- 4 days ago
Category
📺
TVTranscript
00:00Do you know what you want?
00:03While the president of the Senate we made about the Senate, the Senate, the seat of the Senate was elected to the Senate.
00:09The Biden candidate were the主張 from the United States, and a lot of a sudden that was корабly,
00:13on the floor of the floor, the allowed in the Senate,
00:17and the rounds were described by the court of the Senate.
00:20The court's speech for the US to the head of the House,
00:22the economy broke more and more.
00:25The music of the new season are
00:29The last time the first season is
00:32It's a great time to get the lead
00:34The last year of the season, the famous
00:38the coach of the Haribo and the
00:40the first season of the season
00:42and the first season of the season
00:44and the first season of the season
00:47Big Couple of the new news
00:49on the top of the season
00:50The new season of the season
00:52was a big deal
00:54真相はこのあとすぐに脱ぐさないで今回のアサイトカメはフルーツの王様による上々決戦皇室健常品の美和に激レアメロンなど今日昼デイ時35分うまい!
01:161億病院はねドル箱なのに騙してたじゃないですかあの手術に関わっていたもう1人はどんな車にもあるんです価値が古くても動かなくてもどんな車でも高く買えますその自信どこからそこから車買取はそこから
01:46もしかしたらあなたも実はB型肝炎給付金の対象かもしれませんこの中のどれかに心当たりがあればすぐにお電話ください最大3600万円の給付金を受け取れる可能性がありますと思ったらすぐにゴー0120554931ここよ救済平松郷法律事務所へ大切なのは信頼できること
02:14コスモテ本日も書いてるお旅行帰りうん飛行機乗ったんだよはっもしやその飛行機ここの油で飛んでるかもよ油?サフは使い終わった食用油を再利用して作る持続可能な航空燃料油の回収が始まってるよやるじゃないありがとうございますサフ覚えてよ?
02:39こんなもの売れるわけないと思っていませんか洗濯機についてきたホースからのカプセル家具を組み立てて余った謎のメジそれメルカリで売れるよメルカリありかも
03:01アジア行こうかトラベローカホテルフライド多すぎかトラベローカまた聞こうかトラベローカ全部任せちゃおうかトラベローカ
03:11ドアロードしよっか
03:15お待たせー仲間と喋って
03:19仲間とバトって
03:21めっちゃ楽しい
03:23今度のシャドバはこんな感じ
03:25みんなのカードバトル シャドーバース ワールズビヨンド
03:28当たるよ
03:29君は簡単に自然の栄養がとれる
03:34そう君は
03:36樹種の栄養
03:39キルイ
03:41簡単栄養あげるシャス
03:43キャンペーン実施中
03:59仕事探しはインディード
04:03バイト探しもインディード
04:05東京って飲食店の数19万件以上あるんだって
04:08毎日行っても520年?計算が早い
04:11仕事バイト探しはインディード体はどうだ足りているかごくごくしみる赤いやつ疲労の回復予防にアリナミンメディカルバランスしみる
04:30北海道40度だっすよ
04:33北海道40度だっすよ
04:35北海道は39度とか
04:39北海道は39度とか
04:40こちらの方が帰って涼しい
04:41どうなったんだろう
04:42どうしましょう
04:43言わないことね
04:44言わないことね
04:45でも明け道は見てるけど涼しいでしょ
04:47寿しげでしょ
04:48細いからよ
04:49スレンダーやから
04:50見てくれ
04:52この足涼しい
04:54涼しい
04:56いいね
04:57優しい
04:58いいね
04:59私は
05:00私の近いと暑苦しいな
05:01もうほんまにいいわ
05:04冬寒いやろ
05:05ねやっぱりね
05:07北海道は大変でございますよね
05:12イヤレンズもよろしくお願いします
05:14ラジオを呼んでいただいてるのね
05:16ラジオやってるの来てくれって言って
05:212回ぐらい断って
05:23全然
05:24全然
05:25次回ぐらい
05:26ラジオだけで行くのもどないやろ
05:28思ってね
05:29私ギャラ高いよ
05:31ラジオやから言うて
05:33あの3万5千円と思ってるでしょ
05:35思ってない
05:36思ってない
05:37何でもないんですよ
05:38だから気を使ってんね
05:40そんなんね
05:41ラジオ1時間番組3時間
05:4330分ぐらいですか
05:4430分ぐらいですか
05:4530分でどこどこ喋んの
05:47私
05:483分でヤレンズも喋るやろ
05:51あんたらもう
05:52でも全然喋るんです僕らも
05:53でも喋ってあかんで
05:54亀山さんが喋っていただいて
05:55亀山さんが喋っていただいて
05:56亀山さんが喋らないんで
05:57だからついでやったとき行くわ
05:58よろしくお願いします
05:59さあ今日は政界から芸能界まで
06:01釘付け2.3点事件簿でございます
06:04中西さんマルチオープン
06:06政界から芸能界まで
06:08釘付け2.3点事件簿
06:09参議院選挙自民党惨敗
06:11石橋首相の退陣報道は
06:132.3点そうですね
06:1620日に選挙があります
06:18参議院選がありましたということで
06:19まず投票率は58.51%
06:22そうなんです
06:23前回52%だったんで
06:25そこから6.何%上がってはいるんです
06:28やっぱりそれだけみんな
06:29関心があることが多々あったんやろうな
06:31と思いますけれどもね
06:32結果的には自民党がもう負けました
06:35ということですね
06:36周さん、両方とも過半数に達しないということで、そうなったら、トップである石破さんが、どうすんねんやということで、8月中の退陣報道なんてこともね、複数の新聞が報じたりもしてましたけど、みずから退陣報道を否定して、いや、まだやります、続投を表明したというところなんですね。
07:06参議院選、3連敗で支持率が22%と非常に低い数字になっていると思いますね。
07:13ただ辞めないということで、その理由としては最も大切なことは、国政に停滞を招かないということ。
07:20だから自分が辞めたりしたらそれでちょっと止まってしまうからということ。だから、今はもう辞めずに続けるものが筋なんだと言うたはると。
07:27そしたらなんか安倍首相に対して。
07:28ただ2007年の参院選で、安倍さんが当時首相をやって、安倍さんが惨敗したと。
07:34このことに対して、選挙に負けたのに続投するのは理屈が通らない。
07:38私だったら即座に辞めて落選した人には謝ってまわると。
07:41こう言ったんですね。
07:43これ言っちゃった。
07:45昔の無意を流されてましたね。
07:48石破さんもちょっと若い時ですわ。
07:50またゆっくらゆっくらしゃべられはんでしょ。
07:53初めて、濡れ響くね。
07:55ね、即座に辞めて。謝ってまわる。
07:58噛み締めて、噛み締めてさまない。
08:00言うもゆったりだね、これは。
08:01だから口は災いのもとやで。
08:04ね、気をつけましょう。私です。
08:07こんだけ言っちゃんだら。
08:09こんだけ言っちゃってね。
08:10そうやけどなぁ、こういうようなことを言うんですよね。
08:13そうです。
08:14皆さん言ったことほとんどその場で忘れちゃうからね。
08:16これはあなたや。
08:17これはあなたや。
08:18高田さん。
08:19またブーベランが来ちゃいました。
08:21これ昔のV全部残ってるし今ネット時代言うたらすぐ上がってくるし困るね。
08:28これがね江戸時代だったらね。
08:31何言うだってみんな残ったもんがないからよかった。
08:34江戸時代だったらよかったんだ。石破ちゃん。
08:39すごいこと言っちゃったもんだね。
08:41まあでも総理大臣変わりすぎやね。
08:44日本は。
08:45そこはちょっとありませんか。
08:47確かに。
08:48この人も首相だってんなみたいな。
08:50変わります。
08:51変わりすぎですね。
08:52なんか石破さんが言うてんじゃなくてよ。
08:55これはちょっとあまりにも。
08:57まあほんま政治を今止めたらいかんっていうのはちょっとあるかもわかりません。
09:01相手が相手トランプさん相手ですからね。
09:03こんなまだこっちも変わりましてんとか入んねんって。
09:05こっちで揉めてる場合かなという感じでしませんか。
09:08それこそ選挙で注目される中でね。
09:12いろんな他にも出来事があったというのがこちら。
09:15こちらでございます。
09:16裏側事件も面白いですね。
09:19そうです。
09:20もちろん選挙は国民、民意を反映する大切な場でもあるんです。
09:24その中でちょっと思わずえっとなってしまうようなことが。
09:27一つこれ。
09:28石破さんなんですけど。
09:30いろいろと。
09:32応援演説みたいなもの。
09:35それは首相ですから応援演説いっぱい行きます。
09:38それでいっぱい行くからこそ。
09:40今日応援に行く人らが。
09:42どんなデータでどんなポイントがあってっていうふうなことを覚えとかなあかんんですけど。
09:50各地行かなあきませんから。
09:52ちょっとすごいなぁ。
09:53タトゥーかと思うぐらい。
09:55たとえで見えます。
09:57たとえで見えます。
09:59タトゥーだったらちょっとやってらんないでしょ、首相。
10:03どうしね。
10:05可愛らしいものだけど。
10:07一部でしょやから。
10:08なんかね。
10:09よう何変えられるか見たら。
10:10細かくその人が今まで何やってきたかとか。
10:13どんなふうなポイントがあるとか。
10:14全部細かく調べて書いてあるので。
10:16だから。
10:17可愛らしい。
10:18ある種可愛らしいという声もあるんですね。
10:20けなげに。
10:21田中真子さんが地方へ応援演説に行ったときに。
10:24車の上に立って。
10:26マイク持って。
10:28田中真子でございます。
10:30このあなただ。
10:31なんて名前って。
10:33あれは私見てて。
10:35最高だよね。
10:37最高だよね。
10:39ありましたよ。
10:40それを持ったらここのカンペの方が可愛らしいと。
10:43まあ。
10:44私だけかな。
10:45どうやるんじゃ。
10:46どう思うの。
10:47こんなビッシリ書くんだったら。
10:48メモにしてた方が良かったかなと。
10:50なるほど。
10:51そうね。
10:52イサギよく。
10:53白いメモを出しても良かったと思う。
10:55帰っても見てるぞと。
10:57そんな覚えたけえなと思いません。
10:59忙しいよね。
11:00それだけ地方を回ってるわけやから。
11:01いいこと言うた。
11:03ありがとうございます。
11:04面白いこと言うたから。
11:06もう帰っていいぞ。
11:071回だけで。
11:09ビッシリ。
11:10ビッシリ。
11:11これはいろいろ意見あると思います。
11:14こんなしてはったんやね。
11:16まさかシェラーさんがかなり言うような。
11:18シェラーさんが大阪から出会った。
11:21出馬ちょっと遅かったんですね。
11:24遅かった。
11:25行ってきてへんからいろんなもんもしたから。
11:27ほんまやったら集めるようなものとかもなかなかそれ準備もできなくてね。
11:30工事2日前の出馬表明ですから。
11:33だから演説とかしたはっても普通に街で自分がフラッとこう街中埋めたとかに出てきて。
11:38それでもそれでもセラマサノーですね。
11:40人集まりますけれども。
11:42なかなかそのバッチリ準備ができた状況ではなかった。
11:45私ねずっとショッピングセンター行っててん。
11:48セラさんにはいるんちゃうかなと思って。
11:51演説が来るかも。
11:53演説が来ると思ったけど全然来へんかった。
11:55一生懸命待っててんけど。
11:57フラフラになるまで待っててんけど。
11:59フラフラの人やったわ。
12:01そういうのが歌ったらいいな。
12:04あなたの音から。
12:05ごめろ!いい音だ!
12:07とか言って。
12:08そんなにすっごい!
12:10だって言ってみんな頑張ったからで。
12:12素晴らでございます。
12:14君やったわ。
12:16公職選挙法違反になるんです。
12:18あなた、歌ったら。
12:20素人の方はいいんだけども。
12:21プロが歌った場合っていうのは。
12:23それはプロの商品をタダで与えてるってことになるんで。
12:26仕事の人はいいの?歌詞じゃない人は。
12:30歌詞じゃない人は。
12:31歌詞じゃない人はいいと思います。
12:32だからそれはプロとしての商品ではないんで。
12:35だから歌詞の方っていうのは何小節までOKって決まってるんですよ。
12:40何小節までOK?
12:41だからほんの少し経ったら歌っていいんだけども。
12:43長く歌うと公職選挙法。
12:45あ、あ、あ、あ、あ、あ。
12:46燃えろ!ぐらいだったんですね。
12:48それはセーフです。
12:50燃えろ!
12:51燃えろまではセーフ?
12:53そうなんですね。
12:54じゃあ燃えろまででいいんじゃないね。
12:57そうなんですね。
12:58でもよかったら25万票入ってますから。
13:00これは私様やね。
13:02燃えろ!
13:03もう言わないとね。
13:04燃えろ!もなくて25万票。
13:07すごくない?
13:08言わずに歌わずにね。
13:09歌わずに25万。
13:11うとてみいな。
13:12100万票。
13:13三谷さんお願いします。
13:15手の甲にメモをしていたという石破首相にちなんでですね。
13:19ゲストの皆さんにこんなことを聞いてみました。
13:21こちらです。
13:23はっきり覚えてないけど、曖昧な記憶でモヤモヤ。
13:26ありますよね。覚えてないの。
13:28曖昧な記憶の話を聞きます。
13:31明美ちゃん。
13:32自宅に来た友人に。
13:35友達が家に来てくれたときに、5、6人来たんですよ。
13:40遊びに来てくれて、そのときに帰りちょっと寒かったんで、ちょっとなんか羽織貸してもらえるみたいな。
13:46次来たとき返すからって言われて、いいよいいよって言ったんですけど、ちょっとお酒も飲んでて酔っちゃってて、誰に貸したかわかんなく言っちゃって。
13:56帰ってこないの?帰ってこないの?ありがとう。
13:59それですごい高級なやつだったんですよ。
14:01で、次の日に。
14:02いくらぐらい?
14:03いや、すごい高いです。
14:06本当に高い。
14:07そんな高級なんかしたら、覚えとこへん。
14:10そうそう。
14:11なんも酔っぱらってる言うても。
14:13なんか、私がここで酔っぱらっちゃってるんで、あ、なんでもいいよ。
14:17なんでもいいよ、言いながらその高い。
14:19高いやつを、なんか撮ってるなって思って、でもそれを選ばないなって思って、私リビング行っちゃったんですよ。
14:25で、帰って行ったんですけど、あれ、誰に貸したっけ?と。
14:29えー。
14:30忘れちゃった。
14:31次の日に、みんなのグループラインに、え、ちょっと昨日私貸したやつ返してほしいな。
14:37そうそう。
14:38誰に貸したっけ?って言ったら、え、借りてない借りてない借りてない借りてない借りてない。
14:42すごいね。
14:43これを聞いて、私、相当高い上着ですね。
14:47はい。
14:48返さないっていう、真剣になるっていうことは、これは、はい、返さないっていうのは、高級です。
14:54高級です。
14:55あなたが忘れても、相手が普通はそういうの返してくる。
14:58それが常識や。しかも友達や。
15:01それ酔っ払ってたかってリビング行っちゃっててね。
15:04ルーズやね。手の甲に買いとかんじゃいな。
15:07広見に貸した。
15:10本当に。
15:11何だめんての校ってあんねんぞ。
15:13違います。
15:14おかしいな友達ばっかりやな。
15:20何目的で来てるやわからへん。
15:22気をつけましょう。
15:23はい、ナジェスさん、高校の先生。
15:26えっと、高校時代の話なんですけど、だからもうそれこそ30年以上前の話ですよ。
15:32で、高校の時、やっぱり私、女の子っぽかったから。
15:36あ、そうなんや。
15:37そうなんで、仕草とかちょっと話しがかかったんでしょ。
15:39がたいでかかったんでしょ。
15:40がたいでかいんですけど。
15:41やっぱりうねっぽかったんですよね。
15:43どの先生からも、お前もっと男らしくしろしろって言われてたんですけど、
15:48ただ一人女の先生だけが、
15:51ちょっと女の子っぽいのは君の良さだから、
15:55それを気にせず、そこを大切に生きていきなさいよって言ってくれた先生がいたんですよ。
16:01いいこと言ってくれた。
16:03いや、本当にそんな時代にですよ。
16:05みんなが男らしくしろっていう時代に。
16:07で、その先生、ふと、いっつもふと思い出すんですよ。
16:10何かあるごとに、あの先生、いいこと言ってくれたなって。
16:13あの先生が言ったから、今があるのかなぐらいに思ってるんですよ。
16:17で、ただその先生の名前が、全然思い出さなくて。
16:23いや、そうなんですよ。
16:26なんか、高校時代ってみんなあだ名、先生にあだ名つけてじゃないですか。
16:32で、その先生がパーマヘアやったんで、
16:35パーマヘアだったんで、みんなで美言、美言って呼んでたんですよ。
16:38美言、美言って呼んでて。
16:42それで、だから先生の名前は出てこないんですけど、美言って言うのだけ。
16:48美言の名前、何やったかなって。
16:52でも、今、私、ナジアさんのご活躍をですね、その美言は無理だったんですよ。
16:58絶対そうですね。
17:00このだけ、私がナジアさんにこの道を大切にしなさいって、絶対ご存知です。
17:06そうですか。
17:07はい、ナジアさん、名前忘れましたけど、その美言先生。
17:11どうか、ほんとね、ご存知だったら、ご連絡くださいませ。
17:15ナジアさんがとっても、名乗り出てくるかも。
17:18そうそう、そうなんです、そうなんです。
17:20あの、感動してるんですね。
17:22いや、そうなんです。本当に感謝をしてるんですけど。
17:24先生のおかげでございます。
17:25名前がもう美言しか出てこない。
17:28話じゃないけど、失礼な話。
17:31ちょっと失礼な話。
17:33さあ、えーと、後輩に、何?
17:36僕、あの、久々に会った後輩がいて、それが割と派手な服を着てて、
17:43で、ああ、なんか衣装変えたんだみたいな、漫才の衣装だったんですけど。
17:46そしたら、その後輩が、いや、これ実は奈良原さんに言われて、
17:50漫才師っていうのは、こう、ネタに集中してもらわなきゃいけないから、
17:53あんまり意味のない衣装が着ない方がいいよって、
17:56着るならちゃんとした服を着た方がいいよって、
17:58言ってくれたんで、僕、スーッと作ったんですよ。
18:00そう。
18:01って言われて、ああ、なるほどなーって思ったんですけど、
18:04そう、言った記憶がなくて、そんなことを。
18:07そんなことを。
18:08偉そうに言うてたんやだよ。
18:10そうですね、なんか。
18:11後輩に、そんなんじゃあかんよって。
18:12覚えてないっすよって。
18:13そんな、奇抜はあん、あかんの、言うて。
18:15行くよ、クリオさんには余裕やろ。
18:18行くよ、クリオさん。
18:20衣装が奇抜なんですよ。
18:23それじゃダメっすよって。
18:25絶対言われへん。
18:27絶対言われへん。
18:28ちょっと後輩だったらお酒入って偉そうに言うから、
18:31言ったこと覚えてないやて。
18:32まあ、そんなことがありましたと。
18:34曖昧な記憶で、もやもやでございました。
18:37はい、吉谷先生お願いします。
18:38まあ、石破総理が手の甲にメモしたっていうことについては、
18:42賛否両論あると思いますけども、
18:44手の甲に書くこと自体には、医学的に大きな効果があるんでね。
18:49効果がある?
18:50はい、ぜひ皆さんに真似していただきたい。
18:52こういう効果なんですね。
18:54手の甲にメモは最強の記憶です。
18:57まずね、自分の手で書く手書きなんですけども、手書きってね、ほら、運動神経使って自分の指をね、正確に動かす。
19:10で、同時に指の感覚を脳に伝える。で、その感覚神経で伝える。それでね、脳が多角的に幅広くね、刺激を受けるということで、記憶力が上がる。
19:23しかも忘れにくくなる。さらには、その丸暗記した知識を知恵として使いこなす能力も上がる、などという結果が出たんですよね。
19:36あと、仕事させていただいた時。
19:38ドラマね。
19:39秀樹さん、全部台本手書きするのに。
19:41そんな役者さんいますね。いっぱい書くのね、全部ね。
19:45入れてるんですよ、記憶させよって書いてある。
19:48だから、高橋秀樹さん。それはもう大変素晴らしいんで、皆さん真似したらいいけども、それをね、手の甲に書くということで言うと、手の甲の感覚っていうのを脳に伝わって、より幅広く多角的に脳を使うことができるということで、メリットは大きいわけですよね。
20:06刺激があるな、そういえば。セリフは本当に書くと入る。不思議なもんでね。
20:13だから、覚えにくいセリフ書いて、食べる人いてるの、その紙が。
20:18食べちゃう?
20:19うん、それはもう意味ないと思うんだけど。
20:21食べた方が入るとか言うと。
20:23ヤギじゃないんだろうね。
20:25角倉さん、お願いします。
20:27瀬良正則さんが出馬していたように、今回もたくさんの著名人の方が立候補されていましたけれども、そもそも初めて選挙に出馬するにはどれくらいお金がかかるか、気になる。
20:41初めて出るのに。
20:42調べてみました。
20:43それは調べてくれた。
20:44ありがとうございます。
20:45ご覧ください。
20:46もし参院選ですね、これはね。
20:49参院選に出馬するのは必要事務。
20:51まず、供託金というのがあるんですか。
20:53供託金というのがあって、これが選挙区から出る場合は300万円で、比例代表の場合は600万円かかるんですけど。
21:00比例そんなに高いんだ。
21:01そのお金を一旦法務局に預けるんですね。
21:04なぜかというと。
21:05そうか、トンチン会のやつが出ないように。
21:07どうして?
21:08そういうこと?
21:09そうなので、当選争う意思がなかったりですとか、売名などを目的している人が、安易に出馬しないようにするためにちょっとハードルを上げているんですね。
21:18ただ、選挙で一定の得票数を取れた場合には全額、この供託金というのは戻ってくるんですけど、得票数に達しないと全部取られちゃうんですよ。
21:29セラさんは戻ってきたんですか?
21:31セラさんは戻ってきたよ。
21:32全然。
21:33セラさんは戻ってきた?
21:34セラさんは25万取ってるからいいんじゃない?
21:37あれが18票とかやったら、没収される。
21:42全然やってられんね。
21:44完全に没収だね。
21:45お金は取られるわ。この人気なかったらやらって。
21:49落ち込むわ。
21:5025万ですか、大丈夫ですよね。
21:53まだ選挙期間中にもかかるんですよね。
21:56その他にも事務所を開設したり、地元の賃貸料ですとか、あと、外線車のレンタルの費用ですとか、ドライバーさんの報酬ですとか、あと、ポスターとかビラを印刷したりする費用など、なんやかんや言って、だいたい1500万円から2000万円ぐらい。
22:13それは戻ってくれないんですか?
22:15公費負担制度っていうのがあるので、ある程度お金戻ってくるので、供託金も戻ってきますし、だいたい自己負担が600万円から800万円ぐらいなんですけど、宮崎健介さんは2014年に衆議院選に出られて、その時は自己負担が880万円でした。
22:31この時当選したんだっけ?
22:32当選しました。
22:33じゃあ戻ってきたんだね。
22:34戻ってきた。
22:35戻ってきたけど、でもやっぱり880万円は出費ということですね。
22:40宮崎さんね、この番組によく出ていただくので、ちょっとお話しいただきました。こういうことです。
22:46やっぱお金かかるんやね。
22:48ありますね。
22:49藤田さん、お願いします。
22:50はい。
22:51政治といえばですね、学歴差小疑惑に入れる静岡県の伊藤市長ですね。
22:56これに続報がありました。
22:58こちらです。
22:59続報。
23:00拓保伊藤市長、百条委員会を欠席しちゃった。
23:03そうですね。
23:04東洋大学卒業というふうにね、公表してたんだけど、実際には除籍だったということが明らかになった拓保市長なんですけれども、
23:14市議会の百条委員会というのがあって、そこにご自身がこれが卒業証書だって最初に言った文書の提出を求められてたんだけど、
23:25これを7月18日に提出を拒否します。
23:29拒否しちゃった。
23:30拒否しちゃった。
23:31提出しなかった。
23:32回答されたということですね。
23:34さらに、今月25日に百条委員会の証人尋問というのが行われる予定だったんだけど、
23:41これを前日になってですね、証言を求められているのは、いずれもその回答が事実上、
23:47不可能な内容を含むものだから、要するに自分は出ませんと。
23:51どうだけやん。
23:52いうその回答書をですね、議会に対して提出をしたんですね。
23:56で、その時にその議長のところにその回答書なるものを持って行って、
24:01で、これで私は出ませんよということを言って、すぐ立ち去ったんだけど、
24:06その議長がですね、いや待ってくださいと。
24:09出頭拒否は許せませんよ、認めませんみたいなことを言ったんですね。
24:12だけど、いや回答書の中身をしっかりご精査いただいてくださいということで、
24:16私、市長室におりますから、何かあったら読んでくださいみたいなことを言って。
24:21読んでいただいて結構です。市長室にいますから。
24:24って言ったのに、10分後には帰ってしまった。
24:28なあ、すごい奴がいますね。
24:32だからまあ、だからまあ、かなりそっかり。
24:35面白いね。
24:37まきさん、面白いね。
24:39面白いよね。
24:40なめすぎとはなめすぎなんですけどね。
24:42本当、話題にするのにもってこいだね。
24:45だからまあ、さらにですね、その、新たないわゆる告発文書っていうのが届いたんですよ。
24:52届きました。
24:53それ議長宛てに届いたんだけど、そこには、その卒業証書とされる書類は、
24:59市長と同期入学の有志が、それらしい体裁で作った、偽物だって書かれた。
25:05作った。
25:06っていうふうな告発文書がまた届いた。
25:08また告発文が届いたっていうそれは事実か何か正義を持って告発してるのか分かんないけど恐ろしいもんやね。
25:20相当近い人ですよね。そういうこと知ってるっていう。
25:23そうだよね。
25:25必ずいるもんね。告発する人が。
25:28意外とそう、拓帆さんの近くの方。
25:31近くの人ですよね。
25:32そうじゃないと。裏切りは大体、犯人はここにいるね。
25:37ここに。
25:38あと、犯罪の陰に女あり。
25:40まあ、これは関係ないから。
25:41関係ない。
25:42全然関係なかった。
25:44なんかことわざちょっと知ってたら全部脱出しておるな。
25:49一寸先は闇ってなんであれなん。
25:52なんか見てるけど。
25:53もったいない時間やで。
25:55もったいないですよね。
25:57そうですよ。
25:58最初から、出てませんでしたとか。
26:01これは作り本ですとか。
26:03こんなに言うたらいかんやけど。
26:04最初に、すいませんでしたと。
26:07勘違いでしたら出てなかったんですね。
26:09助手席だったんですね。
26:10言うたらここまでいかんにだったんじゃないかな。
26:12うん。
26:13政治止まってるわけですからね。
26:14そうですね。
26:15政治が止まってるんですよ。
26:16これはね、本当に一回嘘をつくと、どんどん嘘を重ねていかないかんって。
26:22ごめんなさいよ。
26:23決まったわけじゃないけど、空想で言ってる。
26:25まあ、とりあえず今月中には辞職するっておっしゃってる。
26:29辞職するの。
26:30だから、来月多分選挙なんですよ。
26:33市長選がまたあります。
26:34また市長選か。
26:35それに一応、ご本人は出ると。
26:37出るでしょ。
26:38出るって言ってるけど。
26:39また出るの。
26:40本当に出るかどうかも含めて、まあ分からない。
26:42これ万が一、出て受かったらどうするんですか。
26:44いや、また市長ですよ。それは。
26:46それは、民意がそれを許すんだったら市長ですよね。
26:48そうですね。
26:49面白いなって言って、入れるやついるかも。
26:52いやいや、今分かんないもん。
26:55それは、飯柴さん、飯柴さん、あかんあかんって言って、やめろ。
26:57言うてるけども、ねえ、25万人ぐらいはやめんといてくれ。
27:00もう来てるわけだし。
27:01ねえ、1万5千人ぐらいがやめんか、言うて、薬だ。
27:04ねえ、乗っけた。
27:05もういろんなことが、ね。
27:07今のネット時代は読めないわ。
27:09なあ。
27:10藤谷さん、お願いします。
27:12あの、タックボス市長にちなんでですね、皆さんにこんなことを聞いてみましょう。
27:16こちらです。
27:17私の周りの仕切りたがる女性。
27:20あらあらあら。
27:21そうですね。
27:22まずね、40代女性の方。
27:23ホームパーティーで誰が何を用意するのか勝手に決められて、面倒事を押し付けられたと。
27:29ところが、その仕切った本人は一番簡単なものの担当をしている。
27:34分かりやすい。
27:35分かりやすい。
27:36これ、地域の偉い人?
27:37いや、気の強い人よ。
27:40ままともの間で一番声の大きい人よ。
27:43そういう人がしきる。
27:45あの、ホームパーティー、うちに減ろうよって言って、場所を貸してくれるんだったらいいんですよ。
27:50そうですね。
27:51これで寄せてもらう連中が作っていったらいいんですよ。
27:54先ほどね、シャレタン言われたら全然ダメやねん。
27:58神山さん、クレープって言われて。
28:00クレープ、クレープ。
28:02買っていくわ。
28:03いや、買わないで手作りで。
28:04クレープできないの?とか言われて。
28:08クレープビュッとできる人おる?
28:11この世代やで、子供がちっちゃかった時やで、クレープなんか知らんもん。
28:15それから、広島焼き作っていったんですよ。
28:19ちょっと似てるやんか、キャベツ置いてね。
28:22このほうがおいしいなって、私は好きやん。
28:24仕切ってくれはんなよ。
28:26でも、場所を貸してくれる。
28:28それはやっぱり。
28:29だったらいいですけどね。
28:30ほんと座って、あれやこれや。
28:32ここ置いてやんって。
28:33ああ、食器使ってねーって。
28:34ああ、これウエッジウッドなの。
28:35使っていいよーって。
28:37なんか言うて。
28:38あと片付けも全部私たちがすんない。
28:41綺麗にも、来た時よりも綺麗に。
28:44そういうのありますね。
28:45難しいよー。
28:46女の付き合いも。
28:47大変やねんから。
28:48男の人ね。
28:49外へ出て行ったら、七人の敵なんて言うけどね。
28:51女は家を守ったら、48人ぐらいの敵が。
28:56スーパイって、そこでもね。
28:58店長と仲悪かったり、レギーの人は感じ悪かったり。
29:01だから、ほんまったら変なの。
29:02男の人は仕事しとったらええねんやんか。
29:04なぁ、がんばれ。
29:05ね。
29:06がんばれ。
29:07七人の敵なんか目がないと。
29:08そして、50代の女性。
29:11ほうじで。
29:12仕切りたがりのシュート目がほうじなどでね、頼んでもいないのに仕切ろうとすると。
29:17でも、いっぱいいっぱいになって、結局周りの人たちが総動員でやらなきゃいけなくなって、迷惑千万だという。
29:23今もね。
29:24まあ、なんかでも、ちょっと取り仕切ってくれる人もいりゃいいけどな。
29:27張り切るとこ言うたら、こういうほうじもんなんですよ。
29:30確かにないですよ。
29:31嫁さんが突入できて、生きれるとこ言うたら、お坊さんが家に来て拝んでもらうお盆と。
29:37ショーツクリメメニューとかね。
29:39でも、大変だったわ。
29:4022歳で、突入で。
29:42それで、8月の盆に来てくれた。
29:44いつものいい方やったんで、おじいさんの方やったんだけど、小さい家に突入なんですね。
29:48それで、拝んでもらって。
29:50テレビでよく拝見してましたよ。
29:52ありがとうございます。
29:53って、こうしてた。
29:54よくこんな小さな家に突入がれましたね。
29:58人気者だったのに絶頂気なのに。
30:00よくこんな小さな家に。
30:034回、5回言ったんですよ。
30:06お坊さんにかき揚げ揚げの出したり、精進揚げか出したり、ビール冷えてんの出したり。
30:13それして、お茶菓子はもちろん、お嘘はこう。
30:17車は読んで、お帰りいただいたんやけど。
30:19僕もこんな小さな家に。
30:224、5回押しちゃって帰っている。
30:25私は初めて、その坊さんの声にするのね。
30:28お母さん、怒ったね。
30:31なんか、このイライラをどこに持って行っていいのかと。
30:35ね、よくそんなこと言うたなっていうので、自分の部屋に閉じこもって、出てこなかった。
30:40夜、夜9時ぐらいまで出てこなかった。
30:43お母さん、夕飯が?って言っても返事もしない。
30:46うわーって、旦那は帰ってこないしさ、子供はまだできてないし、えらいことでした。
30:52ほら、まあいいかと思って、私も寝かけたら、お茶漬けでいいわって出てきて。
30:58お腹はすくんや。
31:02海苔茶漬けをお出ししました。
31:05そう覚えてる。
31:06やっぱり人間人の食べたら、機嫌ようになります。
31:08まあそうですね。
31:09腹がね、やっぱりいっぱいになっちゃったから。
31:11そうやね、そうやね。
31:12だから、あのお母さん、いらんこと言わんといてもらいたいのよね。
31:15あと、軽半分であるもん。
31:17よくこんな小さな。ほら、辛い私。
31:19ほんまに小さい家やなと思うよ。
31:22さあ、正解から芸能界、釘付け2点、3点、事件棒、フチダニさん、マルチオープン。
31:27どこでか!
31:31橋本環奈、破局報道からいって、プロポーズ受諾で、結婚間近報道、そんなのあったの?
31:38そうなんですね。
31:40顔面国宝級と言われる、橋本環奈さんと、中川大志さんというね、このイケメンと美女のカップルなんですけど、
31:483年前の2022年にですね、お泊りデート報道があったんですね。
31:52で、仕事でお互いその長期間、家を空けるときにはですね、それぞれ2匹ずつ飼っている、
31:58愛犬を相手に預けるとかっていう、そういうぐらいの、
32:02その仲睦まじい関係がずっと続いたんですけど、
32:06今年の5月にですね、ある週刊誌が破局したっていう報道をやったんですね。
32:11ところがそれからわずか2ヶ月後のこの7月に、
32:14結婚間近というニュースが舞い込んできたということなんですけど、
32:18その報道をまとめてみました。こちらです。
32:22破局報道を逆手に、ゴールイン間近っていうのは最初のあれなんですね。
32:27そうですね。その5月の破局報道っていうのは、
32:30橋本さんがですね、中川さんのプロポーズを断ったと。
32:35だから破局したんだっていうふうな報道だったんですよ。
32:38ところがその7月のその報道ではですね、いやいや、その中川さんのプロポーズを橋本環奈さんは涙ながらに受けて、
32:47現在はその橋本さんのマンションで、ほとんど同棲生活をしてるんじゃないですか。
32:53はい。
32:54で、その破局報道が流れたことによってですね、
32:57周りがなんかこう、関心がちょっと薄れたんでね。
33:00その機会、これはいい機会だってことで、
33:03お互いのその家族に挨拶に行ったりとかですね、
33:06その結婚へのその準備を現在進めているという、
33:10そういう報道だった。
33:12そうですか。
33:13ということで、
33:14まあ来年のその春ぐらいまでには席を入れられるんじゃないかというふうな。
33:18そう。
33:19橋本環奈ちゃんあったことある。
33:21ほんと小柄で。
33:22小柄なね。
33:23小柄ですね。
33:24綺麗な顔やね。
33:25でもあけみちゃんもう向かってない。
33:28ほんとにね、いいね。
33:30いい関係。
33:31ひとつ違い。
33:3227歳と26歳。
33:34どっちもノリになってるね。
33:36すごいね。
33:37結婚いるかね。
33:38私がもしもね、おしゃべりおばちゃんだったらね、2人共通の、同性でいいんじゃないのって言っちゃうな。
33:51まだ20代ですよ。
33:52若い。
33:53若い。
33:54一緒にいたいわけでしょ。
33:55だったら同性でいいと思うの。
33:5726歳って一番多分ちょっと結婚したい。
34:00私も26歳の時結婚したいと思いました。
34:03なんなんだろうね。
34:05あ、30がもう見えてくる。
34:07はい。
34:08あけみちゃん今何歳なの?
34:09あ、何歳なの?
34:1035になりました。
34:11うーん。
34:12あ、まあ、かもなし、不可もなし。
34:15いいといいといい。
34:16いいといい。
34:17いいといい。
34:18いいといい。
34:19いいといい。
34:2035にきれい。
34:21いや、そうなんだ。
34:2222は26は結婚したいんだって、そういうことなんですね。
34:24すごい言ってました。
34:25ただ、結婚に憧れがあって。
34:27なるほど。
34:28なんか、周りも結婚し始めて、悪い噂を聞かないんですけど。
34:3129、30になってくると、離婚もし始めるんですよ、みんな。
34:35ああ、なるほど。
34:363年目ぐらいで、だいたい。
34:38え、今なんか、こいつと結婚したいなんて人いるの?
34:40私、結婚しないです。
34:41あれ?
34:42え、決めた?
34:43はい。
34:44私、結婚しない。
34:45何で?
34:46財産取られたくないんで。
34:48絶対取られたくない。
34:50取られたくない。
34:51上着も取られてたくない。
34:53私もね、21、2で結婚したんだってなりとって。
34:57すごいですね。
34:58だからしたのよ。
34:59あれが30まで引っ張ってたら、絶対してない。
35:03え、してないですか?
35:05してない、してない。
35:06だって、仕事の方が楽しいもん。
35:08そうなんですね。
35:09やっぱり、女は変わるな。
35:11女は変わる。
35:1221や2で、ぽーっとなってるから好きやったから。
35:15あれが5年も経ったら、してないな。
35:18へぇ。
35:195年も経ったら、ちっちゃい家やな。
35:21って。
35:22あの家の恋はほんとちょっとした病なんですよ。
35:27もう家もなんともないし、おばあちゃんもいい方だしって。
35:31本家一代なんやけどね。
35:32それからほんとにすべてがバラ色に見えたの。
35:35それが21、2やから。
35:37それが35になったら、全部ちゃんとした色で見えるから。
35:41なるほど。
35:42判断しちゃうから、結婚はしない。
35:44仕事の方がいい。
35:46仕事がいい。
35:47あなたは人にできないようなことをやってるからお金は裏切らないってお父さんにも言われたんですけど、私は色けないわ、お金は裏切らない、お金は裏切らない、中西さんに聞いてみましょうか。
36:00話題になってるといえばね、俳優、吉澤涼さんの主演の国宝、英雄ね、ものすごいヒットしてますけれども、その壮絶、実はその裏で壮絶な努力があったっていうのがこちらなんですね。
36:13吉澤涼、壮絶なプレッシャーから生まれた国宝なんですか。
36:19とにかく今、ものすごくはやってます。
36:21それで、どんどん最初の週、普通って最初の週一番話題になってるから、そこからだんだん興行収入って押していくものなんですけど、国宝は尻上がりにどんどんどんどん上がってますしね。
36:31そして、その中で何がすごいかって、吉澤涼さんと横浜流星さん、ダブルでやってはるんですけど、この歌舞伎役者の実際、歌舞伎の演目みたいなことを劇中で演じてるのがまあクオリティが高いと。
36:45それでそれを教えてはるのが、本番の歌舞伎役者の中村元次郎さんが。
36:49元次郎さんが教えてる。
36:51教えてと。しかも女形を吉澤涼さんやってはるんで、女形だからまず女形の所作が難しい。その上、踊りの演目やってるから、踊りの所作も難しい。
37:01二重で難しいことやってはるんですけど、それをまあ1年半稽古して身につけて、まあ今話題になってるということなんですけど。
37:08今ね、本をね、本から入って。
37:11本じゃあかんわ。だからね。
37:13本もいいんでしょうけど、所作が。
37:16舞踊が多かったので、ごまかし聞かないのよ。
37:20何かこうやって、こうなんていうのかな。
37:23睨みとか何か言って、こう、ワイ。とか言って、そういうんじゃなくて女形の踊りが多かった。
37:30関西歌舞伎やね。だから、それだけ真珠とかね。
37:33関西の人とおなじみの舞踊を披露するんだけど。
37:37あれは自分で回らないかんから、ほんまに入ってないとあかんわけです。
37:41女形の上にあの舞踊をすると、ほんまに全部藤娘やろ、みんなが分からって知ってるもんやから。
37:49So, when I was a little job, I was like, I can't try it.
37:53But then I couldn't do it because I closed my hand.
37:57But I think it's hard to make me feel like I'm 38.
38:00But, there's a lot of lean-ons and things like that.
38:03So I remember that I had a lot of heard from him.
38:06And I could actually teach him a long time at this time when I was 13 years old,
38:10and he had to get me to take in a long time of playing.
38:17I thought, I was always a robot.
38:21We were able to fly.
38:24I told her as well, she was an elite.
38:26When the guitar plays.
38:29That was awesome.
38:30She was just a few minutes ago.
38:32She was a dancer.
38:34She was a part of the back.
38:39This was just 15 minutes in the men.
38:42He was almost done.
38:44That's it!
38:46They're not moving.
38:48I was 15 minutes.
38:50I was like, I'm gonna go.
38:52I'm gonna go, I'm gonna go.
38:54I'm gonna go.
38:56I'm gonna go.
38:58I'm gonna go.
39:00I'm gonna go.
39:02I'm gonna go.
39:04They say, I'm gonna go.
39:06I'm gonna go.
39:08Because they're not moving.
39:10Wow.
39:12So, it's hard to say that I can't speak and say I can't speak.
39:18It says that I can't speak and say that I can't speak.
39:21The first thing that I can say is that I can't speak.
39:24I can't speak.
39:26I'm sorry, but it's not my turn.
39:30I can't speak.
39:34Excuse me I'm just not mexged net
39:36I'm 그냥 they're not better
39:37They are a good thing
39:38Yamara
39:41That's kind of the
39:43I'm not gonna say
39:45It's you
39:46It's
39:48I'm not going to know
39:50Hey, it's you
39:51It
39:53Okay to ask for
39:54It's
39:55It's
39:56It's
39:57It's
39:58Oh
39:58It's
40:00Okay
40:00Was
40:02Okay
40:0233回目を迎える村総出で土の子を探すイベントというのを土の子フェスタで捕獲した場合は賞金約130万円が出る。
40:23ちょっと微妙な数字を聞きました。
40:28これ最初見た人は蛇がカエルか飲み込んで膨れるところ。
40:33後ろが罠で隠れてるからそれを見たとかっていうのもありますからね。
40:37でも全国にいろんなところにいるっていう話が。
40:40でもいてくれると楽しいよね。
40:41土の子有名になりました。全国知りましたからね。
40:45では世間を騒がせた未確認生物ランキング第2位はこちらです。
40:50この後世間を騒がせた未確認生物ランキング第2位を発表。
40:572、3匹いるところが写真写ってたから。
41:00もっといますよ千代さん。
41:01もっといいな。
41:02もっといますね。
41:03すごいな。
41:08シンプルで価値のあるサービスが必要かと。
41:12誰?
41:13彼らの友達のポンタです。
41:15シンプルにお得なプラン。
41:18ギガと通話とポンタ。
41:20好き。
41:21ギガも通話もポンタパスもシンプルにお得有給。
41:24映画史に残る大ヒットシリーズ神章始動。
41:29レッツゴー!
41:30人類を救うミッション。
41:32三大恐竜のDNAを手に入れろ!
41:36ジュラシック・ワールド復活の大地。
41:39ハロー、モト。
41:41部屋を模様替えしたいです。
41:43どんなお部屋にしたいか、イメージはありますか?
41:45ポップで、アートで、斬新に!
41:48できた。
41:49やりすぎ。
41:51モトローラ、エッジ6DS PRO。
41:55無理だと言われ続けても、やってみるもんじゃない?
42:00ヌル絶縁体があるんだもん。
42:03踏み出そう、一緒に。
42:06さあ、まだ見ぬワクワクへ会いに行こう。
42:11どんな君だって、輝けるよ。
42:15やってみよう、君らしく。
42:19楽しんだもんがち科学。
42:21楽しい、楽しむ、太陽ホールディング。
42:24大地にしたいもの、もって大人になるんだ。
42:32どんな時も、離さない。
42:36ポツニューショッカンマロッシュ。
42:38カンロ。
42:39赤ちゃんの入院。
42:43体調の異変。
42:45妊娠中のママは、たくさんのもしもと向き合っている。
42:50だから、コープ教祭のお誕生前申し込み。
42:54妊娠中に申し込むことで、生まれた日から赤ちゃんの保証が始まります。
43:00子どもたちの保証を考え続けてきた。
43:03コープ教祭だから届けられる安心を。
43:06母子手帳もらったら、コープ教祭。
43:09エリクシール倍速美容液。
43:13厳選された21のオールスター美容成分が、大人の美肌要素に一気にアプローチ。
43:20エリクシール倍速美容液。
43:22期待を超えてきた。
43:25イオンペーワールド検定を始めます。
43:27新しくなったイオンペー初めての量で20%還元キャンペーンやってますね。
43:31聞いたことない。
43:33それでは始めます。
43:34イオンペーワールド始まる。
43:36定期預金キャンペーンも実施中。
43:39いつもの自販機が新しくなっていた。
43:42自販費?
43:43自販機にピッとするだけで買えますよ。
43:46早っ。
43:47しかも、3本無料。
43:493本?
43:50サントリーの自販機キャッシュレスアプリ、自販費。
43:523本ただ。
43:53いいのこれ。
43:54何とかしなくては。
43:58このままでは肩が辛すぎる。
44:02今すぐ取りたい。
44:03辛い肩の痛み。
44:04ロキソニンXテープ。
44:05早く貼りたい。
44:07第1産協。
44:09タイミー。
44:11うーん。
44:12本業が忙しくてガッツリは無理だけど。
44:15こういう空いた時間で副業できないかなぁ。
44:19あ!
44:20タイミーならできるか。
44:21みんなの復讐にタイミー。
44:23まずは検索。
44:24夏は緊張。
44:26夏は緊張。
44:27夏は緊張。
44:28この辺、置けばかっこない。
44:32お家の中にかっこない。
44:35緊張の渦巻き。
44:37渦巻きました。
44:38トリップ。
44:40一人いつもと同じ晩ご飯。
44:43でも、トリップで。
44:45美味しいご飯を探していたら、
44:47新しい友達まで出会えたのでした。
44:49コインもマイルもダブルでお得。
44:51航空券もホテルもトリップ.com
44:53トリップ。
44:54A.G.デオメム。
44:56いい汗をかく。
44:57でもそれは、やがて臭いや汚れというノイズになる。
45:01そのノイズを洗い流して、
45:03体を研ぎ澄ます。
45:05A.G.デオデオドラントブディーソープ。
45:08最高な自分に整えていけ。
45:10では、世間を騒がせた未確認生物ランキング。
45:13第2位はこちらです。
45:15こちら。
45:16ネッシー。
45:17これが昔よ。
45:19ネッシー。
45:20ネッシー。
45:21うちらの小さい頃からネッシー。
45:23これは、スコットの後のネスコっていうところ。
45:26湖に生息すると言われている伝説上の生物、ネッシーなんですけどね。
45:311933年に初めてその写真が撮影をされた。
45:3633年?
45:37俺のお金の前に。
45:39戦前?
45:40戦前ですよ。
45:41それから数多くの目撃情報が寄せられて、観光客が殺到していて、
45:48未だに年間50万人。
45:51ネッシーに。
45:52ネッシー。
45:53経済効果は年に約78億円。
45:57ちなみに、ネッシーに類似する生物が日本でもたくさんいました。
46:01いるんですか?
46:02例えば、鹿児島の池田湖にいるイッシー。
46:05イッシー。
46:06池田湖だから。
46:07それから、北海道のクッシャロ湖にいるクッシー。
46:10あと、山梨の本市湖にいるモッシー。
46:13モッシー。
46:14それから、琵琶湖もいますよ。ビッシー。
46:17ビッシー。
46:18あと、足の湖のアッシーとか、中禅寺湖のチュッシー。
46:23なんか昔、アッシーってやつがよくね、いましたけどね。
46:27湖があれば、大体どこにいる。
46:30チュッシー。
46:32確かに。
46:33俺、なんかこの間見た、シーラカンスってまだ生きてるのね。
46:37シーラカンスはいっぱい。
46:39いっぱい、いるんだね。
46:40いるんだね。
46:412、3匹いるところが写真写ってたけど。
46:44もっといますよ。
46:45もっといいな。
46:52すごいマーですよね。
46:54え?
46:56シーラカンスがいないでしょ。
46:58生きた化石ですから。
47:01生きてる化石ですから。
47:03生きてるんですよ。
47:04見ました? 生きてない。
47:07見たことあります?
47:08あります?
47:09生きてますよ。
47:10永田さん、見ましたっておいたら、それ以上いいよ。
47:13見たら見たら見たら見たら見たら見たら見てくした。
47:15はい、そうなんだよ。
47:16高田さんが化石みたいになってます。
47:18よっしゃ、そうなんだ。
47:20あなたらは…
47:22世間を騒わせた微確認生物ランキング第一位はこれです。
47:27〈このあと世間を騒がせた未確認生物ランキング第1位を発表!〉
47:40私の友人が消息を絶ちました。
47:44残された調査資料近畿地方のある場所についてうわっ熱では取りきれない菌もしっかり除菌はミルトン
48:10スマートニューススマフェスの9時かどう当たった?
48:16すごいそれほどでもお得なスマフェス開催中明日も来てね明日も?
48:26貧血にマスチゲンジョー日本の貧血女子へ届け!貧血に1日1錠ますます元気マスチゲンジョー
48:41リオールフォーエバー 24時間艶肌続くリキッドファンデーション
48:48光のフィルターで透明感を高めるフェイスパウダー誕生!
48:53リオールフォーエバー
49:03あなたは続く支え続ける保険住友生命バイタリティ三大疾病プラスアライブ
49:11温めた歌で想いは君へと続く色明るい声が
49:21作品募集中ドコモミライミュージアム
49:25ゾーゾーン期待が今とく 95%オフ
49:312000円オフ総量無料
49:35夏アイテムをお得
49:37ゾーゾーセン開催中
49:40オープス
49:45オープス
49:49オープス
49:53Ooops.
50:23光り輝く未来へキミは簡単に自然の栄養がとれるそうキミはジュッシュの栄養さキウイ簡単栄養アゲリシャス
50:39キャンペーン実施中
50:56バイトが足りなくて手が回らない
50:59そんな時はメルカリ
51:031時間でもお昼だけでも手が変わる バイト募集ならメルカリだよ
51:09で検索
51:11体はどうだ 足りているか
51:15ゴクゴクしみる赤いやつ
51:20疲労の回復予防にアリナミンメディカルバランスしみる
51:26タウンワーク タウンワーク バイトするならタウンワーク バイトするならタウンワーク バイトするならタウンワーク
51:41高田純司と崎山の適当浅草旅
51:44オーソマン3コンです
51:46オーソマン3コンです
51:48何かが起きそうな2人をマッチングゴールデンタッグ31日木曜夜9時
51:56世間を騒がせた微確認生物ランキング第1位はこれです
52:03ああ
52:04生物
52:06生物
52:08生物じゃない
52:10オバケ
52:11最初にこの
52:13口酒女が最初に出たのはですね
52:171978年
52:1978年
52:21私綺麗って人にね訪ねてきて
52:24どこに出たんですか
52:25最初はね岐阜です
52:27岐阜なんでも岐阜やない
52:30岐阜はすごいな
52:32土のコロン岐阜だよ
52:34そうです岐阜です
52:35なんで岐阜で出たんだろう
52:37でも分からない最初発祥地は岐阜と言われてます
52:40岐阜で夜中というか真夜中にマスクして
52:44そうですそうです
52:45私綺麗ってマスク
52:46私綺麗って聞いてくるんです
52:47私綺麗って
52:48マスクを外すと口が耳まで裂けている
52:52年齢は30歳前後で長身で色白だと
52:57赤いコートを羽織って
53:00黒髪ですね
53:01当時でいうとこのパンタロン
53:03今でいうとフレアパンツみたいなものを履いている
53:06フレアパンツ
53:07パンタロンですね
53:08さらにですね100メートルを11秒台で走る
53:11走る
53:13逃げたって追いつかれちゃうじゃん
53:15逃げたも逃げても追いつかれちゃう
53:17逃げたら追いつかれちゃう
53:18そんな速いの
53:20これいろんなおひれついてね
53:22さらにべっ甲雨が大好きで
53:24あと生発量のポマードが大嫌いなんで
53:29ポマードポマードポマードと3回となえると逃げるという
53:34まあこういうのはねもう何年になったってネット時代だったデジタルだ言うてもロマンがある方がいいじゃないそうじゃない何でも回答があってないんだっていうのはおかしいでこういうことを持ってないと心にロマン心にロマン
53:56ちょっとこの夏、暑すぎるから皆さん、このレッキーションだけで気を付けて乗り越えてまいりましょう。
54:17TVer無料配信中ぜひお気に入り登録をもうね東京帰んなよ俺えっ?
54:27おいこすたんぱく質は取るだけじゃなく吸収しないと意味がない。
54:57GO!
Recommended
46:26
|
Up next
53:46
44:55
1:06:01
1:09:00
15:01
55:07
21:59
2:53:58
15:01
1:39:01
1:29:58
24:36
59:31
14:53
44:55
15:01
30:02
46:19
45:03
29:20