00:00いいじゃん
00:01うん
00:01よかったな
00:04どうしようか
00:06おー
00:08よっ
00:10ん
00:11こんばんは
00:17いらっしゃい
00:18こんばんは
00:19おいいらっしゃい
00:20さあさあさあさって
00:23さあ何だろ
00:25お酒
00:26え最初から
00:27ビールの多いよ
00:29じゃあお酒と何を食べる?
00:33刺身かな?
00:35お刺身ね。あ、いいね。
00:37お願いします。
00:39刺身とビールと熱缶?お酒?
00:42うん。
00:43じゃあ、冷やで。
00:45お願いします。
00:59あのすいません今ちょっといいですかうんこれ橋本先生の新刊なんですけどデザイン案が2つあってどっちがいいと思います?あなたはどう思ってんの?
01:28まあ先生はこっちのシンプルな方がいいっておっしゃってるんですけどなんか地味だしいつもと変わんない感じて私はちょっとつまんないかなって思ってるんですけどじゃあ先生にそう言ってみたら?そんなこと言っちゃっていいんですか?だってあなたがそう思うんだったらお話ししてみるしかないでしょそうしないと何も始まっていかないよ人と何かをする時は自分の意思を持っててそれを相手に伝えていくっていうことからしか始まっていかないからね
01:57まあそうすることで多少大変な思いもするかもしれないけどそれは仕方がないことだけど何にもしないでただ無事にって流しちゃうよりずっと楽しいと思うよそっかうーんそうですよね乱暴なこと言ってるって思ってるかもしれないけどそういうやり取りの中から何か新しいことが生まれてくるっていう時もあるからね生意気とか思われたっていいのよだってあなたまだ若いんだからそこにこう嫌な淀みさえなければ。
02:25はい。
02:27食べる?
02:31いただきます。
02:33ちょっとごめんなさい。
02:38はい。
02:40はい。
02:42はい。
02:44はい。
02:46はい。
02:52はい。
02:53あなたはここにおかちゃんに入りを焼か?
03:03はい。
03:16おやすみなさい。
03:46おやすみなさい。
04:16先日はありがとうございました。
06:16はい、どうも。
06:18はい、どうも。
06:20はい、どうも。
06:22はい、どうも。
06:24はい、どうも。
06:26はい、どうも。
06:28はい、どうも。
06:30はい、どうも。
06:32はい、どうも。
06:34はい、どうも。
06:36はい、どうも。
06:38はい、どうも。
06:40はい、どうも。
06:42はい、どうも。
06:44はい、どうも。
06:46はい、どうも。
06:48はい、どうも。
06:50はい、どうも。
06:52はい、どうも。