Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • today

Category

📺
TV
Transcript
00:00ネットではやってるものを学ぼう今これがバズってるバズバズバズバズバズバズバズ今ネットでバズっていることから世の中の動きを学んでいく高齢授業まずは今からさかのぼること12年東京オリンピック開催が決定し八乙女と春日が未来のメダリスト候補の元へ
00:29実はその時出演していたのが見事東京オリンピックで金メダルを獲得し先日プロレスラーに転身したウルフアロン選手このように未来のジャパンを担う逸材が見つかるかもしれない
00:51バズっているアスリートキッズをご紹介まずは忍者みたいあなたを見ているだけで目が回りますなどインスタグラムのリール総再生数9000万超え未来のハリウッドスター愛知県に住む狩野美人さん14歳実は彼女現在中学2年生ながらある競技の世界上を世界上を?
01:19トリッキングの女子世界チャンピオンです
01:22そう彼女がバズったのはトリッキング
01:27それがこちら
01:29大層のひねり技やバクチュウのようなアクロバティックな動きに加え武術の蹴り技などを組み合わせたアメリカ発祥のエクストリームスポーツ
01:46どうなってんだこれ
01:481回見ただけじゃ分かんないどうなってるのっていう動きがたくさんあってそれに惹かれました
01:54かっこいい
01:56わずか4年後大人たちも出場する大会で小学生ながら世界一にでは世界上位ミトさんが10秒間でどれだけの技を入れているかというと
02:41最後にこのダブルいやいやいやすごいねさらに大人でも難しい大技3回ひねりを武器に世界を圧倒しているトリッキングを読むのが世界いろんなところ行きたいなってあとアクションスタントとかそういうのもやったほうがいいなってやったねやったねやったね。
03:07続いてはインスタグラムのリールでおよそ7000万再生未来のメッシ宮城県で暮らす鈴木ひいろくん6歳。
03:34サッカー選手じゃなくてそんなヒーロくんをバズった動画がこちら土管の中でサッカーボールを蹴ると1回転して背中のリョックにすっぽいそうヒーロくんは1歳の頃からボールを蹴っ
05:34こちら
05:36ティッシュの箱を積み上げ飛び越えるチャレンジ
05:41飛び越えるチャレンジ
05:4313cmの高さを取り越え潮位の跳躍
05:45何で一緒に飛ぼうかなと思ったんですか?
05:47113cmの高さを取り越え潮位の跳躍
05:53続いてはバズっているアートを紹介していきたいと思います。
06:09VTR夏休みだ!
06:13〈Xで182万表示のこちらのアートボールを転がすとデジタル映像に女王無人に動いた後にまた実際のボールに今回はこんな思わず驚くビッグッグッグッグッグッグッグッグッグッグッグッ!
06:15182万表示のこちらのアートボールを転がすとデジタル映像に女王無人に動いた後に
06:45まずは大迫力かっこよすぎる!
06:50今にも街を破壊しそうな躍動か?など
06:54Xで24万表示
06:56日本人なら誰しもが知る迫力満点の巨大アート
07:02佐賀県嬉野市に出現した
07:06このゴジラ
07:10一体どこに描かれているかというと
07:14岩屋川地ダムの完成50周年を記念して作られた作品ダムの下から測量しレーザーを用いて下書き
07:43ケルヒャーの高圧洗浄機で汚れを落として描いているこのあとやり直しが絶対にできないため高圧洗浄のプロが7人がかりで丁寧に作業
08:13わずか2カ月で2万人の観光客が訪れた現在は存在感がやや減少続いては芸が細かくてびっくり幸せな気持ちになりましたなどインスタグラムでの総再生回数1億5000万を何でもティッシュで作ってしまうほのぼのアートティッシュ?
12:13何が出るのかな?
12:15何が出るのかな?
12:47何が出るのかな?
12:49何が出るのかな?
12:51何が出るのかな?
12:53何が出るのかな?
12:55何が出るのかな?
12:59何が出るのかな?
13:03妖精の前に仕留めないとね。
13:31どうなってんの?手品みたいどんな仕掛けになっているのか気になるなどXで1640万表示読むたびに変化するパラパラ漫画女の子が本に夢中になるお話が展開するこのパラパラ漫画しかしもう一度めくってみるとえっ?
14:00今度はお化けが飛び回る別の映画さらにもう一度めくると実は女の子とお化けが友達になるまでの物語すごいね!
14:53と驚いたことがきっかけで普通の本を作っても面白くないなと思って
14:59そんな猫パンチさんが今回スクール革命オリジナル作品を作ってくれました。
15:05ということで猫パンチさんが作ってくださったパラパラ漫画こちらです!
15:11オードリーさんがお好きということでお二人を主人公にしたお話なんですすごいじゃんこれめちゃめちゃ貴重じゃんこれちょっとパラパラしてみたいんですけれどもそうなんです私はできないのでこの後オードリーのコンビヤイを描いたパラパラ漫画オードリーやってきてよかったなって。
15:39スクール革命オリジナルオードリーを主人公にしたパラパラ漫画
16:47確かに。 猫作ってくれたんだから。
16:49猫パンチくん。
16:51ありがとうっす!
16:53原くん元気づけて!
17:00夏休みだからね夏休みといえば自由研究みんなどんな自由研究をしたか春日はどうですか私は毎年貯金箱を作ってましたね好きだったんだねである年丸々母親に作ってもらった貯金箱
17:30あの市のコンクールに小学校代表で出されちゃったやばいやばいやばかったやばかったこれは心が痛いね心が痛い言い出せなくてでもっていうこともありましたけどねネット上にはですねバズって話題になったユニークな自由研究が数多くあるということでぜひテレビの前で自由研究に悩む子供たちに参考して確かにいい機会最初の自由研究こちら
17:58花ちゃんどうして喧嘩が起きるのかどういった内容の自由研究かちょっと見ていきたいと思いますこちらです兄弟喧嘩に関する自由研究でございます当時小6だった花ちゃんと当時少佐の弟5歳の妹3歳の弟の4人兄弟いい写真
18:28の解析でございますこちらですすげえ大学の論文じゃん
18:34何のvsが一番多いか
18:36誰と誰の対戦がね対戦が多いのかを花ちゃんはまとめたみたいです
18:421位が長女vs長男自分が一番喧嘩してるでしょ
18:48花ちゃんも1位ですね花ちゃんもだから喧嘩しながらちょっと冷静なんだろうな
18:52今6回目だなみたいな感じで
18:54なるほどねちなみにお父さんによると喧嘩中でも長女は怒りながらメモを
19:00これを見た長男は泣くなと叫んでいたことがあったちなみにですね長男はトップ3全てに絡んできておりました長男が結構絡んでたみたいで問題字か兄弟別の喧嘩の回数でも長男が圧倒的1位だったようございます
19:19さらにこんなことまで調べておりますこちらですケンカの原因は何が多いのかという1位が26回行われたことなんですけど何だと皆さん思われますか山田さん
19:35おかずの取り合いお前のが多いとかねではないですめるるさん分かりますかねえお小遣いの値段でもないですね正解はこちらでございます
19:481位はたたくとちょっとちょっかいのつもりがヒートアップしてしまって誰が一番ちょっかいをかけているか分析したところこちらも長男圧倒的に1位で57回で一番長男がやっぱり強かったちなみにザキヤマさんご家庭娘さんお二人いらっしゃいますけどどういうきっかけでケンカとかなってはるんですか
20:17ウノの勝ち負け自助がドロフォーを出した後に長女がドロフォーを出すんで僕がこうドロフォーを出そうとしたら待った待ったって言ってそして正義感の強い長女がそれはないそれだけやってはいけないんですよ
20:36内村先生のご家庭を息子さんと娘さん押す?
20:40今押したよねみたいな感じ
20:43社内トラブルね
20:47やっぱりなんか触れると尺に触るんでしょうね
20:51ちなみにこの研究を受けて兄弟たちはこうコメントをしております
20:55まず3歳の次男はこちら
20:59みんな大好きだよとケンカをしても大好きなんだよという
21:04続いて5歳の次女はこちらです
21:07仲良くしたい
21:09結局ケンカをしても私たちは仲良くしてたい続いて1番下に喧嘩をしていたあえて調査の長男のコメントはこちらですケンカをしていないとしていないとしてないんだよという自覚がお父さんによるといつか今回の自由研究を兄弟4人で見返してみたきっと笑い話になるのではとおっしゃるとしますか?
21:35この子すごいねさあ次の自由研究はこちらあきらちゃんですねXで11万いいねサーモンの味を再現するには研究の末ある食べ物がサーモンにそっくりだと発見一体目隠しして口に入れられたら分かんないさあ次の自由研究はこちらあきらちゃんですねXで11万いいね
22:05サーモンの味を再現するためにさまざまな実験を行い研究の結果を写真と共に紹介してくれておりますこの研究をやろうと思ったきっかけを見ていきましょう
22:23アボカドに醤油とわさびをつけるとマグロの味になると聞いた実際にやってみたら確かにマグロに近い味を感じたそこで自分が好きなサーモンの味に近づけるためにはどうしたらいいのだろうと気になった
22:53ちゃんとみんなそのオーディエンスとかいろんなデータが研究結果はこちらです刺身こんにゃくはかなり近い味のないサーモンドの乾燥でサーモンドが7で生ハムはサーモンドは8と結構高得点になっております
23:11豆腐に醤油つけて食べてるんですかかわいすぎるな味の乾燥が乾燥が冷ややっこの味がするとしっかり書いてます
23:20それが冷ややっこだけどねこれは冷ややっこだからこれはかわいいわ意外だね意外だね意外だね意外だね意外だね意外だね意外だね意外だね結構スイーツ系も試してるこの自由研究であきらちゃんがすごくサーモンという感想で最高得点のサーモンド9をつけた食べ物
23:38えぇー9ですよ9かなり blinking sehenさんあんみつ derived
23:45me a me あんみつの ait me più no ini
23:50say and communication
23:57三階はフルーツは満点でございました フルーツは満点がサーモンな感じになったことに驚き読外の結果でおもлять retention
24:07ちなみに晃ちゃん校長先生から廊下で会った際に自分で考えたのはすごいねってとても褒めていただいたんです。
24:21〈そして明ちゃんは研究で分かったサーモンに近い3つの食材を使いお寿司を作る実験も驚くほどサーモンのお寿司だったというのがどう残しております?ということで皆さんどれほどサーモンなのか気になりませんか?気になりますよね皆さん今回明ちゃんの研究の成果をご試食いただきたいと思います
24:47食べる食べるいや何かかっぱ寿司のメニューでありそうですねこちら酢飯の上に刺身こんにゃくと生ハムとフルーツアームスの寒天が載っております皆さんもどうぞお召し上がりくださいいただきますすごいこれ
25:17全然サーモン何これこれすごいよサーモン待ってくれよ研究結果すごいサーモンでいいわこれ目隠しして口に入れられたら分かんないできればこれに冷ややっこが欲しかったけど砂糖に醤油かけたらさあ続いてのGU研究はこちら
25:467.5万いいねゆうちゃんですね10年間生きてきて学んだことかるたということですねゆうちゃんは10年間生きてきて学んだことを題材にかるたの読み札と絵札をオリジナルで制作しましたしかしその内容がですね10歳とは思えないほど達観していて大人でもカットさせられると大バズにしておりました例えばこちらです
26:16すごいね。
26:17すごいね。
26:18すごいね。
26:19すごいね。
26:20すごいね。
26:50続いてはこちらですヘのかるたでございますゆうちゃんはこう読みましたヘアスタイルでほぼ印象が決まりましたこれはもう10歳でっていうそう大人だな女性のね大人の女性の意見だと思いますめるるさんとかこれ10歳の時思ってましたか思ったこともないですそうですよ何も考えてなかったですかるたも知らなかったかるたは知らないでしょ?
27:18トランプさあということでここから皆さんにクイズでございます絵札のヒントはなしでゆうちゃんは何と読んだかを説明してください
27:30マシ?絵札なしでございますまずは知念さんへの問題はこちらです
27:36作り手の感情なんて基本読み取れない
27:43めっちゃ浮かぶねー
27:45めっちゃ浮かぶねー
27:46めっちゃ浮かぶねー
27:47ゆうちゃんやったら言ってくれそうやなー
27:50正解はこちらでした
27:52通訳さんは大変そう
27:55小学生っぽいやつじゃんこれけど通訳さんのことも見てたりとかニュース見てるんだろうね
28:05NHKとかやってますね
28:06続いてめるるさんへの問題です
28:08こちらです
28:09めるるもレベル近いからね
28:11そうでございます
28:12ソックス片方ない
28:14選択スタートね
28:17選択でままにやるのよ
28:19これの相棒どこ行ったっていう
28:21正解こちらです
28:23ソースを書きすぎる人は嫌いという
28:25感情が入っちゃうよね
28:28ゆうちゃんはっきりしてるね
28:30なかなか難しいこれは
28:31結構はっきりしてるね
28:32続いて山田さんへの問題でございます
28:35こちらです
28:36アの読み札でご読み取れます
28:40ありがとうこの言葉はあなたを救う
28:45ゆうちゃんやったら言いそうかもありますけど
28:50何かその表彰的な
28:52あなたを救う
28:55正解はこちらでした
28:57アーモンドはない
29:00かわいい
29:01アーモンドでした
29:03子供だから言うてもね
29:05そうこういうのもあるよってことです
29:07続いて若林さんへの問題
29:09こちらです
29:10当てててほしい
29:11ううでございます
29:13うるさいやつは自信がない
29:16うるさいやつは自信
29:20よく吠えるみたいな
29:23そんなこと言うこと
29:25ゆうちゃん
29:26ゆうちゃんがそういうのを考えてるのか
29:29ゆうちゃんそれだけは言わんといけない
29:31ゆうちゃん正解はこちらです
29:33ゆうちゃん勘弁して
29:34牛は死体
29:35違います
29:36じゃあ子供方面か
29:37子供ですから
29:38そうだよね
29:39どっちにするかな
29:42ちょっと失礼だよな
29:44これゆうちゃんのさやっぱ20年版見たくなるよね
29:48見たいですね
29:49恋愛とかは多く入ってきそうだよね
29:51随分違うだろうね
29:5320年だと
29:54販売してほしい
29:55さあ続いてはバズっているグルメをご紹介したいと思います
29:58こちらのVTRご覧ください
30:00おとびの国を思わせるデコレーションがおどろかわいいなどYouTubeのショート動画で190万再生超え絵本の中のあの食べ物を再現それが千葉県を回るキッチンカー行列の先にあるお目当ては白雪姫を彷彿とさせる独りんごわり
30:30リンゴ飴にチョコレートをかけ毒々しい魔女の毒リンゴを再現。
30:38フィジュアル的にめっちゃかわいいなと思ったのとまさに毒リンゴだなっていう毒が流れてるっぽい。
30:46見た目は毒っぽいけどかわいいです。
30:52好きだったんですけど少し変わった形で勉強できないかなって考えついたのが毒リンゴ。
30:58魔女の窯でうつぐつ煮込んで上からチョコレートを垂らした形にして毒々しい感じを出しています。
31:08他にもリアルすぎる魔女の指クッキーも人気で絵本の世界に浸れる仕掛けがバズっている続いてはインスタグラムで299万再生韓国初の進化系スイーツマーラータンやタオルケーキなど韓国でトレンドの食べ物が日本に上陸したの次なるブームは
31:38ボールの中にヨーグルトアイスが入っているのでヨーグルトアイスボールを略してヨアボです。
32:01韓国では数年前からヨーグルトアイスの上にフルーツを乗せたスイーツが人気でそれを日本でヨアボという名前で販売ヨーグルト味のアイスとチョコレートを割りながら食べてすごいおいしかったですパリパリチョコとさっぱりしたアイスが癖になると大人気続いて想像を超えてる
32:28子供を連れて行きたい。TikTokで61万いいね。おいしいだけじゃない空飛ぶが激バズりラーメン店。
32:40ちょっと食べてみたわ。
32:42ちょっと食べてみたわ。
32:44ちょっと食べてみたわ。おいしいですね。
32:48そしてバズっているのが。
32:50バズっているのが。
32:52ジャンピングユーギーギーギーギーギーギー。
32:54キサラズ駅から徒歩3分にあるラーメン西山屋。
32:59一番人気は豚骨醤油ベースのラーメンにナードを乗せた国製家系ラーメン。
33:06ちょっと食べてみたわ。
33:07おいしいですね。
33:09地元では有名ですね。
33:10そしてバズっているのが。
33:14ジャンピングユーギーギーギーギーギーギーギーギーギーギーギーギーギーギーギーギーギーギーギーギーギーギーギーギーギーギーギーギーギーギーギーギーギーギーギーギーギーギーギーギーギーギーギーギーギーギーギーギーギーギーギーギーギーギーギーギーギーギーギーギーギーギーギーギーギーギーギーギーギーギーギー
33:44What's that?
33:46What's that?
33:48Yeah!
33:50Yeah, just...
33:52Ma-saka-no!
33:54Eh?
33:56TENJOY GILI!
33:58Wow!
34:00ARIES!
34:02ARIES!
34:04ARIES!
34:06ARIES!
34:08ARIES!
34:10126kgの天守が中央も、スープにはジャンピング湯組!
34:16宇宙出発は?
34:18本当?
34:19ここでなるから最高なんであれ?
34:21見ててほしいです
34:23ゆきりがなければ、買うからしい
34:26ラクティーが焼ける時に、ゆでゆきりとか
34:30ゆでゆきり?
34:32やってましたよね?
34:34ちょっと待って、ちょっと待って
34:36みんなでお客さんと一緒にやってるのが
34:38しかし61万いいねを記録したのはどれでもなく
34:57ペンションを持ち上げてはとどそんな空飛ぶ湯切りが激バスり生で湯切りを見たいお客さんが押し寄せているんです
35:13続いてはバズっている広告を紹介したいと思いますさっすぐ問題ですこちら花丸うどんのバズった電車広告とは電車広告?
35:27こちらが貼られております。
35:46ホームのちょっとパシャンってなったところだとこのうどんがこうちょうどはい橋でつまんでるように見える。
36:34ああ、めっちゃ気持ちいい。えぇー。すごい。これ、運転手さん緊張しそう。
36:53止まるうどん1号店の目の駅。林道駅のホームにある巨大なうどんパネル。
36:59電車が止まると、まるでうどんの橋上。
37:04橋上。
37:06多くの人が行き交う駅にある楽しい仕掛け皆さんも探してみては続いては番組スタッフが今バズっているものをZ世代に徹底リサーチまずは
37:23猫陰ポーズ。
37:40猫に見えるってこと?
37:42ククイみたいな。
37:43猫。
37:44すごーい。
37:45肘で耳、指でひげを作り、影で猫を表現するポーズ。
37:50体簡単に人は無いよ。
37:51中国のSNSで話題になる。
37:56簡単にマネできて可愛いとZ世代の間で激バズり。
38:02ルスラフィムが4人で投稿するなどし、一気に拡散。
38:09すごーい。
38:10ラインのアイコンとかにしたい。
38:11顔が見えないけど、雰囲気が可愛い。
38:13可愛い。
38:14アナビ大会があったんですけど、その時に撮ってもらいました。
38:18おー、綺麗。
38:19バズっているポーズは他にも。
38:21入れ違いグッドです。
38:23何?
38:24アイドルと写真とか撮りたいときにやるポーズ。
38:29それぞれでやったり、一緒にやったりして写真撮るみたいなのが流行ってる。
38:35入れ違いグッド。
38:38体の前で手を交差してグッドジョブをするポーズで。
38:42へー。
38:43海の親は元アイドルの末吉久太郎さん。
38:46久太郎さん。
38:47インスタライブ中即興で考えたこのポーズ。
38:51即興で。
38:52入れ違いグッド。
38:54可愛い。
38:55キューティストリートなどの人気アイドルがこれを真似し拡散。
39:00アイドルのライブには、入れ違いグッドジョブしてといううちわを持つファンも急増。
39:07Z世代はある芸人にも夢中。
39:10教えた。
39:11矢島リーさんがすごい最近見ます。
39:13矢島リー。
39:15スプレー、スプレー。
39:16シュッシュー。
39:18エンターテイメント。
39:20ウンチのウンチのウンチのウンチのウンチのウンチ。
39:23ウンチのウンチのウンチのウンチ。
39:25シュッシュー。
39:26矢島リー。
39:296年前に披露したスプレー缶を使ったネタが、なんせか今Z世代に激バズり。
39:35今なんだ。
39:36ナダルとコラボした動画はTikTokで900万再生以上保管動画ものきなみ100万再生を超える人気の作りさらにTikTokではこんな楽しみ方もAIマーメイドがめちゃバズってます。
40:01TikTokのエフェクトで普通の写真を加工すると水の中に飛び込んで人魚の格好になれるみたいな。
40:11AIマーメイド正々AIを使ったマーメイド動画が今流行っていますちなみにザキューまでやってみると。
40:29リズムに乗り表示されるイラストの名前を言っています。
40:39こちらをご覧ください。
43:09私がアウトだよ。
43:11私がアウトだよ。
43:15関係ないのに。
43:17関係ないのに。
43:19関係ないのに。
43:21じゃあここにいる時点で怒ってくれよ。
43:25並んでる時点で怒ってくれよ。
43:29やり直します。
43:31いやいいのね。
43:33やりたいのね。
43:35なんであたしだけ確認なんだよ。
43:37なんであたしだけ仮確認なんだよ。
43:39なんであたしだけ仮確認なんだよ。
43:41じゃあやり直します。
43:43春日はやりたいやりたいたい。
43:45春日はやりたいやりたいたい。
43:49それでは行きましょう。
43:51チャレンジスタート!
44:23タケノコノコギリコシタンタン!
44:33チャレンジスタート!
45:01チャレンジスタート!
45:03チャレンジスタート!
45:05チャレンジスタート!
45:07チャレンジスタート!
45:09チャレンジスタート!
45:11ワンタン!
45:13これ何?
45:15ワンタンでしょ?
45:17こちらワンタンでございます。
45:19値段上げないで。
45:21じゃあお二人残られましたけど。
45:23ワンタン!
45:24ワンタン!
45:25ワンタン!
45:26なんか見たなこれ。
45:27俺は負けないからね。
45:29果たして勝つのはどっちだ?
45:31ワンタン!
45:33ワンタン!
45:35ワンタン!
45:36満々すぎるユニークなティッシュクイズや。
45:40ハーモン!
45:42驚きの自由研究をもう一度見たい方はFever、Huluで。
45:46シカノコノコノココシタンタンゲーム決勝戦八乙女VS若林どちらが優勝されるのかチャレンジスタート!
46:00虫ノコノココシタンタンこしたんなんかんパソコンパンおこかにコシタンタンろこもこたんぱんたんねパンパンあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんじゃんこれ弱しなってるよヤナすぎて下手になってる待ちすぎた待たされすぎたいろんな事があるよ寝て下手になってるよ、待ちすぎた。
46:29I don't know what I'm going to do
46:32I'm going to go

Recommended