから。
26:30はいはい。
26:31いつもの他のピッチャーより飛んでくるんですよ。
26:32なるほど。
26:33で、飛んでくるっていうのが分かってながら、なおかつ大事な試合が下谷さんの気合も入ってるから。
26:40え、試合終わってからあやまに行ったりするんですか?
26:43いやいや、もうあやまに行けるような雰囲気ではなかったんですよ。
26:46へぇ。
26:48あの、下谷さんいつも試合負けたら、スパイクを捨てて帰らはるんですよ。
26:53え?
26:54演技が悪いって言って捨てて帰らはるんですけど。
26:56えぇ!
26:57スパイクが片方だけゴミ箱入って、片方だけゴミ箱入ってなかったんですよ。
27:00はぁ。
27:01だからもうコントロール狂うぐらい投げてんやろなと思って。
27:03あははは。
27:04そんなもん。
27:05そう。
27:06あ、そうなんや。
27:07だからね、これ一番他の人がいるかってことでしょ。
27:10はい。もっと怒られたことはあるのかなと思う。
27:12なるほどね。
27:13いやもうダントツ下さんですよ。
27:14あ、そうなんですね。
27:16はぁ。
27:17だからその後、あの、まあ謝罪の意味じゃないけど、食事に連れて行ってもらってるらしいんですよ。
27:22はいはいはい。
27:23その記憶がないんですよ。
27:24なるほどね。
27:25はい。もうそっちの出来事が怖すぎて、その後、ご飯連れて行ってもらった記憶がない。
27:30何を食べたかとか。
27:31はい。覚えてないんですよ。
27:33はぁー。
27:35え、ドミさんどうなの?誰か怒られる。
27:37僕は矢野さんに1回だけあるんですよ。
27:40ほー。ほいほい。
27:41へぇー。
27:42ルーキーの時に。
27:43はぁー。
27:44あの、怒らへん矢野さんが。
27:45そうですね。
27:46怒りそうもない感じ。
27:47そうですね。でも矢野さんもそれ覚えてないって言われたんですよ、僕。
27:50あ、なるほど。
27:51僕神宮で投げてて、ちょっと負けてたんですよ。
27:54で、4番にラミレスがまだ当時は来ると。
27:58で、もう一塁がちょうど空いてたので、外せのサインだったんですよ。
28:03なるほど。
28:04で、スリーボールになって矢野さんももう、アルカスタイにちょっともう、ベースよりもちょっともう外れて構えたんですけど、僕がもうギリギリ投げてしまって、
28:13ラミレスそれ撃ったんですよ。
28:15おお。
28:16で、ライト前撃って、で、セカンドランナーが帰ってきたんですよ。
28:20だから僕、ベースカバー行ってるんですよ。
28:22で、マウンド変える時に、外せって言うたよ。
28:26っていう一言。
28:27へー。
28:28思われた。
28:29まあでもね。
28:31それはもう僕は悪いんですけど、めっちゃ怖かったですよ、でも。
28:35確かに、今でも覚えてるくらいですもんね。
28:38あの、目笑ってないんで、マスクかぶってる時って、矢野さんって。
28:42でもまあ、矢野さんが追うてるわね、言うてることはね。
28:45はい、そうですね。
28:46まあね、そうね、確かに、確かに。
28:49あ、おいおいおい。
28:56嘘やろ。
28:59大物。
29:01すげえ。
29:02今日はもう西宮から尼崎の方へ来てるね、ずっとね。
29:08ここが、SGLスタジアム。
29:12SGLスタジアム。
29:14ここは、だからなんなんですか?
29:17ここはね、鳴尾浜から今年、二軍球場が移転してきたんですよ。
29:22なるほど。
29:23大物というところに来たんですけど、もうそりゃすごい、二軍の球場としては、もう12球のトップやと思いますね。
29:32あ、そう。
29:33はい。
29:34どこよりも熱いとこを支援さあ、みんなで力を合わせていたすすめ。
29:49あなたも、あの、番組聴いてもった時、二軍がちょっと長い話もあったやん。
29:57はい。
29:58こんなんじゃないって。
29:59こんなんじゃなかったです。
30:01あの、ゴルフ練習場みたいなネットがバカーン立ってる鳴尾浜球場だったんですよ。
30:08すごいやん、ほんまにこれ。ここだけ見てる。
30:11そうなんですよ。鳴尾浜って、確か、収容人数500人ぐらいやったよね。
30:14そうですね。
30:15うせぇな、そんなちょっとしか入られへん。
30:17はい。で、それがもう連日満員っていうのもあって、ちょっとそれもどうにかせなあかんっていうのもあったと思うんですよね。
30:22なるほど、なるほど、なるほど。
30:24はぁー。
30:26でもやっぱり二軍と家でおファンの人に見られて、野球するっていうのとやっぱり違うんですよ。
30:31いや、そうやね。
30:32だーれも折れへんとこでやるよりはね。
30:36いや、ちょっとデカすぎ。
30:38デカすぎってこれ。
30:39えぇー。
30:40すごいやん。
30:41うわぁー。
30:42これ。
30:43これ。
30:44ファンシャンお金あるんやな。
30:46いやね、ほんまですね。
30:48ほんまどうっすよね。
30:50ベースボールパークや言うてんだよね。
30:53これは。
30:55はぁー。
30:57あと屋根つけたら完璧っすね。
30:59ほんまやな。
31:00いやね。
31:01でもじゃああれやね。
31:02一軍の今やってる人らでもちょっと怪我したりとかちょっとどうや言って一回こっち以外来るっていうパターンがあるってことだよね。
31:09ありますね。調整とかまあ、リハビリでね。
31:11調整でね。
31:12へぇー。
31:13環境が良くなったってことか。
31:16うん。
31:17うわぁ、うわぁ、うわぁ、うわぁ、これどれぐらい?もう出来たて?
31:21今年の…
31:22今年の…
31:233月?4月?
31:24はい。
31:25あ、そうなん。
31:26はい。出来たてです。
31:27うわぁー。
31:28雨傘切ってつけた方が良かったのかな。
31:31ははははは。
31:32はははは。
31:33スタジアムだけで良かったんちゃうんです。
31:35はい。
31:36これ入っていいんですか?
31:37はい。
31:38この辺は公園ってこと?
31:39そうです。
31:40えぇー。
31:42うわっ。
31:43うわぁ。
31:44なに?
31:47えぇー、日本の球場?
31:50なんか、一軍の試合できそうな…
31:52いや、ほんまね。
31:53雰囲気ですよね。
31:54はい。
31:58へぇー。
31:59えぇ、売店とかもある。
32:00わぁー。
32:01お菓子お菓子。
32:02お菓子。
32:03いや、あったんでしょ?
32:04前のとこ。
32:05いや、売店なんか無いですよ。
32:06無いの?
32:07無いです。
32:08あ、そうなんや。
32:09えぇ、ちょっとこれすごいなぁ。
32:11すげぇ。
32:12え?
32:13古風草カレーが名物?
32:15うん。
32:16あの、二軍の寮…
32:17あの、寮でしょ?
32:18はい、二軍の寮のことを古風草って言うんですけど、
32:19古風草のカレーがめっちゃ美味しいんですよ。
32:21へぇー。
32:22で、それがこの売店で食べれるとか。
32:24あ、ここで食べれんのや。
32:25あ、ほんとだ。
32:26あ、すごい。
32:28甲子園カレーはね、有名ですけどね。
32:31うん。
32:32あ、甲子園カレー。
32:33はい。
32:34古風草カレーも出てるんですね。
32:35へぇー。
32:36あの、甲子園の近くにありましたよね、古風草。
32:39はいはい。
32:40真ん前にあったのが、あれが一番最初代ですよね。
32:42あーーー。
32:43ちょっと。
32:45平田さん。
32:46いや、いらんでしょ、あれ。
32:48あははは。
32:50めちゃくちゃ出てるやん。
32:53写真、平田さん。
32:55選手に譲ってよ。
32:56あははは。
32:57ねえ、もう。
32:59もうええやん、平田さん。
33:00一番いらんやつや、じゃあ。
33:01いらんやつ。
33:02いらんやつ。
33:05さあ。
33:06ブランドの方へちょっと、出てきましたよ。
33:10へぇー。
33:11客席から。
33:12うわー。
33:13なにこれ。
33:15めっちゃ綺麗やん。
33:17めっちゃ綺麗やん。
33:18二軍ちゃうやん。
33:20へぇー。
33:22すごっ。
33:24甲子園と同じ作り。
33:26広さ、角度。
33:28だから浜風の方向も一緒ってことですね。
33:30上上がった時に困らないようにっていうね、甲子園。
33:34はいはいはい。
33:35なるほどね。
33:36うん。
33:37同じ作りにして。
33:38はぁー。
33:39なんか、ナイター証明つけてるんで、二軍戦もナイターで試合できるんですよ。
33:43へぇー。
33:44すごい。
33:45すげぇ。
33:47すごいよ。
33:48あんな、なんか貴賓石みたいなのまである。
33:50ねえ。
33:51あ、上ね。
33:52はい。
33:53すごいすごい。
33:55これは。
33:56このスタンドの多さはちょっと。
33:59ねえ。
34:00もう地方球場とか。
34:01そうですよね。
34:02スタンド数は。
34:03え、前の時はもっと少なかったってことですか。
34:05500人です。
34:06そうか。
34:07500人か。
34:08今、4500とか5000人ぐらい確か入れるはずなんですよね。
34:11へぇー。
34:127倍。
34:137倍か。
34:14それででも3000人もっと入りそうなんですよ。
34:18でも二軍で3000って相当打つからね。
34:21あーあー。
34:22やっぱり多いですね。
34:23一個一個のね、このお客さん座る幅もやっぱ。
34:27ちょっと広いもんね。
34:28はい。
34:29甲子園より良くないかい?
34:30ねえ。
34:33まあ逆にね。
34:34ガイアも入れようと思ったら入れれそうやもんね。
34:36ガイア、ゆくゆくなんか作れるようにしてそうじゃないですか。
34:40あー、確かに。
34:42え、グラウンド降りんの?降りれんの?
34:43え、マジで?
34:45入れさせてもらえるんすか?
34:46えぇ。
34:47僕らやったらダメって言われるのに。
34:49そんなわけないな。
34:51そんなわけないな。
34:54OBやね。
34:55やっぱ尼崎のスターやから。
34:57いやいやいや。
34:58OBやのに。
35:00血が動いた。
35:01すごいわー。
35:02すごいわー。
35:07あ、はい。
35:13何もかもすごいな。
35:14すごいっすね、やっぱり。
35:15あ、でも阪神やからなんかどっかケチっといてほしいねんけど。
35:19あははははは。
35:21ここはそうなんかえ、みたいな。
35:23どっち置くんの?
35:25どっち?
35:26こっち?
35:27どっち?
35:28どっち?
35:29どっち?
35:30うわー。
35:31なんか昔の。
35:32え、阪神って3人だけ永久決定だ?
35:35そうです。
35:36あ、3人だけなんや。
35:37吉田芳生さんはあれですよ。
35:39うちが今、格付けチェックってやってるでしょ。
35:41はいはい。
35:42電動入りしてますから。
35:43昔ずっとやってて、何回出ても全部当ててた。
35:46えぇー。
35:47だからもうこれは電動入りしかないって。
35:49えぇー。
35:50そうなんや。
35:51すごい。
35:52うわー、降りてきた。
35:53うおー。
35:54はぁー。
35:55すげー。
35:56はぁー。
35:57すげー。
35:58すごー。
35:59えぇー。
36:00もうだからもうこれは電動入りしかない。
36:02へぇー。
36:03そうなんや。
36:04ははは。
36:05すごー。
36:06うわー、降りてきた。
36:08うおー。
36:09はぁー。
36:10すげー。
36:11すごー。
36:12うわー、降りてきた。
36:13すごー。
36:14はぁー。
36:15すげー。
36:16ええ。
36:17すごー。
36:18えー。
36:19すごい。
36:20えー、ちょっと待って、この何?
36:22ベンチから。
36:24Hey, just wait, this is what the bench from the edge of the bench, like this one, like this one.
36:30Ah, so?
36:31That's what I mean.
36:32Yeah, that's what I mean.
36:34I mean, it's the same thing.
36:36Wow, the right pole from the edge of the edge of the bench, like this one, like this one.
36:41Ah, so?
36:45This is the bench.
36:49Ah...
36:51Ah, I think it's important.
36:58Oh, yeah.
37:01This is a team of coaches who are in the middle of the night, but the team is where the team is.
37:08The team is at the top of the top of the top.
37:11The team is here.
37:14The team is here.
37:16The team is here.
37:18The team is here.
37:23oh
37:53BASS イカどもが
37:55ちょっとずつみんな離れてくれる
37:57なるほどな すごい
37:59ピッチャーを買えますかかって そこで
38:04はぁー because of being in the end
38:06綺麗やん
38:10プロ野球の監督で
38:12智弁の高嶋監督のスタイルの監督はおらんね 今まで
38:15どこ? ここで見張るんですよ
38:19ここ?
38:20たかしま監督って olur gear の횟平和歌山の監督は ここでこうやって見えるんですよ
38:25でもプレ野球にはそういう監督おらへんなと思った
38:28ママは邪魔ですよ
38:31そんなとこで見るの
38:33真ん中でね
38:36すごいわ
38:39あれだけがもう昔風に パタッパタやったらええね
38:45すみません またしました
38:47やった
38:48本当にファンシーファンの皆様、カイガンスファンの皆様大変ご迷惑おかけいただきました。
38:52もちろん分かっておりますね。
38:53はい、もちろんでございます。
38:55すみません。
38:56いろいろごちょごちょしましてご声落ち着いたり。
38:59そうです、もうバラエティバンゴなので。
39:01それやったらせめてお二人の背番号ぐらいにしといたらよかったんちゃう?
39:08そう、そう。
39:09それはちょっと予算の都合上無理ですね。
39:12げりぎりでやっておりますので。
39:14そうなんですよ。
39:15すみません。
39:16So, here we go, we have to see the people who are watching the people who are watching the people who are watching the people who are watching the people who are watching.
39:28This is the one who is famous!
39:32I don't know.
39:34What?
39:36Who is it?
40:08what I guess, what I've done for you to jump into the stage?
40:11Aw 개
40:13Chels now I've done with this
40:15well your head
40:17Wait a's
40:19you can even watch TV
40:23right
40:24everytime mixed with myself
40:26I've trus
40:29hey
40:31I'm gonna miss you
40:34yeah
40:36so
40:38Yes I will.
40:422nd goalie.
40:442nd goalie.
40:462nd goalie.
40:482nd goalie.
40:502nd goalie.
41:02That's not going to be a good one.
41:04You will secure that one.
41:06Now, how much are you?
41:08I'm sure.
41:10I'm sorry.
41:12OK, so you'll be back with me.
41:14I got it!
41:16That's not gonna be a good one.
41:18This is why, so you will be down.
41:20I thought that this was a kind of a bad one.
41:22I'm not sure if I'm questions,
41:24but it's not that bad one.
41:26I'm going to be clyer.
41:28That was a bad guy from here.
41:30Yeah, so I was just only a bad guy from here.
41:32私も2回あったからね。
41:34怖いなー。
41:35いいですね。
41:36いいでしょう。
41:37今日はこの方にも参加していただきまして、
41:40改めて現在視聴者プレゼントのサインボールが5個でございます。
41:44あら!
41:45結構あるやん。
41:465個あります。
41:48ここからは最後に問題でございます。
41:49本物か偽物か27期モトちゃーん!!!
41:54何? そういうこと?
41:55こちらはですね、 一気にサインボールを獲得できるチャンスゲームに挑戦していただきます。
42:00挑戦者は 濱田さんです!
42:06柲本さんはご協力して頂こうと思います。
42:12取引頓者は濱田さんです!
42:16あちらのベンチに。
42:22because today I'll try to figure out how to get together,
42:27which has a face by then.
42:30because I want to track her.
42:30So, we'll get it in the second video.
42:34and we'll get to the second video,
42:37which we'll recommend.
42:38So, we have a couple of ideas.
42:40We'll get to the next video.
42:41So, we'll come to the next video.
42:44Now, stop, please.
42:45You are too busy now.
42:46Well, it's good.
42:48I still feel so good.
42:50Oh, I've got a job now.
42:51Until then, I think it's gonna be better, too.
42:53The other thing
42:55I think it's gonna be better.
42:56I think it's gonna be better.
42:58I'm under 100% fan,
42:58I'm under 10% fan.
43:01I'm gonna start with a present.
43:02Here you can do this.
43:03Do you have a present in a present?
43:06Well, this isn't gonna be bad!
43:07Why?
43:08That's so funny, though.
43:10Poker base.
43:12It's been a pastowy.
43:14I'm gonna be funny.
43:16I can't do it.
43:16Just watch me.
43:17If you like it, I can do it.
43:19So then, Hamanu-san, I'm going to hit it.
43:22Now, I'm ready.
43:23Okay, so Hamanu-san, I'm ready!
43:27I'm ready!
43:29Let's go!
43:31Let's start!
43:32What are you doing?
43:33I'm going to do it.
43:34I'm going to do it.
43:36Let's do it.
43:38Let's do it.
43:40Let's do it.
43:44Let's do it.
43:46It's Hamanu-san.
43:49He's like, I'm going to give it toize.
43:52This is going to be a hardball.
43:55It's him.
44:02This is my favorite part of the game.
44:04This is, Hamanu-san.
44:06I'm going somewhere!
44:09I get it!
44:11That's still so interesting.
44:13Ah!
44:15What?
44:16Content, didn't you?
44:17Yeah.
44:19Well, so you're a pattern.
44:24I am going to pass it.
44:26That's your own.
44:28That's your good job.
44:29That's what I'm talking about you.
44:31Just why don't I have to go home.
44:33Do you know where you want to go?
44:35Kitea, Kitea.
44:36Yes, sir!
44:38Yes, sir!
44:40It's finished!
44:41This is not...
44:47Yeah, yeah, yeah, yeah, yeah, no...
44:49It's not...
44:51I mean, you know, first of all.
44:52So, right, so, right, so, right.
44:54I mean, first of all, the same face at the same time.
44:56If you did something wrong, yeah.
44:57First of all, you're from the same face at the same face.
44:58Yeah, yeah, sure.
44:59I mean, the same face was right.
45:01It's a great deal.
45:02Nice to know?
45:03I mean, the same face at you everybody has been.
45:05I mean, it's a fact.
45:06何もちょっとすいませんこっちとの温度差だいぶあるんですけど
45:10部活の休憩中のゲームじゃないんですよ
45:14二席ものとか持ち込んできたんですよね
45:18一番最初は分かりへんかった
45:21本当一番に一緒やったっすか
45:24間違ったんもん
45:27でもどのクオリティーそこから下がっていたんだ
45:31後頭部とかって分かるんですか後頭部
45:34Oh, yeah, well, that's all!
45:36Yeah, I mean, but...
45:38Actually, I'm not sure...
45:40So, the 2, in fact, it's the chance.
45:42The right answer is 8.
45:44Thank you, again.
45:46So, thank you.
45:48Yeah, I'm your first.
45:50It's so good.
45:52It's so good that you can't do it.
45:54It's really good that you can't do it.
45:56Well, it's a good one.
45:58I guess you'll have to say that it's just one more.
46:00I guess you might have to say it's one more.
46:02Yeah, so, right.
46:04Here we go.
46:05Here we go.
46:07Here we go.
46:10We have a movie called
46:11The book of石本健太郎.
46:17Get it, get it, get it, get it, get it!
46:21Where's that?
46:23Who's it?
46:25Who's it?
46:27You don't think you're a good person.
46:29All right, let's do it.
46:59So...
47:06How did he do that?
47:12Ha-ha-ha!
47:14Hi!
47:16Look, I'm so cool!
47:18You got too little, you know,
47:21I got it!
47:22Nope.
47:23Very nice job!
47:24TOS BATTIGUEの逆られるやつ!
47:26見逃した!
47:28見逃した!
47:29TOS BATTIGUEを見逃す!
47:34自分のことのように!
47:37修行やな、これからね
47:39キャンプだよ
47:41僕とのおみはクイズに13問正解しましたので
47:44視聴者の中から抽選で13人の方に
47:47僕かのおみのサインボールをプレゼントします
47:51応募方法は表示されている電話番号に
47:53今から1時間以内にお掛けください
47:56お掛け間違いのないようお願いいたします
47:59皆様からのご応募お待ちしております
48:12すいません、おじさんに無理です
48:16唯一の共通点がパンでした
48:18なるほど、なるほど
48:19ということは、アキラにとって柔らかいパンは
48:22ソウルフード
48:23なるほど、なるほど
48:25柔らかいパンは僕もうるさい
48:28大好物、歯もぎが変、唇で食える柔らかいパン巡り in 大阪
48:34よし
48:40あ、アキラ、塩パンが
48:43はい、そうだね
48:44はい、痛みはもう、まっちりな
48:46確かに柔らかい
48:48おいしいです
48:49どうも聞いてて、塩パンでこの柔らかさは
48:53これじゃん、ソフトミルク
48:56あ、そうですね
48:58あれ?
48:59これはもう、第一関門クリアです
49:02ソフトミルクパンですから
49:04そう
49:05あっ
49:06やろうかい
49:07そう
49:11この番組は、ご覧のスポンサーの提供でお送りしました
49:17早いっすか
49:18こんな番組に出ていた
49:22こんな番組に出ていた
Be the first to comment
Add your comment

Recommended