- 2025/7/9
カテゴリ
🥇
スポーツトランスクリプション
00:00戦いのプロローグ 入場シーンで早くもヒートアップ
00:08このままオーバーヒートしなければいいんですが
00:11今日の日本武道館 超実力アーセンエンスリー
00:15デモンストレーションが始まってしまいました
00:18リックステイナー スコットスカイスタイナー
00:22このステイナーブローガードを迎え直して
00:23このリングは俺たちのリングなんだ
00:26新日最強軍団のこの2人が
00:30まずはデモンストレーションよろしく行いました
00:33まさにドルバコロスラー スタイナーブラザーズであります
00:39まずはクラッシャーバンバンビガロー
00:43マッチランドグッドット日本サーブ
00:45IWTPタイトルマッチであります
00:48スコットスタイナー スタイナーブラザーズ
00:52現WCWタッグチャンピオンの
00:57まさにドルバコロスラー スタイナーブラザーズであります
00:59クラッシャーバンバンビガロー
01:03史上最強400キロ
01:05ツープロパンの一人
01:06まずはクラッシャーバンバンビガロー
01:10ビッグバンベイダー
01:12チャンピオンは惜しくない
01:13皇帝戦士ビッグバンベイダー
01:16早くもレフェリー
01:22立ち合い人のこのタイガーハットルに
01:24ベルトが渡っています
01:25ベルトの変換が行われましたリング上であります
01:27WCWのフロントサイドも
01:30よだるのでそうな超ゴールデンカーブが
01:33実現いたしました日本武道館
01:34ビッグバンベイダー
01:36クラッシャーバンバンビガロー
01:37リックスタイナー
01:38スコットスタイナーのスタイナーブラザーズ
01:40現在WCWのタッグチャンピオンであります
01:43この2人とIWGP第18代チャンピオンの
01:46この2人が激突であります
01:47現在画面に映し出されております
01:53このチャンピオン2人は
01:54今回が3度目の防衛戦
01:56おっと軽く握手をかわしております
01:594人であります
02:00戦いの前の外交事例を施しました
02:05さあいよいよ始まります
02:08正規の一戦
02:09戦いの負けがありました
02:24さあビガロが流行ります
02:26呟きが何か祈りを示すような
02:30そんな2人のリング前の
02:32このゴング前の戦いでありました
02:34ビッグバンベイダークラッシャーバンバンビガロの2人
02:36このあたりはさすがアマチュアルスリングの
02:39アメリカ代表選手にもなろうという
02:41このスコットスタイナー弟であります
02:44速い展開でこのスタイナーブラザーズ
02:48現在WCWのタッグチャンピオンが
02:50まずは流行っているこのクラッシャーバンバンビガロをテイクダウン
02:54山本さん
02:55この日本武道館という舞台で
02:58大きな舞台で
02:59この史上最高のタッグマッチ
03:02それはコーリラー4人
03:04まさに外人部隊4人で戦われるという
03:06まさに皮肉的な部分もあるんですけれども
03:09そうですね
03:09まあ言い出し方ないという感じがありますけど
03:11でもですね
03:12僕だけじゃないと思うんですよ
03:13武道館に来ているですね
03:15一番三つに見たかったと思うんですよね
03:17そうでしょうね
03:18そしてマスさん
03:21南氏の現在のWCWのチャンピオンですからね
03:23スコットスタイナーリックステイナー
03:24WCWで最も人気があるチェイナーですね
03:26そうですね
03:27やはりその人気の裏打ち実力というものがですね
03:31やはりずばらく出ますよね
03:33そうですね
03:33特にタッグチームですからね
03:35お互いに兄弟の息がぴったりですね
03:38はい
03:38明日は斉藤選手どうですか
03:41今まで日本に来たんですね
03:42兄弟で一番いい選手じゃないですか
03:46そうですね
03:47これこのクォーター相手これ強いんですよ
03:49なにかには
03:49我々のこのリンサイドのカメラマンも
03:53この二人の目についていただくのが
03:55まさにおまけつきで
03:58藤志志が通ります
04:00さあ二人の追加の攻撃に強烈だ
04:03リングのを完歩する
04:04さあアリと弟
04:07このスタイナー・ブラザーズ
04:09いかれベイダー・ビガロー
04:12WCWの看板レスラーやはり二人
04:18さすがに見せるところに着けます
04:20この日本武道館ワンマッチのためだけに来日を果たしました
04:24このスタイナー・ブラザーズ
04:25IWGPのベルトに
04:27ミレン・タラタのため
04:28長谷佐々木組を下して
04:30IWGP第16代タッグチャンピオンになった
04:33このスタイナー・ブラザーズでありますが
04:34スタイナー・ブラザーズのこの弟の方
04:36スコットのアクセントのために
04:38タイトルマッチが戦えず
04:40王座を変動したという一つがあります
04:41まさにIWGPのこのベルトに関しては
04:44ミレン・タラタの二人であります
04:4614000人以上飲み込みました
04:49今日の長万円札止め
04:50もう一人も座ることはできません
04:52この日本武道館
04:53さあビガローとリックのこの戦いが始まりました
04:59まずは序盤戦がやはり
05:01このWCWタッグチャンピオン
05:03スタイナー・ブラザーズにちょっと分がありましたか
05:05さあしかし現本IWGPのチャンピオンといえばこの二人であります
05:11フラッシャー・バンバン・ビガロ・ビッグバンベイダーの二人
05:14さあビガロが投げるそしてタブ
05:15しかしドロップキックは1バック
05:17逆にダリアットを返す
05:21軽く当てているようなんですが
05:22マッサーこれはかなりのパワーなんでしょうね
05:25そうですねパワーそうですよ
05:26それで面白いことにね
05:28彼らはWCWで戦ってますよね
05:31WCWのリングと日本のリングとは大きさが違うんですよ
05:35日本のリングの方が一番で大きいんですよ
05:37ということはですね
05:40このどちらの方に分があるもちろんこのビッグバンベイダーはクラッシャー・バンバン・ビガロの方に
05:44そのリングとしての戦いは分があるんでしょうけれども
05:47しかしそれを全然感じさせませんね
05:50このスタイナー・ブラザーズが
05:51そういうところはねやっぱり転戦してますからね
05:54そのカフ地方によっても大きいリングもあるし
05:56小さいリングもあるしね
05:58それにベイダー・ビガロはね
06:00日本のが主演でしょ
06:02日本のスタイナーになれてるわけですよ
06:04そうですよね
06:05言ってみればマッサン
06:08このスタイナー・ブラザーズというのは
06:09プロレスの中のある意味での天才と言っていいんじゃないんでしょうか
06:12そうですね
06:13このお二人はねレーガン同場出身ですよね
06:17レーガンズ同場ね
06:19アナフランド・レーガンズの同場出身であります
06:22さあベイダーのラフサッポーが
06:27さあジョジョン・リックの体のダメージを与えていきます
06:30今2さんねリングの話でましたね
06:35一部の選手はね
06:37どんなリングを取ってね
06:38戦って一部の実力を発揮しなきゃいけないんですね
06:41なるほどね
06:42そこらへんとかは違います
06:43ラリアット!
06:44ラリアット一発で吹っ飛んだベイダー
06:47こんなことがあっていいのか
06:49サイドからのスロット
06:52ヘッドロッキング取りました
06:54斜めからのこの
06:58危ない危ない危ない
07:00バックドロップ
07:02ベイダーバックドロップ
07:05計算されておりますこの辺り
07:08史上最強400キロツープラドン
07:11思わず日本人へと行ってしまいそうなこの赤コーナーの2人
07:15新日最強のタッグであります
07:19第18代チャンピオン
07:21IWGPのベルトを越しにもらっています2人
07:23さあベイダーが
07:25まずはベイダークラッシュ
07:27そしてチキン教育カードのラリアットハイ
07:30チーズさん外にスコットがいますね
07:31弟の方は
07:32兄貴今ヘッドロッコベイダーにしましたね
07:35その時にいろんな
07:36アドバイスしたんですね
07:38それに逆に今恨みに出てしまいましたね
07:40なるほどね
07:41さあしかし返した
07:42ショルダースルーとパワースラムの変形でありましょうか
07:46合体攻撃
07:47この当たり何が飛び出すか分からない
07:49このリッグスタイナーのタッグネック
07:51さあ
07:52オープ
07:52ムバーミン
07:54ブレタラ
07:54ブレタラ
07:55なんとベイダー
07:57ジャーバン
07:58ブンデケ
07:58ブンデケジャーバン
08:01ラリアットで
08:03リングした
08:04さあ
08:06主戦場はリングしたか
08:08リング内の攻防も
08:10スタマジュートのスタイナーブラザーズ
08:12アメリカと
08:13そしてこの日本
08:14まあいつくればベイダーでゴロは
08:16AWGPのチャンピオンですから
08:17日本のメンツ
08:18アメリカのメンツ
08:20まさにメンツと
08:21ぶつかり合いであります
08:22今日のタッグマッチ
08:23もちろんタイトルマッチ
08:24レベル1本勝負
08:25さあ
08:27ベイダーがゆっくりと腰を上げていきます
08:293.1
08:31横浜アリーナで
08:33あの武藤長谷組を
08:34パワーでねじ伏せました
08:35このビッグマンベイダー
08:36カッシャバンパンビガラー
08:383.9の京都
08:40長野橋本組
08:425.1は千葉で
08:43武藤長谷組の
08:45成功しております
08:46さあ
08:47エプロンからの
08:49グランバスターを強烈
08:51簡単にやります
08:52スコットスタイナー
08:53スコットが
08:54さあ
08:55得意の
08:57バランスを打ちました
08:58バランスを打ちました
09:00このあたりはやはり
09:02リングになりピータイのか
09:03しかしこのあたり
09:05タイティングがいい
09:05さあ
09:06ベイダー
09:07デンプレプッシュ
09:08ヒッププッシュ
09:09ベイダーが
09:14ビッグバッククラッシュ
09:15ビッグバッククラッシュ
09:17完璧でやります
09:19これね
09:20日本ではこういう
09:22アメリカ人同時の
09:22こういう人生は
09:23見れないですね
09:24そうだね
09:25まあここまでですね
09:26完璧に
09:27マッサンね
09:28ベイダー
09:28ビガローですね
09:29投げつかれです
09:30だったらなかなか
09:31まだ現れないんですよね
09:32マサさんぐらいですよね
09:34僕のことはいいんです
09:35さあ
09:36リングドアでやります
09:37スコットスタイナーを
09:38向こうで
09:39さあ
09:39ビガロでやります
09:40しっかり体力でも
09:42全然
09:42遅れますね
09:44遅れますね
09:44遅れますね
09:45そうなんですよね
09:45これでも大体
09:461123でしょ
09:47はい
09:48もう60キロが違いますからね
09:50そして
09:51ビガロがアドバルドが
09:52勝っていきました
09:53ビアダルモンスター
09:55ちょうど季節はビートの世界
09:57しかしこの男が
09:58まさに水を得た魚のように
10:00動き回ります
10:00早いテクニックでやります
10:01さあビガロが後ろからバックに
10:04回ったスリーパー
10:04変形のスリーパーであります
10:05今回が2回目の
10:10いや3回目の防衛戦となりました
10:12日本人Aとしては
10:14なかなか切り崩せない
10:15この画像であります
10:15ベイダーとビガロー
10:17IWGPのチャレンジャーとして
10:19名乗りを上げたのは
10:20このスタイナーブラザーズ
10:21動きが早い展開
10:26しかしそれにも
10:27負け状トレジスコットスタイナー
10:29しかしこの後で
10:30ビガロ上手い
10:30相手をよく見ています
10:32ブレンバスターの体勢だ
10:34ビガロのブレンバスター
10:37これも起こった
10:38バウンディングしました
10:41おめい
10:42バウント2.8
10:44WCWのマットで
10:485.17
10:50ジャクソンビルメモリアルコルシアムで
10:51行われました
10:52藤並伊塚組と激突したのは
10:54このスタイナーブラザーズ
10:55あの時がIWGPタッグ王座
10:57当選者決定戦でした
10:58それに勝ちを収めて
11:00今日の日本武道館に
11:01駒を進めてまいりました
11:02スタイナーブラザーズであります
11:04まさにリングゾーから
11:12熱風がほとばしてまいります
11:15熱い戦いだ
11:16カナディアン
11:17カナディアンバックブリーカー
11:18と思いきやそのまま
11:19落っことした
11:20肩を上げるスコート
11:23リックが勝ち
11:25ブルーサイド
11:26山さん
11:30ベイダーのあの力技
11:33パワーをですね
11:34なんとか跳ね返す
11:35この能力
11:36まあ能力というか
11:38この男の維持ってやつですか
11:39まあそれもありましてね
11:40まあそれだけまだスタミナの余裕があるってことも言えますね
11:43巨漢対決に苦心を続ける日本人演ですね
11:48何かこうヒントを授けてくれそうなこのスタイナーの一戦ですよね
11:51おそらく選手も参戦ですよね
11:54今日のみんなですね見てると思うんですよね
11:55なるほど
11:56その試合の運びとかその肩の上げ方やっぱり見てると思いますね
12:00いってみればスローレスのこのハウトゥビデオであります
12:09日本人演は凝視していることでありましょう
12:12今日のスタイナーブラザーズ戦
12:13ベイダー・ビガローを向こうに回してスタイナーブラザーズがどう戦うのか
12:18そのあたりが大変興味津々でありますが
12:20太い腕が巻きついていきます
12:22スコット・スタイナーのこの太い首に巻きついてまいります
12:26ベイダーがベイダークラッシュ
12:30これがすごい
12:30これがすごいんですがしかしカウント2.8であります
12:34お客さんもストンピング
12:37スタイナーブラザーズにまさに注目が集まっています
12:48今ね肩を上げたでしょ
12:52それをね上げやすい肩
12:54左肩を上げないですね
12:56体が乗っかっている方の右肩を上げているんですよね
12:58腕を伸ばしているんですね
12:59そこで余裕がまだあるわけです
13:01なるほどね
13:03ちょっと細かいことですけどね
13:04これは変形だ
13:08タイガーボルかと思いましたけれどもね
13:13しかし最後のバックブリーか
13:14これは逆にスタイナーブラザーズが上手いんですよね
13:18マスさん
13:19そうですよ
13:20スタイナーブラザーズが上手いんですよ
13:22力もあるでしょ
13:23何とか覚えますか
13:24彼女はアマチュアですしなんでもね
13:26カレッジルルルンと
13:28カレッジルルルンってある人は
13:30クロシシなんですよ
13:31ああそうですか
13:32力も強いしね
13:33現在戦っているスコット
13:39ミシガン大学
13:40その当時オリンピックの強化選手でした
13:42アウトが入る
13:433つ入らない
13:453つ入らない
13:47レイダーが3つ入っただろう
13:50そんなことをアイプロンで叫んでおりますけれども
13:52しかし入っておりませんね
13:54ヤモスさん
13:54入ってません
13:55寸沼のところで顔します
13:56それとね
13:57これが4年後ですね
13:59プロレスラーもですね
14:00オリンピックに出られますね
14:02そうなるとですね
14:03こういういろんな選手が出てきます
14:04プロレスラーのオンパレードになるかもしれませんね
14:08そうですね
14:09そういう動きを感じますね
14:10さあクリーナーの最強エイプのみなす
14:12ディックバンベイダー
14:13さあそして待ち受けんなビガロ
14:15現在戦っているこのスコット
14:19ミシガン大の時には
14:21オリンピックの強化選手
14:22そして大学を中退して
14:24中退してまでプロレス入りを果たしています
14:26今ビガロが上手かったんですよ
14:28上手かったですね
14:29足をね
14:29持ち上げられている足を突っ張ったんですね
14:31ですから追いかぶされてしまったんですよ
14:32まあ全体重やはり200キロ近いこの
14:36ビガロ
14:37重力を味方につけます
14:40そしてベイダーであります
14:42ベイダーがあの
14:45いつものクマドレを今日は外しません
14:48アメリカ海軍の誇る
14:54この古代空母を思い出させる
14:56このビガロとベイダーであります
14:57この空母がなかなか沈まないんです
15:01リングという大会を
15:03我が物顔で進む2人であります
15:05その空母を撃沈するか
15:09強沈するのかこのスポットスタイナー
15:12さあビーガロじゃなくてベイダーが
15:16ボケツを放ったチャンスだ
15:18二度と食わなかったですね
15:19二度目は食いません
15:21ベイダーを投げるそして
15:28フランケシュタイナー
15:30フランケシュタイナー
15:32危ない大技
15:33今のは危なかったですよ
15:39仕掛けたフォームですね
15:41それを思い切りがいいということですね
15:44ベイダーの目方があるでしょ
15:46頭が動きましたね
15:47ちょっとダメージを取るんじゃないですか
15:50両者とも危ないですね
15:51マスターが取ったでしょ
15:54ダブル苦しいんですよね
15:55今マスクを取りましたベイダー
15:57今マスクを取りましたベイダー
15:59素顔に戻った
16:00素顔のままで戦います
16:02さあこれリックルスイッチ
16:03さあビガロが出る
16:05両チームとも所変わって
16:08さあ相手が変わりました
16:10消防する
16:11これが高いとデンナ
16:12ベイダーが出る
16:14この後もラリアットの粉砕
16:16それですよねスタイナーの見ることが
16:19そうですねリックスタイナーこの後で持ち分
16:21自分のやはり輝き所を知っています
16:25さあリックル上った
16:26ドッフル
16:27ビガロが抑える
16:28そしてドッフルアクリップ
16:30グサッと一発
16:31何しろ臨機応変
16:35フレキシブルな攻撃
16:37目まぐるしい
16:38あのビガロも染まったですね今
16:40受け止めましたね
16:41そうですね
16:42受け止めたですよ
16:44受け止めるだけじゃなくて
16:45ちゃんとですねトップロッピング
16:46グサッとですね
16:47一撃を終わりましたね
16:48さあベイダーラリアット
16:51後ろから行くかリックオードを料理する
16:54まともに行った
16:59そしてビッグバックラス
17:00対応を入れ替えながら行った
17:02スコアが速い
17:04スコアが速い
17:06この兄のリックはそういえば
17:12前回11.5昨年
17:14ノートンと組んで
17:15ムトー・ハザグムと戦っています
17:17その時には敗れた
17:18大変悔しい思いをしました
17:20その思いを今日ぶつけているんですが
17:23しかし
17:24マサーさん
17:26ああいうエビがためですとね
17:28どうやっても逃げられないと思うんですがね
17:31このベーザーのパワーですね
17:32しかしリックがすごいですね
17:36タフでしょ
17:38はいタフです
17:39まだまだ余裕ありますよ
17:40何しろタフの代名詞だ
17:43このリックスタイナー
17:45マサー
17:47まだまだですというふうにおっしゃいました
17:48まだまだまだです
17:51面白い
17:53残って1本勝負
17:56IWGPタッグタイトルマッチ
17:58身軽な強烈なDDTを食らっても
18:05返す
18:06返す
18:07マナリックスタイナー
18:1184年にバンガニアエリーシャーキルにスカウトされました
18:1485年の1月にデビューを果たしました
18:1687年スティングト君でUWFのタッグを覆った
18:20落下い
18:21くるっと1回転
18:23全体上なす
18:24しかしカウントが入っても
18:26カウントが入っても
18:27タイガー当たりが潰れている
18:30幻のピンポールだ
18:33幻のピンポール
18:35さあチャンスか
18:36一方チャンスかリック
18:38フラントだ
18:39フラントだ
18:40完璧
18:42完璧
18:43エリーシャーキル
お勧め
22:17
22:26
27:09
20:50
24:57