Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • 2 days ago

Category

📺
TV
Transcript
00:00驚いていく脳に警鐘を鳴らす農家ステッカバラエティーそれがクイズノーベル賞さあ始まりましたクイズノーベル賞今日もスタジオには豪華ゲストの皆さんですお願いしますお願いしますお願いします
00:22先週放送前半戦の成績がこちらまずはドラマや映画の名前プレイヤーで知られる石井雅典さん多彩な趣味や雑学で高得点を叩き出しトップにお次は元R1王者で現在は俳優としても活躍するなだぎたけしさん先週なぜか石井さんへの対抗心が生まれたけど今週はいかに
00:483位は窓木さんが嫉妬するほど笑いをかっさらったアニソン歌手のみくさんクイズにも正解して一気に逆転してね最後尾には俳優やタレントなどマルチに活動するみひろさん全員初出場誰が優勝するかな?
01:08先週ですね石井君が1人好感度上げて雰囲気出してね
01:14Thank you very much.
01:44今週見事チャンピオンに輝いた人にはみんな大好き秋田こまちをプレゼントそして番組の最後に出題されるクイズに正解すると視聴者の皆さんには当社よりクイズノーベル賞脳活感じ取り!
02:14最初はこちらのコーナー!
02:18ワーミングアップクイズ!
02:21まずは脳を活性化させるウォーミングアップクイズです。正解するとジューノーベルです。
02:28問題こちら。
02:29フラッシュ小銭の問題です。これから出てくる小銭の写真を見ていくらかお答えください。お一人3問続けて出題します。
02:37口頭でいくらかお答えください。いきます。石井くんからスタート。はいどうぞ。はいいくら?はいOK。はい続いて。え?えっと752円。OK。はい最後。から。からや。これや。ほんまに。1202円。はいお見事全盤正解。お!お!お!お!お!お!お!お!お!お!お!お!お!お!お!お!お!お!お!お!お!お!お!お!お!お!お!お!お!お!
03:07改めて初登場石井くんはこの世界に入ったきっかけどういった僕はもう本当に芸人になりたいっていうお笑いをやりたいって言って今全然芸人マインドどこに置いてきたもうもうもうなくなっちゃったんすよねえっえっえっ本はもう芸人になりたいと最初はいでもまあ我々ね本当にもうコンビ今マナーをやってるんですけど違う道歩む時相方にどういう言葉で伝えようかとか
03:37いろいろ二のあったでしょ?別々にやってみないって話をしたらすると最初って
03:41ちゃんとお互い理解してその方がいいかもしれないななるほどそういうので今は本当にもう素晴らしい
03:47でも大御所俳優となってもうこのイニヤゆが腹立つんだこれが腹立つの今の絡みでもボケ0やったんですが
03:59真剣に個態者こいついつをボケんでれと思ってる
04:07続いてみいろちゃんいきましょう同じ要領スタートうんゆっくりでで 417円ちょっと待ってやん続いてん883円OKはい最後やばいかわいい何やのちょっとえぇ1062円はいおめでとうです
04:37昔はどういう子やったのみひろちゃんは上と下に男きょうだいなので海に行ってカラーボールが落ちてるんですよたまにあるやんなあれ流れついてるああいうの拾って自分の庭でキャッチボールしたりしてなんか寂しいなボールの出所寂しいな別にそこもカラーボールだよ
05:07キャッチボールのエピソード出所読んでええわもうそこが大事やからしぶらいずむやからしぶらいずむ聞いたことないトークの前部分あまり聞いたことないコントやからそしてまあバラエティーに出たときね劇団一人があの男があの男がまた変わってるやん天才ですね天才キスをこっちが迫って我慢して
05:37番組であの場で初めてお会いするので終わったらもうスタッフさんが雑談とかできないように結構あのすぐもうバラバラにされてたのでお話をちゃんとしたことはあんまないですなるほどさあ続いていきましょう七木さん同じ要領スタート!
05:56ゆっくり考えてはい409円あっ違う509円はい続いてえ193円はいえっと494円はいお見事ですさあ
06:23改めてデビューのきっかけというのはナダギさんちょっと暗い話になるんですけどやめときましょうやめときましょうすいませんいやちょっとちょっとちょっと聞いてえないや聞いてえないやいやいやいやいやその後に暗い話できへんやろ入り口として入り口として入り口の人分かるけどちょっとあのコミュニケーション能力が苦手なタイプだったんでなるほどなるほどはいはいなんかこう人とうまくコミュニケーション取るためにはどうしたらいいかな?
06:53ちょっとはうまくなるんじゃないかなとちなみにそのねスミス夫人ちょっとそこかまんといてスミス夫人ですまたこの独特なこう世界観があってはいけどまた違う道にそれぞれこう行こうというやっぱそういうポイントがあったんですよねそうですね12年やったんですよスミス夫人コンビで売れもしてないしもう12年やってるとこれもしかしたら潮時かもなっていうことでそれで相方に相談したら解散しようかみたいな
07:23R1グランプリとか始まったんですそうや出たら優勝したんですねやらしいなやらしいないやいやあれねいやあれねえあれねえらしいなお座りくださいもういやいやいやミンクさんよろしいでしょうかはいスタート543円OK
07:53435円
07:57違う
07:59ちょっと
08:01944円
08:052問目ですね
08:09335円でした
08:11惜しかった
08:13改めてこの3枚目の写真
08:15何ですかこれ
08:17時代のような衣装
08:19その時に撮ってもらった写真
08:23ちなみにみくさんがこの世界に入ったきっかけは
08:27この世界ってアニソン
08:29その前にソウルバンドだから
08:31まずソウルバンド
08:33バンドで米軍キャンプとかライブアウト
08:35よく聞くわ
08:37学校の先生になるって言って鳥取から出てきて
08:39ずーっと嘘ついて歌歌って
08:43すいません
08:45いやでもそこでやっぱり歌でヒットした時はもう親御さんに親孝行じゃないですけどそうです帰る度にだから色紙がサイン色紙がねだからよかったです私の出身中学校が私の代表作の段倍をみんなで踊って運動会にみんなで踊ってうわぁアニソンの代表曲の一つね段倍
09:07ブイブイブイヤシっての段倍見てないのあっ年上だったんだ思ったよりねえすみませんよごめんなさいそうでした
09:25トップは依然として石井さんがキープまだまだ序盤戦だから全員張り切って正解していこう!
09:36ここからはひらめき力が問われる問題を出題します正解すると10ノーベルです
09:47黄色の視聴者投稿は正解すると倍の二重ノーベルですでは現在トップの石井さんパネルをお選びくださいあいやこれ黄色い視聴者投稿いいですよテレビご覧の皆さんからいただいた問題なるほどこれ迷の点数になりますんでいきましょう問題ですこちら今日の視聴者投稿は神奈川県の50代の女性マルリさんからのシャッフル人名です飛躍で気回りこの文字をまずひらがなに変換してからある有名人の名前に並べ替えてくださっていこう!
10:17さあいきましょうシンキングスタート人名ですねなかなかいい問題ですねありがとうございますマルリさんですねメッセージ届いています年取ってからの勉強って何でこんなに楽しいのかと思うこの頃ですあふれるアドレナリンをもれなく若かりし頃の自分に注入したかった向上心あふれる方ですね何を勉強してらっしゃるんでしょうまたノンベル賞で勉強されてる可能性もありますよこの番組で勉強
10:47ステッカーお送りいたしますちなみに男性女性というと男性です男性スポーツですねスポーツスポーツへえ
11:02まあ後に監督としてもさあいきましょう一斉にオープンさあ石井くんから栗山英樹さんそしてみひろちゃんも同じような答え七木さんも同じような答えみくさんがちょっとタイムオーバーいきましょう正解ははいお見事!
11:22目向け選手で勝ったけど宮山肥樹さんでしたそうだちなみにみひろちゃんどうですかスポーツの方はビールの売り子やってましたあえええええええええええどこの球場で東京ドームのうわえええちょっと聞くよあれ東京ドームのねああ言ってる方やらしい最高の売り上げというかそれどれぐらい最高の売り上げ?なんか聞いたことなあの人は伝説1日こんだけ売り上げたのよみたいなあの人が?いやいやいやあ
11:52そんな俺の質問真正面から真面目にもう200以上売る子は全然いましたね200杯200杯200杯200杯そういうのあんねやさあいきましょうでは回答がお早かった石井さんまた石井かよおい一番できんのよシャープやもう透明人間透明人間面白そういきましょう問題こちらこれから透明人間
12:22さあそれが何なのかお答えくださいわかりましたら手を挙げていただいてこちらまで耳打ちでお願いしますさあある場所が透けて見えましたここはどこでしょうかうん
12:52いいところで止まってますよじっくりご覧ください
13:38ずっとおんのここ
13:40私高楽園でもないんですよもっとはもう大きいとこもうちょっと見てみましょうか
13:44オリンピックの開幕式で
13:46なんで?ここで見てみましょうか
13:47なんで私わからないの?
13:48ここいないの?
13:50オリンピックなんでわかんないの?
13:52ほらとは
13:53うんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんはいうんうん Split discriminer
13:56うんうんうんうんうんうんうんいけんじゃなくてもうさあ東京オリンピックの開会式だったしまあ嵐とかももう gesprochenよ
14:02嵐とかもうやっぱりとかもう凄いとか鳥かんもやったやんそう service
14:03ものやったやんすごいとか小谷viticelynこっようにやったやんそうそうスノーマンとかもやってんだ說
14:08なんか最近よいって聞くでほらねえなんで出てこないでほらもんまんлом
14:12Hey, I'm here.
14:14It's all about that.
14:16What do you think?
14:18I'm not going to do it.
14:19Well, I'm not going to do it.
14:23It's not going to do it.
14:26It's good.
14:28I'm not going to do it.
14:31I'm going to do it.
14:34What's the question?
14:36I'm going to do it.
14:39I'm on a quiz.
14:422021年の東京オリンピック・パラリンピックのメインスタジアム。
14:49いや半年前ぐらいにオファーを受けたんですけどでもオファーを受けた時に吉本の本社に呼ばれたんですけど私が行ったこともないような部屋に呼び出されたんですよ吉本の本社のどこどこの部屋に来いってどこの部屋それみたいなそんなとこあんの?
15:19って言っても誰もいないんですよ社員すらもいないようなパッと白い紙渡されてオリンピックのそのいろんな契約の長木たけしさん書類があなたにオリンピックのオファーが来てますともしこれをお受けになるのならここにサインしてくれただ誰にも言えないやばいこれがやばいやんいやそっかこれがやばいやんただやっぱり両親には見てほしいやんか
15:49なんかあのなんかNHK見てたら面白いんちゃうかなどんな言い方や最後出る瞬間にオリンピックの裏話すごいねもしノーベルちゃんにフォアが来たらすぐに行っちゃうかもねクイズ昭和の常識これって非常識!
16:14ここからのクイズは昔は当たり前だったけれども令和の今ではちょっと間違っているんだよという問題から出題いたします皆さんにはどうして間違っているのかその辺りをお書きいただきます正解すると30ノーベルですはいいきましょう問題ですこちら
16:44今回令和Zがやってきたのは昭和のとある家庭
17:01よしよしみんな寝たな部屋の電気を消してスイッチオン11PMは面白いな最高こーら何してるの早く寝なさーいひえーっこっそりテレビ見て怒られて何が起きたんだ?
17:29ていうか11PMって何?
17:35あんた明日試験でしょ?寝坊するわよ
17:39大丈夫!寝坊しないようにこの大きい音がする目覚まし時計を使うから
17:46それなら安心ね
17:49ちょっと待ったー!
17:52目覚まし時計は大きな音の方が朝目覚めやすい!それ大間違い!
18:00え?え?え?え?え?え?
18:02昭和の常識目覚まし時計は大きな音の方が朝目覚めやすい令和だと何でダメなのかその理由は一体?
18:14メインスタート!え?え?え?目が覚めるな?目は覚めますけれどもやはりあまりよくないこともあるということですねその良くない理由ともあるとか何か石井さんこだわりの目覚まし時計をお持ちではないですか?こだわりの目覚まし時計を持ってなかったです逆に持っとけよそこは!え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?
18:44寝てる睡眠にいきなり大きな音がすると体のいろんな部位に負担をかけてしまっていくんじゃないかと。
19:14はいそうですね何かやっぱり急に大きい音っていうのがフワーッてなるからそして最後ミクさん同じでございます皆さん同じような答えさあ行きましょう正解こちら昭和の常識目覚まし時計は大きな音の方が朝目覚めやすい令和だと何でダメなのかその理由は一体?
19:44その理由を教えてくれるのは東京疲労睡眠クリニックの勝本治先生。
20:51睡眠のだんだん浅くさせていって自然な目覚めを生み出すというのがいいかと思いますね。
20:58おすすめな方法があるんですね。それがテレビのあるいはラジオの番組予約を使った置き方なんです。
21:05脳にとって興味関心のあること。これは脳の中から自然に目覚めさせることができるわけですね。
21:12膜で起こされたのではなくて自然に起きたかのように起きることができます。
21:19おすすめはニュースなんですね。
21:21ニュースというのは一つ一つ話題が変わるその中に自分の興味関心のある話題が一つくらいは必ず入っているかと思うんですね。
21:27政治の問題であったりあるいは芸能界のニュースであったり何かしら関心のあるニュースが耳から入ってくるとやはり徐々に目覚めていきますよね。
21:36了解昭和の常識目覚まし時計は大きな音の方が朝目覚めやすいわ平和だとクレッシェンド機能やテレビラジオの音で目覚めるみんな覚えたかな?
21:52常識アップデート完了!ということで皆さん正解!
21:59ニュースなどいいんでね皆さん参考にしてください。
22:02さあ後半戦まいりましょうクイズ言われてみれば。
22:07ここからは記憶力が問われる問題を出題します。
22:12正解すると10ノーベルです。
22:14さあいきましょうノーベルパネルオープン!
22:16では現在トップの石井さんパネルをお選びください。
22:19まずはこちらをご覧ください。
22:34ああ出たこのあとですね姿三四郎はあることをするんですけれども何をするでしょうかさあいきましょうシンキングスタートえぇもう長木さんもねピン芸人としてレッドカーペット等々いろんなとこではい藤岡さんのネタもやりそうですそうですそれこそ宮本あもんさんのが来てくれて私のことを気に入ったという時にあ
23:02私がやったネタが藤岡ひろしさんのモノマネだったんですよ。
23:09全く動かないのになんでミュージカルに呼ぼうと思ったんやって。
23:46はいはいいいですね皆さんの答え出そろいました一斉にオープンさあ石井くんこたつに入る続いてミヒロちゃん寒いから靴下を履くそしてナダギさんは足湯につかるそしてミックさんはやっぱ寒さでこうブルブルブルブル身震いをするあっ正解者がいるのかこちら。
23:55すごいなあ。
23:56マジでもいいなこのCM。
24:02正解はドームで足を温めるでした。
24:09すごいなあマジでもいいなこのCM。
24:16正解はドームで足を温めるでした。
24:23ちょうど皆さん抜けてたねこれがちょうど抜けてた男なんだろうぐずぐずするなよ嘘やろ?こんなことあります?こんなことある?俺吉本の仕事でもこんな往復したことないで。
24:42では引き続き石井さんパネルをお選びくださいじゃあヒット歌謡が2つなんでヒット歌謡はい問題こちら今から43年前の1982年この年に発売された串田明さんのヒット曲宇宙刑事ギャバンまずはこちらお聴きくださいありがとうございます
25:04どこなんだろうグズグズするなよ胸のエンジン気をつけろ俺はここだぜひと足を先光の速さで明日へダッシュさ
25:29ピリン!ピリン!ピリン!
25:59アニソンですからミクさんはいカナダ主題曲歌ってる歌の作品の挿入歌でデビューしたのあそうなんですねクッシーは親しいですクッシーミクの中で戦闘メカザブングルもちろん見てましたあそうですか?
26:27フィッシュの歌もかっこよかったけど私の挿入感もよかったんですけど俺はもう忘れてあかんだよホンマに帰って聞いてくるホンマにさあ皆さんの答え出そろいましたよろしいでしょうかいきましょう一斉にオープン石井くんがおよろしく勇気何かやっぱりヒーローの歌といえばこういうのが入りそうそうですねこれじゃないかなと
26:56そして長木さん勇気よろしく勇気よろしく結構自信ありそうだ何か覚えてるもうずっと歌ってましたから私自信満々
27:05ミヒーローちゃんが魂はいヒーローといったらヒーローといったら魂そしてミクさんクッシーと呼ぶ中クッシーごめん明日や
27:14早いの早いのまだわからんやちょっとそしたら長木さんひと節ちょっといいですかはい
27:20ギャーバーンアバヨ涙ギャーバーンよろしく勇気宇宙刑事
27:29ギャーバーン
27:33いやだ
27:34これは
27:36ミクさんいかがですか素晴らしいです素晴らしい
27:39正解こちらでもこのあとは運でなんとかなるからピクさんあきらめないで!
28:05スゴロク大逆転これから皆さんには早押し問題に挑戦していただきます正解されますとサイコロ振っていただきますサイコロ振ります出た目の数だけ皆さんのお名前のコマ進むことができます
28:22こちらのスゴロク最初に上がった人にはなんと200ノーベルあげちゃうよただし途中のマス目の裏には得点はもちろんだけど横取りや1回休みなどいろんな指令が書かれているから気を付けてねいきましょう最初の問題こちら時計計算です
28:45この時間の4時間15分前は何時何分でしょうか赤が単身黒が長身4時間15分前まずはこの時計が何時何分か頭で考えて4時間15分前になるとミクさん10時15分
29:06よしよし頑張って七木さん
29:21トマトは何か?
30:21バラバラ漢字の問題です。バラバラになったこの漢字は何という字でしょうか?
30:51イントロ問題です。
31:53ちょっと違う。
33:25曲のタイトルを当ててください
33:29ちょっと今特徴的な歌詞が出たような奈々木さんデザイヤーお見事!
35:11気象予報士!
35:13正解!
35:17気象予報士!
35:19よしこい!
35:21よしこい!
36:23正解!
37:25オープン何?
37:271回休み! 1回休み!
37:31さあこれは皆さんチャレンジ!
37:33一旦後ろ向いていただいて1回休み!
37:35さあここを3人さんチャンス!
37:39問題こちら!
37:40名曲かくれんぼです島倉千代子さんの人生いろいろまずはこちらをお聴きください今の歌詞の中でイは何回出てきたでしょうか?
38:02さあいこいこいこ行こうその辺りどんどん言うていこう名田木さん6回違うさあどんどん行こう5回5回じゃないあみいろちゃん6回6回言うた何してんねんもうほらもう5回6回なかったら7回そうや正解や
38:32Yes, yes, yes, yes.
39:02《おす》
39:06甘い言葉を集めたコニャララ臭とかありますよね。
39:10ああ来た!
39:14スゴロク!
39:31That's so good!
39:33What a lot of work?
39:35I've done so many things like this!
39:38I've done this stuff before I get it!
39:41I've done so many times.
39:43I've done so many things like that!
39:45I'm ready to go!
39:48I'm going to go!
39:49It's a cycle chance!
39:51If you ask them to do the cycle,
39:53we'll play a cycle we can play.
39:55This is the intro question!
39:57What is the song?
39:59はいマイナス40。
40:29またまたサイコロチャンスです。
42:59これはもうスゴロク大逆転の醍醐味この3人からまさか優勝が出るとはホントにいやホントに絶望しかなくてうろうろして全然もうレインとなったのに最後まさにこの番組ホントに大逆転そして

Recommended