Skip to playerSkip to main content
  • 9 hours ago
ラーメンWalkerTV2
Fuji-Tv-Next-20251108-RAMEN 403
Transcript
00:00今や推しも押されもせぬ国民食となったラーメン日本全国あまたの店がしのぎを削り一つの丼の中に繰り広げるラーメンという芸術そんなラーメンをこよなく愛するあなたにお送りする超ラーメン情報プログラムラーメンウォーカーテレビツー!
00:24はい初めてですラーメンウォーカーキッチンで一緒に撮影するのそうでしたっけありがとうございます普段もよく来てますからね気になるお店が出てたりするね今日もこれ気になるでしょはいあのデブちゃんのデブちゃんいや楽しみですよ前お店ね一緒に1年以上行きましたよね今回ラーメンウォーカーキッチンに出店しているのは高棚ババの大人気店博多ラーメンデブちゃん
00:53豚骨の本場九州出身の甲斐幸太店主は豚骨を科学する天才と称され先日開催された大つけ麺博でもつけ麺の概念をぶっ壊す汁なし背脂つけ麺を発表会場の話題を重なった実力派ラーメン職人なんです
01:12大好きです
01:14あれしょつけはくでも食べたでしょつけはくでも汁なしつけ麺なので背脂たっぷりのつけ麺食べさせていただきました実はですね今日はですねコラボメニューがあ今回ドラゴンアッスの櫻井さんです
01:32すごいところいきましたねすごいですななななんと今回のコラボ相手は日本を代表するミクッシャーロックバンドドラゴンアッシュのドラム櫻井誠音楽界切手の料理好きで知られ料理本の出版やフェスなどの限定店舗櫻井食堂の出店さらにスパイス番組のMCなど音楽のみならず料理の分野でも人気の櫻井さんがラーメンウォーカーキッチンに登場
02:00レブちゃんと櫻井さんのコラボメニュー今日だけ今日だけ見てる人も全然間に合わないやばいでしょコラボなんでねぶつかり合ってこれ何かが生まれるというやつですよ
02:14これ多分番組じゃなくても来てたと思いますそうですねちょっと気になってますね早速いきますよ早いですよ早いですよ
02:23お店の前だったからいきますよせーのズルズルゴー
02:29覚えた完全に覚えた
02:35はい
02:37お二人が
02:39お二人がいらっしゃるんだねもちろんそのね分かるんですけどもうそのまあねえびちゃん解散いらっしゃるのわかるけど櫻井さん
02:47はい前回はサントラでね一緒にこっち側に行ったんですよ一緒に食べに行ったんですサントラをねサントラがね好きであの味噌ラーメンででなんだけど今日はちょっとちょっと厨房でねそうですねそうですねはいもともとは何年も前から貝店主のお店に足を運んでいたという櫻井さん
03:17デブちゃんという形でコラボ出展しちゃったんですその時の腕前が
03:23はい
03:25メディシャンの方ですよね
03:27はいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはいはい
03:31朝から晩までフルで入っていただいて
03:33マジですか?
03:34そうですもうまるで料理人ですよ
03:36まるで
03:37でびっくりしてあなんか物を極める人って何でも今日にやれるんだなと思ってで今回あの5日間僕出店ウォーカーキッチンしてるんですけど毎日日替わりでゲストシェフをお呼びしてて誰にしようかなっていうのを
03:53っていうのをXでポストしたときに櫻井さん反応していただいてちょっと興味ありみたいななるほどでぜひぜひで話が進みましたねそうなの
04:05でずっと僕が櫻井さんのSNSで食べたかった麻婆豆腐がまだどこでもお披露目したことないっていうことだったんでそうなの今回初です
04:15それがさらにデブちゃんのラーメンとつけ麺と一緒に食べる
04:20というわけで今回のコラボメニューは櫻井さんオリジナルレシピの麻婆豆腐と博多ラーメンデブちゃんの傑作汁なし背脂付け麺のセット早速調理していただきましょうSNSで自身考案のレシピを発信している櫻井さんそのジャンルは多岐にわたり知識の深さはプロレベル今回作っていただくのは四川風の本格版麻婆豆腐専門店で探し当てた本場の熟成豆腐
04:50豆板醤をはじめ櫻井さんが厳選した食材が並ぶ中鍋を振るその姿はさながらプロの料理人
04:57そして櫻井さんの真骨頂は得意のスパイス使い
05:03今回作っていただくのは四川風の本格版麻婆豆腐専門店で探し当てた本場の熟成豆板醤をはじめ櫻井さんが厳選した食材が並ぶ中鍋を振るその姿はさながらプロの料理人
05:18そして櫻井さんの真骨頂は得意のスパイス使い
05:25とんがらしやら果たしてその大味は
05:30はいお待たせしました
05:32おはようございます
05:34めっちゃ豪華だ
05:36すごい
05:37おはようございます
05:38フルボリュームでめっちゃ乗ってる
05:41いろんな香りが全体にいい匂いですよね
05:45もうね作ってるときからちょっと俺も汗かいてください
05:51香りだけでもうちょっとほんとにブーストします
05:54すごい
05:55はい
05:56いっちゃいましょう
05:57それではいただきまーす
05:59いただきます
06:00いらっしゃい
06:02せっかくなので麻婆
06:04ありがとうございます
06:05めっちゃ香りがすごい
06:07いい香りがたって
06:09いただきまーす
06:13本格的ですよね
06:15おいしい
06:16おいしい
06:17辛みが強いとしびれとかが強いと
06:21うまみが分かんない感じがあるけど
06:24ちゃんとしっかりうまみがあるからの辛いしびれですね
06:27そこのバランスが
06:28この後豚のうまみも強いですねこれ
06:31強い
06:32豚がまたいい豚
06:34いい豚
06:35この日のために用意してみました
06:37すごい
06:38なので本来だとわりとザージャンって言って
06:41肉を最初に仕込んでおくんですけど
06:43それをやめてもう炒めたての香りで
06:45その場でいい
06:46先に仕込んだりもするんですね
06:47なるほど
06:48おいしい
06:50これ麻婆豆腐だとわりとあの
06:53きのうごし豆腐のイメージがあって
06:55今回ね木綿豆腐で
06:57それなんかやっぱりある
06:58やっぱり僕は食べ応えある方が好きなんです
07:01さらにこのお豆腐はもう自分で気に入ったのが
07:06もう何十種類も試して
07:08これが一番合うっていうのを
07:10今日分かってきます
07:12割としっかりとした豆腐でね
07:13なんかいいですねこれね合う感じがします
07:15でも結構滑らかな
07:16そうですね
07:17硬すぎない
07:18硬すぎない
07:19そこはこだわりです
07:20なかなか豆腐何十種類も試しており
07:23すごいですね
07:24これじゃないなこれじゃないなって言いながら
07:26なんか食べたことのない麻婆豆腐です
07:28本格的な試鮮風っていうね
07:31でも本当に中華料理さんに行っても
07:33食べたことない味がします
07:35なかなかここまで本当に
07:37香辛料が効いてるのはね
07:38スパイスだから本当にスパイスの達人なの
07:40もうカレーのほうも
07:41そうですね
07:42これやっぱちょっと米
07:44米ですね
07:45米ね
07:46米食べない
07:47もう行っていいですか
07:49ちょっと
07:50乗せちゃっていいですか
07:51米が汚れることが正義ですね
07:53そうですね
07:54定食は
07:55うまいですね
07:58わぁ
07:59いいリスト
08:03合わないわけがないんですよこれ
08:05このね色づいたお米なんですよ
08:09ここも美味しい
08:10ワンバン飯
08:12お次はこちら
08:14大付け麺博でのお披露目以来伝説となっている
08:17汁なし背脂つけ麺
08:19そろそろじゃあつけ麺移りましょうか
08:22大付け麺博で食べてもらったまんま持ってきてます
08:27でまぁあのつけ汁がつけ汁のように見えるんですけど
08:32背脂しか入ってない
08:33スープ入ってないよね
08:34そうなんですよ
08:35背脂とカイシしか入ってないんですよ
08:37で現状混ざってないのでちょっと軽く混ぜていただいて
08:41であといつも通りつけ麺のとおり食べていただく感じですね
08:44で混ぜた背脂をカーボウイルと混ぜて
08:49飯と
08:50楽しみ
08:51まずこれ自体がめちゃめちゃ美味しいね
08:53そうですねまずつけ麺をね入っちゃいましょうこれじゃあ
08:56ほんとに汁がない
08:59いや美味しかったんですよこれ
09:02もうちょっといきましょう
09:05これ乗るんですけど
09:07沈まない
09:08入らない
09:09乗ってるだけなんですけど
09:10全く沈まない
09:11絡ませて
09:12これこれこれどうですか?
09:19おぉ
09:22でも
09:24まぁでも好きこれ
09:26絶対やっちゃダメってやつだけど
09:31
09:33甘いねほんと脂ってね
09:35背脂ってね
09:36豚の甘みが
09:38なんかチャン系っぽさを感じる麺ですよね
09:42さすが
09:43ガルマ製麺です
09:44さすが
09:45やっぱり?
09:46はい
09:47アクオアンテナすごいですね
09:48すごいですね
09:49めっちゃ好きな麺です
09:50何物なんですかね
09:51
09:53いいねこのタレの感じとニンニクの感じがね
09:56なんか尖ってるんだけど
09:58なんかちょっとその背脂の細かさもあって優しさも感じるんですよね
10:04やっぱ油で結構くどい感じに着地しそうなところを結構試作を重ねてしっかり油も切って食べ終わった最終的な着地でくどくならないギリギリのところを狙って作ってるんですよね
10:19とてもよく考えられたおばっかな食べ物
10:24確かに
10:25つけ麺博の期間中についた名前が妖怪の貝に作品の作で快作っていう名前がつきましたよね
10:37一見ニンニクとか醤油で攻撃的な一面もありつつ割りスープがどんだしを用意してるのでそれをこう入れていただいて緩急の差も楽しめる
10:52今日麻婆豆腐もセットじゃないですかいろんな複合的なミクスチャーな感じがもうまさにドラゴンアッシュ
11:00ありがとう
11:02っていうコラボ作品ですね
11:04そうですね間違いない
11:07コラボするにあたっていろいろあるんですか思考作法みたいな
11:12まあでもカイさんとは何回かいらしてもらってってそのカイさんが作る味みたいのがなんとなくイメージができる
11:20多分この球投げればこうなるだろうなって
11:24なんか割と構築されてますか
11:26それは今日現場で合わせたんですか
11:30合わせは今日初めて
11:32だからやっぱねプロってそういうことなんですよ
11:34できちゃうんですよお互い頭の中で
11:36すごい
11:38できちゃうんですよね
11:40すごい
11:42今のところまでこの2つを合わせたらないから
11:44このセッションをちょっと楽しみたいなって
11:47楽しみは危険ですよ
11:49かけてしまって
11:51正気が保てるかどう
11:53じゃあいただきます
11:54いらっしゃい
11:55いらっしゃい
11:57おぉ
11:58おぉ
11:59えぇ
12:01合うんだ
12:03油がめっちゃまろやかにしますね
12:07マイルドになる
12:08えぇ美味しい
12:09ちゃんと後からスパイスの山椒とかもめっちゃくる
12:13えぇ面白い
12:14そう
12:15面白いの
12:16合いますね
12:17合うんですよ
12:18えぇ
12:19僕基本的にはニンニクすりおろしで入れるんですけど
12:21今回はこっちのつけ目に合わせてみじん切りのちょっと荒々しい感じ
12:25ほかにも何か今回のコラボに合わせて変えたところとかあるんですか
12:31あとはそのトーチ
12:33トーチのサイズもちょっと大きめにして
12:35うん
12:36刻んで
12:37へぇ
12:38そういう意味でムラ出るとやっぱその甘いのかけた時でもグッてくるものが失われないっていう
12:44うごい
12:45ちゃんと
12:46ちゃんとどっちもいるね
12:48うん
12:49めちゃくちゃ美味しい
12:50マーボースエアブラノンていうのもアイテムだしありますね
12:55ある本当に
12:56なんかそれこそライブだとねあの若い子たちもいる
12:59いやいや絶対好きですよこれ
13:00ふたみなめし
13:01そうですよ
13:02これは美味しい
13:04いやーこれスペシャルコラボ
13:09うーん
13:10だいぶヘビーよこれ
13:11ここは結構強いものですもんね
13:14そう強すぎですよ
13:15でもこの強いのがねうまくねかまるってなかなかないよね
13:19すごい
13:20本当に
13:21僕結構ラーメン業界のコラボやるんですけど
13:24多業種の方とコラボするのが僕は好きで
13:27まあ積極的にそういったコラボもやりたいなと思ってますね
13:31でまた巡りも巡って桜井食堂とコラボ
13:36そういう風になればいいかなとやりたいですね
13:41こういうコラボもやっぱり楽しいので
13:44本当に光栄なので
13:46もう本当に僕はもう楽しませていただく
13:48いやいやいやお客さんが楽しいだけですよね
13:51もう完全に今日は楽しかったですよね
13:53ああ嬉しい
13:54いいですよね音楽ってエンタメですけど
13:56なんかやっぱ食べることもエンタメだと思ってるんで
14:00いやそうですよ
14:01楽しいって言っていただけるのがやっぱ一番
14:03やっぱお客さんがやっぱこう自分の好きな料理人が
14:06二人立ってたりするからそれだけでおおーみたいになりますよね
14:09そういうのがやっぱ楽しいですよ
14:11よかったですありがとうございます
14:13エンタメを忘れずにってことですね
14:14そうですねはい
14:15博多ラーメンデブちゃんと桜井食堂のスペシャルコラボ
14:21特別館と新しい発見
14:23そして何より楽しさに満ちた一品でした
14:26ラーメン界で吹き荒れるコラボ旋風
14:29まだまだ続きそうです
14:32今日はありがとうございました
14:34ありがとうございました
14:35ありがとうございました
14:36ありがとうございました
Be the first to comment
Add your comment

Recommended