プレイヤーにスキップ
メインコンテンツにスキップ
フッターにスキップ
検索
ログイン
フルスクリーンで見る
いいね
コメント
ブックマーク
共有する
プレイリストに追加する
動画を報告
原発は人類の負の遺産〜志賀原発差し止め訴訟原告 堂下健一さんに聞く
映像・谷根千
+フォロー
2011/7/1
志賀町町議会で原発を監視しているのが無所属の町議堂下健一さん。同地の出身ながら何年も水俣に住み、ふるさとに帰って能登原発差し止め訴訟の原告団団長を務める。
金沢地裁では井戸謙一裁判長が「原発は人類の負の遺産」という判断を示した。「可能性として、外部電源の喪失。非常用電源の喪失。さまざまな故障が同時に。多重防護が有効に機能するとは考えられない」という判決文は、まさに福島原発の事故を予測したようである。
とくに2号機は改良型沸騰水型軽水炉というタイプで、コストは安いが事故が非常に多いという。志賀原発の近くには邑知潟断層帯が走っており、地震との関係では大変危険な原発といえる。
堂下さんは2007年の前回は573票で落選したが、3・11以降の4月25日に行われた町議選で1128票でトップ当選。
農作業に忙しいと言う堂下さんに無理を言って、志賀原発の見える岡の上で短いインタビューを試みた。風がびゅーびゅー吹き、初対面とあっておたがい堅くなってしまった。でも堂下さんも井戸元裁判長も私も1954年生まれなのがちょっと嬉しい。
(森まゆみ)
カテゴリ
🛠️
ライフスタイル
お勧め
16:29
|
次
谷中で戦争を語りつぐ会 2014 疎開と谷中空襲の体験 片山服恵
映像・谷根千
2015/2/10
23:32
谷中で戦争を語りつぐ会 2013 3/3 集団疎開〜谷中の戦後 和田章子
映像・谷根千
2014/10/28
29:23
谷中で戦争を語りつぐ会 2013 2/3 満州からの引き揚げ体験 和田肇
映像・谷根千
2014/10/28
13:45
谷中で戦争を語りつぐ会 2013 1/3 谷中空襲の体験 田邊武
映像・谷根千
2014/10/28
23:28
富士山を見る人々〜日暮里富士見坂からの風景を残したい
映像・谷根千
2013/5/23
41:13
山口二郎さん 民主主義は建て直せるか〜新潟県巻町の住民投票に学ぶ
映像・谷根千
2012/11/21
33:16
池内了さん 福島・被害者の立場に立って〜科学者の倫理
映像・谷根千
2012/11/21
8:56
避難所となった平工業高校 文京区のボランティア加藤さんに聞く
映像・谷根千
2012/10/4
7:28
避難所となった人気温泉 石巻市北上町追分温泉にて
映像・谷根千
2012/10/4
8:19
日本ガンバロー!大塚モスク(大塚マスジド)の被災者支援活動
映像・谷根千
2012/8/28
8:40
谷中コミュニティセンターについて永橋為成さんに聞く
映像・谷根千
2011/11/8
11:09
フクシマをどう見るか〜池内了さんのゲストトーク
映像・谷根千
2011/9/2
8:58
憲法9条を守れ〜益永スミコさんの話
映像・谷根千
2011/9/2
10:27
由布院に響く砲撃音〜日出生台演習場について平野美和子さんに聞く
映像・谷根千
2011/9/2
4:04
津波の驚異──天心の六角堂消失
映像・谷根千
2011/9/2
12:30
子どもはわが手で守りたい〜志賀原発差し止め訴訟原告 志田弘子さんの話
映像・谷根千
2011/7/1
23:20
谷根千地域からこれ以上銭湯を失わないために
映像・谷根千
2011/6/10
7:35
福島県新地町に荒先生を訪ねて
映像・谷根千
2011/5/30
10:47
津波は東京駅の屋根まで来た〜修復中のスレート瓦が被災
映像・谷根千
2011/5/30
24:34
女川原発に反対して40年 ‐ 高野博女川町議に聞く
映像・谷根千
2011/5/11
34:14
「ダムとわたし映画祭」大西暢夫監督トーク
映像・谷根千
2011/5/10
9:48
東日本大震災支援‐おにぎりにぎり隊奮闘記
映像・谷根千
2011/4/14
21:21
Stray Sheep 迷えるNTT〜藍染川・今昔〜
映像・谷根千
2010/9/5
13:58
谷根千にNTT巨大無人ビルはいらない
映像・谷根千
2010/6/3
15:26
谷根千工房がやってきた! 4/4 最終日
映像・谷根千
2010/1/24