- 2 days ago
Category
🎥
Short filmTranscript
00:00〈今夜のなぜそこは〉
00:29〈私30歳にならせてもらって生意気にも当時はねまあ所長ぐらいはなるかななんて思ってたんですけどねちょっといろいろあって悩んだんですけど辞めるしかないかと思って当時30歳という異例の若さで昇進かなりスピード出世ですよ
00:59所長も夢ではなかったエリートが訳あって早期退職し2年前に高知県の山奥へ生きててもらいたいなと思いましたねどんな状態でもいいからいやもうほんとつらかったですね
01:29何かそこまで大切な人との突然の別れ山奥に移住した裏には悲劇の数々が重なった波乱万丈の人生ドラマがあったのです
01:59上ってここっすよねとそうですね
02:02人いらっしゃいましたか見えます?
02:06見えます?
02:08見えますね
02:10人いらっしゃいましたね
02:11それは若いよね
02:12若いよね
02:13若いよね
02:14若いよ
02:15テレビ東京のなぜそこっていう番組のものでちょっとこの集落に…
02:21ちょっとちょっと待って今ちょっと待ってください
02:25そっち行っても平気だったりします
02:30どうぞどうぞ
02:31How are you going?
02:32Okay, I'm going to go with my hands
02:36It's a great thing
02:39I will wait for a minute
02:41I think I'm going to cook for a moment
02:44I thought I wanted pan in the pan
02:46I thought it was pan in the pan
02:48It was pan in the pan
02:50I thought it was pan in the pan
02:53I thought it was pan in the pan
02:54I just thought it would be pan in the pan
02:57Look at my ass.
03:03I always eat this.
03:06All right.
03:08Let me do this.
03:10Look at that.
03:12I'm just so bad.
03:14I'm really good.
03:16It's so bad.
03:17Really?
03:18It's so bad.
03:19I'm just 400.
03:21It's so good.
03:22It's very stylish.
03:25Just sonar.
03:27確かにこちらが古畑仁三郎と同じ元警部補杉村浩一さん50歳訳あって2年前に警視庁を早期退職
03:55高知県の山奥へ移住することに今は東京とは180度違う山暮しやって来たのは集落前を流れる川
04:25昨日仕掛けといた罠
04:32どうだろうどうだろうどうだろう
04:38何か動いてる気配はありますけど何入ってんや
04:45やったー
04:52サワガニですね
04:54サワガニ
04:58結構入ってますね
04:59ちょうどいい量ですね
05:02罠自体はウナギの罠で頂いたやつなんですけどウナギを狙ってたんですけどウナギを入らずサワガニがかなり取れることに続いてあなるほどシマントガーの上流だからできればウナギ取りたいんですけどシマントガーの上流なんだうんねうなぎはなかなか取れないですねここはシマントガーの上流に位置するシマガワ。
05:29水がきれいなこともありウナギやサワガニなどが豊富にとれ元警部補の杉村さんは自給自足の生活を目指しています山暮らしに欠かせないまきストーブの炊きつけ
05:54カラッとしてるしあとやっぱ灰も料理に使ったりとかするんであんま科学的なもの使いたくないですよねあそっかキャンプとかで松ぼっくり使われる方とか?
06:18使って火つけるとかねあるじゃない着火剤代わりに松ぼっくりを使います
06:25油分を含んでいるため薪の炊きつけにはもってこいなんだとか
06:34水分を含んできて
06:43海水分を含んできて
06:46もうほんとねこれ自分で作った方がおいしいんですよ
06:49海水を火にかけ何かを作るようです
06:56海水を火にかけ何かを作るようです
06:58コーヒーフィルター
07:01コーヒーのやつ
07:02これが決まり良いって教えてもらって
07:06コーヒーフィルター
07:08こして残った海水は小さな鍋に移し替え
07:16水分が全てなくなるまでさらに煮詰めていけば
07:22自家製0円使用の完成こんなたくさんできるんだね本当ですねちょっと食べてみてください
07:34っていう映像大丈夫ですか? いいです
07:36失礼します
07:43美味しい
07:44なんかいろんな何て言うんでしょうかいろんななんか入ってる感じしますよね
07:50すごい美味しいしょっぱすぎないですし
07:54スーッと塩味が消えてくるんで食材に合いそうですね
07:58毎回このタイミングで全然味が違って面白いなと思うんですけどね
08:02満足です
08:04とれたてのサワガニを素揚げにうまそうほんとねいろいろ思われる方もいると思うんですけど
08:33これが私の生活です
08:37これが私の生活です
08:39変な間があったら
08:41これが私の生活です
08:43変な間があったらこれだったの
08:45静かでしたもんね
08:47トラブルかな?
08:49トラブルかな?
08:51トラブルかな?
08:53トラブルかな?
08:54トラブルかな?
08:55トラブルかな?
08:56ちょっと切ないですね
08:57スローモーションに見えますね
08:59スローモーションに見えます
09:01まままままはいいましょう
09:03This is my life.
09:07If I had a lot of time, I'd be like this.
09:09It's so easy to do.
09:11It's a problem.
09:13It's a problem.
09:15It's like slow motion.
09:23Well, well, well, well, well, well.
09:25Can I put it in?
09:27Yes, I can put it in.
09:29学習しました。これは閉じてやったほうがいいですね。
09:37今度は落とさないようしっかり蓋をし、残りのサワガニを再び油の中へ。
09:50中まで火が通るよう揚げること10分。
09:58味付けは自家製のお塩のみ。0円おつまみの完成。
10:04いただきます。
10:17美味しい。いや、ほんと美味しいですね。
10:20音的に口の中突き刺さってねえかぐらいのねなんか。
10:27一見何不自由なく元気に山暮らしを送っているように見えますが。
10:35実は杉村さん。
10:38私が癌になったんですよ。
10:41えっ? 癌になった?
10:44恐怖ですよね。
10:46死ぬのか自分の存在が消えてくのか消えるって何だろうとか。
10:52突然の岩泉国。
10:58でも大丈夫なんでしょうか?
11:02吹きもねえなんかほんと畑みたいに入ってますよね。
11:04めっちゃありますね。
11:06自生してるわけですよ。
11:08自生です。
11:09だからもうちょっと早い時期だと吹きの糖が天ぷらが食べ放題になっちゃう。
11:14吹きもねえなんかほんと畑みたいに入ってますよね。
11:19めっちゃありますね。
11:20自生してるわけですよね。
11:21自生です。
11:22自生です。
11:23だからもうちょっと早い時期だと吹きの糖が天ぷらが食べ放題になっちゃう。
11:27へぇー。
11:28美味しいですよね。
11:29歩いてここ30秒ですよ。
11:31歩いてここ30秒ですよ。
11:33確かに。
11:34食料だらけでもう死ぬ気がしないですね。
11:37ほんとに食費はびっくりするぐらい減りましたね。
11:46東京。
11:47月の食費どのくらいだろう?
11:495,000円くらいじゃないですかね。
11:50月ですよ。
11:51月。
11:52へぇー。
11:53でもお肉とかたくさん食べてそうな感じでね。
11:56ガタイがいいから。
11:58スーパー行ったりとかラーメン食ったりもしますけどそれでもほんとにお金は出てかないです。
12:04その後立派なタケノコに山椒など計8種類もの山菜を収穫収穫を終え今度はここが我が家の雑草畑です。
12:24近所の方にお借りして自由に使っていいよってことでお借りしてるんですけどじゃあちょっとやっていこうかな本当はこれあの雑草を全部草刈り機でバーって刈ってでこうしばらく置いとかなくちゃいけないんですけどまあこのままいっちゃいます私はこのままいっちゃいます。このままいっちゃいます。
12:51こんな感じで土ごとをひっくり返して土の中に雑草を埋めちゃいます。
12:59埋めちゃおう。
13:00トマト、きゅうり、キャベツ。
13:04何でも八百屋さんに売ってるようなものをひととりまいてみたんですけどトマトがすっごいできたんですよ。
13:11すっごいできて俺天才だなと思ってから裏のおじいちゃんがこっそり肥料とか水やりしてくれてました。
13:18言わずによしずぼらたかやし終わりですなんか畑っぽくなりますねちょっと種をはいちょっと巻いていきますはいああ小松菜やほうれん草など葉物野菜の種をまきます。
14:15オクラにサニーレタスなど年間10種類ほどの野菜を栽培し時間自給自足の生活を取れた拭きを水でさらしといてあとたけのこにね。
14:43アクネシして。
14:46美味しそう。
14:48これをお昼にしましょう。
14:52この日の昼食は収穫しアク抜きしておいたたけのことふきに加えまずはたけのこを食べやすい大きさにカット。
15:27全部まとめて鍋の中へ表面に焼き色がつくようにじっくり炒めていきます。
15:36表面に焼き色がつくようにじっくり炒めていきます。
15:43美味しそうですね。
15:45醤油。
15:46そこへ今度は醤油とみりん。
15:50味噌を加え砂糖を切らしているのではちみつですね。
15:57砂糖を切らしてはちみつって贅沢じゃないですか。
16:04いただいた手作りはちみつを加え、すき焼き風に甘辛く煮込んでいけば。
16:12イノシシ肉と山菜のすき煮の完成。
16:35芸村さんを取材させていただいて。
16:37ごめんなさい。
16:38すぐ裏の。
16:39そうなんです。
16:40そうできた。
16:41お風呂食べろう。
16:43うっそー。
16:47これ切りやね。
16:49助けてくれるなよ。
16:51こういうのがあるんだな、やっぱり。
16:54手作り。
16:56これいつもいただいているんだけどね。
16:58今作ってる。
17:00昼食作り中、親切なお隣さんから。
17:04突然、おかずのお裾分け。
17:09籠の中身はきゅうりの素のものに肉じゃが。
17:14さらには高知県ご当地料理、イタドリの油炒めまで。
17:21この日の昼食は栄養たっぷり。
17:24贅沢な卑怯飯に。
17:27いただきます。
17:28肉じゃがですね。
17:29肉じゃがですね。
17:30肉じゃがですね。
17:33うん。
17:35本当間違いないですね。
17:37うん。
17:38すごいね。
17:39なかなかお店でもこの味って食べれないような気がするんですよね。
17:43えーそんなに。
17:44うん。
17:45うん。
17:46うん。
17:47うん。
17:52うん。
17:53うん。
17:54いい音おいしいですご厚意でスタッフもいただきますいただきますうん抜群にうまいですこれ抜群にうまいですよねうまっ
18:21何なんですかねこのほんとちょっと吉田英作さんに似てらっしゃいません?あ分かる分かる似てますね本当にイノチスの油と合いますよね合ってるしタケノコの歯ごたえもめちゃくちゃいい安いって感じですねおいしいこの食べ方ありですねめちゃくちゃ
18:47続いてお隣さん特製高知名物イタドリの油炒めも
18:57うんうまいうまいですよね程よい箱材があってうんうまいなんかこの食感がいいですよね
19:06もっぱいですね何とも言えなんだろうってって味だけじゃなくて涙出そうじゃないですなんか多めに作ったから食えやみたいなないですよね能子さんだけじゃなくて御永香さんって方とか他の方ももう周りの方みんなそんな感じで優しさでお腹いっぱいになりますねうんうんじゃあもう食べないでください
19:08Yeah, yeah, yeah, yeah.
19:33警視庁一筋30年古畑仁三郎と同じ警部補としてエリート街道を歩んできた杉村さんですがいやもうほんとつらかったですねうんほんと人間としてもう終わったと思いましたね交番でもうわんわん泣いて続いてあとは
20:01映画よりもドラマチックな人生だなと思うんですけどね。
20:07旅重なる悲劇波乱万丈の人生ドラマとはそしてなぜ警部補という肩書を捨て縁もゆかりもない山奥へと移住することになったのか。
20:29その謎を探るべく古畑忍三郎と同じ役職だった杉村さんに更に密着どうぞお邪魔します何やら白い箱を持って家の中へおお魚?
20:56これはここから1時間半ぐらいのところの海で釣ってきたやつですね。
21:03海にも行きたいのか。
21:05全部で釣ってきたってことですかね。
21:06そうそうです全部。
21:071時間半ぐらい。
21:08なかなか。
21:09今日はカサゴですね。
21:12へぇー。
21:13カサゴ。
21:15いつもカサゴだと煮付け。
21:18そこのでかい鍋使って。
21:21全部煮付けちゃってから配る。
21:24その2種類ですね。
21:26配るって誰に配る?
21:28川の魚最初揚げたんですけど全然喜んでくんないんですよ。
21:47山のもうほぼ頂上なんで海の魚はすっごい喜んでくんですよ。川の魚最初揚げたんですけど全然喜んでくんないんですよ。
21:57実は杉村さん週に一度車で1時間半も離れた海まで釣りに行き魚を調達しかもこれらは自分で食べるためではなく集落のおじいちゃんおばあちゃんにあげるよう。
22:26この日はサゴを煮付けにし集落の方々のもとへこうやって生活するんだねへぇ。
22:54いやいやちょっと出てきてよ。
22:56いっぱい。
22:58照れてます。
23:00照れてます。
23:02もうそんな変です。
23:03照れております。
23:04すんません。
23:06ありがとうございます。
23:10お魚はねめった買いに行けないし、寝た時は凍ってくるけどね。
23:16かなり貴重なんですか?
23:17貴重です貴重です。
23:18もう新しいもんです。
23:20確かにね。
23:22いつももろっていただいて。
23:24あっそうなんですね。
23:26いやもうね、あっこさんが喜んでくれないなら何でもやりますよ。
23:30カメラを前に恥ずかしがっていたご近所さんですが溝端淳平さんも先輩俳優のとある行動で恥ずかしい思いをしたことが。
23:50吉田孝太郎さんって役者、俳優の先輩なんですけど、で、二永和由紀夫さんの作品に僕出てたときに、東京公演、孝太郎さん見に来れなくて、そのあとに名古屋までわざわざ来てくれたんですよ、日帰りで。ちょっと孝太郎さん仕事で遅れてって、僕の登場、ギリギリ前ぐらいに、中盤の登場で僕が、すごいショッキングな恋人の裏切りを見て、そのあと泣かなきゃいけない。
24:19女役として泣かなきゃいけないシーンだったんですけど、僕が客席から登場立ったんですけど、孝太郎さん、まあ多分、良かると思ってたんですけど、よー、順平!頑張れ!つって。
24:31よー、行け!順平!頑張れ!つって。
24:34そういうとこある?
24:35いや俺これから、すごいシリアスなシーンで泣かなきゃいけないのに、僕、顔もまっかんな。
24:40お客さんも笑っちゃうじゃん、それ。
24:42お客さんも、みんな、孝太郎さんがいるだけで、もうあの人隠さないんで。
24:47俺も舞台やった時に、吉田孝太郎さん見に来てるって噂は聞いてたし、舞台からしてもえらい目立ってる。
24:53ど真ん中の関係席なんだけど、水色のスーツ着て、吉田孝太郎って感じて、どーんっているの分かるくらい目立ってたのよ。
25:01で終わって、結構受けてさ、俺らもいいシフェできたっていうのがあって、スタンディングオベーションでさ、わーっと拍手きてんだけど、ブラーブ!ブラーブ!つってさ、ブラーブ!つってさ、あの声でよ。通る声でね。通る声で、吉田孝太郎さんが一人で言ってるから、もうさ、最後、吉田孝太郎しよう!みたいになっちゃって、俺らからしたら、もうひたすら迷惑だった。
25:25自分のためだけでなく常に集落の方々のためにもと生活している杉村さんですが2年前まではしかし一体なぜエリートの過去を捨て縁もゆかりもない高知県の山奥に移住することになったのか?
25:55杉村さんに起こった旅重なる悲劇とは一体1975年東京都渋谷区で生まれた杉村さん学校帰りはすぐに公園へ活発な幼少期でした
26:16あの女の子が柔道おじいちゃんに教わってどんどん強くなってオリンピック出るような話なんですけどあれ見てね影響されちゃって俺も強くなれんじゃないのみたいな柔道は本当に青春を注ぎましたね。
26:35当時の人気漫画やわらに影響を受け高校では柔道部に所属得意技は華麗な背負い投げ青春の全てを柔道にささげました警察官を目指そうと思ったきっかけはあったんですか?
26:54なんか結構正義感強かったのかなって思うんですよね。でその正義感がそのまま仕事で使えるんじゃないの?ってちょっと思ったんですよね。うん。それ使えるなと思ったのが警察だった。警察ですね。うん。ほんと入ってみてうーん。ほんとねえ。ほんと辞める瞬間まで天職じゃないの?って思ってましたよね。へえ。すごい。
26:56大変だったけど。へえ。
26:58大変だったけど。
27:24へえ間違っていることは嫌い正義感が強かった杉村さんは高校卒業後警察官になるべく警視庁へこんな満面の笑みなかなかないよやりたかった警察官としての仕事を全うする中思いもよらぬ出来事がちばんその時にもう何をしてるんですか?
27:54変わったらすぐそいつに電話するみたいな親友がいたんですよ高校の時のうんうん。それがねあの二十歳の時にねがんで亡くなったんですよ。
28:03まあでも覚えてますけど友達からいきなり夜中に別の友達ですね。
28:09So I thought it was wrong, so I thought I was going to be like, oh, I'm going to be like, oh, I'm going to be like, oh, oh, oh, oh.
28:22もう本当つらかったですねうん何かその友達の分まで生きなくちゃななんていうのは思ったんですけどねうん
28:34大親友の二十歳だった杉村さんには受け入れ難い出来事ではありましたがあいつの分まで生きようそんな思いで仕事にも励むようにそして警察官5年目になる頃私が25歳ですねうん結婚してた時期があるんですけれども
29:0425歳の時先輩警察官の紹介で出会った女性と結婚さらには当時30歳という異例の早さで古畑仁三郎と同じ警部補に就任家族のためにより一層頑張ろうそう思っていた時
29:34二人目長男が生まれてその2年後に娘が生まれたんですけどその娘が心臓病を持って生まれてきて
29:43で1歳と半年で天国に行っちゃったんですよねうんどんな状態でもいいから生きててもらいたいなと思いましたねうんどんな状態でもいいからうん自分が死ぬより怖いことってあるんだみたいなねそんな経験をしたんですねうん
30:13杉村さんが30歳の頃愛娘ゆめちゃんが誕生しかし不運にも心臓の位置が左右逆で形成される先天性の心臓疾患を合併症を患い長くはないかもしれないとお医者さんから言われていたものの
30:43そのショックは計り知れないものでお父さん見ててねみたいな感じですんごい狂ったように仕事したんですよねそしたらね見事に体も心も壊れてしまってうつ病になっちゃったんですよ
31:04娘の死から数ヶ月後に天国の娘にも頑張っている姿を見せようとがむしゃらに仕事に励むも心は立ち直らずうつ病に
31:172年職場にどうしても行けなかったんですけど最後の出勤の日はねコピー機の前まで行ったんですけどコピーの取り方がどうしても思い出せないんですよ
31:33もう開けて置いてポチだけなのにこれがどうしても思い出せなかったんですよ
31:39でも壊れたと思ってそのまんまこのコピーしなくちゃいけない書類を持ったまんま上司の前に行ってやめますって
31:48うわぁ
31:50本当に人間としてもう終わったと思いましたね
31:56うんなんかその時に生きてて意味あんのかなみたいなことを思いましたけどね
32:02日常生活もままならず生きている意味さえ考えるようになり給食を余儀なくされました
32:13それでも妻の懸命な支えもあり2年間の休養を経てうつの症状は改善を見せ警察官として復帰人生を再出発させようと思っていましたが
32:43自分で一杯一杯でうん最愛の妻とも話し合いの末離婚親友愛娘そして家族とも別れ一人にそんな中さらに追い討ちをかけるかのように自身にも悲劇が私ががんになったんですよ
33:11症状がんっていう珍しいがんでえっ恐怖ですよね死ぬのか自分の存在が消えてくのか消えるって何だろうとか44歳で症状がんに症状がんにあんま聞いたことないな死をも覚悟したという杉村さん
33:36その後どうなってしまったのか?
33:43言い続けてると
33:45へぇー何があったんだろう
33:49経営部法っていうか階級だったんですけど
33:55どうなろう
34:01なぜそこMCの加藤彩子さん寝るときにどうしてもやめられない癖が寝るときにいつも髪の毛をこうやってやってこう指に巻いて思いっきりギューって引っ張るのをずっとやりながら寝てるんですでいつの間にか寝てるそれで相当ストレス溜まるよなの?
34:29次の日起きたらバザーって毛持っててここボカッとかけてきてるみたいな
34:36ないんですこれ小さいときからなんですよ
34:39小さいときは母の髪の毛でやっていて寝るときにでも母からもう痛いなやめてよって言われて仕方なく自分のでやり始めたらなんかこう頭皮の刺激と指にこうギューって感じが
34:51ちょっとこう引っ張って痛い感じが気持ちいいんだ 気持ちよくてずっとそれなんです
34:58でもある意味こう眠るスイッチがあっていいよね 俺なんか寝れなくて困ってんだから今なんかもうれあの寝れる寝るときにさ眠れないからあの
35:08YouTube とかであるじゃないよく眠れるアルファハが出てるみたいな音楽というかそれかけてたらうるさくて寝れねえんだから
35:18ガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガンガン
35:4844歳の頃私ががんなったんですよ小腸がんっていうあの珍しいがんで親友1歳の娘の死離婚いくつもの悲劇を乗り越えた最後に待ち構えていた小腸がんの宣告死をも覚悟したといいます
36:18結果としてきれいに撮れて今元気なんですけど救い上げてくれたのは言葉ですね言葉をすごい気をつけましたね
36:29普通にできるでしょうって自分も言い続けてると自然に何でも実現していっちゃうみたいな感覚はありますね
36:39自分ならできる自分なら乗り越えられるそう何度も言い聞かせ手術つらい闘病生活を経てがんを乗り越えました
36:55その後命と真剣に向かい合ったことで心境に変化が本当に見てないものを見て見てない人に会って見てない景色を見て
37:10うーん何かね本当にそういうただただ自分の中の知らなかったものに触れたいっていうのがもうわーって淡いてきたんですよねうんその中の一つが自然の中で暮らしてみたいってことだったんですよね
37:29へえせっかく生きているなら今後は自分が知らないものに触れてみたいそんな思いで警視庁を早期退職田舎暮らしを始めることにでも一体なぜ渋谷区出身で高知県には縁もゆかりもないのにこの地を選んだのか
37:54たまたま東京でね何これちょっと待ってちょっとわーすごーい
38:00俳優の溝端純平さんドラマの撮影期間中にやらかしてしまった大失敗とは
38:10ドラマの台本を飛行機の移動中に読もうと思ってちょっと眠くなってきちゃって前のここの荷物棚のところに入れて
38:21そのままそこに忘れて帰っちゃったことが大変なことだね
38:25大問題なんですよその機密事項だしその先の話だもんね台本っていうのは
38:31絶対に関係者以外には見せちゃいけないものなんですけどまあなんとかそこの航空会社さんが
38:37定調に送り出していただいてよかったねなんとかことなきを得たんですけど
38:43ぶっちゃけもう俺もなくしたことあるもん
38:46じゃあそのなくなった台本どうしたかっていうのあるじゃない
38:49こっそりあのその時やってたバラエティのプロデューサーに言って
38:54こっそりその部署があるのよドラマの
38:58そこから撮ってきてもらって
38:59張り込みとかやりました?
39:03マジっすか?
39:062年前まで警視庁で古畑忍三郎と同じ警部補をしていた杉村さん
39:1344歳の時がんになり命と向き合い
39:18これからは自分が知らない経験をしたいと高知県へ
39:23でもなぜ渋谷区出身で縁もゆかりもないこの地を選んだのですか?
39:32尾丸さんのどれも地元なんですよね
39:37でその1回ね彼の実家に遊びに来てもらった時にすごいここの自然となんか人のあったかさみたいなのに感動しちゃってそれでまあ住んでみたいなと思ってたんですけどその時にたまたま東京でね移住のイベントみたいのがあってその時にあの顔を出させていただいてももうそろそろ警察やめようって思ってたので
40:02じゃあお願いしますって言って何も見てないですけどお願いしますってその場でお願いしちゃいましたけどうん
40:13わあすごい警視庁の前で開かれていた移住相談会に行ってみると偶然にも以前訪れた同僚の地元今暮らす集落の情報が一度訪れた際に感銘を受けた景色の良さそして人の温かさを思い出し
40:40すぐさま移住を決意30年勤めてきた警視庁を辞めこの地での生活をスタート移住後は大勢の人と共に元警部補とは思えないあるものを作ってしまったのです
41:02作らせてもらっててそれ何かっていうと
41:07へぇー
41:09うわぁすごーい
41:11張り込みとか言いました?
41:16マジっすか?
41:18私が出演するドラマ私があなたといる理由が現在放送中です
41:32世代の違う男女3組がグアムを舞台に人生を見つめ直すヒューマンドラマとなっております 美しい景観とともにぜひお楽しみください
41:40メジャーデビューシングルのスーパーレッドという曲を含む全6曲を収録した新しいEPの2マッチが発売中でございます
41:49またそのEPを引っさげて全国9カ所回るツアーを開催中でございます よかったらアルバム聴いてぜひ会いに来てくださいよろしくお願いします
41:58頼むぞ 鞘師来たらね いつもの進行ができなくなるんですよ
42:03それなんでですか?
42:04俺はモーニング娘が好きで 鞘師が入ったとこから俺好きだからさ
42:09ちょっと見守って
42:109期なんですよ
42:11鞘師が入ってそれ見て俺がモーニング娘にドハマリして初めて推しみたいな感じになって
42:19ゆうすけさんが大好きな元モーニング娘の鞘師里穂さん
42:24コンサート中にまさかのハプニングが
42:27コンサートって衣装をたくさん着替えるので早替えっていうシステムがあって
42:33履けてもう本当に10秒ぐらいで上に着てるものを剥ぎ取ったら
42:39次の衣装みたいなシステムなことも多いんですけど
42:42華やかな衣装からちょっとスタイリッシュな衣装に変えるっていうその10秒の間に
42:46上と下が別々になってる衣装だったんですよ
42:50履けてバーってみんな着替えて出てきたら私だけ下だけ華やかな衣装残ったままで
42:56上だけしか剥ぎ取れてなくて
42:58わっきわかんないあれなんで
43:00そうなんです上チグ剥ぐみたいな
43:02下めちゃ派手で上シックみたいな
43:0410何人いるんでもうそこだけ目立つみたいな
43:08しかも華やかなのって目立ちますよね
43:10そうなんですよ気づいてなくてみんな笑ってて何でだろうと思ったら
43:14高知県に移住後元警部補の杉村さんが新たに始めたのは
43:24コミュニティを作らせてもらっててそれ何かっていうと
43:28得意を交換個会って言うんですけど
43:31私魚釣り得意なんですね
43:34その得意なものを誰かに持っていくじゃないですか
43:39その支払いでお金を返してだとそっけないんですけど
43:43オラの得意食ってみなみたいな感じで
43:46向こうにも喜びが生まれてるって偉そうなんですけど
43:50それを感じるんですよね
43:52得意って世の中に出た時に何か喜びが生まれるんだと思って
43:56それぞれ自分が得意なことをして
43:58周りに還元すれば喜びが生まれる
44:02杉村さんはみんなにそのことを知ってほしいと
44:06得意を交換個会というイベントを開き
44:09輪を広げています
44:12なぜそこはTVerユーネクストで配信中
44:16おお!
44:19何これちょっと待って
44:21どうぞ!
44:22どうぞ!
44:23どうぞ!
44:24どうぞ!
Recommended
44:14
|
Up next
45:04
18:02
23:19
46:21
47:24
45:03
24:57
53:58
1:36:52
44:41
45:03
57:24
42:15
21:46
44:40
43:57
22:49