プレイヤーにスキップ
メインコンテンツにスキップ
検索
ログイン
フルスクリーンで見る
いいね
ブックマーク
共有する
もっと見る
プレイリストに追加する
動画を報告
Shuji Ishikawa vs. Daisuke Sekimoto [BJW World Strong Heavyweight Title] (BJW 2015.03.31)
lapida_ph
+フォロー
3 か月前
カテゴリ
🥇
スポーツ
トランスクリプション
動画のトランスクリプション全文を表示
00:00
メインイベント
00:01
BJW認定世界ストロングヘビー級選手権試合
00:06
王者石川修司VS挑戦者関本大輔
00:11
BJW認定世界ストロングヘビー級選手権試合
00:20
まずは挑戦者関本大輔入場
00:30
さあ第2本プルスのもう一つの手法
00:37
BJW認定世界ストロングヘビー級選手権試合をご覧いただきたいと思います
00:41
第5代石川修司第5代チャンピオン石川修司に挑むのはこの男
00:46
挑戦者関本大輔今自身のオリジナルのテーマ曲に乗りまして
00:50
第2本プルス3.31ゴラケンホールメインイベントに入場してまいります
00:55
前回は岡林雄司パータッグパートナーでまいります
00:58
岡林雄司が敗れた関本大輔
01:01
さあ満を持しての登場この表情
01:04
ややリラックスした表情も見せます関本
01:07
前回の挑戦表明と打って変わってこのリング
01:10
ややニューアな顔も見せました関本でありますが
01:13
さあガウンをまとい今メインイベントのリングに足を踏み入れます
01:18
アーメンに行うことができるのに
01:19
決まった
01:22
嫌いな顔も見せます
01:24
アーメンにいかけ!
01:25
には黒いかけ!
01:26
一職人が揺られているとあげられます
01:28
前回も見せます
01:29
2,30ミューゼローム
01:30
ご視聴ありがとうございました
02:00
大日本プロレースの第5代チャンピオン石川修司
02:04
BJW認定世界ストロングヘビー級選手権王者であります
02:07
さあこの点をつくような高さで
02:10
そして壁を打ち砕くこの強さ
02:12
持ち合わせて今この男を石川修司
02:15
さあタイトルマッチ決定
02:18
どのような試合を見せるんでありましょうか石川修司
02:52
はいさあ注目のタイトルマッチ
02:55
選手権時代30分一発勝負を困ります
02:58
青銅は強制車175cm120cm
03:05
関本大輔
03:08
さあゴーアウナルカ第2本プロレースのレスリングモンスター
03:12
関本大輔
03:13
赤星は第5代チャンピオン2度目の防衛戦
03:18
195cm135cm
03:21
心の広さを器のデカさを
03:27
そして試合でも見せるんでありましょうか石川修司
03:30
さあどうでしょうか
03:36
両選手落ち着いた表情に見えますね
03:38
はい
03:38
関本選手にとってはリベンジ戦になりますから
03:43
そうですよね
03:43
もっとこう入れ込んでくるかと思ったんですが
03:46
はい
03:46
やはりタイトルマッチ
03:50
岡林が敗れた後に
03:53
指名されるかのような形で
03:55
このタイトルマッチ組まれました
03:57
さあ力比べ
04:02
リング中を押し込みます
04:04
ただもう大日本としては
04:08
ここでも関本選手が
04:10
敗れるようなことがあると
04:12
トップどころはもう一巡しちゃったことになりますからね
04:15
本当最終防衛戦ですよ
04:25
なるほど
04:25
さあ来るんでありましょうか
04:27
大日本プロレスのデッドラインとなるんでありましょうか
04:30
関本大輔
04:31
そのデッドラインを超えていくか
04:34
石川修司
04:36
この表情
04:50
早くもトップギア
04:55
組み込んでまいりました
04:57
石川修司
04:58
さあこれは石川選手か
05:01
上から押し込む
05:04
うさえ込む
05:04
膝をついた
05:07
それでも両膝をつかない
05:09
おー返した
05:10
おー返しといわんばかり
05:25
今度は石川修司
05:26
これは石川選手の方が打ち勝っているのかな
05:35
2発ずつ
05:37
そして3発目
05:38
ここは川澤ゾットの
05:43
相手の気持ちに応えていく
05:45
両選手
05:46
体重がやっぱり石川選手の方が
05:52
多分10キロぐらい重いのかな
05:53
なるほど
05:54
さあその辺り
05:57
自身の利として戦い抜くんでありましょうか
06:01
石川修司
06:02
歌が投球
06:14
打撃だと石川選手ですかね
06:16
こういう風に今試合展開見れますね
06:18
ゆう細かい
06:22
この表情
06:23
関本大輔介
06:25
なん?
06:30
この体型だ
06:38
このトラップキック
06:39
サラディ
06:40
人間ロケット
06:43
関本大輔
06:44
さあ
06:50
関本コール
06:51
ここ一番でしかね
07:00
このトトって出せないんですけど
07:01
なかなかいないですよね
07:05
120キロで
07:07
そうですね
07:07
一直線に飛んでいく
07:10
そんな選手はなかなかおりませんが
07:12
やれば本当にいろんなことが
07:17
昔あのムーンサルトとかやってましたけど
07:19
今も練習すればできると思うんですよね
07:22
100の技を育成のシーンでね
07:27
繰り出していくのがこの関本大輔
07:28
上外でね
07:45
マットは引いてあるんですが
07:48
リング内よりも確実に大きなダメージを受けてしまいますから
07:52
さあ頭を抑えます
07:54
関本
07:54
まだですね
08:05
リング内ではありえない状況を作っています
08:13
ゴツンと言いましたよ今
08:19
あのイサミ選手とはまた違った形でスイッチ選手
08:25
この持ち合わせたパワーとアイデアという部分が
08:27
かなり多彩な選手でもありますよね
08:29
これ首を攻めるってことですかね
08:33
なるほど
08:34
さあゴツンと打ち鳴らしていったのは関本大輔の頭部
08:38
さあ場外乱戦に合いになってしまうんじゃないでしょうか
08:41
さあ場外カウントが進んでいます
08:57
場外では石川ペース
09:01
さあどのタイミングで入れるかですが
09:06
ここで入れますか
09:08
さあストンピング打ち込んでいきました
09:23
首ですねやっぱり
09:30
そうですね
09:30
狙いはやはり首か
09:32
ご覧の通り関本選手の首というのはとんでもない太さで
09:38
攻めるポイントっていろいろあると思うんですが
09:43
関本選手ぐらい体幹がしっかりしている選手になると
09:47
腰とか首ってやっぱり狙いづらいと思うんですよ
09:51
上部で太いですから
09:52
腕とかから行くものなんですが
09:55
首を狙うというのは石川選手だからこそこもしれないですね
10:00
そうかもしれませんね
10:01
場外へのパイルドライバー辺りからでしょうか
10:03
我々の目にも徐々に分かるようになってまいりました
10:06
首狙い
10:08
さあストンピング打ち込んでいる
10:09
そうですねおっしゃる通りですね
10:11
多分これジャーマンを封じて
10:13
あと首を痛めると体全体の動きが悪くなりますから
10:17
なるほど
10:18
知らず知らずのうちにいくつかの技に紛れて首をではなくて
10:23
直線的に首だけを狙っていきましたね
10:25
そう言われればその序盤からの逆水平に対してのエルボー
10:30
この辺りもその意図があったのでありましょうか
10:32
多分ね波野選手だと関本選手の首を狙っても
10:46
攻め疲れするだけだと思うんですよね
10:48
なるほどね
10:48
でもこれ石川選手だからこそできる戦法ですね
10:54
はい
10:54
さあ関本選手が防線一方
11:07
これもだ
11:10
ネルソーでこれも首を狙う技ですから
11:14
なるほど
11:14
スタンディングではなくてグランドということがところがまたね
11:18
これちょっとシューテ選手
11:30
良いシュート
11:30
はい
11:31
さあこのキャメルクラッチの脇を刺さずに首だけですよね
11:35
なるほど
11:35
脇を刺すとなると背骨背中が無視ということになるんでしょうけれども
11:41
首を狙ったキャメルクラッチですね
11:43
はい
11:43
誰がこのような試合展開を想像したでありましょうか
11:53
怪物だからこそできる一点集中攻撃とてもいいですかね
12:10
ご視聴いただけていますでしょうか
12:12
実況的にも飛び散り場のような日光
12:17
ネックロックですね
12:20
そうですねスープレックスで投げるというよりはこのまま絞り上げる
12:23
締め上げる
12:24
厳しい厳しい
12:37
ここら辺の石川周人
12:38
なんとか脱出したい
12:42
ここは自力で返してきた
12:46
ただあの関本を持ってしても
12:48
一発二発返せなかったという状況でしたよね
12:51
やっぱりプロレースにおける
12:53
この体のデカさというのは
12:55
絶対的な武器ですね
12:56
そうですね
12:56
さあここで反撃
12:59
シングルマッチの強さが
13:00
ここで休むわけにはいかない
13:02
さあ関本大輔
13:04
ただやっぱり首を攻められた後の
13:09
畳み込みっていうのはなかなか
13:12
やっぱり辛いと思うんですよね
13:13
攻める側も
13:15
さあ育戦の戦いを
13:17
白羽をくくり逃げてきた
13:18
この関本大輔でありますが
13:21
超ラリアットを打ち込んでいきました
13:29
ぶっこのくぶち抜け
13:35
打ちつける
13:36
それでもカウントは2
13:40
試合時間は10分が経過しています
13:46
10分が経過しています
13:47
ただこの10分間のほとんどを
13:50
石川修司が攻めていたというような状況といっても
13:53
間違いないかもしれません
13:54
8割固め
13:55
そうですね
13:56
9割かな
13:58
そう言っても過言ではないと思いますね
14:00
さあサソリ
14:01
さあ渾身のサソリ固め
14:06
打ち込んでいきました
14:07
関本大輔
14:08
これは大型の選手を倒す
14:11
安定した技を繰り出すことで定評があるんですが
14:18
やはり首へのダメージ大きかったになりましょうか
14:22
ここでも石川修司のセコンドには丸山敦がついています
14:25
ロープエスケープ調子を生かしました
14:36
相手のスタミナを奪うことには成功したか
14:42
石川修司に対して攻撃の手を休めません
15:08
攻撃の手を
15:09
さあ次は何を見せるか逆水平
15:12
3が31位切ったことは
15:15
これ勝った方はおそらく5月5日の全体がチャンピオンとして
15:19
訓練すると考えられます
15:22
32門ミサイル
15:26
すごいですね
15:27
久しぶりに見たのこれも
15:30
ドスンという音
15:31
リングが今シングルマッチで戦っていますけど
15:35
シュージーコールですよね
15:36
石川選手にはツインタワーズ
15:38
佐藤光平選手というパートナーがいます
15:40
関本選手は岡林選手としてDDTのチャンピオンでもあり
15:43
神谷選手とレギュラーで第2オンデーでパートナー組んで
15:47
また橋本選手とも
15:49
ノアのリーグ戦なんかでは組んでおりますけども
15:52
やっぱりそういった意味でも
15:55
そういった意味でもいろんなものに対応できるのが関本選手というふうに見たいところでありますが
16:00
ただその枠を超えていけば
16:05
セーブさんが冒頭おっしゃられた通り
16:07
そのストロングタッグの枠だけではなくて
16:10
デスマッチの枠も凌駕しているのが石川選手という見方もできます
16:15
それぞれこのプロレスの振り幅の広い
16:17
懐の広い戦いを日常に見せてくれています
16:20
そのモノノフどもの戦いが今皆様の前でご覧いただけているわけでありますが
16:25
3月31日後楽園
16:26
メイベント石川スイッチ対関本大輔
16:28
さあ歯を争うこの戦いの中で
16:33
どちらが王者としてこの試合勝ち名乗りを受けるんでありましょうかDDT
16:38
ドスンと
16:40
そろそろ1回目の首攻めがここに来てきてきた感じですかね
16:48
あのDDTを受けた後思わず取ったその仕草
16:50
関本大輔は顎の当てで抑えているかのようですが
16:53
やはり首でしょうかね
16:54
さあそこへのダメージが蓄積
16:56
そして反響してきたんでありましょうか
16:59
厳しい戦いになりました
17:01
関本大輔
17:02
さあ会場からはチャンピオン
17:09
そしてチャレンジャーに惜しみない拍手
17:11
惜しみない声援が飛んでいます
17:13
今回このエルボー的確ですよね
17:20
ただね関本選手もチョップの威力が落ちてないんですよ
17:26
危ない危ない逃げられない逃げられない
17:29
カンヌキからツズキ
17:30
ツズキ3連発
17:32
ああ返した
17:33
ツズキ返し
17:34
鎖骨ですね
17:35
さあラリアット打ち込んだところ
17:37
これ向けに行った
17:38
おお外狩り
17:43
これは
17:45
絞ってますかね
17:46
ディーツアームロックですね
17:48
さあ絞り上げる
17:49
関本の左足で右腕を絞り上げる
17:52
腕と同時に多分軽動脈も締めている感じだと思うんですが
17:58
なるほど
17:59
さあ体を動かす
18:00
会場が悲鳴と声援
18:02
会場が悲鳴と声援
18:03
まあこう柔道でね
18:09
こう抑え技を組み解くかのように
18:12
関本選手逃げていきましたけれども
18:13
さあ会場は一気にヒートアップ
18:17
会場は一気にヒートアップ
18:19
あの関本選手さっきのタッグパートナーの話もしっかり
18:22
そして技もしっかり
18:23
あの多種多様なものを持っているんですが
18:25
この日の石川選手どうでしょうか
18:27
いやー隙が
18:29
ないですよね
18:30
ああまた潰した
18:31
素晴らしい
18:34
やはり王者だ
18:35
やはり第2本のチャンピオン
18:37
間違いありません石川修司
18:39
貫禄資質素質
18:41
持ち合わせています石川修司
18:44
きた
18:44
さあその先に見えるゴールを
18:49
もう一度入れ替えて
18:51
関本大輔自らの勝利のイメージを
18:53
掴むことができたのでありましょうか
18:55
直線1機の石川修司に対して
18:57
関本大輔のゴーアンラリアット
18:59
さあトップロープ足早にトップロープに上ります
19:02
会場のボルテージが上がりっぱなし
19:05
さあ汽車のまっすぐスクラッシュ
19:08
ややスクエアに動きました
19:10
角度を加えた
19:12
45の先端してのまっすぐスクラッシュですね
19:15
威力のを捉えない形で
19:18
まっすぐスクラッシュを打ち込んでいきました
19:19
今度は関本コールだ
19:22
王者にも挑戦者にも大きな拍手
19:26
うわー
19:28
すげー
19:30
それを上回るスゲー スゲーの上はなんて言葉なんでありましょうか
19:35
超のスゲー 超スゲー
19:37
さあ カイク 飛び込んだ ラリアット
19:45
でもセゴの選手も次の手が
19:48
さあ チャンピオン チャレンジャー この表情
19:54
渾身のラリアット 渾身のツームストン
19:59
全てに魂を 全てに力を そしてそれは勝利のために
20:06
立ち上がれるか チャンピオン 立ち上がるのか チャレンジャー
20:12
セコンドから 会場から 大きなケーキ
20:15
さあ どっちが先だ
20:18
まだまだ上がるボルテージ 会場は悲鳴とせん
20:23
会場は悲鳴とせん 立ち上がる ニラミア正面から
20:28
フィニッシュになりうか フィニッシュになりうか
20:35
フィニッシュになりうか そのままぶっこ抜く
20:37
いやがれ シュウジをぶっこ抜いた
20:39
大巨人をぶっ倒す
20:41
大巨人をぶっ倒す
20:42
いやいやいや まだまだまだまだ
20:46
さあ 関本がこの表情
20:49
特にその 腕や足ではなく やはり首へのダメージ
20:52
はみ掃除する この表情から
20:54
さあ ここか
20:55
フィニッシュになりうか フィニッシュになりうか
20:58
そのままぶっこ抜く
21:00
いやがれ シュウジをぶっこ抜いた
21:02
お 返した
21:05
近年 丸に見る 大激戦 大激闘
21:09
王者 石川修司 まだ勝負諦めない
21:12
関本大輔 どうした
21:14
ラリアスト そしてジャーマンを飼いくぐられ
21:17
バンズ クースカ
21:18
さあ 関本 どうした
21:19
さあ もう一発行くか 別の技で行くか
21:22
もう一発行きますか
21:23
ジャーマンを打ち込んだまぶ 絶命したい
21:26
そう言ったのは 関本大輔
21:28
さあ
21:30
終わらない 終わらない戦いを
21:33
みなさまにご覧いただいております
21:35
さあ 30分 1本勝負で行われております
21:37
30分 1本勝負です
21:39
大激戦
21:45
おお スライデンテディみたいな感じで
21:48
あぶない カウント2返した
21:51
正面から あの大拠点が消えた
21:54
横から飛び込んでいったのはスライデンテディ
21:57
初めて僕見る技ですね
22:00
さあ 力とスピードを兼ね備えた
22:03
さあ 石川修司のこの攻撃を耐えしろんか
22:06
会場 関本コールに変わった
22:09
再び関本コール
22:13
さあ 関本に吹いているか
22:15
いや 戦いのパワーバランスはラリアチャンピオンか
22:18
まだチャンピオンのような気がしますね
22:20
さあ 手を広げる 相手を捕獲する
22:24
そして勝利をつかむんでありましょうか
22:27
なになに 後ろから
22:29
クロスアーム?いや 違う
22:31
いや うわー
22:33
いや 熱い 三発
22:35
もうダメだ 関本が 関本が危ない
22:39
ファイアーサンダー
22:41
ファイアーサンダー
22:42
ファイアーサンダー
22:45
おー コースだ
22:46
驚愕 驚愕
22:48
強烈なインパクト
22:50
大田ラッシュ
22:52
石川修司
22:53
足をこの首の当てに送られてて
22:55
勝利に終了を見せました 石川修司
22:57
さあ しかしそれでも跳ね返していった
23:00
サークルがまさに
23:02
おー
23:04
鬼河原のような表情で突っ込む
23:07
しかし カウントは2
23:09
ジャイアント2を返した
23:11
さあ そうなると スプラッシュ
23:14
前回不完全ですけど 決まり手でしたからね
23:18
さあ ここまで どうでしょうか
23:20
ジャーワン ラニアット
23:22
買い崩られました 真っ直ぐスプラッシュ
23:24
それも 薄く抱かれました
23:26
石川修司には この手があります
23:29
ああ ライガーボローだ
23:33
カウント2 カウント2
23:35
前回はこういった文系の技で
23:37
最後にしまったんですよね
23:39
やっぱ 関本選手が体系的に
23:41
完全なスプラッシュが上げにくいようで
23:44
なるほど
23:45
それを踏まえて あえてスプラッシュではなく
23:47
ライガーに行きましたね
23:49
さあ 勝利優先
23:50
さあ 上等手段か
23:52
王者の下高さ
23:54
さあ これで最後 スリーカウント奪うのは
23:56
どんな技なんでありましょうか
23:58
ロックオン
24:00
ロックオン
24:02
ロックオンを仕返した
24:04
相手のスコープに撃ち抜くかのような
24:06
関本大輔
24:07
逆射撃で
24:08
さあ ラリアット
24:10
倒れない
24:11
関本 張るくないわけではない
24:13
石川修司も倒れない
24:16
さあ 張り合いは
24:19
どちらか
24:20
やや前に出てるのはシュウジ
24:24
しかしそれでも関本は答える
24:26
危ない 危ない
24:28
離され
24:29
負けない
24:31
シシブキを
24:33
汗を飛ばす
24:34
そして 闘気をそぎ取る
24:35
しかし それはお互いにとって
24:37
ヨニコンマスター
24:39
危ない 危ない
24:40
レンダ レンダ
24:41
表情が危ない
24:42
危ない
24:43
危ない 崩れるか
24:44
あっ パンチだ
24:46
渾身のパンチ
24:48
関本の戦いという名の闘争本能
24:51
ストロンズという名の闘争本能が
24:53
関本を出しての魂に火をつけたか
24:56
いや これ 多分ね
24:58
関本選手が試合でグーで
25:00
相手の攻撃ってあっても
25:02
デビューの初日じゃないですか
25:03
こうに見えますよね
25:05
やや風は
25:06
攻略ホール
25:07
第2ホップルース
25:08
風は先ほどに見える
25:10
いやいやいや
25:11
どっちだよ
25:12
分からない
25:13
右に左
25:15
風を受けても
25:16
行くとは知らない
25:17
風が待ってますよ
25:18
さあ もう一度ダメ
25:20
トルレード
25:21
さあ 行くぞ
25:22
渦巻行楽
25:23
それでも返すのはチャンピオン
25:25
まさにタイトル
25:26
まさにタイトルマッチ
25:28
さあ 来た
25:29
鬼陣 関本
25:31
渾身のジャンプ
25:33
決めた
25:35
ここは終了
25:37
終了
25:38
終了
25:43
いや すごかったなやっぱ
25:45
試合終了後
25:47
同時に沸き起こる
25:48
爆発の拍手
25:50
前院のお客様から沸き起こるこの拍手
25:53
石川修司の攻防を耐えしのんだ
25:56
攻撃を耐えしのんだ
25:58
関本大輔
25:59
最後ライガーボブからの畳み掛けも含めて
26:02
さあチャンピオン化というところ
26:04
関本大輔が何とか踏ん張り逆襲逆転
26:08
いやーなんか本当にヘビー級のプロレスみたいな感じがしますね
26:13
鳥肌立つという表現がいとも軽く見えますが素晴らしい情熱あふれる熱気あふれるそして魂あふれる試合を関本大輔石石川修司が見せてくれました
26:26
再びやって前にお客様分かってらっしゃいますよね
26:30
再びやってきた第2本プロレスにおける敗者なきリング
26:34
敗者なきリングが今またこの3.31コーラケンホール皆様にお届けできたのではないかと思われます
26:42
スリーカウントという名の勝利を手にしたのは関本大輔
26:46
激しい戦いを見せてくれました戦い終わり今ベルトが関本大輔の腰に巻かれます
27:04
思いのこもったこの表情でそして敗れた石川修司
27:10
本当何度も重ねて言いたいですけど敗者なきリングだったような気がするんですけどね
27:16
神ストエですよ本当ですよね
27:18
今日は関本選手が先にカウント3取ったけど
27:21
そうですよねはいまさにその通り
27:24
こういった戦いがタイトルマッチっていうもしくはタイトルの価値を上げていくんですね
27:29
そうですよ
27:30
まさにそのような試合を見させていただきました
27:33
第6大チャンピオン第6大チャンピオンに返りいただきました関本大輔
27:38
ちょっとそうですけど
27:41
それ列車が長かったですね
27:44
JOHNNEK!
27:46
JOHNNEK!
28:00
threatening!
28:03
おやすみなさい
28:13
ジュージー
28:15
アンダー
28:18
ジュージー
28:25
ジュージー
28:29
今日俺も落ち着かった
28:31
おやすみなさい
28:42
ジュージー
28:44
ジュージー
28:45
ジュージー
28:48
ジュージー
28:50
ジュージー
28:52
俺と
28:54
俺と
28:56
オバマジックの対話
28:58
お前、キモス戦いで、俺は負けてもいい子供、足を長めるだけ思ってくれよ。
29:07
だから、お前もそ、そこにと、足掛けてけよ。
29:13
キモス戦いだと、明日もやすかな。
29:28
ちょっと待って
29:32
俺も勝ったせいで 今すぐに
29:36
お前らツイッターで カーグのベルト持ってるの?
29:42
俺はここから 神谷!
29:50
俺はやらないの?
29:54
やらないと言うよ
29:58
神谷!
30:02
神谷!
30:05
次に 僕のテキモンターが来る
30:08
ツイッターの戦闘 僕のテキモンターが
30:12
完全 奪い取ります!
30:28
神谷!
30:30
絶対 返しましょう!
30:32
神谷!
30:37
神谷!
30:38
神谷!
30:39
神谷!
30:40
神谷!
30:41
神谷!
30:42
神谷!
30:43
神谷!
30:44
神谷!
30:45
神谷!
30:46
神谷!
30:47
神谷!
30:48
神谷!
30:49
神谷!
30:50
神谷!
30:51
神谷!
30:52
神谷!
30:53
神谷!
30:54
神谷!
30:55
神谷!
30:56
神谷!
30:57
神谷!
30:58
神谷!
30:59
神谷!
31:00
神谷!
31:01
神谷!
31:02
神谷!
31:03
神谷!
31:04
神谷!
31:05
神谷!
31:06
神谷!
31:07
神谷!
31:08
神谷!
31:09
神谷!
31:10
神谷!
31:11
神谷!
31:12
神谷!
31:13
僕が早いっていう人を見るかもしれないですけど
31:16
僕はこの体が砕けるようにして
31:27
セキオンの大戦団に挑戦します
31:30
大戦団に挑戦します
32:00
さあどうかでも本当口も挟めないものの人たちのやりとりだよね
32:06
周治選手もねこの戦いの後でこんな挑戦やれたらもうヘトヘトな感じもしましたけど
32:11
まあでも素晴らしい戦い見せてくれました
32:13
もう本当でも周治君の言う言葉ピッタリだよね
32:16
今日の俺は負けたけど
32:18
明日は勝つ
32:19
俺もうみんな聞いて多分心に響いたと思う
32:22
いやそうですよもう人生も全てそうですよ
32:24
本当だよね今日負けて今日嫌なことあって今日失敗したって
32:27
明日の俺は違うんだと思ったら何だってできるよね
32:30
いやそうです
32:31
もう本当元気なくなったら石川修二を関本大輔を見てもらって
32:35
ぜひね元気取り戻してもらいたいと思いますけど
32:37
まあ神谷選手の挑戦も
32:39
まあまあまあタッグパートナーはね本当に岡林か橋本神谷と言いまして
32:44
大日本のリーグの中で神谷選手がメインなんで
32:46
これも良しかなということになっております
32:49
まあお客さんも押してくれましたし
32:50
あの今日ね彼の背中を風が押したと思うんですよ
32:54
だからそれを本物にすることですよね風だけじゃなくて
32:58
なんかえーという声よりもよくぞ言ったというね
33:01
途中でもその目を見て相手を噛みつけみたいな感じでね
33:04
お客さんも言ってましたんで
33:05
いやお客さん一体となってまさにこれぞ大日本という戦いをね
33:10
そうですね
33:10
いや本当にいい大会でしたね
33:12
はい見せてくれました
33:13
ピープルズチャンピオンと成し売るんでありましょうか
33:16
関本大輔これからの防衛ロード
33:17
どんな形になっていくのか大注目でありますか
33:20
本当にでも終わってみていい大会だった
33:22
いやいい大会でしたね
33:24
今日はねもうヘトヘトですけれどもね
33:26
はい
33:26
さあということでもうめちゃめちゃ熱く盛り上がりましたけど
33:35
すごいにもほどがりましたけど
33:37
はい
33:37
僕あのー改めて言いたい
33:41
あの二人は確かに体もでかいし骨格もすごいけど
33:45
決して最初から詰まったわけじゃないんですよ
33:48
何かもしれないそうだよね
33:49
石川選手なんかデビューした時はもう本当マッチボンみたいな細くて
33:52
はいはい
33:52
頑張って頑張って上がった
33:54
それは特に今日すごいなと思った一人だ
33:57
関本選手たちすごい100キロそこそこですよ
34:00
そうだよね
34:01
デビューした時は
34:02
確かにそうだったね
34:03
そういう意味ではまあその階段をコツコツコツ掘り上げて
34:06
そうですね
34:08
まあ本当にね最近見たお客さんもいらっしゃるし
34:10
15年間見てくれた時も先生のねキャリアを見てくれたファンもいらっしゃるかと思いますけども
34:14
確かに千山さんのおっしゃる通り今の怪物は
34:17
今日怪物になったわけじゃないんですよ
34:20
そういった意味では未来の怪物になろうとしている人間が今日名乗りを挙げましたね
34:25
まあまだねやっぱり無理だろうと思っている人がいるだろうけど
34:29
それをどこかで
34:30
だって彼らは今日無理だろうと思ってそれを引っ掛かすわけですから
34:34
そうですよね
34:34
それをやっぱりね
34:36
一番わかんないけど見せてほしいですね
34:40
そうですよね
34:41
お客さんの反応もいけいけという感じでしたからね
34:46
そういうことでダイネモンプロレス
34:48
若い選手たちがどういう方向に行ってくるかという部分
34:52
4.28というふうに言われております
34:54
次回は会長の誕生日項目ですね
34:56
なるほど
34:56
関本も勝ってほしいし若い神谷も勝ってほしいでしょうけどね
35:00
さあということで20周年イヤー
35:02
5.5横浜文化大学館7.20両方攻撃が
35:05
間もなく迫ってまいりましたアベ
35:06
やっぱり迫ってきましたけど
35:08
熱い熱い熱い熱い戦いがまだまだ続きます
35:10
大日本プロレスからお見逃しなく
35:13
結果をね1回しか防止しないけど
35:18
俺なりにこのストローリングのベルト
35:22
価値上げたと思ってる
35:25
もっとベルト本当にストローリングのベルトになったと思いますよ
35:31
強い男が負けるベルトに
35:33
だからリング上でも言った通り
35:36
俺はもっと強くなって
35:38
もう1回その時関本だと思うけど
35:40
もしかしたら違う選手かもしれないけど
35:42
そいつが持っているトラブルを挑戦していきます
35:45
目標の俺は負けです
35:50
はい 以上です
35:52
まあね 戦う前はね
35:57
20周年嫌ながら大日本プロレスの10周年嫌ながら
36:02
大日本のセギモトが絶対は奪い返すって
36:08
気持ちよいね
36:10
語存団ですからね
36:12
試合中は本当に100万回くらい心が売れそうなりました
36:17
最後は、石川修司選手の心を掘りました。
36:34
リング上にも言わせてもらいました。
36:37
今、神谷選手と組ませているタッグで組ませています。
36:47
大日本のタッグのベルトも20周年イヤーなので、大日本に取り返したいと思います。
36:57
大日本のタッグを挑戦することができます。
37:07
みんなが納得することはありません。
37:11
僕と神谷選手のシングルマッチで、このベルトをかけて戦って、
37:18
その結果次第ですよね。
37:22
今日は大きく言いましたが、神谷選手の調整を受けます。
37:32
大日本プロレスは20年経って、やっと両国までたどり着いたんですが、
37:41
僕がこのベルトを思って、両国に行きたいと思っています。
37:52
ご視聴ありがとうございました。
最初にコメントしましょう
コメントを追加
お勧め
26:39
|
次
青柳亮生 (Atsuki Aoyagi) vs. 土井成树 (Naruki Doi) - AJPW World Jr. Heavyweight Title 05.29.2023
DragonGate/DDT/NJPW
2 年前
57:02
Go Shiozaki vs. Suwama [B03] (AJPW Summer Action Series 2013.07.14)
lapida_ph
4 か月前
37:53
Jun Kasai vs. Masashi Takeda [Ikkitousen Death Match Survivor 2011 Block B] (BJW 2011.03.21)
lapida_ph
4 か月前
38:29
aj styles vs john cena full match WWE Crown Jewel
Wrestling time
4 週間前
29:39
Starlight Kid & Suzu Suzuki vs. Saya Kamitani & Momo Watanabe (STARDOM New Year Dream 2025.01.03)
lapida_ph
6 か月前
25:07
Seiki Yoshioka vs. Rising HAYATO [Zennichi Jr. Festival A Block] (AJPW Summer Action Series 2025.07.17)
lapida_ph
4 か月前
56:15
AJPW - 07-25-2020 - Suwama (c) vs. Shuji Ishikawa (Triple Crown Title)
Sugar J.
5 年前
57:36
Mirai e no 10 Count (2022) Ep 1 Eng Sub
wrefrf484
4 年前
59:05
吉野正人 (Masato Yoshino) vs. 土井 成樹 (Naruki Doi) - Dragon Gate Open The Dream Gate Title 2018
DragonGate/DDT/NJPW
2 年前
20:38
Tatsumi Fujinami vs. Ryuuma Go (7/27/1978)
njpw fan
2 か月前
26:57
Kengo Kimura, Shiro Koshinaka & Masashi Aoyagi vs. Genichiro Tenryu, Akitoshi Ishikawa & Koki Kitahara (11/23/1992)
njpw fan
4 か月前
22:09
NOAH Magic Monday Autumn Ep. 4 GHC Hardcore Championship Shuji Ishikawa vs Masato Tanaka
The.Ditch.96
4 か月前
27:30
Kensuke Sasaki vs Osamu Nishimura - IWGP Heavyweight Championship Match (2/7/1998)
njpw fan
8 か月前
19:06
Hiromu Takahashi & Takayuki Ueki vs Brahman Shu & Brahman Kei: BARB SASAKI Refereeing Life 25th ANNIVERSARY 「CRAZY FEST」 (3/10/2025)
njpw fan
8 か月前
29:29
Hiroshi Tanahashi, Shinsuke Nakamura vs Keiji Muto & Osamu Nishimura (10/9/2004)
njpw fan
8 か月前
13:24
Tatsumi Fujinami, Riki Choshu & Osamu Kido vs. Kengo Kimura, Shiro Koshinaka & Masashi Aoyagi (8/15/1992)
njpw fan
3 か月前
17:41
Hiroshi Tanahashi, Ryusuke Taguchi & Shota Umino vs. Hiromu Takahashi, LEONA & Tatsumi Fujinami: NJPW Tanahashi Jam Itaru (6/29/2025)
njpw fan
4 か月前
14:07
Osamu Nishimura & Tatsumi Fujinami vs Satoshi Kojima & Manabu Nakanishi (3/23/1993)
njpw fan
8 か月前
11:55
Yuji Nagata, Shinjiro Otani & Tokimitsu Ishizawa vs. Hiromitsu Kanehara, Kazushi Sakuraba & Kenichi Yamamoto (1/4/1996)
njpw fan
4 か月前
10:44
Katsuya Murashima, Master Wato & Toru Yano vs. SHO, Yoshinobu Kanemaru & Yujiro Takahashi: NJPW Best Of The Super Junior 32 Day 12 (5/29/2025)
njpw fan
5 か月前
38:08
AJPW Maniax 2023 Triple Crown Heavyweight Championship Kento Miyahara vs Katsuhiko Nakajima
The.Ditch.96
2 年前
13:11
Yuji Nagata vs. Kensuke Sasaki (1/4/2004)
njpw fan
2 か月前
32:28
Yasuda Tadao, Nishimura Osamu, Kojima Satoshi, Nakanishi Manabu, Hashimoto Shinya and Sasaki Kensuke vs Tenzan Hiroyoshi, Big Tyton, nWoSTING, Chono Masahiro and Muto Keiji (2/8/1998)
njpw fan
8 か月前
6:43
Seiji Sakaguchi vs. Kazuo Yamazaki (5/1/1986)
njpw fan
2 か月前
16:20
AJPW Toshiaki Kawada vs Jun Akiyama 3/21/95
The.Ditch.96
2 年前
最初にコメントしましょう