プレイヤーにスキップメインコンテンツにスキップ
  • 2 日前

カテゴリ

🥇
スポーツ
トランスクリプション
00:002.24 高楽園ホール大会にてデビューからの相棒 チリンチリンに別れを告げた鈴木すず
00:10思うことがあったので
00:15ちょっと家に帰ってから決めます
00:22どうやら何かを考えていたすず
00:25そんな彼女の行動はこれからアイスリボン全体を巻き込んだ大騒動に発展することとなる
00:33書き置きを残し失踪
00:38その内容から察するに藤本司との対戦が実現すれば戻ってくるようだが
00:4610代女子が失踪という団体として最大の危機
00:50そして鈴本人の無事を心配した藤本司は
00:55彼女の所在に懸賞金をかけ
00:58自らも捜索へと向かったのであった
01:12鈴捜索に乗り出した先は地域住民にパワースポットと呼ばれる某所
01:18霊言新たかな大自然の中をまさに草の根を分けるように探すツッカ
01:25鈴がいません
01:28
01:30
01:32多分この中にいると思うんですよね
01:35
01:36
01:39ダメですね
01:42いない
01:43あっち行ってきます
01:48水の中草の中森の中と根掘り葉掘り捜索するツッカ
01:54
01:55カモが鈴に見えるほど疲弊し捜索を打ち切ろうとしたその時
02:03あっ!鈴!
02:05青龍に身を任せ瞑想する鈴木鈴を発見!
02:12うっ!うっ!動かないでね!
02:16長い間この地で生活していたであろう速さの鈴を必死ではうツッカだったが…
02:24だめだー
02:31鈴が脱げて追いつけませんでした
02:35あーでも確実にこの場所に鈴はいるということなんで引き続き見つけ出したいと思います
02:43確かに鈴はここにいた
02:49そして諦めず捜索を続けたツッカがついに捕獲のチャンスを掴む
02:56ふぅう…
03:12集まった!
03:13ちょっと待って音出しっけれども。
03:14Cauvid-fat
03:16ちょっともう逃げないで
03:18あの3月14日私たちシングル来るんだろう
03:20もう逃げないで
03:21ねっ
03:22うん
03:22もうつかまえた
03:23うぅう Michelle
03:23分かったぁ
03:24ok? ok?
03:25よしじゃあ一緒に帰るよ
03:27帰るのはちょっと嫌だ嫌だ帰らない
03:32暴れるスズを記者会見という言葉で何とか抑えるツッカ
03:39これで本日の第4試合も無事開催されるかと思いきや
03:45変わったスズ
03:48変わったスズ
03:51ちょっとあのいまいちどこが変わったかわからないんですけども
03:56私がスズから勝ってねまだまだ藤本司ここにありっていう試合を見せたいと思います
04:02はい帰るよ
04:03嫌だ帰らないよ離して
04:05思春期の少女に不容易な発言をしたことでまたも取り逃してしまったツッカ
04:15果たしてこれから鈴木スズは現れるのだろうか
04:19そして彼女の変化とは一体
04:23シングルマッチ20分一本勝負
04:31藤本司VS鈴木スズ
04:34変わるために旅に出ますと言って突如姿を消したアイスリボンのルーキー鈴木スズ
04:45それを迎え撃つのはアイスリボンの象徴藤本司であります
04:51藤本はスズの行動にどう生まれ変わるのか楽しみと期待しています
04:58スズはこれからのアイスリボンを引っ張っていく選手
05:03藤本はそう思っているからこそ
05:06今日の一騎打ちでスズの本気を確かめます
05:10さあ尽くしと保持するパックのベルトを持って先に藤本がリングに上がりました
05:18およそ3週間姿を消し自分を見つめ直した17歳
05:44鈴木スズのリボン
05:47生まれ変わった鈴木スズがいよいよそのベールを脱ぎます
05:53一体どんな姿で帰ってくるのか
05:59もっと藤本が待ちきれないといった感じで
06:05リングから見踊り出してスズの登場を待ち構えております
06:10さあ出ました
06:15まるで黒市のような忍者コスチューム
06:18髪は赤く染められています
06:21これが新しい鈴木スズ
06:23艦内がどれめくなか
06:26さっそうとリングイン
06:28進化を証明して一気に駆け上がるでしょうか
06:34新しく生まれ変わりました鈴木スズです
06:45藤本司対鈴木スズの一騎打ちです
06:56鈴木スズがらっとイメージ変わりましたね
07:01そうですね
07:02以前はやっぱり可愛らしさとか17歳らしい若さがありましたけど
07:07すごく精悍な感じになりましたよね
07:09そうですね
07:09失踪していた期間およそ3週間
07:14この時間は彼女にとってどういう時間だったんでしょうかね
07:18本当にプロレスのことを考えて自分を見つめ直す時間だったんでしょうね
07:23やっぱりチリンチリン自転車を持ち主としたキャラクターでも
07:27本当に1年以上続けてきたことで浸透してたと思うんですよ
07:30それを捨てて新しく生まれ変わるという非常に大きな決断だったと思うので
07:35まずビジュアルでは変化を見せつけることができた
07:40試合で何を見せてくれるかですよね
07:43そうですね
07:43鈴木スズはデビュー1年3ヶ月17歳
07:48デビュー戦勝利に始まりデビュー11ヶ月で
07:52ユキヒの持つインフィニティ王座に挑戦と
07:54団体のスター候補として注目されております
07:57さあここは早い展開になりました
08:00投げを打っていったのは藤本
08:05おっとゴープの間をすり抜けて
08:09うまくスクールボーイで固めていきました
08:11まだ攻防は続いています
08:17おっとビッグブーツ
08:20これは藤本は見切っていました
08:22失踪劇までありましたけれども
08:26甲羅系ホールでこの試合が組まれた意味
08:28これも非常に大きいですよね
08:29そうですねしかも相手は藤本司ですからね
08:33団体としても鈴選手に大きな期待を寄せているという証明ですよね
08:37そうですね
08:38藤本の方はたった3週間で人は変われるのか楽しみと
08:45いうふうに話していました
08:47ただ鈴木スズにはこれまでの上積みもあります
08:52それをどう新しいスタイルに生かしていくのか
08:57ここは藤本が上からレッグロック
08:59しかしすぐに返していきます
09:00鈴木スズ
09:01両者の対戦はこれが4度目
09:04鈴が勝ったことはありませんが
09:07去年11月の対戦では時間切れ引き分けに持ち込んでいます
09:10藤本ももうこの過去はもう考えなくてもいいレベルにあるというふうに話しています
09:15とにかくこの鈴木スズの成長は早いですよね
09:18そうですねやっぱり若いというのは吸収も早いのか成長も早いのか
09:24本当に1日合わないだけで成長しているぐらい変化しているぐらいの選手ですからね
09:29彼女はもうデビュー戦の時から何かこうちょっと違う空気もというのを漂わせていましたね
09:34そうですね
09:35まあ乗っていればやっぱりデビューする前から
09:38やはり自転車で転んでデビュー戦を開けてという
09:42本当に波乱万丈ドラマを描ける選手だと思うんです
09:45なるほどね
09:46その疾走劇もその一つなのかなという感じしますよね
09:49鈴木スズはここからが勝負
09:54アイスリブを私が引っ張っていくというふうに話しました
09:57今日はそのための大事な一歩になります
09:59さあ横の部分を借り上げた新しいヘアスタイルに対して
10:07藤本が注文をつけています
10:10藤本も今日はより厳しく行くでしょうね
10:16そうですね
10:16まあ厳しく行かなかったら嘘ですよね
10:18そうですね
10:19まあやっぱり藤本選手もこのスズ選手に期待かけてますから
10:22それをごまかすわけにはいかないでしょうね
10:25おっと側転してドロップキックです
10:27藤本をドロップキックに返していく
10:35ここまでの鈴木スズの戦いぶり変化を見られますか
10:41そうですね
10:42変化を見せようとしている中で
10:45やっぱりちょっと神聖スズの初陣というところもあるのか
10:48ややなんとなく動きが固いような気もしますね
10:52当然そのプレッシャーはあるでしょう
10:56藤本はいつもの攻撃
11:02いつも通りの試合運びであります
11:06エースクラッシャー
11:07髪も赤く染み上げまして鈴木スズ
11:17なんか表情が変わったように見えます
11:20藤本サッカーボールキック
11:24さらに正面からのキック
11:26これは蹴り足をキャッチして
11:27おっとこれはドラゴンスクリューでしょうか
11:30そうですね
11:31今まで見せたことがなかった技ですね
11:33バックに回りますが
11:39おっとスクッと起き上がったな藤本
11:42この距離もキャッチして
11:46ドラゴンスクリュー
11:47今までにはないこの動きを
11:51鈴木スズが徐々に見せ始めています
11:54そして足をロックして
11:57さらに首
11:58そして腕も固める
12:00欲張りロック
12:01この技はいいですよね
12:03ここからさらにチキンウィングの体勢に持っていけたら
12:07もう完成形なんですけどね
12:10振りと足と腕
12:14まさに欲張りに決めていく
12:18このジャレであります
12:19じりじりっとロープに進んでいく藤本
12:24藤本がエスケープしました
12:30鈴木スズも硬さがいい
12:39取れてきたように見えますが
12:41串刺しのスピアから
12:45いったんカバーがきます
12:47トップロープに上がりましたが
12:57下から藤本が張り手
12:59そして首投げ
13:00おっとしかしこれはうまく着手して
13:03回転してのスピア
13:05藤本がコーナーに座り込んでいます
13:11おっとクラウチングスタート
13:14おーしかしこれは藤本の得意とする動き
13:19すぐに返していきます
13:37対角線藤本がトップを切る
13:39そしてドロップキック
13:42近距離から強烈なドロップキックです
13:44そして藤本はクラウチングスタート
13:48ドロップキック
13:49やっぱり鈴木選手の進化というのも
13:52やっぱり注目されてますけど
13:54先ほどのバック中からのムーブっていうのは
13:57逆に藤本司の新しい部分
13:5910年、11年キャリアを迎えても
14:02この藤本選手も進化してますよね
14:04そうですね
14:06まさにアイスリボンの象徴的存在
14:10この藤本を超えなくては鈴木すず
14:14トップに立つことは当然できません
14:16やっぱり藤本選手は本当に
14:19鈴木選手に
14:21あんたんこんなもんなのっていうぐらい
14:23厳しく言ってますね
14:25そうですね
14:27藤本はこの鈴木に期待しているからこそ
14:29こういった厳しい攻めになります
14:31このスペース
14:33やれるもんならやってみろという気持ちでしょうか
14:37ここは鈴木すずが正念場
14:41厳しい体勢です
14:44ロープはまだ遠い
14:48藤本がすずのスタミナを奪いに行く
14:53少しずつですがロープに近づいています
14:57そしかしどうだ
15:00さあドロープに足がかかりました
15:10藤本が早くもビーナスシュートの体勢
15:13しかしおっとこれは読んでいました
15:16うまくロープを使います
15:18そしておっと場外に落とそうとしています
15:22藤本が返していく
15:28いくぞ
15:30おっとエプロンに落とした
15:33エプロンの固い部分
15:35藤本が腰を通過しました
15:39鈴木すずがトップロープです
15:43藤本は場外そこへ飛んでいく
15:46プランチャー
15:48これは鈴木すずが盛り返してきましたね
15:53そうですね
15:55この場外プランチャーは藤本選手も得意とする技ですし
16:00なんとなく意識しているような部分も
16:02会話が見えますね
16:07いけいけいけいけいけ
16:09鈴木せずも一瞬苦しい表情を見せました
16:13おっとスプリングボードのミサイルキック
16:16これも難なく決めていきました
16:18こういったひとひとつの動きにひもんなセンスがうかがえます
16:25必殺のジャーマを狙うバックの取り合い
16:33おっと何だ
16:41おっと万字型目
16:45万字型目を繰り出していきました鈴木
16:49これもやっぱり藤本選手が得意とするコールドですもんね
16:53セルミでは本当に対藤本というのをこの3週間考えに考えてきたんでしょうね
17:02先ほどからこの藤本の動きを意識的に言い出しています
17:07非常に大胆不敵であります鈴木すず
17:10ジャーマを狙う
17:11しかし藤本が決めさせません
17:18これは匠に逃れて極楽固め
17:21うまいですね
17:23やっぱりこの辺は本当にキャリアも出せる技ですよね
17:31一転して合成に出ます藤本司
17:34さあ鈴木はまた苦しくなった
17:36極楽固め
17:38首も縛っています
17:41この技はこのロープにエスケープするのも難しいですよね
17:51そうですよね
17:53目の前にロープがあるんですけど手を伸ばせないですよね
17:56下がってエスケープするならば足でするしかありません
18:05さあ後ろに下がるようにしてロープを目指します鈴木せず
18:08しかしまた絞っていく藤本
18:12これは苦しいか
18:14足がかかった
18:16ジリッジリッと藤本が鈴木を追い詰めています
18:25ミサイルキック
18:27藤本が盤石の攻め
18:32肩を上げました成長のあと進化のあとを見せたい鈴木すず
18:37しかしながら藤本ペース
18:42おっとインフィニティ
18:43いやこれは太陽チャープの体勢
18:46ソマット
18:48ボディへのソマット
18:49しかしおっと鈴木が追撃していく
18:51走り込んでいるも
18:53おっと藤本もドロップキック
18:57なかなかリズムをつかめない
18:59鈴木すず
19:02ラウンドハウスキック顔面です
19:06おっと顔面のハイキック
19:09今のは松川さんいかがですか?
19:11そうですねこれもね今まで見せてなかったものですね
19:15そうですね
19:16鈴木選手は失踪時に道場マッチに二度ほど乱入していて
19:21カードを見越されたサブリ
19:25その中に足という文字が書かれたものもあったんですけど
19:28これがその足だったのかどうなんでしょうかね
19:32あの何枚かのカードは変化のヒントだったのかもしれませんよね
19:37そうですね
19:39やっぱりキック
19:41東部へのキックというのは特に一発で流れを変えるものがありますから
19:44ちょっと藤本選手もね
19:47ダメージが大きそうですよね
19:49そうですね
19:51ちょっと自分の意識を確認する仕草を出せました
19:54藤本
19:56しかし先に立ち上がったのは藤本です
20:01新しい蹴りという武器を送り出してきました鈴木すず
20:05ここは真っ向勝負
20:08まだデビュー1年3ヶ月の鈴木すず
20:18しかし藤本と真っ向から渡り合っております
20:22ダブルチョップ
20:23おっと扇風逆
20:28今のはいい切り味でしたね
20:30そうですね
20:32そしてそのバトルのムーンサルトプルス
20:37ちょっと今藤本も驚いたんじゃないでしょうか
20:40そうですね
20:41新しい鈴木すずを立て続けにぶつけてる感じがしますね
20:45そして得意のジャム
20:47着地した藤本着地
20:49そしてサッカーボールキック
20:51さらに正面から走り込んでくる
20:54蹴りをぶち込んでいった
20:56抑え込んだ
20:57藤本が一気に行きます
21:03トップロークに上がる
21:06飛び込んでいった
21:08シャリマティ
21:09ダイビングローリングで
21:10クブリーカードロップ
21:11藤本
21:15これは藤本が押し止めに来てますね
21:17そうですね
21:18やっぱり藤本徹香さん
21:20底力っていうのは本当に底知れないですね
21:22とにかくスタミナがありますからね
21:25でもスーセンちゃんここしのいでほしいですね
21:28そうですね
21:30しかしインフィニティ
21:32切り返した
21:34エルフォー
21:36そしておっとハイキック
21:39このジャンピングハイキック強烈です
21:43肩を上げた
21:47非常に小さな鈴選手が大きく見える蹴り技ですね
21:51ここでいった
21:53ジャーマンスウェープレックス
21:56返されました
21:5915分経過
22:01チャンスですね
22:03チャンスですね
22:07得意のジャーマンは返されましたが
22:09まだ何か秘策がありそうです
22:11藤本
22:14さすがにこれはダメージがある
22:17あとまたハイキックを狙いが
22:19うまく挟み込んで
22:21あとカバーに行く
22:23地元も上手い
22:26さらに笠原
22:28これも切れ味がある
22:30ビーナスクラッチで固めた
22:32よく返しました
22:33スズ
22:34よく返しましたね
22:40そして渾身のランニングローキック
22:44これも決まらない
22:46もう一発行く
22:48藤本の速攻
22:503連発
22:533連発
22:55藤本
22:57ねじ伏せるか
22:59しかしこれも肩を上げます
23:01鈴木鈴が粘る
23:03これに対して藤本
23:05奇跡な意味を浮かべます
23:07今の意味はどういう意味だったでしょうか
23:10今度こそ
23:14藤本
23:15ビーナスシュートをかわした
23:17藤本
23:19そして
23:21ここでグランマエストロでテキーラ
23:24きわどい
23:26今ズバイト決まったんですけどね
23:29よかったんですけどね
23:33隠し技あるか
23:35隠し技あるか
23:36おっと
23:38これは顔面の距離を浴びてしまった
23:44藤本が
23:45インフィニティ
23:48これはダメか
23:50おっと
23:51入らない
23:53やればってますね
23:55藤本選手のスタミナもあれですけど
23:57鈴木選手の粘りも凄まじいですね
24:00ジャパニーズオーシャンサイクロンの体勢
24:03持ち上がってしまった
24:05おっと
24:07切り返していった
24:09鈴木が丸め込んだ
24:11入った
24:14最後は
24:16これは裏ボモナッチですかね
24:18ええ
24:20なんと
24:22鈴木鈴木が藤本司を破りました
24:27鈴木選手が勝っちゃいましたね
24:30勝ちましたね
24:31ジャーマンで決まらなかった時はここまでかと思いましたけれども
24:35あれはまた奥の手だったんでしょうかね
24:38そうですね
24:40カードに竜巻のようなものを書いてましたけど
24:43それのことだったのか
24:443カウントを奪われた藤本です
24:50この1勝は非常に大きな意味があるんですね
24:53大きいですよね
24:54藤本司に勝ったわけですからね
24:55これは生まれ変わった鈴木鈴
24:59進化を証明しました
25:01この1勝機にトップを取りに来るでしょう
25:06いやちょっと驚きましたね
25:10そうですね
25:11変わるアイスリボンを背負うと言い続けてきましたけど
25:15まさか藤本に勝つかっていうことなんでしょうね
25:1817歳鈴が衝撃の番狂わせ藤本に勝利です
最初にコメントしましょう
コメントを追加

お勧め