Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • 2 days ago

Category

📺
TV
Transcript
00:00スキをもっと自由に日本全国津々浦々土地に根ざした食材や郷土料理にB級グルメざっくり絞ったスポットで絶対食べたい絶品グルメをご紹介ざっくり旅グルメ
00:23みなさんこんばんは番組でリアクションを担当する人田中みくですみくりんこんばんはクオッカワラビーのクオッカさんですよろしくお願いしますさあ今回紹介するスポットは福島県の南側らへんです何かありますイメージ福島県といえば風がきれい風がきれいすごいなんか詩的な表現よね
00:53福島出身の芸能人とか知ってる?分かんないです自分はそうは思いませんっていう人へっ中山筋肉君?
01:07惜しいね正解は暴れる君ですということでここでオープニングからクオッカのコーナーさあ今回は福島県西郷村にある丸ごと西郷館からポテトまんじゅうをご用意しましたポテトまんじゅういただきますうんあっ!
01:35あっすごいポテトが丸々ポテトがこう入ってる感覚ですぎっしり詰まってますねこれは確かになんかマヨネーズ合いそうですねつけていただきますはいあっまた全然違いますね全然違ううん全然違う
02:05めっちゃ練り合わせって感じありましたねさあこちら西郷村へ訪れた際はぜひ食べてみてくださいさあそれではどんなグルメが出てくるのかVTRをざっくり見ていきましょうえいっ!
02:21今回訪れたのは福島県の南側ら辺東北自動車道をひたすら北へ進むと現れる道の区の玄関口
02:51ご紹介こちらは県道139号線沿いにあるラーメン店その名もルート139実は福島県はラーメン激戦区
03:21食べやすいですね 白川ラーメンの中でも進化系と言われているここでしか食べられない絶品グルメがこちら
03:31縮れ麺みたいですごい美味しそう
03:37地元白川の山腰醤油を使ったチャーシュー麺めちゃめちゃ美味しい白川ラーメン
03:43こちらのラーメン一体何が進化系なのでしょうか
03:49基本的な味は鶏ガラの中心としたさっぱりとした醤油味豚を使っているスープを作っている方も結構いらっしゃる
04:00鶏豚ときたのでじゃあ牛骨も入れてみようということで今入れて使っている感じです
04:06鶏骨のアルメなんだ
04:08スープに豚鶏牛全入っているんですか
04:11そうですトリプルスープになっています
04:13えー
04:14じゃあ結構他の白川ラーメンとはスープの味が違うというか
04:18そうですね基本的に多分他の店さんよりも言えることは濃いかなと思いますね味が
04:23さらにスープの味を左右する返しにもこだわりが
04:28何だろう
04:29地元の山伏醤油さんっていう醤油の日本一を決める大会とかで常に入賞上位に入って醤油を使わせてもらっています
04:38その中に隠し味として関ヶ原っていうたまり醤油を使って隠し味で入れています
04:46地元白川の返しにこだわりのスープを入れ
04:51中豚のちじれ麺をイン
04:55そしてうざいでまず飛び込んでくるのがチャーシュー
05:00大きいのがカタロースで低温調理しているものです
05:04もう片方は燻製しているもの
05:06これもしっとりはしているんですけど桜チップを使っているので香りがするようになっています
05:11最後に味玉とネギを乗せれば進化系白川ラーメンの完成です
05:18今現在でも試行錯誤しながらもっといいものないかなということで
05:23いろんなお店行ったりしながらちょっとずついいものは勉強しながらやっている感じです
05:30いただきます
05:32いただきます
05:34いいサイズ感
05:36スープが綺麗だね
05:38本当に綺麗ですね
05:40いいな
05:42さっぱりに乗せそうですしでもどんどんどん
05:46熱いと持ちそうです
05:48美味しい
05:50なんか下にボーンってまとわりつくぐらい味の濃さを感じる
05:55旨味を感じる
05:56うん
05:57うん
05:58メインテル
05:59うわ麺にスープが染み込んでそう
06:02美味しい
06:03うわぁ
06:05これは美味しいじゃん
06:07甘い味ありますか
06:09甘うまい
06:11甘みがあるとめちゃめちゃ麺が絡みますね
06:13チャーシューが美味い
06:15うわぁしっとりだぁ
06:17チャーシュー薄切りなんですけど
06:19すごい肉しそうです
06:23めちゃめちゃ美味しい
06:37このめちゃめちゃ美味しいチャーシューを使った人気メニューがもう一つ
06:43何?
06:45炙ったチャーシューに酸味があるサッパリソースがかかった炙りチャーシュー丼
06:53またタレが美味しそう
06:55うまい
06:57これはこれで香ばしくて
06:59美味しいですね
07:01だからラーメンに入ってる片方のチャーシューと同じなんだけど
07:05またちょっとね味変わってる風になるよね
07:07焦がしがあるから
07:09炭水化物の暴力じゃん
07:11いやぁすごいね
07:13チャーシューだけで何でもいけるな
07:15ごちそうさまでした
07:17いやぁ惜しかった
07:19自分分かった
07:21取材にご協力いただいた
07:23レーニーのステッカーを
07:25レゼント
07:27番組らしくなってきたよ
07:29ごちそうさまでした
07:31田中さん
07:33是非福島県に来たら
07:35うちのラーメン食べてって
07:37はーい
07:39わーすごい
07:40クオッカがステッカーになってたね
07:42ステッカーしてたね
07:43すごい可愛い
07:45進化系白川ラーメン
07:47いかがでした?
07:48初めて聞いたんですけど
07:49あ、白川ラーメン?
07:50はい
07:51で、見た感じもめっちゃ美味しそうで
07:53これ僕はね
07:54初めあのー
07:55あばれる君と
07:56その白川にロケ行って
07:58食べさせてもらって
07:59びっくりして美味しさに
08:00こんな美味しいラーメンがあるんだと思ってたら
08:03その何年後かに
08:05あばれる君が
08:06一から自分で作れるようになってた
08:09びっくり
08:113種類ですよ
08:12ここのやつね
08:13だから進化系はもう
08:143種類をベースにした
08:16豚、牛、鶏
08:18ちじれ麺っていうのがいいですね
08:20いいよねー
08:21スープ絡まってねー
08:22すごい美味しそうで
08:24どうですか?みくりんは
08:25ラーメンは
08:26やっぱり
08:27九州なんで
08:28豚骨ラーメンですか?
08:29好きなのは
08:30豚骨ラーメン大好きでー
08:32でも
08:33最近あのー
08:34ニンニク増し増し
08:35おー
08:36デリバリーできるじゃないですか
08:37はいはいはい
08:38デリバリーしたら
08:39そのラーメンに
08:40事前にその
08:41またデリバリーした
08:42ニンニク
08:43デリバリーしたニンニク?
08:45はい
08:46ほんまどこも行かへんねんね
08:49スーパーも行かへんの?
08:51分かんなくって最近なんか自動レイジみたいなああ無人などこにその札束を入れるんだろうって何買うんスーパーで札束入れることそうないやん
09:07いやほんとそうですねスーパーくらい行かないとって思いますねほんといやもう白河ラーメンもう一緒でしたほんとね食べたいですね一回食べたいですさあそれでは続いてのグルメを見ていきましょう続いてやって来たのは福島県西郷村にあるこちらの農産物直農家庭です。
09:36どんな感じなんでしょうこんにちはうわーすごい果物とお野菜が並んでますねいいよねこういうところすごい安いこれで180円?ピーマン130円ですよこれでお値段もめちゃめちゃ安い新鮮な野菜果物が並ぶ中
10:03施設内には自物の食材をふんだんに使用した食事どころが
10:10お待たせしましたうわーおいしそうですね結構でも意外ですねこれが食べられるなんて山あいの村で人気の意外なひと品がこちら
10:40あるんですけど日本最高一番古い養魚場なんですよまたここ阿部熊川の源流なのでお水がきれいだったっていうのも大きいと思います
10:49すごい!
10:50西郷村名物阿部熊川メープルサーモンカナダ原産ニジマスの卵を日本で初めてここ林養魚場で孵化そして育成したのが始まりです
11:05本当に臭みが全然ない甘みもあって脂もしっかりのってるのに苦毒ないそんな絶品のサーモンを丁寧にさばいてこちらも阿部熊川の水で育てた西郷村さんの星光の上に贅沢にのせていきます
11:28仕上げにいくらものせたら完成
11:35いただきます
11:37いただきます
11:39わいいひと口
11:42おいしい
11:45まんまで?
11:47全然臭みないです
11:49うん、本当だ
11:53脂がのってておいしいお肉って感じ
11:57ちなみにサラダ、豆腐、福島県名物のイカニンジンなど付け合わせも地産地消にこだわった定食になっているんです。
12:25お家さんもここでその日に仕入れたものをその日にサラダにするので新鮮ですよあれ食べて頂ければもう西郷村しっかり体感して頂いたっていう感じになりますさらにスタッフが注文していたのが
12:55サクサクの衣でサーモンのうまみをぎゅっと閉じ込めた一品。
13:04おいしいー!
13:06おいしいっす!
13:08うーん!
13:09あ、うまい!
13:11好きやね、これ!
13:13これも薄くしちゃるからさ
13:15大分好きやね
13:16ね、味をめちゃくちゃ感じているので
13:18つけてるもんね
13:20どういうこと?
13:21おいしい!
13:23空気とお水がとってもきれいな西郷村のおいしいメープルサーモンぜひ食べに来てください。
13:40はいおいしそうやったねめっちゃおいしそうでしたねなんかこう海がそこまで近くないところでサーモンが出るっていうの不思議だなと思ったんですけどあったんですねちゃんとその近くにすっごくいい設備が整った場所はねあの林養魚場さんねあそこで養殖されるアブクマガワメープルサーモンうんおいしそうやったねあれ環境がすごく良さそうでしたお魚さんたちの臭みが全然なかったね
14:10おなかが本当に好きすぎてコンビニ行って唐揚げくん食べて終わりました。
14:38いやほんとそうですねダメですね食生活ちょっとねえちょっとこういうさっきみたいなさちゃんと定食みたいなんもたまには食べないとさいやそうなんですよちなみにオープニングでね試食したポテトまんじゅはいもこちらで購入が可能なんですっておっこれはもう変えましょうさあそれでは続いてのグルメを見ていきましょう。
15:06続いてやってきたのは福島県郡山市にあるこちらのお店。
15:13映しちゃっていいかなおうちの玄関の手前にお店があるという感じですちょっと中入ってみたいと思います。
15:25こんにちはー うわっすごいなんかあの桃の香りしますね。
15:31もう置いてるんで。
15:33もう置いてる。
15:34本当だ。よすが農園っていうのは。
15:36自分の農園の名前で。
15:38はい。
15:39自分の畑で採れた野菜を並べてます。
15:41うわっきれい。
15:42そうなんですね。
15:43こっちが。
15:44うわー。
15:45鮮やか。
15:46トウモロコシ。
15:47トウモロコシメインでやってて毎朝4時ぐらいに収穫始まって朝並べるようにしてます。
15:53うわっおいしそう。
15:55新鮮な野菜、果物が並ぶこちらのお店の人気メニューとは。
16:01自社農園の野菜がふんだんに使われたサラダボウル。
16:12これはいいですね。
16:13レタスが下に敷き詰まってて、上のトッピングは5、6種類季節によって変わるんですけど、その季節に合った野菜を乗せてトッピングしてます。
16:23うわーおいしそう。
16:24最近だと朝どれのトウモロコシがすごく人気で、そちらを目的に買いに来てくれるお客さんもたくさんいらっしゃいます。
16:30最初始めるきっかけになったのは、自分が農家で自分が作った野菜を誰かに食べてほしいなっていう気持ちと。
16:39あともともとドレッシングが知り合いだけだったんですけど、すごい人気でそれをちょっと絡めた商品を広めていきたいなっていうので直売場を作ろうってなって。
16:50こちらが野菜の旨味が詰まった自家製のダイダイドレッシング。
16:56たまねぎとにんじんとにんにくとあとは卵黄を使っててベースはしょうゆになってるんですけどちょっとクリーミーな感じになってると食べたことないドレッシングって言われるぐらいすごい反響あって結構リピーターの方もかなりいらっしゃってドレッシングだけ買いに来るお客さんもかなりいらっしゃいます。
17:43おいしい。
17:54田中さんのような腹ペコワンパク勢にオススメのひと品が一輪家の看板メニューお肉とチリペッパーが効いたメキシカンライスにトマト玉ねぎそして
18:24いっぷり乗せて巻いたら完成です。 大きな口でかぶりついていただきます。
18:33スパイスすごい効いてますね。
18:40メキシカンライスめっちゃ美味しいです。
18:42めっちゃ美味しい。
18:44俺テイクアウトしたくなる。
18:46毎日お昼ご飯食べちゃう。
18:48テイクアウトシンパン。
18:50初めて食べましたよね。
18:51メイト?
18:52メイト?
18:53はい。
18:54初ぶりと。
18:55玉ねぎとトマトもめっちゃさっぱりして。
18:58うん。
18:59ちょっと自産に苦労だよね。
19:01ちょうどいい。
19:03ごちそうさまでした。
19:05すごい満腹です。
19:07でもこれだけ油菜として真っ腹になれるってすごいですね。
19:11めっちゃいいです。
19:12田中さん、クオカさん、おいしいサラダボールドレッシングたくさん食べに来てください。
19:17サラダいい。
19:19うわすごいなんかもう栄養満点こう体にいいって感じがしましたねねサラダはよく食べるんだ大好きですもうほんとにちっちゃい頃からちっちゃい頃からはい大好きでだからもうきゅうりとかそのままままるまる1本そのまま食べてましたへえそうなんだあのねドレッシングもよかったねだいだいドレッシングいやあれね絶対おいしいと思います分かります?
19:48ドレッシング気になってますね気になりましたということでドレッシングとサラダご用意しております待って待ってこれはもう私の健康状態を保ってくれるそうねすごいみくりんはこの番組で健康になってもらわないとねはい来ましたよ見てまるまるこれ持って帰ろう
20:18玉ねぎにんじんにんにく卵黄を使っているほらほらやっぱりいただきますはい
20:24これはねもう最高ですね絶対にうまいいただきます
20:31うーん待って私のドレッシングうん
20:36ドレッシングねこれほんまおいしいねこれおいしいいやわかる本当においしいこれ野菜苦手な人も絶対このドレッシングかければ食べれると思う確かにねこのにんにく感もいいしあの人もなんか雰囲気あるかっこいい人やったねうんすごい農家やってると思わないけどロックっぽかったですね確かにねそろそろ次行ってよろしいですかはい次行きましょうって言ってまた食べるやん
21:05さあみくりんそして今回はデザートも用意しております果たしてどんなグルメなのかそれでは続いてのVTRを見ていきましょう
21:23本日のデザートを販売しているのは福島県塚川市にある夢菓子工房カメマン
21:32ケーキなどの洋菓子からおまんじゅうや大福など和菓子も販売しているスイーツ専門店
21:42多い時でどれくらい出るとかってあるんですか大体月でですね大体1万個ぐらい作っています月に1万個も販売される大人気のスイーツとは
21:55こんなことあるか福島の旬の果物を使った贅沢なひと品
22:05ギュギュッと福島州
22:08福島県産の塚川市の赤月桃を使ったシュークリームでして周りがクッキーシューになっています
22:17全体に包んであるので他とはちょっと違ったシュークリームになっていると思います
22:21この福島県の塚川市産の桃が非常に美味しかったんですけど
22:26それを全国の方々に食べていただきたいなという思いで作りました
22:32ハマりましたね
22:33全国に美味しいシュークリームを届けるためカスタードにはある工夫が
22:42カスタードクリームの中に米粉を使っています
22:45通常米粉を使うんですけど米粉を使うことによって冷凍も対応できる商品になっています
22:53米粉も実際塚川の甲子光一等米の米粉を使っています
22:58おすすめの食べ方は
23:01半解凍ぐらい30分から1時間ぐらい解凍させた状態で
23:06完全に解凍しきれていない状態が一番美味しいかなと思います
23:11シャリシャリした感じが美味しいかなと
23:14そっか桃やから
23:15田中さんクオッカさん美味しいシュークリームを作りましたので
23:18ぜひ召し上がってください
23:20ありがとうございます
23:22ありがとうございます
23:23ありがとうございます
23:24可愛い
23:25可愛い
23:26可愛すぎる売れ物
23:28何これ
23:29可愛いね
23:30見て
23:31可愛い
23:32いいよ今日のお洋服にも合ってますね
23:37うん
23:38こうでさすがやでね
23:41うわーこれいいですね
23:42なんかこういうのをこうなんていうんだろう
23:45ちょっと分かってもらえるかなと思うんですけど
23:47冬とかにこう食べると泣きそうになりません?
23:50ちょっと分からないですごめんなさい
23:52分からないですか?
23:53泣きそうになる?
23:54泣きそうになりません泣きそうになる?
23:55冬にシュークリーム食べると?
23:56はいいただきます
23:57うん
23:58うん
24:00んー
24:03香りが優しい
24:05うん
24:06サクッといけちゃいました
24:08なんかこうサクサク
24:10クリームがまろやかですね
24:12クリームがねだから米粉を使ってるって言ってましたね
24:15うん
24:16オンラインでの販売を視野に入れて
24:18いかに冷凍しても美味しさを損なわずにお届けできるかを研究し
24:23米粉を使用したカスタードになったと
24:25これ研究の最大限です
24:27最大限?
24:28えっと研究の
24:31うん
24:32最大限を生かした最大のもの
24:34あははは
24:36桃シャリシャリやしこのねパイもサクサクで
24:41何ですか?
24:46これやばいべ
24:48あははは
24:49だいぶ改めて
24:51えっこれはダメ!
24:53みんなで食べてほしくない
24:54何で?
24:55逆に?
24:56やだやだ
24:57絶対人気でもう絶対買えないじゃん
25:00さあこちらオンラインショップでもお取り寄せが可能でございます気になった方は是非食べてみてくださいはい買いますはいありがとうございます
25:09さあということで福島県の南側らへんのグルメ見てきましたけどもいかがでしたか?こんなにもやっぱ素材を生かして作ってる料理っていうのがすごく優しさを感じましたねちゃんと地元のもので何か作られているものが多かったですね食に対する愛がすごく伝わってきましたねはいまだもう気になるものが多すぎてはいほぼ気になってたものはここで食べれたからもううれしいんですよ
25:41でもまだあの白河ラーメンそうそう白河ラーメンだけはちょっともう食べに行きたいですねちょっとあそこはさすがに行かないと暴れる国でデリバリーしてます
25:51デリバリーやってないんですよねぜひでもね福島行って行きたい行って味わってくださいよ味わいます福島の南側らへん行けますねねさあということでそれではまた次なるざっくりスポットでお会いしましょうさようならさようならまたねまたねまたね
26:11僕らはざっくり食べたいものがあるなら寄り道近道ざっくり旅グルメ
26:25素敵な街で出会える人や食べ物心もお腹もみ出してどんどん行こう
26:40たのしくざっくりおいしいものをさがそうゆったりきままにざっくり旅グルメざっくり旅グルメ
26:58me
27:01me
27:05me
27:07me
27:09me
27:11me
27:13me
27:15me
27:17me
Be the first to comment
Add your comment

Recommended