- 2025/6/8
那須川天心 vs ビクトル・サンティリャン FULL FIGHT『Prime Video Boxing 13 6月8日』
第1試合:宮下陸 vs 大島冬也
第2試合:大久保るきあ vs 米谷匠生
第3試合:増田陸 vs ミシェル・バンケス
第4試合:坪井智也 vs バン・タオ・トラン
第5試合:那須川天心 vs ビクトル・サンティリャン
第6試合:中谷潤人 vs 西田凌佑
第1試合:宮下陸 vs 大島冬也
第2試合:大久保るきあ vs 米谷匠生
第3試合:増田陸 vs ミシェル・バンケス
第4試合:坪井智也 vs バン・タオ・トラン
第5試合:那須川天心 vs ビクトル・サンティリャン
第6試合:中谷潤人 vs 西田凌佑
カテゴリ
🥇
スポーツトランスクリプション
00:00トップ・リンク・イラストがありました
00:06日本で3人がたまる
00:10日本では
00:11・トチュオ・シュガイラ・・・トシオ・シュガイマ・・・・・
00:18次の3人のレフェリー・ターヒヒコ・ナカミラ
00:25ファンタムウェイト special attraction and battle of world ranked contenders
00:36introducing you first on my right fighting out of the blue border
00:41entering the ring wearing red trunks with white trim
00:44fighting out of Trujillo Alto Puerto Rico
00:48by way of La Romana in the Dominican Republic
00:5353.5kg、118lb、14勝と1勝と5勝がありました。
01:05WBAの6位のWBAの名前、
01:12VICTOR EL CHICCO MALO SANTIALE!
01:20MASTER FENCINのライスターをどう決めたかに?
01:25日本のコーヒーに入っている
01:27レッドコーヒーのコーヒーに入っている
01:29コーヒーのコーヒーに入っている
01:31ワイヤーに入っている
01:3353.4キログラム
01:37117.75lbs
01:39レッドコーヒー
01:41レッドコーヒーで
01:43プロフェッショナルランク
01:456 wins
01:472 wins
01:49ワイヤー
01:51トップ4
01:53ポイントは右手の使い方と
01:57左カウンター
01:59世界全勝戦
02:01宿命を燃やす
02:03ナスワーテンシン
02:05ポイントは
02:07右手の使い方と
02:09左カウンター
02:11世界全勝戦
02:13宿命を燃やす
02:15ナスワーテンシン
02:17カズヒコ
02:19ナカムラ
02:21レフリーは中村克彦です
02:2353.5キロバンタンキューウェイト
02:2510回戦
02:271ラウンドの段階数ではストップされない
02:28フリーの不断性
02:29偶然のバッティングによる負傷で
02:31試合続行不能の場合
02:334ラウンドが終了していれば
02:35スコアカードにより判定となるです
02:37ナスワーテンシン
02:39ボクシング転向
02:417戦目は
02:43ついに世界全勝戦です
02:45勝てば
02:4711月とも言われる
02:49初の世界初挑戦
02:51両者サウスポー構えです
02:55解説は西岡と星明さんと浦田良太さんです
02:59西岡さん
03:01ナスカーテンシン選手にとっては
03:03プロボクシング転向7戦目にして
03:05初めてのサウスポー相手ということになりました
03:07どんなところがポイントになるでしょうか
03:09いやまあ右の使い方っていうのはやっぱり
03:11ポイントになるでしょうね
03:13村田良太さん
03:15トレーナーの青隆のトレーナーの
03:17まずは右手の使い方がポイントになる
03:19そう話してました
03:21まあそうなりますね
03:23サウスポー同士で前の手をうまく使って
03:25それでリードパンチって言いますけど
03:27試合をリードするパンチなわけですよ
03:29それをうまく機能させた方が優位に
03:31試合が展開できるでしょうね
03:33ここは上半身柔らかくかわしていきました
03:35ヴィクトル・サンテリアンです
03:37西岡さんサウスポー同士になりますと
03:40いわゆる前の足同士が邪魔をしませんので
03:42距離は近くなると言われてますね
03:44まあそういうパターンが多々ありますよね
03:47ただ今のところは距離をお互いとってますよね
03:50なるほど
03:51村田さん今那須川天心選手が
03:53右のボディを打っていったら
03:54右のフックをカウンターで合わせていったサンテリアンでしたね
03:57そうですね
03:59今はお互いにタイミングを見計らっているところだと思うんですよね
04:03なるほど
04:04那須川選手が高身長で
04:07そして同じサウスポーの相手に対して
04:09どう入っていくのかというのが楽しみですね
04:11はい
04:12左のストレートです
04:14サンテリアンはより那須川選手よりさらに見てますよね
04:18そうですか
04:19はい
04:20どちらかというと距離を取りながら那須川天心のスピード
04:23フットワーク
04:24そういったものには対処していきたい
04:26試合前にも話していました
04:30村田さんこのビクトル・サンテリアンは
04:32右のチャーバーが結構伸びてくる選手でありますね
04:34そうですね
04:35力みなくパンチ全体が伸びてくるので
04:38タイミングとしては掴みにくいと思いますね
04:40ドミニカ共和国出身の29歳
04:43WBA世界バンタム級6位という
04:45そんな選手です
04:46西岡さんバンタム級のシングルランカーですからね
04:49いやー
04:50それはもう強敵ですよね
04:51そうですね
04:52今ジャブ当たってるんで
04:53サンテリアンはちょっと
04:55戸惑ってますよね
04:56サンティランは14勝5KO
04:591敗という成績
05:01この1敗は2年前に石田翔選手と大阪で戦いました
05:05WBAの挑戦者決定戦
05:07浦田さんこの時には判定割れましてね
05:101-2で負けたという
05:12そうでしたね
05:13そういった意味では世界挑戦する
05:16直前まで
05:17直前までいってる選手ってことですね
05:18そうですね
05:19お互いがまず右のジャブの出し合いです
05:22那須川選手スピードがあっていいですね
05:24ジャブに非常にスピードがあるので
05:26はい
05:27身長差率差がある相手にも
05:29差し合いで負けてないですね
05:30浦田さんうまく距離が取っているようですね
05:32那須川選手
05:33そうですね
05:34左のフックです
05:35伸ばしてきます
05:36まずは右のジャブの差し合いといった大事なんです
05:50西岡さんいろんな経験を積んでいくことが大切なんでしょうね
05:55そうですね特に今サウスポーのチャンピオンもいますので
05:58世界チャンピオンといって
05:59まあこのサウスポーをやっていくってことは大事ですよね
06:02今サンテレンが一瞬フェイントをかけていきました
06:09西岡さんこのサンテレンという選手は非常に距離を自在に操ってきて
06:14結構相手の良さを消してくるようなタイプに見えるんですね
06:17今サンテレンはそうだったんですけど
06:19一段の目完全に天心選手のスピードにやられてましたね
06:23今もバックステップ当たりませんでした
06:25事実と詰めてくる身のフックから入っていきます
06:27左のアッパーです
06:28鈴木さん立ち上がりの那須川陣営なんですが
06:31まずはラウンド間那須川天心一度も椅子に座ることはありませんでした
06:34いつもそうですね
06:35それからリードのパンチ大事にしていこうという話で
06:38いいよ右という声も飛んでいます
06:40それからしっかり序盤から動いていこうと
06:42そんなシーンが
06:43今いい右のジャブが入りました
06:44青トレーナーはこの右をきっかけにして
06:47左で勝負そんな話もしていました
06:50村田さんこの那須川天心選手は
06:55青トレーナーでのトレーニング
06:57左のカウンターなんかうまく決めてたようですね
06:59そうですね
07:00本当に独特のというか
07:02転生のこのカウンターのタイミングを持っていますので
07:05それを活かすためにはやっぱりジャブですよね
07:07ジャブをしっかり使って
07:09相手が嫌になってきたところで
07:10カウンターを合わせるんですね
07:11右のフックの相打ちのような形になりました
07:13大きく左を振ってきます
07:15西岡さんこのサンティレアンというのは
07:17左枠をロングフック系に大きく振ってきますね
07:19今はスピードに煽られて
07:23それすらもうちょっと出すことが困難な状態ですね
07:26ちょっとこうプレスをかけて
07:27距離を詰めようというサンティレアンなんですが
07:29村田さん
07:30なかなか当たる距離には入らせてもらう
07:32今右のボディサンティレアンです
07:34ただ那須川選手非常に動きがいいですよ
07:36今は
07:37ですからこうやって踏み込んだ右のジャブを打ってきます
07:40踏み込んでくればカウンターがチャンスになります
07:42那須川天心
07:46バンタム級ウェイト
07:48プロボクシング天候7戦目ですが
07:512回目のバンタム級ウェイトでの試合になります
07:53那須川天心
07:56世界全勝戦
07:58初めてのサウスポートの対戦です
08:01ここは距離をとりながらの2ラウンド目
08:03正面です
08:05右のフックを振ってきます
08:08これはガードしています
08:10西岡さんこの那須川天心選手とのガードはもう天下一品ですからね
08:16ボディーワークも非常にうまいですよね
08:19今右のジャブちょっと相打ち気味になりました
08:23良い反応です
08:24大きく振ってきたところカウンターのギターにステレート
08:27残り30秒です
08:30村田さんこの那須川天心選手との反応が素晴らしいですからね
08:35反応いいですね
08:36それに対してサンキュランがジャブを結構強く打ってきているわけですよ
08:40この強いジャブで相手の動きを止めたいという気持ちがあるんだと思いますね
08:44押してくるようなジャブを打ってきて
08:46大きく振ってきたところ左のカウンターです
08:52左のストレート
08:56西岡さん1,2ラウンドの動き那須川天心見ていかがでしょうか
09:00リードもよく出てますし本当にいい出だしですよね
09:05サンティリアンが那須川天心のスピードについてこれてない
09:09左のノーモーションで伸ばしていきました
09:12サンティリアンです
09:13このサンティリアンはこの左のノーモーションというのを結構使ってきます
09:17ちょっと距離を詰めてみましょうか
09:19マスクしてみましょう
09:20ジャブを突きます
09:23村田さん前線のモロニー戦では非常に打ち合いにも挑みまして
09:27新たな境地を見せましたね
09:28そうですね
09:29そして何よりスタミナという面での正面にもなったと思うんですよね
09:32なるほど
09:33あれだけ打ち合って手数を落とさなかったので
09:36そういった意味では何度もいけますよね
09:38今左の良いボディストレート
09:40西岡さんそのモロニー戦では角度変化といいますか
09:43非常にこの自分がパンチ当たる距離角度
09:46こういったものを非常に良かったですよね
09:49右のアッパーなんてもう素晴らしかったです
09:51左のボディストレート
09:52サイドボディを狙っていきます
09:54サウスコール同士の構えなんで
09:59左のストレートカウンター狙っていきます
10:01左の相打気味
10:03村田さんサンティランが左振ってきますね
10:06そうですね
10:07ただ那須川選手見えているので
10:08今このラウンドはよりプレッシャーをかけようとしていますよね
10:12なるほど
10:13結構2勝角度
10:15左のボディを叩きにいこうという
10:17そんなことも見えていますね
10:19左のストレートカウンター
10:21那須川選手は結構パンチ見切っていて
10:24正面に立ってスピードでも勝っているので
10:27しっかりとパンチ当てていこうという意識が見えますよね
10:32今回は近い距離での攻防打ち合い
10:37こういったものも非常に頭に入れてトレーニングを積んできた
10:40そんなことも話しています
10:41相手が打ってきた時に離れすぎないということでしょうね
10:44鈴木さん那須川陣営なんですが
10:46まさにほとんどが話し合ったように
10:48あのフクケの振ってくるパンチはしっかり見えていると
10:51そこまで脅威は感じないと
10:53あの青尾隆博トレーナー
10:54那須川本人が言っていたと話していました
10:56近距離でのアッパーです
10:57ああいいボディが入りました
10:59サンティランのフクケは結構オープン気味で
11:01あまりナックルは握ってないと思いますね
11:03そうなんですね
11:04接近してこういった大きなフリットのサンティランはよくやってきます
11:09ただああやってだけ大きく振ってば疲れますから
11:12なるほど
11:13ただそこを今みたいに打った後に
11:15ボディとか打てるようにしておくたいですね
11:17角度を開けます
11:18おお!ミノック・村田
11:19今いい右のフクもらいました
11:20那須川選振
11:22今度は近場です
11:24村田さん結構石田商戦でもこのサンティランというのは
11:29近場体をくっつけて
11:31石田選手の要素はちょっと消したところがありましたからね
11:33そうですね
11:34ボディワークをうまく使って
11:36相手にいいパンチを当たりさせないで
11:37そして自分が見栄えのいい大きなパンチを振るわけですよね
11:40そこでポイントをピックアップするので
11:42その展開にはしないように気をつけたいですね
11:44はい
11:45ここからちょっと距離を取ります
11:47右のジャンプ
11:48第3ラウンドが終了しています
11:58西岡さんこの10ラウンドの中で打ち合うシーンを作っていきたいという
12:02ラスカーの展示です
12:06第4ラウンド
12:14ここはゆっくりとサンティランの周りを回りながら
12:17ステップでフェイントをかけていきます
12:21上半身を使いながら
12:23左のストレート
12:25これはバックステップでサンティランをまた合わせていきます
12:27大きく振ってきました
12:32ちょっとオープン気味ですかね西岡さんね
12:35左も右もオープン気味ですよね
12:38いわゆるナックルパートが当たらずに
12:40ちょっと手のひらのところで打つような感じになります
12:44やっぱりパンチを打っているので見栄えはいいですよね
12:46そうですね
12:47ですから村田さん前進してきて見栄えのいい大きなパンチでポイントを稼いでいく
12:52そんなところはサンティランありますね
12:54そうですね
12:55相手のパンチを印象的にもらわないようにする
12:58ごまかした方がうまいようでうまいですよね
13:00上半身は柔らかいですからね
13:02相手のパンチは決しても上手いです
13:04中川選手のいいパンチでしたね
13:06ちょっとロングレンジでしたが
13:08ちょっと近場
13:10ただこのラウンドはサンティランは今のところ手数出ています
13:12出ていますね
13:13鈴木さん一方の赤子の那須川陣営なんですが
13:16普通の本部隊長から直接言葉がかかりまして
13:19あのしっかりと
13:21あのしっかりとペースは握れていいから
13:25足を使ってリズムをつけてガンガン前に出て打っていこうと
13:28そんな指示が直接出ていました
13:31ちょっと今は足を止め気味で正面に勝っています
13:33那須川天心
13:34おお一人のフック
13:35これはガードはしていますが
13:36見栄えはいいパンチです
13:39ちょっと切れてますか
13:40那須川天心
13:41左の男あたりでしょうか
13:44ちょっと頭をつけてパンチを打ち合います
13:46那須川天心
13:49ここちょっと足止めてる感じですか
13:50そうですね
13:51足止めて打ってますね
13:52左目ですね
13:53左目カット
13:55左目カットです
13:56第4ラウンド
13:57今回その足を止めて打ち合うっていうのを
13:59課題にしてたっていうところもあるんじゃないですかね
14:01なるほど
14:02カットの位置見るかいいだったらまだマシなところですね
14:07そうですね
14:08なるほど
14:09メールに入ってくる感じはないので
14:10はい
14:14確か足止めるのをカットしました
14:17サンデライ
14:18ちょっと狙ってきてますね
14:20はい
14:21このラウンドはサンデライが来てる
14:23いい人が勝った
14:26いい人が勝った
14:27パンチに決まったとサンデライが
14:29今度はグディです
14:31いけるぞ
14:33おー
14:35ナイス
14:36ピン左
14:37このラウンドはサンデライの方のパンチも入ってます
14:42これはアサイヤ
14:51ちょっと打ち合い
14:53力強い
14:54右のフックはクーを切っています
14:56カットはバッティング
14:58偶然のバッティングによるカットということ
15:00パンチではありません
15:01さあこれから第5ラウンドに入っていきます
15:11ここはまた足を使い始めました
15:13こうしたりのストレート
15:15左ほとんど当たってますよね
15:17当たってますね
15:18西岡さんですからこのぐらいの中間距離ですと
15:21那須川選手の指導権という感じになるんでしょうか
15:25そうですね
15:26ここはちょっと距離をとっています
15:28サンデリアンです
15:32浦田さんサンデリアンは
15:33いい気取り入った
15:34さあここは打ち合いに行く
15:36ここはクリンチに逃げます
15:38サンデリアンです
15:43大きく右を振っていきます
15:45距離を取りながらです
15:47サンデリアン
15:48サンデリアンは今先
15:49那須川選手のボディ効きましたね
15:51なるほど
15:52はい
15:53もともと左のボディというのは得意にしています
15:59那須川選手
16:00青手くひろトレーナーによると
16:02左のボディもそうだけど
16:04右のボディで溝落ち
16:06あとレバー
16:07このあたりも狙っていきたいという話もしていました
16:09サンデリアンのレバーが出てるんでね
16:14出てますね
16:15あそこに今入りましたよね
16:16レバーというのは右の脇腹になります
16:18そうですね
16:19そこが急所になります
16:20アッパー
16:26ミラッパー
16:27村田さん
16:30モロニー戦でもアッパーは良いバートを見せましたからね
16:32そうですね
16:33左アッパーは得意ですよね
16:34そうですね
16:35ここはちょっと距離を詰めての戦いです
16:42前に出る力があります
16:44サンデリアンです
16:46一人のアッパー
16:48角の回転
16:49フリー
16:53イラタさんこの
16:55角度展示というのは本当にこのモロニー戦から良くなりましたね
16:59良くなってますし
17:01今
17:02ミロッキー戦でも落ち勝ってるので
17:03ミロッキー戦でも落ち勝ってるので
17:04このコロで打ち合いしてるっていうのはなかなか懐かたしなかったですね
17:09そういったところで
17:11聞かせてからの高み関係
17:12ボロニー戦前はできなかった接近戦
17:15それをトレーニングしてきました
17:16おーナイス
17:17ナイスコープレイソー
17:19ちょっと頭をつけたら
17:23一応になります
17:24大きく右の服を切りました
17:26体を預けてきます
17:29サンキランです
17:30ちょっと口で呼吸をし始めました
17:32サンキラン
17:33右テンプレ
17:37まあでも村田さん
17:43このサンキランから前に出る力はありますね
17:46そうですね
17:46体を相手に預けて
17:48ごまかすのも非常に強い
17:50オーバーハンド
17:51今かわしてますよ
17:53第5ラウンドが終了
17:59終わりますか
17:59今までご覧になっていないですか
18:01いやもうナスカー選手の
18:04ペースにもなってますよね
18:06ちょっともうサンキランは
18:08ポイントをピックアップできないんで
18:10焦ってますね
18:11ヨナタさんがここまでにて
18:13サンキランがポイントをピックアップしたラウンドって
18:15あると思われますか
18:16可能性があるとしては
18:173ラウンド
18:183ラウンド
18:18あとはナスカー選手が
18:21支配してると思いますね
18:23なるほど
18:23大海の服
18:24やっぱりちくまに行きます
18:26この服ってのはちょっと怖いところがあります
18:27サンティランです
18:28手数は大いサンティランです
18:31サウスポースタイルですが
18:33右利きのサウスポーです
18:35サンティラン
18:36ナスカー天心選手は
18:38もともと左利きのサウスポーです
18:39ですから西野さん
18:42右利きのサウスポーなんで
18:44右のポンチには力がありますよね
18:46サンティランはね
18:47左の服
18:51サンティランをつけます
18:53アッパーを入れながら
18:56スタート
18:57スタート
18:58第6ラウンドを迎えています
19:06角度変更したフトワークを使って
19:09左のショート
19:10丸踏みながらの右から左のストレート
19:16足を使って動いたら
19:18サンティランはやっぱり
19:19ついてこれないですよね
19:19なるほど
19:20おー
19:21この一つパンチが入った後
19:27連打が畳みかけることができる
19:29そういった練習もしてきた
19:30ミトチ
19:31今のようにこのジャグも
19:40スンデの牙でかわしていきます
19:42いい反応です
19:43いいですね
19:44今のは今のは今のは今の
19:47鈴木さん
19:47やはり陣営からの指示は変わらず
19:49揺らきながらリズミカルに打とうということですね
19:51大きな服
19:52先ほどのあの傷
19:53左のまぶたの上にできましたが
19:551センチぐらいでちょっと深いけど
19:56今のところは問題ないでしょうという
19:58陣営の見立てになってました
19:59なるほど
19:59足を振るでもここはカッとしています
20:02でも村田さん本当に
20:07那須川天使というのは反応がいいので
20:10パンチをもらっているように見えても
20:12牙でちょっとずらしてかわしているってところがありますね
20:15直撃しているというのはほとんどないですよね
20:17はい
20:17何がいいってこうやってショートでもちょっと角度変えるわけですよ
20:20今はちょっと危なかったですね
20:24なるほど
20:26体を預けてこようというサンティランは右のボディです
20:30右のボディ効いている
20:31サンティラン相当ちょっとダメージと入っていますよ
20:34もともとのサンティランとのはちょっと寝かせ気味にして
20:37村田さん結構腹はガードしている
20:40まあしかして狙いのことではありそうなんですけどね
20:42ふとんこのまぶたの
20:44左のほとんど
20:44ジャンピングのほとんど
20:46見せましたね
20:47浮か天使
20:48今とは見せましたね
20:50ボクシングっぽくないボクシング
20:53そういうこともしたいというナスカンです
20:55今度は頭下に入れて
20:56第6ラウンド終了
21:03これから第7ラウンド
21:07スピードの差があるからできることですね
21:10相手大きな大きなスピードが下がないとできないので
21:13ナスカン天使の顔を見ているのがちょっと赤みはさしてますので
21:17サンティランのパンチはどうやら当たりはしているのか
21:19ちょっと今
21:20デスインになっているのが分かっているのでサンティラン
21:24行こうとしてなんですけど今も足が効いているので
21:26ちょっとつまずきましたよね
21:28ちょっと足を使いながら距離をとってきます
21:31ビクトロスサンティランです
21:32WBA世界バンタム級の6位
21:34ナスカン天使はWBC1位
21:37WBAでは2位
21:38WBOでも2位にランキングされています
21:41はいどうぞ
21:43一発狙い
21:44パゴも狙えるということですね
21:47ピンポイントですね
21:49まあでも宗田さんノロニー戦である程度の一体強さというのはナスカ天使
21:55証明はしました
21:56打たれた後の回復ということも証明できたと思いますし
21:59そのあたりはやっぱりイキングとかであれだけ強い衝撃を受けてきていますから
22:04角度を変えての左のアッパー
22:08ちょっと右の服を合わせられました
22:30いやーでも手数村田さんサンティラン多いんですね
22:35やっぱりね
22:36そうですね
22:38今サンチエンブ余裕がある中で手を出しているという感じでなくて
22:41ここでもうダメージ当てないと自分のポイントを全部持って帰っているのが分かっているでしょうから
22:46まあ今必死な状況ではありますよね
22:48逆にこれを跳ね返すのはナスカン天使は6カートまで持っていく可能性もありますね
22:55ストレート打ち下ろしです
22:58力いっぱいボディを打ってきますサンティランです
23:08左のボディレーバーを狙います
23:10上下をうまく打ち分けてきますサンティランです
23:20うまく打ち上げさせてもらった
23:27サンティランのスピードが落ちました
23:30なさっきの左アッパーからの返しのボディは非常に良かったですね
23:33今フェイントを抜いて振らせます
23:36空間を支配するこれも一つのテーマです
23:55ちょっと近場で身の服
23:57これは当たりが浅い感じです
24:03角度大変
24:04ジャビでコントロールを試みにいます
24:09ナスカー選手です
24:10第7ラウンド終わりました
24:12誰に挑戦するんだとナスカー選手に絶対です
24:14そうですね
24:15現在はWBA1位
24:17WBC1位
24:19WBAWBUで2位にランキングされています
24:22IBFは4位です
24:24本当に今4王者
24:27サウスポー
24:28松住聖弥選手はスイッチヒッターですけれども
24:30そういったことも考えて
24:32今日は初めてのサウスポー
24:34アイテムです
24:35大右のフック
24:36フェイントがいいですよね
24:39ナスカー選手は
24:40なるほど
24:40しっかりフェイントをやるのすれば
24:43相手が反応するので
24:44スキャラス球がありますので
24:46細かいことは忘れないでほしいですね
24:48藤川さんそういったフェイントなどをして
24:50相手を動かすということをできるようになってきたと
24:54ナスカー選手は言ってました
24:55そうですね
24:55そういうボクシングのテクニックも吸収してましたよね
24:58本当に青隆彦のトレーナーは中間距離での安定感が出てきたと
25:02そんな話をしています
25:06ああ
25:06左の相打ち
25:08ただそれもかわしてますよね
25:09ナスカー選手
25:10そうですね
25:10際でかわします
25:11ここはプレッシャーをかけながら
25:19右を突いて
25:20リングカットして
25:21左の方です
25:23左のストレーナーはガードの上
25:26右のフックには右を合わせようという
25:30ナスカー選手
25:30この右のフックカウンターも非常に得意のナスカー
25:34右のフックカウンターも非常に得意のナスカー選手
25:39ここはちょっとナスカー選手も狙っている感じが出てますか
25:43まあそうですね
25:44はい
25:45狙っていたから攻撃力を強めているって感じですね
25:48攻撃を強めている
25:49はい
25:50右のアッパーのサンティラン
25:53アッパーを大きく振ってきます
25:55ちょっとサンティランの右目のアッパーで
25:57ここはハレも出てるでしょうか
25:59さあここはフックで相手を動かし合います
26:04距離を詰めて大きく振ってきますサンティラン
26:08一方のナスカーは細かく
26:12左です
26:14フックカラー左です
26:17いやプレッシャーを強めますサンティラン
26:22右のフックアイウチ
26:25外打ち
26:30アッパーから左です
26:34強めのフック
26:38ここは右のフックです
26:40今のは誘い込んででも右のフックです
26:42狙いに行きます
26:44今度は大きく右を振ってくるサンティラン
26:47非常に手活は多いサンティランです
26:50左これガードの上からですが見栄えばいいパンチ
26:53ポイントはどっちに流れるか
26:56いいコンビネーション
26:58ナスカ選手はずっと狙ってますよね
27:02大きく見張ってきます
27:08第8ラウンド側
27:11第8ラウンド側
27:15だからポイント負けてるのは当たってると後半
27:18来てるんですけども
27:20なかなかUFO打当てれてないかなとは思います
27:23そうですか
27:24こうやってハズは出てますよね
27:26出てますね
27:27残すラウンドは2つになります
27:30第9ラウンドに入りました
27:32世界全勝戦と歌われて初めてのサウスポー対決になっています
27:37ナスカーテンシンです
27:38藤浜
27:47宮本
27:48村沢さんサンティランの方も手数は多いので
27:50やりにくい相手ではありますよね
27:52一方的にはさせないですよね
27:54必ず打ってきたら打ち返すってなりますので
27:59それはいつもキャリアンもありますし
28:01しっかりガードレベルを抜けに締めた
28:06大きく右振ってきますサンディア
28:09わがんな!
28:16ダリのストレートで右のフックです
28:20カウンター
28:23サンディアはジャブが強そうですね
28:32押してくるような感じですね
28:35ストレートって感じでジャブを押す
28:38右のジャブにカウンター
28:41この選択はいいと思いますよ
28:43相手がジャブを押してくるように打つの引きが遅いので
28:45なるほど
28:47この選択がいいと思います
28:50ナイス!
28:52サンディア
28:54サンディア
29:02角度を変えて左のショート
29:04頭をつけます
29:06サンディアも体を押していきます
29:08サンディアはこういった立て替えが非常に上手いボクサーです
29:12見栄えのいい大きなフック
29:16大きなフックを振ってくる
29:18右も被せてきますサンディア
29:20サンディア
29:22キョウ
29:24セイ
29:26セイ
29:28ああああああ 持っていません
29:39ダメじゃありませんよいろいろ
29:42me
29:48ブーブーしたも聞いてますよ
29:54これがちょっと手が止まって、3手に打ち返す、2手で勝負と、たずかに維新し、再一気に仕留めるか
30:03あー、かわいい右目晴れてます、3手が
30:06そう、ここでハラ、左ボディ行きたいですよ
30:12ああ、いいです、スライトも
30:14左、簡単に合わせられました
30:19ボーボディです
30:21第9ラウンドが終わりました
30:241位まで上がってきました、夏川天心です
30:27初めての3投相相手
30:30最終ラウンドです
30:32大きく海を振ってきます、夏川天心
30:34おお、ミルフック
30:36サンティアはまだ効いてそうですね
30:38ちょっと足が…
30:39そうですね
30:40大きな山頂でも力を止めて振ってきます、サンティア
30:43これがレーセルしてるんです、ストレート
30:46おお、いけないです
30:49ミルフック
30:51ここで左ボディ入れたいですね
30:53はい
30:55さあ、近場から、アパンを付け合って
31:01加工会に来たり
31:03センランパー
31:05すがみつけていきます、サンティアです
31:07ロックス
31:09さあ、残り2分を切りました
31:13左ボディ、右のボディ、右のボディ
31:19左ボディ、右のボディ、もう切れた
31:21もう切れた、ソース
31:47キャラがパン
31:49かなり今はダメージを感じます
31:54キャラがパン
31:56キャラのフックを引きます
31:57わー!サンキュラもすごい
32:00どうしたに
32:10サンキュラに振ってくる
32:12サンキュラに振ってくるサンキュラ
32:14逆に那須川選手がしたら
32:16チャンスで終わりますよこれは
32:17カウンターセンスさせますから
32:20おお!
32:21おお!
32:21ここにいいです
32:23いや、すげえカウンター入るか
32:24アスター転出!
32:25きた!
32:26ナースカウンター!
32:28向けカウンター!
32:30ミゾック!
32:31キタイ!
32:33キタイ!
32:34キタイ!
32:36キタイ!
32:37キタイ入ってます!
32:38おー!
32:40おお!
32:41ミゾック!
32:42サンキュラです
32:44おお!ナイス!
32:45いい左に入ります
32:46おー!
32:48おー!
32:49おお!
32:50おー!
32:51おー!
32:52おー!
32:53おー!
32:54おー!
32:55こういったランに戦ってくることもありましたんですね
32:59おー!
33:00おー!
33:01おー!
33:02おー!
33:03おー!
33:04おー!
33:05おー!
33:274
33:39勝戦と目打たれましたその内容に関してはどんな感じをお持ちですか いやもう世界っていいんじゃないですかそうですかはい
33:482所か様どう感じになられた いやもう本当にそれは間違いですね
33:54いけると思います さあ3点用紙が集められましたジミーレノンジーです
34:003体です
34:0699歳 吉田2人です
34:17フルマークでセンシャイだ
34:22and still undefeated Tenshin!
34:27松川 Tenshin、千枚全勝さんの3対0
34:31開破の判定でクリア
34:34これで
お勧め
12:20
22:00
21:54
22:31
35:57
41:49
30:50
34:32
51:32
35:37
5:43
1:00:56
12:15
41:05
15:26
29:39
26:05
49:48