プレイヤーにスキップメインコンテンツにスキップフッターにスキップ
  • 2 日前

カテゴリ

🥇
スポーツ
トランスクリプション
00:00回帰をいよいよ大抜けいたしましたアントニオ猪木
00:03さあ今日はどんなタッグマッチが行われるようになりましょうか
00:07東根伝授スペシャルタッグマッチ45分1本勝負を行います
00:12青いは片手2cmタッグ6キロ
00:17軌道を納め
00:20今日も黒いショーツタイツにそしてゴールドのメタリックが入りました
00:24シューリーシューズの軌道を納め
00:26一方は白とスリーディアンブルー
00:29まさにリング上の色を足立った長野正弘であります
00:32ヤサタダーハオー
00:362月の24日にデビューしたてのホヤホヤであります
00:39安田忠夫がまずコールを受けました
00:41緊張感
00:42さあロングガウンが面倒し
00:47色鮮やかでありますアントニオ猪木
00:50東根タオルを首にくるっと巻きました
00:57アントニオ猪木
00:58真っ赤なトーコンタオルで臨んでまいりました
01:01さあ一方はこの猪木に負け気を取らず
01:04上勢ではあかないものを持っています
01:06おーっとヨーキが乗っけから
01:08猪木が乗っけから長野を襲った
01:10長野を襲いました
01:11早い展開であります
01:14しかしすぐにこうしたこの長野
01:15まだゴンが鳴っていない
01:17まだゴンが鳴っていないか
01:18ゴンが鳴りましたが
01:24歓声に全く書き消されてしまいました
01:27ニュートルコーナーポストを選手のアントニオ猪木
01:29さあ追いかぶさっていこうとするこの長野正弘でありますが
01:32早い展開
01:32真っ赤な一連のですね
01:36ある意味では読むことのできるような状況ではありましたがね
01:39猪木がですね
01:40長野にかりまして
01:41まずは終攻撃
01:43浴び下げに一発びっくりしましたね
01:45相変わるですね
01:46タイミングにといい
01:47そんな好きっていうんですか
01:49うまいですね
01:50まあもうちょっとした隙間でもすぐに相手にこう
01:52ぶつかっていこうとするアントニオ猪木の闘魂が
01:55ちょっと階間見えましたが
01:56さあ長野と
02:004つの体勢でやります
02:02猪木が安田忠夫と食いました
02:06マスさんこの意味ではですね
02:07まあ大器と言われておりますこの安田忠夫なんですが
02:10安田を大抜擢した猪木の心持ち
02:13どんなところを感じられますでしょう
02:15やっぱりね
02:15新日本のレスリングが
02:17せっかくね
02:17お相撲さんの世界からね
02:18入ったんだからね
02:19新日本のなんていうんですか
02:21レスリングを早く
02:21総代表であるね
02:23アントニオ猪木のレスリングをね
02:25教えたんじゃないですかね
02:27こういうもんだったこと
02:28まああの丸い土俵からですね
02:31四角いリングに上がった
02:32それも過酷な新日本のリング
02:34まあ新日イズムというものを
02:36まさに目の前で見ることができる
02:38あるいは体で感じることができる男は
02:40やっぱり猪木であると
02:41そうですよね
02:41猪木自身もそのような意味で
02:43安田に闘魂の殿女を教えてやろうという
02:45気持ちなんですよね
02:45そういう気持ちなんですけど
02:46肝心の本人がね
02:48まさかね
02:49アントニオ猪木たく組もうと思ってなかったでしょう
02:51そうですよ
02:512月24日にデビューしたばかり
02:53足はガクガクオロオロしてるんですよね
02:56香り見てるの分かるように
02:58ちょっと香りが青いですね
02:59そうですね
03:00香りの白いというよりも青いですもんね
03:02なんとか学び取ればいいんだけど
03:04その余裕はないんじゃないですか
03:05エプロンサイドで何かこちらの方に
03:07心臓がバッコンバッコン言ってる音が
03:09聞こえてまいります
03:10安田忠夫であります
03:1245分の一本勝負のタッグマッチ
03:14タッグマッチとはいえ
03:15この安田忠夫にとっては
03:16デビュー戦以上の
03:17これは緊張感が立ててるかもしれません
03:19相手は木道さんと長野雅宏
03:22まさにベテランの域に達しようとする
03:24この長野と
03:25そしてまさにベテラン
03:26まあイブシギンの天才であります
03:28この木道さん
03:29これを向こうに回して
03:30アントニーの木
03:31安田忠夫のタッグが臨んでまいります
03:33さあ
03:34アントニーの木が
03:35シングルパウンドランという
03:37目撃ちまして
03:37これからの木の木の快適のストリート
03:39どのように変貌してくるのでありましょうか
03:41さあ落とすか
03:42スタンディングポジションズ
03:44すぐに落としてまいります
03:45バッコンスリーパーホールド
03:46このあたりはさすがアントニーの木
03:48見せ場を持っています
03:49エプロンにすぐにエスケープ
03:52さあそして
03:53そのままモンドルック通り込んでしまいました
03:56長野雅宏
03:57カバーに入ります木道さんでありますが
03:59やっぱり
04:00アントニーの木ですか
04:02はい
04:02だんだんねこういう
04:04手伝ってくるとね
04:05戦い方がね違ってきますよね
04:07と言いますと
04:08昔はあんまりスリーパーホールド
04:09使いませんでしたよね
04:10特に落とすってやつはね
04:12最近すぐ落としてますね
04:13この前の天然戦といい
04:15そうです
04:16初戦もそうでしたね
04:18初戦もそうだったね
04:18そう落としちゃいますね
04:20その後で取れなくていいんじゃないかと
04:21思ってるんじゃないですか
04:22さあここで始めたのスイッチ
04:25猪木から安田忠夫にスイッチであります
04:28この一瞬をやはり見たかったファンが多いでしょう
04:33猪木から安田忠夫にスイッチ
04:35まあ海のものとも山のものとも分からない
04:38この安田忠夫でありますが
04:40しかしその大気の片鱗は
04:42デビュー戦でも見せつけられました
04:44長谷博士の対デビュー戦
04:46満点デビューを飾りました
04:48これ安田忠夫であります
04:49さあ長野雅宏が
04:51まずは三人校長から
04:53安田忠夫の対戦でありますが
04:54ローグにフッター返ってくるように
04:55ひろとアタック
04:55ひるみません
04:57ひるみません
04:58安田忠夫
04:58さあ水川飛んで
04:59あった
05:00はい
05:00余裕を見せつかのも最後でありますが
05:04ドドッパラにいいや
05:05ムナイトリングザとつきつながりました
05:07そしてすぐにバックフリップ
05:10ちょうどがわざとき返そうという立場であります
05:13そして結果キックであります
05:14しかしすぐに
05:17起き上がってまいりますね
05:20だるま根性であります
05:22安田忠夫
05:22そして上をこう見据える目が
05:25おー
05:26相撲の突っ張りだ
05:27相撲殺法突っ張り殺法
05:29そしてニュートルコーナーポストからニュートルコーナーポスト
05:32対角戦上に吹きといて
05:33安田タックル
05:35安田タックル
05:36ひらおさまにスイッチ
05:40やらしい攻防でありますが
05:42さあ今度はキトがどうする
05:43どうするどうする
05:44
05:44パンチコンに相手の出場の奥に行こうという構えでありましょうか
05:48さあ張り手だ
05:49新日数の体験させようかという
05:52おーっと今度は
05:53やはり相撲殺法で行った
05:54そして
05:54重心が高い
05:58かなり高い
05:59カウントに入ります
06:00カウント2.5危ない
06:01木道さん
06:01松さんね
06:03ああいう風に足の長さがいいね
06:05そしたらもう
06:06なかなか運動神経も絶妙なものを持ってますね
06:08そうですよね
06:09このアップラン10ヶ月間という
06:10彼は本当に泣いてましたかね
06:12泣いてましたか
06:13もうここで成功ってなくてダメですからね
06:16そうですね
06:16今日は一つの彼自身の
06:18アピールですよ
06:20例えばドレッシングの方でみんな見てるといけないこと
06:23アントニー・イヌキも見てるでしょう
06:25まあ相手が相手だからね
06:27まあ安田も自分自身をね
06:29今日はねアピールしてなくてダメですよ
06:30なるほど
06:30松さんがおっしゃる通り
06:32この間のデビュー戦はですね
06:33ぐるりとセコンド陣に同僚が取り巻いていました
06:36ある意味ではその精神的プレッシャーももちろんだったんでしょうが
06:39みんなが見てくれているというね
06:41これ一つのプラスにできたと思うんですね
06:43しかし今日はですね
06:44あの総帥アントニー・イヌキが赤コーナーに
06:47自分のそのコーナーに陣取ってくれているというよりも
06:50くれているというよりも
06:51イヌキさんが見ているというプレッシャーの方が
06:53そりゃそりゃ大きい
06:54大きいですけどいいチャンスですよ
06:56いいチャンスをもらいました
06:57自分自身を売り込むのにアントニー・イヌキが返したね
06:59イヌキの鶴の人声が
07:02どれだけこのリング上に影響を及ぼすのか
07:05それはもちろんこの安田忠夫さえ知っています
07:07そういう意味でも
07:08かなりのアピール度を
07:10施していかなければいけないという
07:12一つに自分の背中に添い込みました安田忠夫
07:14イヌキさんに感謝する
07:17そんな気持ちでリング上に登っているかもしれません
07:19さあ長野を向こうに回します
07:23もちろんトーコンさん重視
07:24まあほとんど解散状態で言ってもいい
07:26このトーコンさん重視でありますが
07:27やはりこの新4プロレスにおきます
07:30ドルバコレスラーの一人であります
07:31この長野雅宏
07:32徐々に冬から春
07:37そして春から夏へと向こうという季節であります
07:403月から4月
07:41長野は夏男というイメージでありますけれども
07:45しかしマッサンね
07:46ある日は長野が一つの殻を破る
07:50ちょうどその中の過渡期というか
07:53まあそういう気がしますね今ね
07:54そうですね
07:55ちょっと今長き場ですからね
07:57まあ長野も何から脱出しなくてはダメですよね
08:01ということは自分の中でも大苦しんでいるかもしれませんね
08:03長野雅宏は
08:04スランプとは言えないかもしれないけども
08:07ちょっと近いですね
08:08近いですね
08:10ヒノキのエンズイであります
08:11後頭にヒット
08:12木道さんがルズくまった倒れ込んでしまいました
08:15すぐに安田忠夫にお前カバーに入れ
08:18自分でしっかりと料理してみろという風に
08:20これは東京の彼女をしっかりと
08:22指図を受けました安田忠夫
08:24さあボディスラムを一戦
08:26さあそして自分の場合は
08:28自分の場合の体験できるかどうか
08:29ボディスラムを大きく投げ飛ばしました
08:31高い打点から投げ込んでまいります
08:34この安田忠夫
08:352.24日本武道館第8歳
08:37広瀬戦でデビューしました
08:39マッサンも絶賛されておりましたが
08:41100点満点のデビュー戦といって
08:43よかったわけですね
08:44そうですよね
08:45デビュー戦という
08:47そういう風な
08:48一つのプレッシャーもありますが
08:51やはりここまでできれば十分だという気持ちもあったんでしょう
08:54マッサンの100点満点デビューが
08:56飾られました
08:5710分26秒戦い続けました
08:59それから戦いを経で
09:03様々な戦いの中で
09:04自分を磨いていくことに成功しておりますが
09:06しかし連敗連敗であります
09:07勝ち負けはどうでもいいわけですよね
09:11早くのプレッシュというのは何であるかというと
09:14リングの上で学んでほしいですよね
09:17戦いは
09:18戦いはリングの中だけなんですからね
09:21自分自身だけなんですからね
09:24誰も取り当てくれないですから
09:25自分で道を開いていかないと
09:28これはダメですね
09:29孤独の選手であります
09:31このリング上のレスナー
09:32今日はタッグを組んでおりますけれども
09:34マイルさんと組みますと
09:36ますます孤独感というものが
09:37もしかすると募ってくるかもしれません
09:39安田忠夫であります
09:40あの元小結という
09:43かなりの位置まで持っていきました
09:45この高野口でありました
09:46しかし安田忠夫と名前を変えました
09:49自分の本名を名乗りまして
09:51自分の本当の裸の姿を
09:54見つなければいけないという
09:55大きなキロに立ちました
09:56人生のキロであります
09:581から0からのデビュー
10:02さあ安田忠夫が猪木にスイッチ
10:04猪木が無言でそのスイッチを受けました
10:06さあダブルアームスープレックス
10:07ダブルアームスープレックス
10:09人間風車もう一つ
10:11もう一つダブルアームスープレックス
10:13もう一つダブルアームスープレックス
10:15もう一つダブルアームスープレックス
10:16もう一つダブルアームスープレックス
10:17命全開台エネルギー全開
10:19レッドゾーンに突入しようという
10:22イナキのこの攻撃であります
10:231本サーブのタッグマッチ
10:25しかしこの安田忠夫アントリアネキが
10:28組んでいるというだけで
10:29何かワクワクドキドキしてしまうのは
10:31私だけではないでしょう
10:32秘道様に超伸ばせるのかそれをどのように退去していくのでありましょうか
10:36安田忠雄がさあ汗をかきまして
10:39マスさんねやっとなんか気持ち的に落ち着いてきた感がありますか
10:42もうそうですね
10:42黒く一汗かいたからあると思うんですけど
10:45まだまだ心の中ではドキドキしてんじゃないですか
10:48また平成に戻れば戻るほど
10:49まだねそこまでね何ですか
10:52言ってないですよ彼は
10:54ムンガ夢中でしょうかね
10:55ムンガ夢中っていうのはもう見えないんじゃないですか
10:58リンクドウの戦いはゴリ夢中で
11:00自分の気持ちはムンガ夢中で
11:01まあ大変なこの気持ちの中に置かれてきます
11:05安田忠雄であります
11:07さあ汗を制御がっていったの
11:09はい
11:09まあそれでね一歩一歩ね上がってくるのがいいじゃないですか
11:12そうですね
11:13朝暗く日焼けしております
11:18このイヌギの前身であります
11:20一方はエプロンで真っ白い体を
11:22そらけた姿勢のが安田忠雄であります
11:25さあ汗が長野にエンズ一発二発
11:28いやーちょうどが大の陣寝っ転がってしまいました
11:31いのきシングルカウントダウンと銘打ちまして
11:37いのきが先日このリング上で叫びました
11:40いつも我々はギョッとさせてくれるこのいのき選手なんでありますが
11:45いよいよ自分をあえて強に持っていこうという
11:48まあどこまで戦えるか分からない
11:50これからの自分のファイティングロード
11:52その中に一つ不当点を打って
11:54シングルカウントダウンと銘打って戦っていこうじゃないかという
11:57このいのきの悪な気取り組みであります
11:59さあいのきの久々見る
12:01コブラツイスト
12:02コブラツイスト
12:05あばらおりであります
12:06さまさんカストロンはオールのいのきといけないかもしれませんけれどもね
12:12ギラギラしていたいのきの敵の
12:14あのコブラツイストとはわけが違いますが
12:16しかし何かこう老快なテクニックみたいなのを感じますね
12:19そうですよね
12:20でもかなかこの何年間というか
12:23見てましたからねプロレスの
12:25なるほど
12:25見ることはものすごくいいんですよね
12:27他の方向から見てください
12:30まあオカミハチモクと言いましてね
12:33ちょっと外から見ますとよく見えると言いますかね
12:35はいあるんですよそういう言葉が
12:38オカミハチモクというね
12:40囲碁を指している人じゃその状況がわからないけれども
12:43その囲碁盤にいるちょっとその外側にいる人たちを使いめれば
12:47何であそこに打たないかというのがよくわかるというね
12:48状況がよく見えてくるんですね
12:50なるほどね
12:51さあこれカウントが入りますがカウント2であります
12:54ブレンバスターはなかなか上手いものを持っています
12:56このイエスは忠男
12:56マッサンね彼のテクニックスモーサッポーなどもありますけれどもね
13:00プロレス技
13:01まあコトサラはブレンバスターには自信がありそうですね
13:04そうですね
13:05ちょっとあのなんですか
13:07あの昔サクジ整理が使った
13:09はいジャンプにいいですか
13:11ネックハンギング
13:12ネックハンギング
13:13ネックハンギングツリー
13:14ああいうのいいんじゃないですか
13:15身長が合いますからね
13:16そうですよね
13:16これ身長十分に利用してね
13:19そういう技とかね
13:20やった方がいいですよね
13:21さあこの安田忠男がネックハンギング
13:24今日は持ち込まない体勢でありましょうか
13:25かなり相手がテクニックスターン
13:28テクニックスターンであります
13:29このチョーノと
13:30そして昨日オサムであります
13:31さあフィギアボールのクロック
13:33クリアの時に持っていきましたチョーノ
13:35このクリアの時を決められるのも
13:38なかなか苦しいものがあります
13:41安田忠男として生まれ変わって
13:49リングに臨んでまいりました
13:50これまでの相撲で流した汗よりも
13:53もしかするとここまでで
13:55流した汗の方が多いかもしれません
13:57安田忠男
13:58その汗には涙を混じっているかもしれません
14:00家族がいます
14:03そんな世界の中で
14:05何とも過酷な世界に飛び込んでしまいました
14:08安田忠男であります
14:09しかしその気持ちを
14:11その気持ちをよく受けて立ったのが
14:14アントニオ猪木
14:15お前本当にやる気なら
14:17俺と一緒にタッグを組んで
14:19東京の友情を教えてやろうじゃないか
14:21新日本というものが
14:23どういうロードあるかということを
14:24体現してみないかという風に
14:26声をかけたようであります
14:26これであります
14:29お前何やってるんだ
14:31もっともっと
14:33自分というものを背負けなしすぎろ
14:35さあリング堂は
14:37まさに嘘をつけない
14:38白場であります
14:39そんな白場の中に戦ってまいります
14:41安田忠男
14:42さあ猪木に
14:44愛の命
14:45愛の戦で春田攻撃を受けました
14:4740が本来一般サーブ
14:49猪木が吠える
14:50安田忠男がそれに応えることができるか
14:52さあ
14:53スイングしたりのクリーカードルップ
14:55ギドアサムの特技の得意であります
14:58この技
14:58さあそしてギドキック
15:00こういう格好でね
15:05そうそう赤コーナーに詰め寄って
15:07そしてスイッチですよね
15:08攻めながらスイッチですよね
15:10そうです
15:10つかんどいてスイッチですよね
15:12離れてなくてね
15:14自分の力とかかすんじゃなくて
15:16相手を攻めてつかんどいてスイッチ
15:18そうなんですよね
15:18それまで返ってくるのというね
15:21これが新日本の大きさですよね
15:24ファイクマッチにおける
15:25これよりスイッチさんの方が言ってんじゃない
15:27そんなもございません
15:27さあこれ
15:28キドウサムに対してもこれは強気味だ
15:31強気味だ落とすのか
15:32上脈決めだ完璧
15:33あったこれ
15:37ここで
15:38なんだこのどういう最低だ
15:40イノキが反則負けか
15:43イノキが反則負けか
15:45ゴングがランクされましたが
15:49ギリギリでしょうね
15:50スイッパーフォローってあるんですかね
15:52スイッパーはありますね
15:54スイッパーはありますね
15:55これはイノキの反則負けという最低でしょうか
16:01ということは首締めましたからね
16:03首締めて5カウント以上でしたもんね
16:06まあその反則ギリギリの世界を
16:11この安田忠織も教え込もうという
16:13そんなルールの中で
16:16やるだけの世界じゃないんで
16:18プロルスはというものも
16:19人生に5カウントの反則あり
16:22さああらゆる意味で
16:25人生を教え込んだのが
16:26アントニオイヌキであります
16:27おかきさんもちょっと収まりきれない
16:32お前にもやっただろうあのスリーパー
16:35あれは反則課長の正裕を言ってみろと
16:37こういう格好でやるだろうと
16:40あえて長野に何やら申し伝えておりますが
16:45イノキさん
16:46俺も7人の女子と入れてみような
16:49俺もシングルにやるぞ
16:50ちょっと待ってください
16:54今のこのトーク云々というよりも
16:58あのシングルカウントダウン
16:59俺ら男の試合だ
17:02いろんな試合なんだ
17:03よく覚えとけ
17:04俺の国を落としたら俺は認めてやるよ
17:07いつでも来い
17:08イノキのマイクパフォーマンス
17:19いつでもいかなる相手でも戦っているんだというこのイニキーズは変わっておりません
17:25長野も参戦であります
17:29シングルカウントダウンに長野も参戦
17:32そういう大きなマザページをめくりました
17:35今日の東京体育館であります
17:37さあレフェリータイガーハットへの腕を差し上げる
17:41あの勝利のポーズも取らない長野が
17:43さあこれからどのようにイノキに牙を剥いていくのか
17:46どうも今日はありがとうございました
17:50今日は大変珍しいお客さんが来ています
18:03初代のタイガーマスク
18:10さあさじめぜ
18:12なんとこの東京都
18:16体育館にさやまさとるが出現
18:19初代タイガーマスク
18:22あの日本全国をタイガーマスク現象に落とし入れた
18:27あのヒーローが帰ってまいりました
18:30さまざまなことがあった
18:33あの新日本の大世界
18:35しかし11年ぶりに新日ローディングに立つ
18:3811年ぶりに新日ローディングに立つ
18:42さやまさとる元タイガーマスク
18:4410年の歳月が空白がありましたが
18:57私とイノキさんは気持ちでつながってます
19:05これからイノキさんカウントダウンに向かい
19:14私が体が動くうちに
19:17イノキさんそれから新日本プロレス
19:21それから新日本プロレスのファンの皆さんに
19:25私は何か恩返しをしておかないと
19:28この気持ちがおさまりません
19:30このままイノキさん
19:38長い期間でしたが
19:41本当に片時も僕たちは肌で気持ちがついじ合ってたと思います
19:49これからも頑張ってください
19:51ありがとう
19:56ありがとう
19:58リングで
20:08皆さんが一番よくご存知かもしれませんが
20:13また
20:15あなたが
20:17今までやった素晴らしい功績に
20:20後輩たちに対して
20:22いろいろまた教えてもらいたいと思います
20:24今日はありがとう
20:31イノキの胸に抱かれた佐山悟
20:33どんな気持ちで新日のリング場でありましたか
20:36皆さんが一番よくご存知かもしれませんが
20:3811年間の空白というものが
20:40どういう風なものであったかは
20:422人にしか分からないのかもしれません
20:44さあイノキが佐山を迎えた東京体育館
20:48何か新たな時代を迎えそうであります
最初にコメントしましょう
コメントを追加

お勧め