プレイヤーにスキップメインコンテンツにスキップフッターにスキップ
  • 5 週間前
日向坂で会いましょう 動画 2024年8月18日


➡️➡️➡️ https://varietydouga.com/307450.html

➡️➡️➡️ https://www.dailymotion.com/playlist/x80xzx

➡️➡️➡️ https://www.dailymotion.com/hinatazakadouga

カテゴリ

😹
面白系
トランスクリプション
00:00クッキング
00:01ザーが
00:03あ、本当ですか?じゃあ入れます
00:06なんとなると急に入れんなよ2つ
00:09アクセスのクッキングで完成の全貌が見えず
00:14なんか残ってるほらシーンが
00:17さあ完成品はどうなった?
00:27日向坂で会いましょう
00:30この番組はご覧のスポンサーの提供でお送りします。
00:41それではご規制による2品を見ていきましょう夏野菜の7色スタミナ丼ですオープン!
01:24地味なビジュアルだが果たしてお味は?
01:28いただきます
01:30あ、どうだ
01:32なんだこれ
01:36え、ちょっと待ってご飯は
01:40あのね、攻略法が分かったという
01:46えぇー!
01:48肉1に対して野菜3とかだと
01:51すごくいい具合でいただけるうどん個性があるな一本一本大丈夫そうなやつからいってみようかなうんうんうんうんうんうんもうちょいゆでてほしかったけどあんかけはうまいよねえぇー!よかった!それめっちゃすごい!風の時のお母さんの。
02:05生姜がダイレクトに入ってるのにかぜひいて食べたいね。
02:15結果あんかけで盛り返したものの夏野菜の惨劇が王を引き若林は26点。
02:42春日は35点と評価し先攻の5期生チームは合計61点を獲得高校の先輩チームでございますちなみに先輩から上がってきた目にこちらおぉうなぎゼリーアイスって何ですか?
03:05そのままアイスにするとあんまり美味しそうじゃないので
03:08ニコゴリ的な感じを凍らせて
03:12うなぎゼリーアイスに
03:13それにいつでもつまめるよっていう
03:15夏用
03:15という怖いな料理は避け
03:21チーム内での競技の結果
03:23神村小西のメニューに決定
03:26ニンニクでスタミナとったりとか
03:30梅干しで塩分とったりさっぱりみたいな
03:33めっちゃいい料理になってます
03:34なるほど
03:35俺は期待しちゃうね
03:37神村さん激辛
03:39夏で暑いんですけど
03:41だからこそ辛いもの食べて
03:43汗かつしちゃおうよっていうことで
03:46ちょっと逆にね
03:47ホットにしてみました
03:48どうですか皆さんこのメニュー聞いて
03:51簡単で
03:52これおまかいける
03:55いけます
03:56片付けもしようかなって
03:58巻いちゃって
04:00時間なり作った上で片付けもして
04:04しかしこの後
04:07ビッグマウスの10鉄人にまさかの事態が
04:116回目の日向探祭
04:156回目の日向探祭
04:236回目の日向探祭
04:39ブルーレイ&DVB
04:41もっと自分好きになれよ
04:45君が思ってるより君はイケてるんだ
04:49誰に何を言われても自信を持って
04:55君は君のままでもいいよ
04:57辛いことかもしれれば涙見せていい
05:01僕が腕の中が締めてやる
05:05それではパイセンチームのリレークッキング開幕
05:16スタミナ冷やし中華は鶏肉、きゅうり、卵などのトッピングに加え
05:24夏バテ対策としてニンニクや梅干しを追加
05:27そして激辛ホットエビチリ
05:32下準備が必要な食材は少なめだが
05:35神村がこだわる激辛のチリソースを
05:38ちょうどいい塩梅で作れるか
05:40キッチン準備どうですか
05:43はいこちらとっても明るい雰囲気でやっております
05:47盛り上がってますか
05:49シンジリポーターですよろしくお願いします
05:51お願いします
05:51トップバッターは誰から行くんですか
05:55トップバッターは発案者の上村雛乃さんでーすなぜトップバッターに比較的作り方分かってそうだなって人から行こうっていうことになりましてなるほどなるほどなるほど行きましょうじゃあスタートスタート始まりましたはいエビチリをまずやっていきたいと思うんですけどもしかしてこれだったりしますかねちょっとよいけますかねやばいせーのおーマジで?
06:25うわー足が動いてる
06:28なんでマイク向けてんの?
06:30喋んないから
06:31コメント求めるなコメント
06:33うわー
06:35いやこっから始まるとは思わなかったな
06:38時間ないよでも時間が
06:40異例なので他の人に渡すことも可能で
06:42異例なので
06:43家でエビチュー作るっていうクソあるじゃない
06:45そうなんですよ
06:46だからもう分かったよ工程はね
06:47なんとなくレシピ見てないから知らないですけど
06:50見ないでもできてるでしょ家で出るって
06:53そう自信があったエビ尻で完全に出花を挫かれた神村
07:29まず怒涛のネギカットで作業を進めるがこの後エビいけそうなメンバーいるのかな?
07:35石塚が一人だけやったメンバーに入ってるので
07:39そう石塚は姉妹番組でエビの下処理を習得済み
07:44すぐにでも登場してほしいところだが
07:48誰が来るのでしょうか?
07:50お願いします
07:51来ますよー
07:52できる人
07:53お寿司
07:54寿司職人だからいけんじゃないか
07:57エビエビ
07:59お寿司職人だよ
08:01すごい
08:02フライって書いてある
08:03こんにちは
08:04こんにちは
08:05行ったかない
08:06何のチェックもなくて行きます
08:08さすがお寿司
08:09さすがお寿司ってお寿司のだけあるな
08:12うわー
08:14ガンマン行くよね
08:15ガンマン行くね
08:17でも料理だからね
08:19ありがとうって言ってね
08:21ありがとう
08:22いただくよ
08:24空動き
08:25結構元気ですね
08:26この子元気だ
08:27誰か行かなきゃいけないもんね
08:29こっちもまだ生きてるんですよ
08:32勢いよく掴んだものの生きたエビに苦戦中の金村
08:37するとここで
08:39コーリズム少し弱るみたいです
08:42オッケー
08:43じゃあコーリズム弱い
08:47思いっきりが良かったけど意外に動揺してるんだな
08:49
08:50コーリズムね
08:51コーリズム
08:52この人すごいな
08:53強い人だな
08:54いいね
08:55感謝です
08:57感謝感謝
08:58いい料理っぽい
08:59いいね
09:00感謝感謝
09:01ガヤチームのアドバイスもあり生きエビの下ごしらえを習得した金村
09:07もう一匹ぐらい
09:09そうね
09:10もう一匹いく
09:11もう一匹いく
09:12ごめんごめんごめん
09:13ごめんね
09:14いけ
09:15ごめんごめん
09:16もうどんどんエビやるじゃん
09:18ごめんごめんごめん
09:19いっちゃい
09:20どんどんいっちゃい
09:21ごめんごめんごめん
09:22まさかの大覚醒を見せた寿司職人
09:25後に続くメンバーのため大役を果たし選手交代へ
09:30すごかったすごかった
09:323人目は
09:33誰だ
09:34小西田ラミ
09:36私は強い
09:39気合入ってるね
09:41料理できんの小西さんは
09:43鶏焼いてました
09:45鶏焼いてました
09:46鶏料理
09:47自分の作ったサラダが青臭すぎてトラウマになってもう作らなくなりましたね
09:51ほんまか
09:53ほんまか
09:54私ほんまに成長したんですよ
09:56おおおお
09:57何だ
09:58
09:59
10:00
10:01これ何ですか
10:02これは何を今したんですか
10:03え、ささみ茹でました
10:04茹でる
10:05
10:06ささみ茹でて麺をとりあえずこれ
10:08これかな
10:09え、水から
10:11ステイオンスタートね
10:13かなり小西さんで進んでますね
10:17手際がいいのか悪いのかよくわからない小西だが
10:21こっちに買います
10:22それは何ですか
10:23これは何をとりあえず切ってみます
10:25私ができることは全部したい
10:27それは何のトマト、何用の?
10:29これ冷やし中華の方です
10:31冷やし中華の
10:32何だ
10:33何だろう
10:35意味あったの
10:37大胆にトマトをカッティングし
10:40低温調理を放置したままバトンタッチ
10:44おっとちょっと前日
10:46じゃあ失礼します
10:48あ、エビが
10:50え、これ生きてるかな?
10:51え、生きてないですよね
10:52大丈夫かなこの人
10:54え、得意料理エビ餃子?
10:56そうです
10:58え、でもセアターを取るよってことを示すために
11:001個くらいやっておいたらいいですか?
11:02うんうんうん
11:03そうね、次の人で
11:04ありがたい
11:06ありがたいね
11:08ちゃんと
11:10ABCクッキング
11:12すごい、綺麗に取れました
11:14これはABCで習ったんですか?
11:16はい、ABCクッキングで習って
11:18ABCクッキング育てです
11:20これ通う人増えると思います
11:22影響力あるから
11:23素晴らしい
11:24めっちゃ時間かかっちゃって
11:25オメカオシ!
11:26ありやるな
11:28まだ動いてるからか
11:30背綿取りに徹した森本
11:36いつもと違うできる一面を見せつけバトンタッチ
11:40すごいね
11:42大進歩です
11:44おー、きらりと
11:46はい、いくよー
11:48現実ですねー
11:50歌のおねしさんだ
11:52歌のおねしさんだ
11:53いいよー
11:54冷やし中華の卵を作ります
11:56素晴らしい
11:57もう殺戦が
11:58あ、卵
11:59どうしようこれ
12:00大事大事
12:01これでもちょっと邪魔だな
12:02なんでだろう
12:03なるほど
12:04砂糖ってどこにありますかね
12:05ありました
12:06お砂糖入れる砂糖なんだ
12:07あ、作れるんだ
12:08手際いいなみんな
12:09冷やし中華お砂糖はいいね
12:11まあまあまあまあ
12:12あ、いいねいいね
12:13いい具合よ
12:14早い
12:15ヒューピー3分クッキングだってありえない
12:17ありえない
12:18ありましたけど
12:19熱が弱いでしょうか
12:20これは
12:21え、確かにこれどうなってるんですかね
12:22これ
12:23速めでいい卵
12:24落とすって難しい
12:25竹内から料理はできるの?
12:26これ
12:27だし巻き卵はよく作ってます
12:29でもいい香りがしてきました
12:31森本同様めったに見られない手際の良さを披露する竹内
12:37丸めて
12:39おー、すごい
12:40天才
12:41おー、おー、わかった、なんかだし巻き卵みたいになってるんですよ
12:46見たいなって言われたらいいよいいじゃん そしてもうこれはさよならということではい
12:53あいつが戻ってくるよ
12:552つしました 俺はこれだけ素晴らしいのでチェイこれが見えます
13:02ここまで順調なパイセンチーム 後半の顔ぶれが若干怪しいが果たして
13:09続いて6人目は山下さんです 山下君がスタート
13:17クースは何だよ
13:21何の悲鳴なんだ これは何をしようとこれは水切りですね
13:26どうかしら
13:28水切りだな
13:31時間ないだよ
13:34でもいい感じか
13:41ふざけてんのか
13:44時間ないんだよ
13:46見るものを翻弄する山下クッキング 改めて氷とボールを用意し
13:55あそこ直で行っちゃうんだね 入ってないじゃん麺が
14:02麺がちょっとして氷について
14:04それは置いといて
14:06私はエビを触れますので触ってみようかと思うんですけども
14:12
14:21大丈夫でしょ
14:233料理は普段するんですか
14:28ありがとおもちゃ
14:29おぉ
14:30さらにかつてはモザイプ処理となったきゅうりカットを進めた
14:34タイムアップ
14:35ではネクストでした
14:37え?なんで?
14:38なんでか
14:39みんな
14:41失敗しなそう
14:45オペだね
14:45エビですよね多分みんなが苦戦してる
14:49エビを処理しようとしてます
14:51最近は何か作ったりしたんですか?
14:53最近そうめんをアレンジ
14:56塩ラーメン風そうめんを作りました
14:58あるんですよなんか
15:00白だしとか塩コショウとか
15:03ニンニクちょっと入れるとすごいおいしい
15:05塩ラーメン風のそうめんが出来上がるので
15:08すごいおすすめです夏に
15:10いいですよ
15:12私失敗しないのでと言わんばかりにトークを交え
15:15冷静にエビを剥いていく渡辺だが
15:18え?この白なんだろう
15:21あ、そうだ
15:22大丈夫?
15:24え?これ触っておいた方がいいと思う
15:26触っておいた方が
15:27いやなんか確認した方がいいんじゃないですか
15:29中のちょっと見てみてください
15:30そばなんで意外と
15:32見失いました
15:36小西シェフ独自の低温調理の結果
15:39片栗粉が分離した上にアクが大量発生
15:43すんなり鶏肉を発見できず
15:46大幅にタイムロス
15:48あと30秒です
15:50時間では
15:51それいいね
15:52でもアク取れそう
15:53お、素晴らしい
15:55アクと一緒に
15:56急遽しました
15:56すいません
15:57アクなんとかしてくださいよ
16:00でもこれはファインプレー
16:00そんなアクまみれの鶏肉は一旦放置し
16:05みりん分かんないんだよな
16:07あ、でもにんにくとか
16:09目分量で酢、醤油、みりん、ごま油を配合し
16:13冷やし中華のタレをダッシュで作成
16:16ああ、それっぽいね
16:18なんかね
16:18おいしそうおいしそう
16:19この味付けが審査に影響を与えそうだが
16:23果たして
16:24続いて8人目
16:26ああ、来ました猫
16:28タオニャン
16:29おお、なんでこれ
16:31エビ
16:31タマキ、エビ頑張って
16:33今これは何をしようと
16:35これ、エビを炒めようと思って
16:37炒める
16:38揚げなきゃいけないから
16:41え?
16:42ああ、もう向いてある
16:43それから向いてる?
16:45向いてる
16:45ああ、やばいかも
16:47ついてるね
16:48味付けとかもしれない
16:50お、素晴らしい
16:51味付けもまだなので
16:52急に不安な
16:53味付けがまだ
16:55それは何ですか
16:56え?
16:57え?
16:58唐辛子を
16:59なんか辛い方がいいって聞いたので
17:01もう確かに激辛ホットエビチリですからね
17:04え?
17:04え?
17:04え?
17:05え?
17:05なんだこれ
17:07儀式か
17:08え?
17:10え?
17:11え?
17:12え?
17:12え?
17:13え?
17:14なんにもこれが
17:16これも味付けしてるんですね
17:18エビチリの
17:19今もう味付け中ということで
17:21はあ
17:22さらにここに豆板醤を加え
17:26え?それハチミツじゃない?
17:27え?え?それは?
17:29え?え?え?それは?
17:30これは石塚家の隠し味で隠し味に蜂蜜を入れるって聞いたことがあるのでカレーじゃないよね
17:40ここでランプが鳴ります
18:09すごいなこの人
18:18続いてはカレオさんです
18:22どうなんだろう
18:24エビを焼きましょうか
18:25なんでそんなのちょっと受け入れたの
18:28綺麗に入れしないでよ
18:30これ何すればいい
18:32聞かないでください
18:34そうよその状況を判断して
18:37パルは料理するんですか
18:43野菜炒めします
18:45野菜炒め得意料理
18:47オニオンスープなんかも作っちゃう
18:49オニオンスープ作っちゃいますよね
18:50メンバー1上手ですよ
18:52すごいね
18:52料理するんじゃん
18:54しちゃいますね
18:55いい香り
18:56悪くないのか入っているもの
18:58本当高級中華料理なさんの
19:01あるよね
19:02あるよね
19:03こうやって
19:03ソースあんま変わってなくて
19:05こうやってやった方が
19:06みたいな
19:07なんか皿用意しとくよ
19:08なんでちょっと余裕
19:10時間ないですよ
19:11と余裕満々の山口だったが
19:15うわすごい眠りです
19:17そちらもう目が
19:19あははは
19:21唐辛子とか
19:22残り1分
19:23石塚が仕込んだ香辛料が
19:27ここで思わぬ威力を発揮
19:28さらに
19:30あれはなんだ
19:33え、なぜ?
19:34きゅうり
19:35まずきゅうりから
19:37まずきゅうりから
19:37メイじゃなくて
19:38確かに下に敷くんだ
19:40ここの店ではこうやる
19:42こだわりを
19:43あ、もう次の方だ
19:45あ、もうこの顔です
19:46あと何人?
19:48さあ誰だ?
19:51あ、パータさんが
19:54みなさんが来ました
19:56どうしよう何したら変更か
19:58あ、せっかりが出てくる
19:59やっぱ手無いんだあそこ
20:01あはははははは
20:03エビをすくいます
20:05まず
20:06あ、なんかうまそう
20:07はいはい
20:08盛り詰めますからね
20:10陽気だな
20:11え、これ味付けはしてそう
20:13なんかケチャップみたいについてる
20:15じゃあエビつり完成
20:16おお、完成
20:17バーベキューの最後
20:19バーベキューの帰るときぐらい
20:21川田さん料理するんですか?
20:231ヶ月に1回ぐらい
20:25なるほど
20:26何を作ったり?
20:28そうですね
20:29何を作るかというと
20:32なんかナスと豚の何とかとか
20:36炒めたりする感じ?
20:37炒めたりします
20:38ほー
20:40そんな川田、今回の肝となるニンニクをすりおろし
20:44梅橋?
20:45梅橋?
20:46梅橋?
20:47梅橋?
20:48梅橋って言ってましたよねさっき
20:49言ってました
20:50やったと
20:51なんかこういうのありますね
20:52叩くみたいな
20:53潰してね
20:54はい
20:55なんか入ったの?
20:56ニンニクがちょっと入っちゃう
20:58ニンニクがねちょっと入っちゃう
21:00これも良さそう入れてる
21:02おーおーおーおー
21:04カレーみたいになってる
21:06そうカレーのバランスだね
21:07上に乗せたらいいですよね絶対
21:09おーおーおー
21:11おー
21:12カレーカレー
21:13カレーカレー
21:14ポジションが変わりました
21:15はい
21:16うん
21:17見事冷やし中華の仕上げを全うした川田
21:20ここで交代
21:22あ、また戻ってきました
21:24皆さん戻ってきました
21:25これビックリすんじゃねーか?
21:27え、どこエビ
21:29え、どこと?
21:30どこどこどこどこどこ?
21:32これ?
21:33
21:34うわー
21:36サイレント映画だ
21:40ソースづくりですね
21:41ソースを作ってみましょう
21:42これは素晴らしいっすね
21:44どんぐらいかな?
21:46ちょっと分かんないんですけど目分量でいきますね
21:48時間もないし

お勧め