- yesterday
Category
📺
TVTranscript
00:00:00俺今覚えてるんだけど前運転ヘラッピーだから何かね電柱にぶつかったんだガーンってそしたらヤバいと思ってそしたら何かラジエーター液が漏れてこう水がダーッ出てきて俺分かんないからガソリンが出てきたんじゃないかと思って爆発する爆発するって言ってびっくりしてでも何かってまず最初に撮りに行ったのが。
00:00:17大事なものがあると。暑い日が続いていますが夏になると聴きたくなる曲ベスト1の曲名を1曲だけ書いていただきたい。当てるんじゃなくて?自分の夏になったら聴きたい曲1では良純さんの夏になると聴いてみた。
00:00:40I am going to be a girl for the last time.
00:00:45That's why I'm a girl for the last time.
00:00:58I'm so excited to sing this song.
00:01:28ラジカセってさ、真夏の炎天下さ、ずーっとカセット回してるとブチッと切れるでしょ。
00:01:42熱さでテープが切れるんだよ。ずーっと回してると。
00:01:48ラジカセって往復ってとこ押すといつまでもずーっと回ってる。
00:01:53あれをね、6、7時間炎天下でやるとね、ブチッと切れてる。
00:01:58だからラジカセ大きければ大きいほど偉いみたいな時期があった。
00:02:03あのね、スピーカーがボンと出てるやつ。あれがね、最高だった。
00:02:07こうやって担いでね。
00:02:09ああやって担いでたね、Bさんで。
00:02:12すごい時代だった。
00:02:13あれ、今担いでる人いないね、ラジカセ。
00:02:15バカだよ、バカ。
00:02:17確かに。
00:02:18今これだもんね。
00:02:19で、車にラジカセがついてなかったんで、でっかいラジカセを積んでたんだよ、俺。
00:02:24えっ!
00:02:25後ろに。
00:02:26それで、俺今覚えてるんだけど、まあ運転ヘラっぴらかったら、なんかね、電柱にぶつかったんだよ、ガーンって。
00:02:31そしたら、うわ、やばいと思って、そしたらなんかラジエーター液が漏れて、こう、水がダーッ出てきて、俺、分かんないから、ガソリンが出てきたんじゃないかと思って、爆発する、爆発するって言って、びっくりして。
00:02:41でもなんか、まず最初に撮りに行ったのがラジカセ。
00:02:44えっ!
00:02:45大事なの?
00:02:46大事なものがある。
00:02:47まずラジ、ラジが。
00:02:48あー、ラジカセ、ラジカセって撮りに行ったら覚えてる。
00:02:50えー。
00:02:51あー、それぐらいやっぱり、なんか貴重なもんや。
00:02:53いや、高いラジカセって、みんなもう注目の的になる。
00:02:57えー。
00:02:58本当に。俺は中学の時、ちょっと寮に入ってた時期があるんだけど、1人、すごい奴がむちゃくちゃでっかいラジカセ持ってきて、で、みんなが見るから、そいつがレンタルしだしたの。
00:03:12あー、これを貸してやろう。
00:03:13あまりにもみんな見せて、これで聞かせてって、こんなでっかいイヤホンだっけ。イヤホンでいいの?これ。
00:03:19ヘッドホン。ヘッドホンつけてもすごく音質が変わらないからっつって、夜になったらヘッドホンつけましょうっていうルールを俺らで決めて、で、昼間はもう山の中の学校だったから、そいつの例えば1時間いくらとかで貸してもらって、で、残念ながら誰か撮っちゃったんだろうね。
00:03:39最終的にそいつなくなっちゃった、そのラジカセ。 ラジカセ、誰かに盗まれたんですか? 誰かに盗まれた。そいつ3日間落ち込んでた。
00:03:46ナイそう。ラジカセだけど高いし、あの頃バブルだからもうみんな競って高いものを買いなくて。 あー、ありましたね、おっきいやつ。
00:03:55俺はそれこそさ、石原プロガチガチ時代だから、こういう夏の自由な感じがなかったんだね、石原プロガチガチのときだって、こうやって話してて、渡さんにおい、夏休み、夏休みどうするんだって聞かれて、そういうときは暇ですって答えるに決まってんだよ。って言えってことなんですね。いやいやってか、夏休みどうしてってか、いえ、いえ、いえって言ったら、そうか、じゃあ海行くかって、はいって言って、海に一緒に。
00:04:22夏休みの渡さんなんかと海に行ってたから。
00:04:25へえ、その渡さんとかと行く海っていうのは、どういうビーチの景色なんですか。
00:04:31いや、なんか。
00:04:32船。
00:04:33船だね。
00:04:34船。
00:04:35船上に出てしまうんだ。
00:04:36いいじゃん。最高じゃないですか。なんでそんな売れそうじゃないんですか。
00:04:39いや、そうだよね。
00:04:40いや、最高なんだけど、まあ、つらいよ。
00:04:43何でつらいですか。
00:04:44だって一番下はつらいじゃない、やっぱり。
00:04:46お運びしたりする。
00:04:48運びいいんだから。
00:04:49うん、いろいろさ。
00:04:51マスト上げたりする。
00:04:53あと、楽しそうにする。
00:04:55だから、だから結局ほら、吉住さんって、あのほら、文系だから、帰宅部だから、合わないんだよ。
00:05:04そうそうそう。
00:05:05その爽やかな夏の。
00:05:06そうそうそう。
00:05:07まあまあ、ちょっとだからね。
00:05:09私だったら喜んでいく。
00:05:11いや、それはね、女性には優しいから、みんな。
00:05:14ああ。
00:05:15小先輩はそれは。
00:05:16ああ。
00:05:17女の子と男の子は全然扱い違うからね。
00:05:20まあまあ、昭和のね、感じっていうんですか。
00:05:23じゃああれか、良純さんって、あのー、石原プロでひねくれた感じ。
00:05:28そうそう。
00:05:30石原プロでひねくれてはいないし。
00:05:33石原プロでいろいろこう、人生のね、試練を味わされて。
00:05:38勉強させていただいた。
00:05:40ああ。
00:05:41その時の、石原プロの渡さんとかの船は、どんな曲がかかってるんですか。
00:05:47曲?
00:05:48曲?
00:05:49曲ぐらい流しません?
00:05:51そうだよ、そうだよ、私もそう思う。
00:05:53カラオケやると最後はあれだよね。
00:05:56あれだ、えっとね、えっとね、石原プロの釈迦、第二の釈迦って言われたのは、岩壁の母だったな。
00:06:02岩壁の母だったな。
00:06:04夏のビーチから行って岩壁の母だったんです。
00:06:09いやいやだからそういうイメージってことは音楽がこう音楽が流れてるって感じが。
00:06:14そういう感じじゃないんです。
00:06:16まああと強いていえばなんかハワイアンのイメージあるな。
00:06:19続いてはクイズいきたいと思います。
00:06:231枚正解するごとに10ポイント差し上げます。
00:06:26さらに正解数が多かったお二人にはご褒美グルメもご用意しております。
00:06:30今回のご褒美グルメは東京四谷店を構える日本料理店原政各界の著名人も足しげく通う和食の名店そのコースの締めがやばっ!
00:06:53トリュフオイルと出汁醤油で炊き上げたご飯に1キロ3万円超えのイタリア産トリュフを惜しげもなく振りかけた高級感あふれるひと品。
00:07:15お好みでトリュフの香りにも負けない濃厚さが特徴の栃木県産ブランド卵をかけてお召し上がりください。
00:07:27よし絶対食べる!これは食べたい!さあ早押し問題です。この工場は一体何を作っているのでしょうか?分かったところでボタンを押してお答えください。
00:08:41何だあれあるの?一茂さん押しましたじょうろ違います何だアルミ行きましょうか続きをご覧ください燃料につけてん?灼色色つけましたこれで1つ目のパーツが完成です続いて2つ目のパーツ作りはいこれ来た!一茂さん押し込みますね。
00:09:09これねなんかこう吹きながら吹きながらピーピーピーピー鳴らすやつピアノの鍵盤みたいなやつピアニカピアニカピアニカピアニカ違います!
00:09:33千鶴子さんクラリネットクラリネット違います
00:09:40勝茂さん先ですねはいはい
00:09:48あの笛笛笛のあれだ大声大声大声大声違います違うんだ
00:10:00大声って何 すげと人に言ったんだけど
00:10:05なんか笛の板が多い大声ってあるよな
00:10:08大声ありますけど違います行きましょうか続きをご覧ください
00:10:13なんだろうこれ
00:10:20そして
00:10:23キーのパーツを
00:10:28削って
00:10:33丸く加工しました
00:10:35加工した木材を黒く塗装し
00:10:382つ目のパーツが完成
00:10:41これは木なんだよね
00:10:43これは木です
00:10:45ここから3つ目のパーツ作り
00:10:50はい千鶴子さん行きましょう
00:10:54あれだ化粧筆
00:10:55化粧筆
00:10:57正解
00:10:59やったー
00:11:01やったー
00:11:03化粧筆ってどういうことだろうな
00:11:05これは
00:11:06これは
00:11:07あれか
00:11:08おかしいなぁ
00:11:09おかしいなぁ
00:11:10工場クイズ
00:11:11もう1問ございます
00:11:12さあ
00:11:13この工場は一体何を作っているのでしょうか?
00:11:14分かったところでボタンを押してお答えください
00:11:20食べ物ですねこれは
00:11:21卵
00:11:22さっそく卵が出てきた
00:11:23卵
00:11:24卵
00:11:25そこに?
00:11:27うん?
00:11:57塩と油
00:11:58塩と油
00:11:59塩と油を入れてます
00:12:01一般名称か
00:12:04一般名称です
00:12:05はい千鶴子さん来ました千鶴子さん答えをどうぞ
00:12:09えっとねあれねえっとね卵焼き卵焼き違います一茂さん押しておられます一茂さん行きましょうカステラカステラまあねそういう風になっちゃうね違います行きましょうか続きをご覧下さい
00:12:26ちょっと僕老舗の和菓子やかさあ砂糖またいつもと一緒になってきたよおいベーキングパウダーを入れてさあ出た必ず出る小麦粉小麦粉ですなこれこれ一般名刺一般名称ですそれをはい千鶴子さん押しました千鶴子さん答えをどうぞシュークリームシュークリーム違います
00:12:45え何作るのいっぱいできるよなあいやパン系でしょ?
00:13:12卵塩と油砂糖ベーキングパウダー小麦粉だから3台だマドレーヌ違います千鶴子さんキッシュ
00:13:26あ言われたキッシュ違います危ないはい一茂さんいや俺今キッシュって言うと思ってたからはいやめときますかじゃあ
00:13:34いや言うなんとかえっとねえっとねあれだあれだアンドーナッツアンドーナッツ違いますアンドーナッツ分かったはい千鶴子さんアップルパイアップルパイ違います
00:13:50チッチッチッチッチッやな今今違う今のは俺は今見ててなんか今正解って言いそうな急にゼッシャーに変わったからねそこは多分反省して
00:14:02反省してそれこれ僕悪いですか悪い弁護団を募集しておりますはいはい千鶴子さんミートパイミートパイ違います
00:14:14なんだけもう何か出てんでしょまだ出てないのがある有名なものちょっと違うとこ行っちゃってますちょっと違うとこ行っちゃってるのかなあ有名は有名もちろん知ってると思いますいきます続きをご覧ください
00:14:31これ知らない可能性もあるんでさあ生地を粘り気が出るまでかき混ぜますうん混ぜてるだって小麦が入ってるんでしょ
00:14:42そしてこの生地を手のひらサイズに丸めたらはいちさ子さんドーナツドーナツ違いますはい一茂さん揚げパン揚げパン違います
00:15:09良純さんあの中沖縄のさサータンアンダギとか何かああああいうのやられた正解お知らないよね
00:15:17正解!
00:15:47トリーフご飯食べるには一茂さん正解するしかありません
00:15:52ぜひ続いて問題で決めていただきたい
00:15:56早押し問題
00:15:58この双子姉妹の職業は一体何でしょうか
00:16:03分かったところでボタンを押してお答えください
00:16:07お二人が住んでいるのは静岡県三島市
00:16:17静岡県とお仕事って何か関係あるんでしたっけ
00:16:21関係ないよね
00:16:23うわーないのか
00:16:24ないです
00:16:25ないです
00:16:26全国どこでもやっているようなお仕事です
00:16:30全国どこでも
00:16:31この仕事してて良かったなって思うこととかあるんですか
00:16:36休みがやっぱり多いです
00:16:38休みが多い
00:16:39朝の8時半から始まって
00:16:41次の日の朝の8時半まで仕事をして
00:16:452日まるまるお休み
00:16:4824時間
00:16:50はいそうです
00:16:51遊ぶ日が合わせやすいねって言われます
00:16:5424時間出勤後
00:16:546日休み
00:16:56続いてお二人のご自宅へ
00:16:58ここはお二人で住んでるんですか
00:17:03二人で住んでます
00:17:04仲いいですね
00:17:05結構物少なめなんですね
00:17:07なるべく綺麗な状態にしています
00:17:11お仕事の変わった特徴みたいなのありますか
00:17:15はい
00:17:15お昼ご飯が毎回うどんかそばなので
00:17:19それをもうずっと食べているような環境なので
00:17:23できればお休みの日は食べたくないかなって
00:17:27何か特徴は
00:17:28味が結構濃いめが多いかな
00:17:34味濃いめ
00:17:34やっぱりみんな汗をかくので
00:17:37汗をかく
00:17:38塩分を取らないといけないんです
00:17:4014時間勤務
00:17:42なるほど
00:17:43仕事のお悩みって何かありますか
00:17:46さあ豆で一茂さんが押しました
00:17:54こないだと同じような答えなんだよね
00:17:59こないだと同じような答え
00:18:00こないだっていうの一体いつも
00:18:03いやいやつまり同じ問題を出さないわけでしょ
00:18:05答えが同じものってのは出してないわけでしょ
00:18:07なんだけどそれに近い答えなんですよ
00:18:10これ僕はもう分かるんですよ何やってるか
00:18:13ああじゃあお願い
00:18:15ただちょっといくつか出てるんで
00:18:17はい
00:18:17パッと出てこないんですけど
00:18:19いいですか言っても
00:18:21お願いします
00:18:22じゃあこうしようよ
00:18:26俺がさ答えて答えるじゃん
00:18:30答えがそれこの間やりましたっていうのはさ
00:18:32ちょっとノーカウントにしてくれない
00:18:34ああなるほどやってますよそれは
00:18:36うんうんうん
00:18:37分かりました分かりました
00:18:38全員もう全員そうしようよ
00:18:40多分そういう風になるからこの後
00:18:41俺が突破口を開いていくから
00:18:43そんなバカ一人だけだよ
00:18:44じゃあやったことあるやつは一回
00:18:49外してもう一回答えられる
00:18:52だって二つあるから答えが
00:18:53分かりました
00:18:54いい?
00:18:54はい
00:18:55醤油作り
00:18:57醤油作りはやりました
00:18:59いいやったよね
00:18:59じゃあじゃあそういうことが起きるんで
00:19:01つい最近だよね
00:19:03つい最近だ
00:19:04はい
00:19:04つい最近
00:19:05もう一個行く
00:19:06もう一個
00:19:07もう一個あるのもう一個あるの
00:19:08もう一個あるのいい?
00:19:08もう一個
00:19:09いいですかもう一個
00:19:09どこだ
00:19:10いくよ
00:19:11はい
00:19:11あれもう一個なんだ
00:19:15そらないよ
00:19:18ねえちょっとふざけないでよ
00:19:20出た
00:19:22出ました
00:19:23はい
00:19:23いくよ
00:19:24はい
00:19:24味噌作り
00:19:27味噌作りも
00:19:30違います
00:19:31まあそういう感じでね
00:19:34皆さんどんどんやってってください
00:19:36多分こっちの方向ですよ
00:19:37確実に
00:19:38いいですか
00:19:39じゃあいやいや分かんない
00:19:40はい良純さん
00:19:41あーでもな
00:19:42えー炭焼き
00:19:45炭焼き
00:19:47違います
00:19:4824時間
00:19:4924時間でしょ
00:19:50はい
00:19:5124時間全国どこにでもあって
00:19:53昼ご飯は
00:19:55うどんかそばを食べてる
00:19:57汗をたくさんかいて
00:19:58豆ができる
00:20:00はい
00:20:02ちさこさん
00:20:02あ
00:20:04ガラス職人
00:20:05あったあった
00:20:06ガラス職人
00:20:07違います
00:20:09もう一回情報を整理しておきますと全国どこでもある職業です24時間出勤後2日間休みです職場での昼ご飯はうどんかそばだそうです汗をたくさんかきます難しいね難しいですねどこでもある職業なんですねはいいきます続きをご覧ください
00:20:28豆ができる
00:20:30手に豆ができてます重いものを運ぶことが多いので自然と手に力が入って豆ができやすいかなって思います
00:20:39これバット振ったまさかバット振ってんじゃねえだろうな
00:20:43これは何ですか
00:20:45これはあの懸垂をするための棒です
00:20:48仕事から筋肉が必要なので2人でトレーニングしようって思って買いました
00:20:55このお仕事してて何か身についたスキルとかありますか
00:21:00例えば小っちゃい音でもすぐにバットを切れちゃいます夜中でも朝方でも起きなきゃいけないことがあってはい来たちさ子さんが早かったちさ子さんどうぞ違う看護師さん違いますはい一茂さん
00:21:28豆ができる豆ができる豆ができる豆だけに豆だけに
00:21:40違います
00:21:42靖さん
00:21:44あーすげーい
00:21:47すごい
00:21:47これはすごい
00:21:50そうなんだ
00:21:51なるほど
00:21:5324時間なんだ
00:21:55そうなんですって
00:21:56確かにそうかも
00:21:58Oh, yeah, I'm so sorry.
00:22:01Ah, yes.
00:22:08Yes, it's a show of us.
00:22:11Show of us a
00:22:13yeah, yeah, yeah.
00:22:17Oh, yeah.
00:22:20I'm
00:22:22Yeah, yeah, yeah, yeah, yeah, yeah.
00:22:24I should have a new
00:22:26消防士になって3年。
00:22:56働きながら行う日々の厳しい訓練、重たいホースを持つ手は豆だらけ、とにかく体力勝負のお仕事。
00:23:09すごい!
00:23:11すごい!
00:23:13かっこいい!
00:23:1514歳の時に職場体験で消防署に2人で行ったんですけど、1人だけ女性の消防士さんがいらっしゃって、その方がもう男性がたくさんいる中で頑張っていたのがすごくかっこいいなと思って、その方にとても憧れました。
00:23:37すごいな、夢が叶ったんや。
00:23:41ちなみに、この日のお昼ご飯はうどん。
00:23:46ここに限らず、多くの消防士さんは、
00:23:50腹持ちがよくて、調理も簡単なうどんやそばをお昼に食べることが多いという。
00:23:59救急救命士っていう国家資格があるんですけどそれを私たちも目指してるので想像以上に勉強をこれからたくさんしないと夢に近づけないのでこれからです。
00:24:17さあということで見事良純さん正解消防士でございました10ポイント獲得!ということで正解数が多かった一番多かった良純さんそして2番目に多かったちさこさんご褒美グルメお召し上がりいただきましょう!
00:24:36わぁすごいきたきた!うわぁ!
00:24:40やったぁ! こんなりょうくんの?
00:24:43うわぁ! うわぁ! すごーい!写真撮りたい!
00:24:46いい匂い! いい香り! うわぁ!すごーい!これすごーい!
00:24:51香りがすごい!
00:24:53すごい!
00:24:56なんか、豚にならそう。
00:24:58いや、ちょっとこれちょっと嬉しい! そんないいっぱい入ってるんですか?
00:25:01いや、いっぱい! トリュフが。
00:25:03わぁ、すっげぇ匂いしてきた!
00:25:05すっげぇ匂いだ! いただきまーす!
00:25:08はぁー! トリュフトリュフ!
00:25:10あ、うっごい!
00:25:12うん! 美味しい!
00:25:15ザンザントリュフだ! うわそう!
00:25:17ザンザントリュフ入ってる!
00:25:19これは美味しい! うまい!
00:25:21うまい!
00:25:22吉住さんいかがですか? 美味しい!
00:25:24すごいいっぱい入ってるのよ、この中に! うん!
00:25:27これはうまいわ!
00:25:28トリュフってこんな美味しかったって! 香りがいいですね!
00:25:31さあ続いては本日の1枚ということでお三方が最近撮った写真を見ながらトークしていきたいと思います。
00:25:38本日の写真こちらです。
00:25:43あっこれは? これはねうちなんですけど。
00:25:47和茂さんの写真。
00:25:48これね、今もう2メーター半ぐらい。 今あるんですよ、木の高さが。
00:25:53で、これもらったとき50センチぐらいだった。
00:25:57で、近くの方からもらって、和茂さんこれ桜なんですと。
00:26:02えっ? 桜?
00:26:03まあちょっと最後まで聞いて桜なんですと。 だから大きくなったら桜んぼここから取れるよって言われた。
00:26:09えっそっち系の桜。 桜が咲いて。
00:26:12いや俺桜で桜んぼってだから桜んぼなのってその時初めて気づいたんだけど。
00:26:17それはいいとして桜んぼが咲くからねって言われてずーっといつに咲くんだろういつ桜んぼの実がなるんだろう桜だから桜の花も当然桜んぼも咲いて桜んぼもなるそうそうそうそうでまあ人からもらったものなんでちゃんと自分でそのこういう植樹のこう知識がないから何にもやってなかったね水まいたりも何にもしてなくてでもまあすくすくと大きくなっていって去年ぐらいまあちょっと花が出たんだけどでも桜んぼはまだ実は付けた。
00:26:47で今年今年柿沼が今アプリで映したら何ってわかる?
00:26:54あるあるあるある。
00:26:55花をこう取るとね。
00:26:56そう。
00:26:57はいはいはい。
00:26:58あれで柿沼がパッと取って一茂さんちょっとこれ見てくださいって。
00:27:03これ一茂さん桜じゃないですよ。
00:27:07えー。
00:27:08なんなんだよっつったら梅ですって言われて。
00:27:12えー。
00:27:13えー。
00:27:14梅だったのー。
00:27:16梅じゃ桜んぼなんか下がねえだろみたいな。
00:27:19あー。
00:27:20バカじゃない。
00:27:21これね。
00:27:22これね。
00:27:23もう6、7年間ずーっと勘違いしてこれずーっと下がる。
00:27:26なんてたのに。
00:27:27梅、梅、梅は身が上がるじゃん。
00:27:29そう。でもまだなってない。
00:27:30なってない。
00:27:31あーなんかわかんないもんですね。
00:27:33言われて桜屋って言われたら桜屋覚えますよね。
00:27:35でしょ。
00:27:36いや勘違いって本当にいろいろあって、まあ今日はね本当によい子の皆さんたくさん見てらっしゃるので、まあ大人でもこういう勘違いするっていうね。
00:27:43いや植物なんか特にね。
00:27:45うん。
00:27:46あのー最近わかったんだけど、タマネギと新タマネギって違うの知ってる?
00:27:51えー。
00:27:52タマネギと新タマネギの違いなんだか言ってこな。
00:27:55新タマネギはその、あのー時期の早々に現れる、言ったら新人さん的な。
00:28:06いやいや新酒みたいなことでしょ。
00:28:07お酒で日本酒は一緒だけど新酒があって普通の日本酒が生まれるって言うんでしょ。
00:28:11違う。
00:28:12タマネギと新タマネギの違いって乾燥させてるかさせてないか知らなかったでしょ。
00:28:19新タマネギっていうのは乾燥させてないんだって。
00:28:23タマネギは乾燥させて出荷するんだって。
00:28:26してます乾燥。
00:28:29だからパリパリしてる。
00:28:31外の皮のところ。
00:28:32どのがついてるの?
00:28:34新タマネギ。
00:28:35柔らかい。
00:28:36一番上のね。
00:28:37あー。
00:28:38だからサラダでも食べられるんだよね。
00:28:41だから大人でもつまりこういうねまだ勘違いというか曖昧な知恵だって。
00:28:45俺とヤギは全然違うけどねレイズ。
00:28:48そうですね。
00:28:50うん。
00:28:51羊でヤギと読めへんのだとだいぶ。
00:28:54ヤギと新タマネギ一緒にされたら。
00:28:56いやいやいや違う違う違う俺やっぱ白色なとこ見せたいで。
00:29:00で最近俺またびっくりしちゃったのが。
00:29:03はい。
00:29:04卵あるじゃん。
00:29:05卵ってさ漢字にすると2つあるじゃん。
00:29:07卵の方と玉の方と。
00:29:09はいはいはい。
00:29:10あれ何が違うか知ってる?
00:29:11だからこの一文字の卵は。
00:29:15うん。
00:29:16この殻の方、殻の方で。
00:29:20殻?
00:29:21殻って言うか殻に入ってる方で。
00:29:23うん。
00:29:25料理したらあっちに変わる。
00:29:27えっ?
00:29:28玉の方?
00:29:29玉焼きの方ね。
00:29:31正解。
00:30:01私はガソリンスタンドの出光って呼んでた。
00:30:31北海道って下手すで、北は知るより先知りません?
00:30:37知らないんだよ。
00:30:38ほかほかもっともっと言って。
00:30:41ちょまちゃん、あのね、ちょまちゃん、あの俺ここね、マウント取りたいとこなんだよ。
00:30:46いや取れてる取れてる!
00:30:47マウント取れてる?
00:30:49取れてる取れてる!
00:30:49マジで?
00:30:50それ以上の人いないもん。
00:30:52マジで?
00:30:53ほいでももっともっともって。
00:30:54ツルボ。
00:30:55え?ツルボ?
00:30:56ツルボ。
00:30:56何?ツルボ。
00:30:57ツルボ?
00:30:58ツルボ。
00:30:58ツルボ?
00:30:59ツルボ。
00:31:00ツルボ。
00:31:01鶴帽
00:31:03鶴にぼ
00:31:07でもっともっともっと
00:31:09鶴帽
00:31:11鶴帽
00:31:13鶴帽
00:31:15鶴帽
00:31:17鶴帽
00:31:19鶴帽
00:31:21タカナね
00:31:23俺らの時ターボ車って出てきて流行ったんだよ
00:31:27日産のなんとかターボとか思ってた
00:31:29車の話です
00:31:31T-U-R-B-O
00:31:33ポルシェ・ターボ
00:31:35ポルシェ・ツルボ
00:31:37ポルシェ・ツルボ
00:31:43違う話が
00:31:45俺ここマウント取ったよ
00:31:47良い子のみんなに
00:31:49取れてる
00:31:51ターボ
00:31:53もしかして
00:31:55ウアとかもオネって読んでた?
00:31:57でも
00:31:59ユーアのアをアレって言ってた俺
00:32:01あー
00:32:03ユーアでも読めたんですか?
00:32:05ユー読めるわ
00:32:07ユーアレって読んでたの?
00:32:09ユーアレって読んでたの?
00:32:11いやだから俺の大好きなハワイ
00:32:15ハワイ?
00:32:17ハワツー
00:32:19ハワツー
00:32:21ハワイってアイが2つ入るんですよ
00:32:23ハワイ2
00:32:25ハワニーとヌツーってことね
00:32:27ハワワワンはあると思ってたってことですよね
00:32:29ハワワンがあるかなと思ってた
00:32:31俺がいってるとこはハワツーだと思ってた
00:32:33ハワフォワ
00:32:35行きたい!ワンの方も!
00:32:37なんかしかった
00:32:39いや引くわ。
00:32:41でも意外と勘違いみたいなのはあるってことですね。
00:32:47そうだからよい子の皆様もね今日の締めになるんですけども本当に僕みたいな大人も含めてね周りの方たちもみんな勘違いして生きてるのでとにかくね自分の信念持ってぜひ生きてってください。頑張れよ。
00:33:03今回のテーマはソフトクリームvsシュークリーム多数派なら食べられるご褒美まずはシュークリーム。
00:33:33こだわりの焼きたて食感。行列のできるシュークリーム。
00:33:39どこだ?
00:33:42東京・文京区。
00:33:46根津駅から徒歩5分のところに行列。
00:33:52行列。
00:33:55蔦の絡まる外観が印象的なフランス菓子店ル・クシネ。
00:34:03週末には多くのお客さんが列を作るその名物が。
00:34:08何買ったんですか?
00:34:10ここで石窯シュー買いました。
00:34:12他のところ食べますけどダントツで美味しいなっていう気がします。
00:34:16とてもクリームが美味しくて外側のシューもサクサクしてて美味しいです。
00:34:22それが石窯シュー。
00:34:37カリッカリのシュー生地の土台からクリームがこんもりはみ出す。
00:34:50常連客をもうならせるその魅力は。
00:34:55焼き加減にこだわるシュー生地。
00:35:01豊かな香りとコクが味わえる国産の発酵バターをねん切りに混ぜ合わせ。
00:35:08すごっ。
00:35:11上には食感のアクセントになるアーモンド。
00:35:23そしてここからがサクサク生地を生む焼きの工程。
00:35:30通常のシュークリームのおよそ倍の時間。
00:35:35下火を2逆5度にセットしじっくり45分。
00:35:42しっかりとしたふくらみを出し。
00:35:46第2段階は上火も下火も170度。
00:35:51こんがり焼き目がつくまで25分。
00:35:56さらに乾燥焼き10分。
00:36:07こうしてカリカリのシュー側にそこに1kgおよそ5万円のマダガスカルサンバニラビーンズを使ったカスタードクリームを。
00:36:25この工程をすべてオーナーが1人でこなす。
00:36:40なのに焼きたてを食べてほしいと。
00:36:46多い時で1日7回焼きたてを提供。
00:36:53究極のカリカリとろっとろシュークリーム。
00:36:59多数派なら食べられるご褒美。
00:37:03続いてソフトクリーム。
00:37:08新清里名物。
00:37:123倍の牛乳を使った超濃厚ソフトクリーム。
00:37:17八ヶ岳の麓。
00:37:21山梨県清里にある清鮮寮。
00:37:27こちらで喫茶メニューとして昭和51年から作られているのが。
00:37:34ミルクがめっちゃ濃厚で美味しいです。
00:37:37美味しい味。
00:37:42名物清鮮寮ソフトクリーム。
00:37:49昨年グレードアップした新しいソフトクリームが登場。
00:37:57それが。
00:38:02清鮮寮プレミアムソフトクリーム。
00:38:06お値段900円。
00:38:11ツヤツヤと輝くソフトクリームはとろっと滑らか。
00:38:18生鮮寮専用の牧場は東京ドーム15個分。
00:38:27ここに乳牛全体のおよそ0.7%しかいない希少なジャージー牛がおよそ120頭。
00:38:38乳脂肪分が高い濃厚な味わいの牛乳を低温殺菌し、これを。
00:38:46よりジャージー牛乳のおいしさを知っていただきたいという思いから、牛乳の量が3倍に増えております。
00:38:55なんと3倍の量を贅沢にしよう。
00:39:00砂糖などシンプルな材料のみを加え、丁寧に作り上げれば。
00:39:06うわぁ、すごい。
00:39:11すごい。
00:39:13清里の豊かな自然が育てた有機ジャージー牛。
00:39:18その濃厚な牛乳のうまみがぎゅっと詰まったソフトクリーム。
00:39:22うわぁ、おいしそう。
00:39:23うまそう、これ。
00:39:24頬張れば牛乳のやさしい甘さが口いっぱいに幸せあふれるひと品です。
00:39:33目の前に出されてどちらか1つを食べるとしたらソフトクリームとシュークリームどっちを選ぶのか?20代から60代までの老若男女1078人に大調査。果たして多数派はどっちなのか?さあご褒美どちらもめちゃくちゃおいしそうでした。いかがでしたでしょうか?おいしそう。おいしそうでしたね。
00:40:00シュークリームおいしそうだね。シュークリームルックシネさんというねずにあります。かなりパリッとしたね。生地の上にはアーモンドをトッピングしているという。おいしそうでしたね。おいしそう。
00:40:15千鶴子さんはソフトクリームはいかがでした?ソフトクリームもおいしそう。900円のソフトクリームってなかなかないから。いいお値段しますけども、1日多いときで普通のソフトクリームとプレミアム合わせて5000個売れる。え?え?え?え?え?え?え?え?すごい。え?え?え?え?え?すごい。え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?え?
00:41:15気分によって変わるから?それぐらい競ってるってことですか?うん。だから天気とか温度とか。ただコンビニにあるのはシュークリームだよね。シュークリームのほうが見える。あのさ朝のバイキングでさたまにソフトがあるところってあるじゃないホテルで。あれおいしいよね。ちょちょっと食べるの。ちょこっとね。意外と朝からソフトクリームおいしいですね。朝からちょっと食べるのおいしいよね。うん。さあ現時点での予想ちょっと聞きましょうか。
00:41:45いいですかいいってああ早く知りたい俺一番知りたいな
00:42:02変えてもいいんだよえっ結果をいやこれがこれが出てしまうんですよ数字がこれは帰れないんですよそんな脅しある
00:42:15最上に帰ってもいいんで皆さんどうですか好きなソフトクリームのお店とかありますかあるどちらですか僕はミニストップ
00:42:26ああ私もミニストップこの間ほら俺ユーミンさんのユーミンさんの行ってきたでしょはいあのコンサートにユーミンさんが何かのヤフーかなんかでミニストップのソフトクリームやっぱおいしいみたいなこと書いてあって俺もまさしくずっと思っててもう俺ハロハロがある時からソフトクリームずっとミニストップでハロハロ知ってるハロハロってなんかあの
00:42:49うんカップに入ってそうそうそうそう寒天みたいなやつあれも多分30年ぐらい前からあるんだけどミニストップでうんあるよそんな前から30年前から食べてねで俺もあそこのソフトクリーム大好きではいそうそうミニストップ確かにおいしいですよねミニストップおいしい良純さんどっかありますソフトクリームいやあのさ和弘さん昔さ田園調布にデイリーなんとかデイリークイーンデイリークイーンってアイスクリームにあったよねあるよ最高俺もうそれ言えばよかった俺もあれあ
00:43:19ちょっと言ったら言ったらいいじゃないですかディプトコン
00:43:23え?ディプトコンディプトの過去形ディップの過去形ディプト分かった?言ってこない?ディプト
00:43:30ディプトコン
00:43:32ディプトコン合ってるだいたい
00:43:35あだいたいってあれまだあるかね
00:43:38そういやそういうアイスクリームウェザーがあったらあったそうデイリークイーンっていうのがあって田園調布のあれは東口だねもうないでしょ
00:43:46もうないもんねそうデイリークイーンのジムさんあったうまいちなみにシュークリームはどうですかお好きなお店とかありますか私はウエストのウエストのシュークリームおいしいウエストどちらにあるんですか銀座とか青山
00:44:02少し大きい感じだよねちょっと大きくてへー有名な俺はもういつもほらここにあれどこだっけ忘れちゃったなんだっけ
00:44:11あコージコーナーあコージコーナー有名だねコージコーナーねコージコーナーむちゃくちゃうまいのシュークリーム安いですね安いすごい安いコージコーナーのシュークリームもおいしい
00:44:25吉住さんはどっか非域の店あるんですかいや僕はでもあれだねそのコージコーナーの食べた僕田舎の子だから玉屋ってケーキがあったさ玉屋のシュークリームって食べたら玉屋?
00:44:36図志市の銀座通りにあるほら行った所そうそうそうそうあそこあそこあそこあそこあそこあそこあそこもうほんとにオーソドックス全然飾りがないでそれでは現時点での予想ちょっと聞きましょうか現時点での予想ソフトクリームなのかシュークリームなのかいいよいいですか多数派だと思う方の札をテーブルにさせてくださいお願いします
00:45:04シュークリームシュークリームシュークリーム3つそろいました蔵子さんシュークリームやっぱりほらコンビニに常にあるからないともうお客さんパニックになっちゃうぐらいそんな求めてきてるぐらい俺もそうもだからやっぱコンビニでも気軽に手に入るからシュークリームが強いんじゃないかってことですね一茂さんもシュークリームうん
00:45:32ソフトクリームはもうほんとドマンナツだといけるけどちょっとやっぱりそれ以外のシーズンだと少し俺はきついから体冷えるからシュークリームもね里入ってるんで冷えるけどソフトクリームよりはまだ冷やさないかななるほどそして良純さんもシュークリームそうそうある一定数やっぱりさ冷たいものが苦手って人いるんだよねなるほどだからその分その人数が下がって下がってシュークリームが勝つんじゃないかシュークリームか
00:46:02本心の予想なのかどうなのかっていうところもありますがもちろんだよもちろんシュークリームですね今のところはねもう勝負始まってるんだからもちろんですさあそして最終ジャッジの前にヒントといたしましてまたか
00:46:21街の方の声をご覧いただきましょうどうぞ
00:46:25ざわつく究極の二択
00:46:29多数派はソフトクリームかそれともシュークリームか
00:46:36男女1078人に大調査
00:46:40私はソフトクリームかも
00:46:44私もソフトクリームです
00:46:46一緒だ
00:46:47もはや素材の味みたいなところがあるじゃないですか
00:46:50クリームの牛乳の質だったりとか
00:46:52なんかそういう何にも邪魔されない唯一のものっていうのにすごく惹かれちゃいました
00:46:58シュークリーム
00:47:00シュークリーム
00:47:02結構会社のなんかおやつとかに食べてます
00:47:07値段も安くて小腹も満たせる
00:47:10すぐ幸せになれる
00:47:14僕はシュークリームですね
00:47:16私もシュークリーム
00:47:18シュークリームはだって生クリームがあったりとかして
00:47:21で皮が吸うのとか熱いのとかっていろいろあるし
00:47:24種でも溶けない夏でも食べれる
00:47:26地形式問わず食べれる
00:47:28冬でも夏でも美味しい
00:47:30そうそうそう
00:47:32せーのソフトクリーム
00:47:34大したね
00:47:36濃厚なソフトクリームだと美味しいなって思います
00:47:40牧場で食べるソフトクリームは想像してるのかもしれません
00:47:44最近食べました?
00:47:46食べたよね
00:47:48ナス塩バラ行った時に牧場行って食べました
00:47:52めっちゃ美味しかったです
00:47:54ソフトクリームですね
00:47:56自分シュークリームですね
00:47:58僕お腹弱いんで冷たいの苦手なんですよ
00:48:02だからシュークリームですね
00:48:04いるんだよ絶対いるんだよ
00:48:06これはいる
00:48:08食べない人っているんですよね
00:48:12ソフトクリーム食べるの怖いって人いるのよ
00:48:16お腹痛くなって
00:48:18今暑いんで冷たいソフトクリーム
00:48:20今も食べたいですもんソフトクリーム
00:48:22いろんな味の種類
00:48:24僕抹茶とか好きなんですけど
00:48:26抹茶でもいろいろ濃さがあったりとかして
00:48:28チョコ、イチゴとかいろいろありますよね
00:48:30飽きないですね
00:48:32ご当地とかもわさびソフトとかも食べたことあるので
00:48:34ご当地ソフト食べるのが僕の楽しみで
00:48:36シュークリームです
00:48:38ソフトクリームですね
00:48:40コンビニ行ったらつい買っちゃうみたいな
00:48:42甘いもの食べたいなっていうときに
00:48:46手軽にコンビニのやつとか食べたいなと思います
00:48:50同じくコンビニ行ったらつい買っちゃうんで
00:48:52バニラとチョコレート好きなんで
00:48:54ミックスされたやつ
00:48:56チョコバニラみたいなやつが好きですからね
00:48:58が好きですかね
00:49:00ああ、シュークリーム
00:49:02今日の朝は食べてきたんですよ
00:49:04両方一緒に食べたときの
00:49:06組み合わさる感じがいいですね
00:49:08周りの固い、ちょっと固い感じと
00:49:10中の柔らかい
00:49:12私はソフトクリームです
00:49:14ソフトクリームのこの上の
00:49:16シュッとしたところを
00:49:18こうって食べるんです
00:49:20あの瞬間です
00:49:22あの瞬間が一番好きです
00:49:24でも気持ち分かるだろう?
00:49:26分からないよ
00:49:27ざわつく究極の二択
00:49:35多数派はソフトクリームか
00:49:39それともシュークリームか
00:49:42絶対ソフトクリーム
00:49:45絶対ソフトクリームです
00:49:47今日は朝ごはんで食べました
00:49:49朝ごはんで?
00:49:51朝ごはんで
00:49:52朝ごはんを食べないんで
00:49:53有楽町まで来たので
00:49:54ソフトクリームを食べました
00:49:56旅先とかに行ったら必ず
00:49:58美味しいソフトクリームを調べて
00:50:012回も3回も食べます
00:50:03私はシュークリーム
00:50:06私もシュークリームです
00:50:08ソフトクリーム溶けちゃいますからね
00:50:10ゆっくり食べたいんで
00:50:12そういった意味では
00:50:14シュークリームがいいんじゃないですか
00:50:16同じですね
00:50:17ソフトクリームだとちょっとこう
00:50:19急いで食べるようになってしまうので
00:50:21シュークリームだと
00:50:23何かこうじっくり味わえるというか
00:50:26ソフトクリーム
00:50:27なんかシュークリーム
00:50:29なんかこう出たんですよ
00:50:32クリームが
00:50:33クリームが
00:50:38噛んだ時に中が出てしまうので
00:50:41ちょっとあれかなと思って
00:50:44せーの
00:50:45シュークリーム
00:50:49シュークリーム
00:50:51こうなってるのを
00:50:53こう食べる
00:50:54カプって
00:50:55上下逆にすると
00:50:57そうすると
00:50:58中から漏れにくい
00:50:59らしくって
00:51:00シューってなんないんだよね
00:51:01あ、わかる
00:51:03あ、そうなの?
00:51:04出てこない
00:51:05うん
00:51:06へぇー
00:51:07コンビニのやつはね
00:51:08最後までね
00:51:09クリーム残さず食べれる
00:51:10こぼれない
00:51:15果たしてタス派はソフトクリームなのか
00:51:18それともシュークリームなのか
00:51:21さあ、街の方の声を聞いていただきましたが
00:51:24いかがでしたでしょうか?
00:51:26まあおなか冷える人いたでしょやっぱり
00:51:28いましたね
00:51:29確かにおなかが冷えるっていう人もいましたし
00:51:31いろんな意見出てました
00:51:33ちさこさんいかがですか?
00:51:34そのいろんな種類のソフトクリームがあるって言われた時に
00:51:37そういえばあるなって
00:51:40いろんな味の混ぜてるやつがあったりとか
00:51:44けどコンビニにはないよね
00:51:46ソフトクリームって
00:51:47こうパカッてなってる
00:51:48蓋がついてるやつ
00:51:50アイスクリームコーナーにあるのはそれですね
00:51:54ミニストップだけね
00:51:55ミニストップはこれありますけどね
00:51:56本当そう
00:51:57さあ一茂さん
00:51:58VTRご覧いただいていかがでしたでしょうか?
00:52:00いやー
00:52:02シュークリームだと思いますね
00:52:04おーもう買えないっていうことですね
00:52:06うん
00:52:07ダントツでシュークリームのような気がする
00:52:09おー
00:52:10シューケー取ったら
00:52:11なるほどそれぐらいシュークリーム
00:52:13まあでもこれVTRの意見は結構割れてましたけども
00:52:16うんそういう風に作ってるんだもん
00:52:19編集してんだから
00:52:21当たり前じゃ
00:52:22そんなことバカにしないで
00:52:23俺だって分かるよそんなの
00:52:24さあということで
00:52:26そろそろ最終ジャッジの時が来ますが
00:52:29はいやろう
00:52:30結構皆さん迷ってる
00:52:32よいしょ
00:52:33よいしょ
00:52:34よいしょ
00:52:35よいしょ
00:52:36よいしょ
00:52:37では最終的には
00:52:39えー
00:52:40と言ってて分かんないよ
00:52:41心理戦が始まってるからね
00:52:4320代から60代の男女1078人が
00:52:48ソフトクリームとシュークリーム目の前に
00:52:50両方出されたらどちらを選ぶのか
00:52:52その多数派を予想していただきたいと思います
00:52:55えー
00:52:57現在千鶴子さん1060ポイント
00:53:00一茂さんも同じく1060ポイント
00:53:03良純さんが970ポイントとなってます
00:53:07正解だと思う方のフリップに
00:53:10掛けポイントも書いていただきたいと思います
00:53:13書きました
00:53:14千鶴子さん書いた
00:53:15両方書いた
00:53:16あっまだ迷ってるんですね
00:53:18うん
00:53:19けどねもう
00:53:20結構人生かけてるから
00:53:22これに?
00:53:23えっこのソフトクリーム対シュークリームに?
00:53:27だってクイズで勝てないんだもん
00:53:29いやでも今トップですから
00:53:31いやいやいや
00:53:33事実上ビリだから
00:53:35あーなるほど
00:53:36最近この過去3ヶ月で見たら
00:53:38けど私がこの点をキープできたのは
00:53:40このクイズだから
00:53:41なるほど
00:53:42この多数派に欠けてるってことです
00:53:44はい欠けてる
00:53:45一茂さんももう決まってる
00:53:47決まってる?
00:53:48もしかして両方に書いてない
00:53:49書いてないよ
00:53:50え?コタップだけ?
00:53:51俺書いたことないよ
00:53:52両方に
00:53:53嘘
00:53:54一回ってどうすんの?
00:53:55その時に
00:53:56上げる瞬間?
00:53:57えぇー
00:53:58俺そんなことできない
00:54:00なんかでも回転見たことありますけど
00:54:02両方に
00:54:04すいませんなんか遡って上げ足取ってしまったような感じだったんですけど
00:54:08回転の見たことはあるんですけど
00:54:10そうだっけ?
00:54:11心理戦をしてたんだ俺は
00:54:13周りからほらなんとなく見られるから
00:54:15はいはい
00:54:16なんとなりかな
00:54:17両方書いたんだ
00:54:191回は2回はないんですけどそれも
00:54:21すいませんだから上げ足取っちゃうようなことして
00:54:24いやいやほんとそうだよ
00:54:26今はけど1個
00:54:27今1個しか書いてる?
00:54:28今は1個
00:54:29吉住さんはもう
00:54:30もう決めてていくらかけようかなって
00:54:32あんまりお金ないしなとか思ってたの
00:54:34これお金って呼んでるんですよ
00:54:37ポイントのこと
00:54:39金掛けてる韓国でやってる
00:54:41それはやっちゃいけない
00:54:42ポイントないしな
00:54:43お金じゃない
00:54:44ポイントないしなと思ったの
00:54:46お金はかけちゃいけない
00:54:47皆さんそれぞれ書いていただいたんでいきましょう
00:54:50一斉にお出しください
00:54:52どうぞ
00:54:53おーっときました
00:54:55しなこさんなんと
00:54:57ソースクリームに1000ポイントきた
00:55:01そして一茂さんが
00:55:03シュークリームに260ポイント
00:55:06しょぼ
00:55:07俺ね全くわかんないんだよねこれ
00:55:09そして良純さんは大きくいきました
00:55:11シュークリームに800ポイントいきました
00:55:14ちょっと待って
00:55:15俺ね今日俺ねこの展開すげえ好き
00:55:19俺やっとこの番組やっててこの展開が来たって感じ
00:55:23いつも大体一茂さんがオールインしたりとか多かったですけど
00:55:25俺がオールインして
00:55:26まあみんながやっとかってやってやるじゃない
00:55:29今回俺が一番セーフティーゾーンにいて
00:55:312人がデンジャラスゾーンに行ったっていう
00:55:33やばいね真逆だしね
00:55:35つまり何分後かに
00:55:37どちらかが地獄へ落ちる
00:55:39俺今日これを一番見たかった
00:55:47だから俺もオールインしようかなと思ったんだけど
00:55:49抑えたんですね
00:55:50なんかちさ子ちゃん行きそうだったし
00:55:52良純さんどこまで俺まさかこんな行くと思わなかった
00:55:54良純さんは
00:55:56800って今まで俺見たことないと思う
00:55:58どっちかは
00:56:00でもどちらかが地獄
00:56:02もう最高最高
00:56:04いや俺前回のさ前回何だっけ前回が前回ね俺がたしかオールインしたのオールインしたのあれが結構心残りだったのよ僕はあれは前回オールインして正解したっていうみんな正解したのよあの時そう全員正解した全員正解した
00:56:20私だけあれ何だっけ
00:56:22ダイフクドドラエキ
00:56:24絶対ダイフクだったんだよ
00:56:26ダイフク話があるけどこの間松島屋すげえ大行列だったよ
00:56:30あそこ
00:56:31松島屋
00:56:32いやいや知ってないのに何でだろう
00:56:34あそこイサラゴ
00:56:3630人ぐらい並んでたよ
00:56:38何でだろう
00:56:39ダイフク話があるけどこの間松島屋すげえ大行列だったよ
00:56:43俺の中ですげえ気が楽なのよ
00:56:45ちょっと待って
00:56:46ということで
00:56:47一応回転でまだこっちは
00:56:49そして良純さん良純さん割とこうあんまり頼んなかったんだけどいや僕ここでやらないとどんどん離れちゃうからなるほどで僕変な話だけど僕3人シュークリームになると思ったのよああぐらいシュークリームこの間の大福のイメージがあだからこれの点なんだそうそうそうそう結構自信あるってことですねいやこの間の大福がだからダブっててやっぱり大福はいけたいよなと思ったのよいや絶対ソフトクリームだよあっ千田子さんは絶対最初からそう思ってたあっこれだから大福がダブっててやっぱり大福は行けたいよなと思ったのよいや絶対ソフトクリームだよあっ千田子さんは絶対
00:57:16最初からそう思ってた心理戦だよシュークリームだって女の人の方が確かかもしれないからそっとまずいかもしれない怖いうん千田さんどちらにこれでもどちらに千田子さん何と持ちポイントのほとんどいきましたそう60円になっちゃういや円じゃないんですから円にかけてないんですけどっていうことはこれ相当自信あるってことですか相当自信ありますだってえ?え?え?え?え?え?え?え?え?え?
00:57:46え?え?え?ソフトクリームなんだだってやっぱりドライブインとかに行ったらソフトクリームにみんな突進しないどこ行ったあの筋あたのドライブイン行ったらね確かにソフトクリーム食いたらコンビニ行ったらシュークリームになるんだよだからドライブイン行く人とシュークリームあのコンビニ行く人うんでもさどっちをたくさん食べるかって言ったらまあシュークリームの絶対みんな食べてると思う
00:58:16食べられないからソフトクリームっていうのもあるんでしょなるほどまあまあ決まってることは俺は2位だということ
00:58:23え?え?そういうことですねだからどちらかが800ポイント800ポイント倍になるのか失うのか千田子さん1000ポイントが倍になるのか失うのか
00:58:3560円そして俺60ポイントにしとけばよかったなかけんのもっと節約してもよかったじゃないかもっと節約したら最高だったよね
00:58:43さあいいですか相手ああ早く知りたい俺一番知りたいなどうの変えてもいいんだよえっ結果をいやこれは変えれないVだもん出てしまうんですよ数字が千田子ちゃんこれは変えれないですよそんな脅しある最良に変えてもいいんでこれで強説してくださいでも千田子ちゃんこう見えてさソフトクリームだって自信持ってるけどさ自信あるんだ俺結構実はさ揺らいでんだよね千田子ちゃんそりゃそうだよだってここに言ってたらいいんだよ
00:59:13両方描いてるんですもんねいや結構絶対ソフトクリームだと思う千田子さんは自信ある吉住さんも自信あるいやだから僕千田ちゃんがそういう風に言うのがすごく意外っていうのは僕の中であんまりソフトっていうのがなかったなるほど結構だから吉住さんも自信あるということですね
00:59:29早くしようよいきましょうかさあ果たしてソフトクリーム対シュークリーム多数派はどちらなんでしょうかどちらが地獄に落ちるんだVTRどうぞ
00:59:42果たして多数派はソフトクリームかシュークリームか最終結果は
00:59:50ソフトクリームの方が特別感があるシュークリームはだってコンビニに売ってるじゃん
01:00:01ソフトクリームってなかなかなくない
01:00:05でも旅行った時とか食べるか
01:00:06あー確かに
01:00:08なんかあったら食べたくなっちゃう
01:00:10ソフトクリーム
01:00:11ソフトクリーム
01:00:11ミニストップのソフトクリームが好きです
01:00:15美味しいすごい美味しい
01:00:16味もいろいろあるしまあバニラがやっぱり定番で美味しいんですけど
01:00:21よらねもうもう大丈夫
01:00:24ダントツで
01:00:26いやシュークリームシュークリームが巻き返す
01:00:29カスタードシュークリーム大好きだな
01:00:32僕は生クリームシュークリーム
01:00:36おいおいおいおいおいおいおいおいおい
01:00:38シュークリームかな
01:00:40ソフトクリーム
01:00:42よく買いますコンビニのシュークリームもよく買います
01:00:46カスタードよりもアイスの方が好きだからですね
01:00:50どっか旅行行った時に食べると特別感があっていいですね
01:00:55あーどっちかが
01:00:57どっちかが再起不能になる
01:00:59先生のシュークリーム
01:01:02シュークリームがいった
01:01:03シュークリーム
01:01:05シュークリームが
01:01:06私はソフトクリームです
01:01:08生地とそのクリームの合わさりが食べられない方が残念
01:01:12あの生地がザクザクのクッキーシューみたいなやつで
01:01:16カスタードがいっぱい入ってるやつが好きです
01:01:18ソフトクリームは単体で多分収束するくらい
01:01:22あのシュークリームだとなんか飲まないと多分
01:01:26ソフトクリームがいいなと
01:01:27さあどっちだ
01:01:29怖い
01:01:32シュークリーム
01:01:37シュークリームがまじかやす
01:01:38カスタードがめっちゃ好きなので
01:01:42もう絶対シュークリームで
01:01:44生地が大好きなので
01:01:46結構コンビニ入って
01:01:48デザート何か合うってなったらシュークリーム買っちゃう
01:01:51仕事疲れた時の
01:01:53もうクリームが食べたい
01:01:55ソフトクリーム
01:01:57戻すねここから
01:01:58ちゃんとクリーム
01:01:59食べやすい
01:02:02やっぱ暑い 今日みたいな日 暑い時です
01:02:06毎日
01:02:07毎日
01:02:08ここでも買うな 売ってたら
01:02:11売ってたら買います
01:02:13さあどっちだ
01:02:16怖い
01:02:22怖い
01:02:233
01:02:249と8が出た
01:02:26最後
01:02:27止まれ
01:02:29よし来たー
01:02:31ソフトクリームの通り
01:02:35そんなに違うんだ
01:02:37ソフトクリーム
01:02:39585人
01:02:41シュークリーム493人
01:02:44ということで多数派はソフトクリームでした
01:02:47ということでちさ子さんお見事
01:02:52すごいすごいすごい
01:02:55ということで良純さん
01:02:59さあざー
01:03:01いやー行きましたけどね
01:03:04ちょっと今今ちょっと集計しよう3人の集計
01:03:08ポイントで集計しましょうか
01:03:10早くしてそれ聞きたい
01:03:12いきますよ
01:03:14ちさ子さん2060ポイント
01:03:17すごい
01:03:18すごい
01:03:19そして2位
01:03:22一茂さん
01:03:23800ポイント
01:03:25あれ俺も結構さ
01:03:27開いちゃった
01:03:27いやいやいや
01:03:28開きましたよ
01:03:29だいぶぶっちぎってます
01:03:31地獄へ2人が落ちるなんて
01:03:32ぶっちぎってます
01:03:33俺もほぼ落ちてんじゃん
01:03:34ただオールインしたらまた追いつける可能性はあります
01:03:37そして吉住さん
01:03:38170ポイントになっちゃいました
01:03:41まだ170あるんだ
01:03:43でもなんかそんなにソフト食べないからなしょうがねえな
01:03:48さあそしてご褒美のソフトクリーム
01:03:52生鮮料ジャージーハットのプレミアムソフトクリームを見せていただきましょう
01:03:57最初ソフトクリーム持ってこれないと思ったの私
01:04:00はいはい
01:04:01なんとお店の方がわざわざ来てくださってます
01:04:05すごいね
01:04:06ありがとうございます
01:04:08色もちょっと違うね
01:04:09濃いねなんか黄色っぽい
01:04:11いただきまーす
01:04:14定点量の皆さんが
01:04:16あーよかったよかった
01:04:18さあちさ子さんどうでしょう
01:04:19へー素晴らしいね
01:04:20めちゃめちゃ濃い
01:04:22濃厚
01:04:22ていうかもうキャラメルみたい
01:04:24ね
01:04:24それぐらい濃厚
01:04:26めっちゃ濃厚
01:04:27へーそれはそれは
01:04:29普通のソフトクリーム3倍の牛乳を使っておられます
01:04:33しかもチャージー牛乳
01:04:34おーいきますね
01:04:35おいしい
01:04:37うまっ
01:04:39どうですか2000ポイント超えのソフトクリームは最高でしょ
01:04:42これはおいしい
01:04:45おいしそうですウィーニングソフトクリーム
01:04:48ウィーニングシュークリームのはずだったろうな
01:04:52ウィーニングシュークリームとはならなかったですね
01:04:55俺もね反省してますよ
01:04:58まあ
01:04:59すごく中途半端な点数を残してしまったなと思ってます
01:05:03いやいやでも
01:05:04やっぱりつまんないね
01:05:05いやさっき大喜びしてましたよ
01:05:07取り上がるんちゃうかっていうぐらい
01:05:10おめでとうございます
01:05:11おめでとうございます
01:05:12ご視聴ありがとうございました
01:05:13ah
Recommended
44:13
|
Up next
24:57
57:11
1:04:35
47:36
1:39:59
22:49
1:38:26
23:19
53:59
46:42
44:57
23:45
23:45
45:03
23:06