- 2 days ago
Category
📺
TVTranscript
00:00Yeah, yeah, yeah.
00:29一人だってよく知ってる人いるはずですよ。この3人以外。
00:33え?誰?
00:34え?そう、怖っ。パリ行ってたじゃん、怖っ。
00:38あー、そっかそっか。えーと。
00:43マサガボ。
00:46占いはお好きですか?
00:50この番組がオカンめっちゃ好きなんですよ。
00:53俺もね、オカンめっちゃ好きでオカンだからこの番組の前に絶対フロ終わらしとくっていう。
00:57お母さん、女の見たいからな。綺麗になった状態で見たいからな。
01:01その上に出れてるっていうのが親孝行だな、思いますけど。
01:04お母さん、見てるかな?
01:06占い好きですか?って聞いてるんだよ。
01:08答えになってへんから。
01:09オカンめっちゃ好きです。めっちゃ嬉しいです。
01:11セイヤくんめっちゃ好きですよ。
01:12俺結構好きっすね。
01:14今一人ちゃんと、もう二十歳ぐらいの時から見てもらってる。
01:19専属の占い師が。
01:20専属の占い師というか。
01:22今のところに先端だったんですよ。
01:25だから俺は信用してんねん。
01:26いや、行きたいな、俺ら。
01:27紹介してるら分かんない。
01:29いや、今日してもらおうよ。
01:31間違いちでええよ。
01:32なんでこっち行くで。
01:33今日全部してもらおうよ。
01:35サッカーやってたんでずっと。
01:38じゃあ、ハーフでしょ。
01:39え、すごっ!
01:41なんで分かんない。
01:42なんで分かんない。
01:43めっちゃロックワーすよね。
01:46オーラすごい。
01:48始まるで。
01:50久しぶり。
01:51久しぶり。
01:52久しぶり。
01:53元気してた?
01:54僕の鑑定方法なんですけど、お名前と生年月日、あと携帯電話下4桁足した合計数字で見ます。
02:00確認のため、携帯電話下4桁足した合計数字を教えてください。
02:04丁寧に物事をやってきますっていうぐらい丁寧に。
02:33で8っていい数字なんですけど第一印象結構悪く見られる特徴があってあと人見知りっていうのも追加されるんでただ普通に座ってるだけで機嫌悪い人とか怒ってるって思われるんで大体初対面の人はみんなそう言いますね怖い人かと思ったとか話しかけづらいとか。
02:57初めてこの人とグループ組むって聞いたとき終わったと思って。
03:01終わったと思って。
03:03言い過ぎやろ。
03:05終わったは言い過ぎやろ。
03:09終わったは言い過ぎやろ。
03:11終わった。
03:13初めて会ったときどういう感じだったんですか?
03:15いやーでもねなんかやっぱめっちゃ先輩なんですよ。
03:19でグループ組んだんですよ。
03:21一番年上でっていう感じ。
03:23僕の5個上とかなんで。
03:25やっぱなんかちょっとカリスマ性みたいなのもありましたよ。
03:27グループ入る前とか。
03:29でなんかちょっとやんちゃな感じもありつつ。
03:31でも後輩と絡んだらなんか。
03:33めっちゃ後輩いじるみたいな。
03:35でお前なんかギャグやれよみたいな。
03:37いやって嫌な先輩やな。
03:39めちゃくちゃ嫌な先輩やな。
03:41他あったやろ。
03:43ギャグやれよってめっちゃ嫌な先輩やな。
03:45言いとこいっぱいし。
03:47出てこむかった。
03:49早すぎるって。
03:51全然さ言わんでええことやし。
03:53めちゃくちゃイメージ悪いんや。
03:55ギャグやったら笑ってくれたりとか。
03:57っていうのはあったんで先輩やけどだからしゃべりやすかったイメージはありますねあの今の感じでいうと一応ヤンキー気質っていうのは持ってるからもしかしたら感じたのかなそうそうそういうのはありますよねちょっと何かちょっと年上だろうが何だろうがちょっと立ち向かうっていう気質があってあああるっすねで後輩になると優しくなるっていうのをへえただ後輩に対してどう接していいかが分からないっていうのがあそうだからギャグさせてた?
04:26嫌な先輩や。
04:28一番嫌な先輩や。
04:30何し込めていくか分からないから。
04:32最悪や。
04:34そんな先輩。
04:36一応名前の画数だけ見るとこの道じゃなかったはずだろうなって目指してた。
04:44サッカーか野球かサッカーやってたんでずっとじゃあハーフでしょ?
04:50ハーフです。
04:51真ん中でしょ?
04:52はい。
04:53うん。
04:54うん。
04:55すごっ!
04:56どっか出たのその声。
04:58いい声出たね。
04:59何で分かんない。
05:00何で分かんない。
05:01どういうこと?
05:02今したチームメイトで。
05:04おらんやろ。
05:05めちゃくちゃ頼もしいキーパーやけど。
05:07キーパーじゃなくてもええやん。
05:12何これ!
05:14何今のAI?
05:31そうなことはいつかまさゆめをこえてくさあさんの携帯電話下1桁足した合計数11これいい番号ですよし基本明るく元気
05:45アホみたいっていうのがそのまま当てはまる馬鹿正直とか基本も単純っていうそうなんすね興味を持ったものがそのまま仕事になるとかっていう特性を持ってるのででツンデレでしょあっツンデレなんやそうなツンデレなん?
06:07おいあの地元の友達とかにはツンデレかもしんないす。
06:10へえー。
06:11あるかも。
06:12想像つかれへん。
06:13で一応カッコをつけるっていうまあ仕事柄でもあると思うんですけど。
06:17まあまあいろいろそうですね。
06:19その面も持ってはいるけど出し方が分からない。
06:22うわー分かる。
06:24あー。
06:25めっちゃ分かるかもそれ当てはまって。
06:26なんかさのちゃんってこう物事とかを知らんのがカッコイイと思ってるというかこう流行ってるものとかをこれ見た?みたいなときに。
06:33それ知らん。
06:34みたいな言うけど。
06:35なんか話し出したらめっちゃペラペラ情報出てきていや絶対裏で見てるやんみたいな。
06:41そう。
06:42恥ずかしい。
06:44お前ちょっと調べてたよ。
06:46なるほど。
06:47知らんけど一回知らんふりするみたいな。
06:48めちゃめちゃハズい。
06:49それがカッコイイと思ってるってどういうこと?
06:51めちゃめちゃハズい。
06:52流行りを知らないのかい。
06:53サプライズ好きだったらサプライズとかするはず。
06:56へー。
06:57好きなの?
06:58そうサプライズ好きなの?
07:00いいじゃんいいじゃん。
07:06別にそれはもう男女関係なくな?
07:09いやそうそうそう。
07:10誕生日好き。
07:11サプライズ好き。
07:12どういうサプライズやったことあるんですか?
07:14男の子とかでもね。
07:16その友達とかに誕生日祝うって言って兵庫県なんですけど僕車で3時間ぐらいドライブしてそのままフェリー乗って小豆島行ったことですすごいなそれワンチャンマジダチされたと思うよな思わない危ないそれ3時間運転して船乗せられてさ島や船乗せるタイプとかやったらなぁ最悪や船乗せるってすごいよなサプライズでサプライズは好きですへぇー
07:22僕車で3時間ぐらいドライブしてそのままフェリー乗って小豆島行ったことですすごいなそれワンチャンマジダチされたと思うよな3時間運転して船乗せられてさ島や船乗せるタイプとかやったらなぁ最悪や船乗せるってすごいよなサプライズでサプライズは好きですへぇ面白いなそれ
07:47してもらったことないですよないんだえっないよなサプライズなんかマジでないよなマジで普通に誕生日すら祝うことすら5,6年ないですよねないなあれ?地元の友達とかにはそうかもしれないですメンバーに見せてる顔とは全く違う違うからまた何ツンデレもね見せないとあと電子キッズとの相性があまり良くないどういうこと?それ新しいもの買ってもすぐ不具合を起こすとかあーある?
08:17俺あの家にスタジオを作りたくてあの作詞作曲とかもさせてもらうんでで結構良い機材を2つ建て続けに買ったんですけど2回連続壊れ出て
08:31あー消去するよな携帯のバッテリーもすぐなくなります
08:35それ何それ?
08:37手伝えすぎるね
08:38手伝えすぎるね
08:39電子機器との相性はそんなに悪い
08:43あの自分で説明書読んで自分で一から何かそういう電子機器を使えたことないしアホやんアホとかじゃないの仕方ないの俺でも読んでできんのよ俺でもってなんでそんな自分されてんの?
09:00あっリーダーだな小島さんの携帯電話下4桁足した合計数字15これすごいいい数字みんないい数字やっとすごいいいバーモンなんですけどトータル的に見たら変なやつっていうのが出てるんですよ
09:16やっぱよく言われます小さい頃から意味不明な行動するでしょ意味不明な発言する周りが理解するのに時間がかかるっていうのがめっちゃありますめっちゃあります
09:28大丈夫そんな人リーダーでねえこないだメイクさんと1時間ぐらいひげ剃った剃ってへんでもめてて
09:38あと好きなものが急に変わったりするからめっちゃコロッコロ変わりますほんまにそうっすね
09:53指パッチン1ヶ月ぐらいずっとなんかほんまにこれぐらい乗って傘で楽屋でずっとして最近指パッチンしてへんなと思ったらサーフィンはまったりスケボーはまったりとかラップはまったりとかコーヒーはまったりキャンプはまったりとか心変わりますねありますね急にあるんで分からない
10:15急にテンション上がるし急にテンション下がるんですよね急にテンション下がった時が自分の世界入り込んでなかなか戻ってこないっていうのは分かります
10:26ロケ中とかでめっちゃテンション上がってるときめっちゃボケるんですよめっちゃテンション下がったら一切ボケへんくなるんですよそれはちょっとしっかりしてもらってまったくあるありますね申し訳ないけどなあまり申し訳ないと思ってないからねそう思ってくださいそう
10:41いやもうこれもカメラだから申し訳ないって
10:44いやいやいやもうちょっと言ってないって
10:46正直すぎるよ
10:48正直しなよ何カメラあるからって見透かされてんねんからって
10:52正直に言うよ
10:53シウマさんには通用せんぞ
10:54今そういうことやな今いらんかったんだ今の人が
10:57思ってなかったんやん
10:58ほんまや思ってなかった
10:59重いよほんま
11:01重いやん
11:02重いやん
11:03面白いのが勝手に責任ある立場に持ってかれるとかあるけど
11:08あっリーダーは?
11:09めっちゃある
11:10リーダーとかね
11:11めっちゃあるかも
11:12あるわ
11:13あるな
11:14えーやば
11:15すげー
11:16今めっちゃロックオンっすよね
11:20もうさっきの変なやつにロックオンしてますから
11:22ひっくりしたやつほんまにそうですね
11:24なんか流れとか鳴り行きとかで
11:26映画でリーダーになったやつも結構もう鳴り行きで
11:29指差しで決めたんだよね
11:30指差しとかでほんま6年前くらい雑誌の企画ぐらいの
11:32指差しで決まってます
11:34そっからもちょっとリーダーで
11:36そういうのも含めて
11:38リーダーとしての素質は
11:40あるのかな
11:41持ってはいる
11:42持ってはいる
11:43持ってはいる
11:44持ってはいる
11:45持ってはいる
11:46持ってはいるけど
11:47リーダーの素質としては
11:49末澤さんの方が
11:51へー
11:52へー
11:53実はある
11:54そうなんや
11:55感じてました
11:58言わないでそのメンバーで
12:00感じてました
12:02言えや
12:036年あんねんからどこかしらでチェンジできたやろ
12:06チェンジできたやろ
12:07言えたやろ
12:0814歳でちょっとややメンタルやられるのね
12:16だけど高校時代一番楽しかったんじゃないっていうかね
12:21楽しかった
12:22めちゃくちゃ楽しかった
12:24高校時代はだいぶ遊んでるなぁ
12:30行けます
12:32いやでも確かにめっちゃ楽しかったですよね高校
12:36中学校で入って僕運動神経が良くなかったんで
12:40この表彰入った瞬間もダンス選抜とか
12:42So I was like, I want to go out there.
12:44I don't know why I can't get to go out there.
12:48I can't remember how I was going to play.
12:54I think I got to go out there.
12:58I've got to go out there.
13:02I didn't know what to do with my friends.
13:06I came out there.
13:08俺も行ってないね、高校。
13:10そうとか修学旅行と仕事がかぶったら、その仕事の本番じゃなくても、ダンス練習でもみんなダンス練習を、リハーサルを行かないと、次いつ呼ばれへんくなるかわからんからっていう状況が結構うちの事務所はあって、昔は。
13:22それでも僕はもう修学旅行やって、腹かぶって、修学旅行行って、でお土産にこうパスタ持って帰ってきて、パスタ食べてくださいみたいな感じで、なんとか大人の顔色をこう伺いながら、パスタで。
13:36覚えてるよ、それ。
13:38キッチンとかなんもない荷幅に生のパスタが2袋置かれてる。
13:43他あったよ。
13:44この人は何を考えてんだよ。
13:46体育倉庫みたいな。
13:48高校時代の楽しさがそのまま今に生きるっていう特徴があるんで、高校時代楽しくなかった、今ここにいない可能性が。
13:56良かった。
13:58天気やったんや。
14:00ただ、22か。
14:02で、ちょっとやめたい気持ちが出てきてるんだよね。
14:0422で。
14:06教育実習とかじゃん。
14:08あー、それか。
14:09教育実習に、僕、大学教育学部やって、免許取ったからといって、先生になるっていうわけではなく、普通に自分の人生として取っておきたいなっていうのも、こうちょっとしゃべってたんですけど、時期的にもコロナとかあって、教育実習自体がね、ちょっといろいろうやむやになったりみたいな時期あったんで、そのまま結局いけなかったんです。
14:28だから免許は取れてなくて、今も。
14:30行かなくてよかった。
14:32あー、そうなんや。
14:33えっ、なんでなんすか。
14:34ここ行ってたら、たぶんそのまま、小学校の先生になってた可能性が。
14:39行ってたら、楽しさを覚える、精神年齢がほぼ一緒だから。
14:54小学生とか幼稚園生とか幼稚園生とか幼稚園さんはもうなんかもう最初からこの道だろうなっていう。
15:08あー、もうそれ、そこにしか興味ないだろうなって。
15:12えっ、そうなんや。
15:13えっ、そうなんや。
15:14小学生の頃からずっと。
15:16小学生の頃、劇団式のライオンキングってミュージカルのお役やってました。
15:22えっ、わー、そうなんだ。
15:24もう7歳、8歳ぐらいからもうそこなんですよ。
15:27えっ、8歳ですね、僕ミュージカル始めたの。
15:30えっ、そうなんや。
15:32でも本当の意味はたぶん15歳よ、天気。
15:35あっ、13で事務所入りました。
15:38多分興味いなかったはずなんです、その今行ってたところに行くと。
15:42全くなかったです。
15:43この事務所、この芸能人。
15:45はい、全然興味わかったです。
15:47一気に変わってるんですよ。
15:48その変わるきっかけが14ぐらいからなんで。
15:5114です。
15:52事務所入る1年前ですきっかけ14歳まで全く興味なかったんですけど14歳で土本康一君がされてるミュージカルのエンドレスショックっていうのを見に行ってあっこの事務所こんなすてきなミュージカルやってんねやこのミュージカル出たいがこの事務所に履歴書送った理由なんで14歳が天気ですねで17、18歳一応迷いっていうのがあるけど
16:20はい。
16:21事務所やめよう。
16:22事務所やめよう。
16:23事務所やめるかどうかの迷いがあったはず。
16:27自分だけのAI運そして金運天気が分かるカレンダーアプリがアップデート2025年下半期の運勢が確認できるようになりました詳しくは番組ホームページSNSをチェック17、18歳一応迷いっていうのがあるけど。
16:51はい。17歳ぐらいでめちゃめちゃ迷ってました。事務所やめようとしました。
16:58事務所やめようとしました。
17:00事務所やめるかどうかの迷いがあったはず。
17:02絶対合ってるやん。
17:04事務所に入って1年2年経ったときにやっぱあれ別にアイドル興味なかったかもみたいなふうに思い始めてちゃんと声楽とか音楽の勉強をしたいから事務所を辞めていい大学目指そっかなって思ってマネージャーにも電話してました。
17:26いついつのライブ最後にもうやめようと思ってます。
17:29言ってたのを救ってくれたのがリーダーの小島くんで。
17:33だからそれこそAグループっていうグループができる前やったんで、できそうみたいな新しいグループが噂があったときに、僕は入るみたいなことを聞いてて。
17:43でそのさのを入れたいなっていう。で大倉くんとか横山くんがスーパイトのグループを組んでくださったんで、もう俺は楽屋で取り出して、お願いします、さのを入れてくださいっていうふうにやってっていうのがありましたね。
18:00あ、ありましたね。
18:01あ、ちょうど17とか思い悩んでた。
18:036年前ぐらいか。それでなんとか入ることになって。
18:06うん。
18:07すごい悩んでたはず。
18:08ああ、そうなんや。
18:09多分連絡とか情報いかなかった。そのまま何事もなかったようにスーッて辞めてた感じですよ。
18:14そうですね。たまたまマネージャーに事務所を辞めますって連絡した次の日とかに会ってそのことを喋れたからこうやって止めてもらったけど、なんかまあちゃんと先輩こう入って感じだったし、喋れずにそのままその僕にとっての最後のライブを迎えてたら、
18:29シレットおらんくなって出た可能性がありますね。
18:32うん。
18:33クールな一面もあるんで。
18:34ああ、なるほど。もうスパッてやんね。
18:36もう未練を残さないで次に行くとか。
18:38こういうところが。
18:39正直あんま未練もなかったっす、その時は。
18:41はい。
18:42聖澤さん行きますね。
18:43一番モテ期が8歳か9歳でしょ。
18:45あ、一番?
18:46急になんやん。
18:478歳から9歳ってことは?
18:48急に来たらない。
18:49めっちゃモテてた。
18:51あははは。
18:53やっぱおいまく。
18:55エグいぐらいモテましたね、その時。
18:57自分で言うもあるわけ、なんかモテそうみたいな、バレンタインのとき、もらいすぎて、自分で持って帰れなくて、親に迎えに来てもらって、持って帰ってもらって、すごい。
19:37それが。
19:38で、この世界入ったのが14?
19:4214ですね。
19:43ああ、それぐらいだよね、やっぱりね。
19:45それぐらいで入って、で、やめようとしてるんだよね。
19:48何かやっぱりやめたいと思う時期があったりするんだね。
19:55ゼロっていうところで区切りたいっていうちょっと気質があってきりのいいところでだから10歳20歳30歳40歳とかっていうところで全部区切りっていうのが好きなんでなんかここまでに結果が出なかったら辞めるとか。
20:13はいはい。
20:14そうっすね。僕だから19のときに全然やったんで、仕事がもう全然仕事なかったんで、20歳になるタイミングでもう辞めようと思ってマネジャーさんに辞めますっていうことを伝えて、でもその後あのバックのオーディションがあってそれに呼ばれてそっからまた復活みたいな感じで僕はジュニアとして戻ってきたんですけど。
20:34そっから24歳でAグループ組んで30歳までにデビューできへんかったら辞めるっていうのをメンバーには伝えててで29歳でギリギリ29歳のときにギリギリデビューできたんでちょうどモテキーのときにできてるねあほんまやそういうことだあの身になったっていう今までの成果がしっかり形になったっていう身にしたっていうところで言うとモテキーのところで結成できてるねそういう見方もね
21:04ああそういうそういうのもあるんですね
21:06じゃあちょっと今恋愛の話したか少し傾向を見てみようかなって思います怖いなぁ怖いなぁこっからやなぁ何も言わんとこ
21:15絶対ヒットコトのしゃべらんから
21:18うんともすっと言わへん黙って聞いておくだけ
21:21月でしょ?いやもう月月です
21:26恋愛の話したから少し傾向を見てみようかなってなぁ
21:32I want to stick to hacerlo.
21:34I want to know how to do it.
21:35What the hell?
21:37What do you mean?
21:39I want to go against the whole thing?
21:40I want to do it.
21:43Well, I want to do it.
21:44It's a matter of fact, but I want to hear it in a lot of people who want to talk to her.
21:48I want all of it.
21:50I want to break it down.
21:51I want to feel like I'm doing it.
21:55I want to do it!
21:57But when we talk about it, it's my ability to be in a group.
22:01飲み会は基本復活からなんで断らない。
22:03行くんやん。
22:05行ってるやん。
22:07合コンには行かんやん。
22:09合コンやん。
22:11名目合コンじゃなかったとしてもやん。
22:13飲み会に男子さんに女の子4人で1人空いてるんだけど。
22:18どう?って言われた。
22:19そうだよ。それはいかん。
22:21なあ。
22:23誰になあ言うじゃん。
22:25いかんって言えよじゃない。
22:27ギャブ好きでしょ。
22:29ギャブ好きなんだ。
22:31ギャブ好きなんだ。
22:33黙っときなさい。
22:35素人目に見ても小島くんが一番リーダーっぽくなかったよね。
22:41そうだよね。
22:43ギャル好きで。
22:45言わないであげてあげてあげてあげて。
22:47気をつけなさいよ。ほんとに。
22:49変な女いっぱいいるんだから。
22:51令和の人々が今本気で気になっていることを僕たちAグループが体を張って検証する番組。
22:57AグループのQ&Aが10月3日より11時から放送です。
23:01ぜひご覧ください。
23:03AグループのQ&A。
23:05勝手に作んないよ。
23:07見てください。
23:09昨年末か今年の上半期買い買い物で大当たりします。
23:13あっ。
23:15えっ。言えないっす。
23:17人狂者みたいなとか。
23:19人狂者。これも言えないわ。
23:21来てる来てる。
23:23俺あるぞ。
23:25真塚さんは正義感がすごくあるんですが、闇の星を持ってて。
23:29闇の星?
23:30実は裏で人を支配するのがうまい。
23:3158歳から裏で業界を占めてるみたいな人になってるんです。
23:35パン組の公式YouTubeチャンネルが開設されました。
23:39パン組の公式YouTubeチャンネルが開設されました。
24:03見えないっす。
Recommended
1:27:40
|
Up next
15:01
1:00:04
25:14
44:47
47:32
21:50
24:46
1:10:37
1:28:58
39:57
45:11
44:55
23:51
2:03:42
29:54
46:27
25:11
1:25:09
Be the first to comment