Skip to playerSkip to main contentSkip to footer
  • 2 days ago

Category

📺
TV
Transcript
00:00Who are you?
00:30いやまあそういうのもね前からちょこちょこはね前からあれやんの別に向こうが勝手に送ってくるもういよいよ募集しだすんだそういうことかそういうことかそういうことかそういうことかちょっとこっち探すのめんどいんでそっちから来てくれない珍しいのもないですかあれですよねはいありましたかはいこちらなんですが今回ハンドルネーム羽丸さんが教えてくれた埼玉県深谷市にある
00:53This is the one you want to know about the books.
00:54This is the book you can learn from you.
00:56It's not about the books you can write about the books you're in the book.
00:59It's like you're in the book.
01:01It's good, it's good.
01:02It's really good.
01:03It's about the history of the 7th of Ume Chudou.
01:08Chudou.
01:09That's right.
01:11Wow.
01:12It's great.
01:13This book you were born.
01:15You're going to be able to see the book you're in the book.
01:17It's like this is the book you're in the book.
01:19It's like it's the book you're teaching.
01:21明治大正時代に出版された古書から最近の本まであると別にお酒の本とかそんな関係ないところですね今後はこうやって募集していく今日送ってくれたのは誰ですか?
01:43その人が結構毎回やってくれるんじゃないか?
01:46こんなに好きでこんな募集にもちゃんと応えてくれると相当やってくれるよそうやね番組を最後まで見てるってことやもんねまずもう1年後チーフADぐらいにはなってる可能性あるよありがとうございます
02:04はい難しすぎる世界が僕を奇妻と呼ぶとハロメンタル岩崎由来さんの反省を綴った辞伝で当時のお笑いシーンを当事者の視点で捉えた貴重な一冊になります
02:49でネタ見て尖ってるからなんか面白くないふりしてました キビいてないぞっていう自分を守るためにね
03:03どうもカモメンタルの岩崎由来ですよろしくお願いします これも恒例で聞いてるんですけど普段は何をされてるか
03:11今ちょっともう分からへんよこの人のいろいろやってるからね本当に分かんないいや分かんないことはないけども記載でいいんじゃないですか記載の舞台ですこれはどう決まったんですかこのタイトルはタイトルはいまさに肩書きが何だかよく分かんないというところでそうそうそうだからそういう記載みたいなキーワードみたいなどんどん出しててでこう変態芸人とかいろいろあったけど謙遜しすぎて誰にも引っかかんなくない
03:41なるよりはちょっとそういう記載みたいなのも言ってまおうと言ってみたいな記載の角は何本だみたいなそういうタイトルとか書いてあるんだけどそれちょっと分からなすぎるっていうところでちゃんと結構していくんだそこはねまた突き放すとこで記載を記名の記っていう書く記載もあるけどはいはいはいどっちにするか鬼の方がなんか引きはあるんじゃないかなっていう何か記名の記の方がちょっとひよってる感ありますよね
04:11何か逃げてる感はありますよねだからこう記載の角は何本だもんあったわけだしやっぱ木でしょここはっていうもうでも結構もうここに鵜太郎さんの反省詰まってはる感じですもんまあそうよねいやもともとは何かもうちょい時代時代のお笑いを何かちょっと分析していくのどうですかって言われたのよでまぁ正直何か嫌じゃん人の
04:41気が引けるっていうのはちょっとね自然ですからねいわゆる何かいよいよ踏み外してねいよいよいよ完全もう体重1個も残ってないと思い出す思い出すだけの作業ですよねだからもう自分のことを書く方向にうまくシフトできてというか
05:11ワクワク書けた書けたこれ週刊でしょだって週刊週刊週刊週刊年祭そうだね1回の連載で2ページでしょいわゆるこの本で言うのこれをキンゴボカンと王者になってからとかもうあの嫌な時代あるじゃないですか自分の中であれ毎週思い出すんやんって思ったら俺そんな苦痛なことないよなあ
05:41まあこれ芸人やからっていうのもあるかもしれない見てきてるしねそうこのつらさは分かるしっていうこれをこの人毎週思い出してんのやつ俺はそれをやると決めたからな正直いや勝手に自分でやってるだけやからねでもまあつづらんわけでにも苦しかったそうですよね一回優勝してからの絶望が一番つらいからはいはいはい
06:11でもやっぱりさキングオブコント優勝してそのまま行ってた人生だったらもしかしたらこの本を書くチャンスはもらえなかったかもしれないやっぱりそこが味噌ではあると思ったなこの本のここをやっぱ届けるのがこの本の使命だと思うんいやほんまなんか晩年の宮本武蔵にねすごいわ五輪の書ぐらいの感じもう風貌がさ本当にいやよくぞここまで来たなって思うよね
06:41五輪さんをもってしててもうもうダメなんかなって思った瞬間俺何回かありましたもん
06:47五輪森田が
06:48五輪横にあんなやつを連れて
06:50五輪こんなやつ
06:51五輪よくぞここまでって思うほんとに
06:54五輪確かにでもあんなやつにも触れてますもんね結構ね
06:56五輪そうそうそうそこら辺もだいぶセキララに
06:59五輪はいはいはい
07:00五輪いいのかなとか思いながら
07:01五輪これ牧雄さんは書くってたときになんか了承は得たんですか?
07:04五輪得てない
07:05五輪何も言わずで本にする
07:07五輪でも本当だから
07:08五輪本当にね俺が牧雄さんやったら呼んでたときに
07:15五輪なんでこれ書くねんっていうくだりがあるんですよ皆さん
07:20五輪俺はね牧雄さん大好きやからもう何があっても大好きやからあれですけど
07:25五輪そんなに牧雄さんのこと知らん人間が呼んだらめちゃくちゃ嫌いになるから
07:29五輪これ呼んだら
07:30五輪まあでもそれ込みでおもろいからねあの人は
07:33五輪そのサイコパスみもおもろいというね
07:36五輪この間さ舞台でねあのちょうどこの本が出たときに舞台やっててその共演者の方にいろいろ配って一人の共演者の人が読んであの途中で牧雄さんのすごくいい人だと思ったり
07:53逆だったりみたいなことを何かツイートしてくる前半そうかめっちゃいいもんね
07:59本番大飛んでん返しありますもんね
08:02それそれをつぶやいててそれを見た牧雄が本番中なんかの舞台のその人と二人きりになるシーンがあって横の端っこの方のねそのときになんかあれどんなこと書いてあったの?
08:17まあそれは言い方としてはない
08:20それね本番の舞台上話のストーリーからやや離れたところの時にそういうこと聞いてたらしいねだからそのときはまだ読めてないんだなっていうでもその人からしてもその言ったらさ読んだ内容の牧雄さんがまずおるわけやんか
08:42はい共演してる
08:44本番中にもかかわらず端っこでこんなこと聞いてくるあっやっぱこいつやばいやってなりますよね
08:51手術曲があったね
08:53手術曲があった
08:55点と点があった
08:57まあいいコンビではあるのかもなってだってこの記載にしてあの記載ですからあっちが本当の奇妙の木あの方やと思うわマジで
09:09すごいよほんまだってもうマリオネットやねんから牧雄さんっていうのは
09:14由来さんの脳みそを自分が表現するっていうことにもう特化してるというかほんとにそうで俺らが垣間見たカモメンタルの一部があるんすけどまあ丸山スクランブルXっていう俺らカモメンタルラブレターズちょっと本人も書いてあるはいはいでやってるんですよ本人はここからは書いてないですよ
09:34各々がコント持ち寄ってまあ7本ぐらいでしたっけあれやるんすよね
09:38やったね
09:39各々がキャスティングするみたいなね感じでやるんすけど
09:43うだいさんが書いたやつを牧雄さんも入ってたんすよ
09:47なんかね牧雄さんのセリフでこんにちはって言うセリフがあって
09:52うだいさんが牧雄そのこんにちは違うわもう一回やってって
09:56こんにちはうん違うな
09:59こんにちはうん違うみたいなこれを延々やるんすよ
10:04うだいさんがしっくり来ない
10:06稽古ねで最初俺らも笑ってたんすよ
10:08いやいやしつこすぎるやろとか
10:10うだいさんに突っ込んでたんす俺らは
10:12だんだん笑顔俺らも消えてくんだよな
10:14マジやからなこれいつまでやんのこれ
10:18じゃあ牧雄さんはもっと夕暮れ時にあった人に言うこんにちは
10:22こんにちはうちが感覚はありはるからそれはね
10:27まあそういうことをやってるよカムメンタルは
10:29いやすごいよねだって袋も食らってたもんなうだいのし
10:32うだいさんと二人でやるコントの時に何かのツッコミで
10:36いやそうじゃないんだよなんかもっとさその何か体の内臓を見しめたようなツッコミする
10:42いやいや無理ですわからないです
10:45これが本気で言ってるから別にボケじゃない
10:50俺の中ではその袋がそれを言ってるところがありありと浮かんでるわけ
10:54あーめっちゃいろんな問題で
10:56正解の像が浮かんでるの
10:58だからできるはずなのにっていう気持ち
11:01うだいさんさ今や別に劇団ガモメンタルだけじゃないじゃないですか
11:11もうでっかいのもやるドラマもあるしな
11:13吉岡良夫さんが主演で出たやつとかも脚本やる
11:17それ言うんですかそのどこまで言うのその外の人に
11:21俺ができることはやっぱ言葉を尽くすことだけだからその内臓にしめたようなとかそういうことを言うようだから棒がもうどっちに倒れていいか分からない状態でたまたま立ってる状態みたいな
11:34どういう状態みたいな
11:41吉岡良夫に言うんだよ
11:43立ち方
11:45マネージャーにめちゃめちゃ文句言ってるからさ
11:50棒がさ
11:52何言ってんの?
11:54うだいさんの中ではその表現しかないってことですもんね
11:57俺の中にある感覚だから何かが引っかかってくれればいいと思うから
12:02もう本当にいろんな
12:03言い方をするんや
12:05でもそういうのをその人演技見てこれ俺の想像を超えてきたってやつもおるわけでしょ
12:11うだいさんの中で
12:12全部思い描いてるぐらいの範疇ですか
12:15第三者がジャッジしたら彼が他の人その人がやってる方が面白いよって言うかもしんないけど
12:21俺は単純に俺の理想に近づけたいだけだから
12:24俺の理想を超えちゃったらもうそれは俺の理想ではないから
12:28演出家族どうなのそれは
12:32えっ超えてあかんの?
12:34いやこれから聞いて聞いて
12:36これは落ち着け落ち着け
12:38いややだな
12:41すいません俺ら今ちょっとムッとしてる
12:44落ち着け
12:46落ち着け
12:48落ち着いて
12:50だからね
12:51例えばその瞬間
12:52瞬間は俺もそっちの笑っちゃうかもしんない
12:54その人のことで
12:55そっちの方がおもろいかもしんない
12:57はいはいはいはい
12:58だけどその瞬間で幕が下りるわけじゃないじゃん
13:00はいはいはいはい
13:02その後も続くわけよ
13:03続く
13:04だからそこでそんだけ突飛になっちゃったら
13:07その後が崩れてきちゃうよっていうところで
13:10だからその瞬間はあなたの方が面白い
13:13どっち面白いあなたはたがるかもしんないけど
13:16そこまで面白くしちゃったら後が
13:19トータルで見たときに
13:21そうそうそう
13:22あなたそこだけが突出しただけで
13:24そうしたらキャラとしていびつになっちゃうよ
13:26そういうところがあるから
13:28まあね
13:29そうなの
13:30言ってることは分かりますけどね
13:31そうでしょ
13:32つくづくめんどくせえなって思うな
13:34劇団とかって
13:35だから昔は思った
13:36昔はだから
13:37すごい俺の思ってるの超えてきてくれたって
13:39喜んでたときもあんだけど
13:41後からやっぱ苦労するわけそうすると
13:43そうすると
13:44だんだんこっちも変えてこなきゃいけないし
13:47ってなっていって
13:48手に負えなくなっちゃったりして
13:50ハハハハ
13:51この本を見る限り
13:58いろんな要素がこの人を作り上げた感じ
14:02お母さんマジやばいもんね
14:03すごい言い方ですもんね
14:05何したっけ
14:06言っていい?アルカノイドのやつ
14:07ブロック崩し
14:09アルカノイドっていう
14:10ブロック崩しのピューンっていう
14:12板みたいなのがこう
14:14板を動かして
14:15あるやん
14:16ゲーセンとかであったやん
14:17
14:18どんどんどんどん
14:19そうそう
14:20あれをウダイさんがやってて
14:21赤いカプセルみたいなの落ちてきて
14:22それを取ると
14:23その棒がビューンって
14:24なんか言ったら
14:25ちょっと無敵状態というか
14:26はい
14:27ビーンって長くない?
14:28倍ぐらいの板が
14:29それを友達とやってて
14:31ビーンってなる瞬間に
14:32後ろで
14:33勃起した
14:34ハハハハ
14:36頭おかしいっすよね
14:37それね
14:38息子と友達と
14:39また勃起きした
14:40ハハハハ
14:41なんで言うてまるよ
14:42別に
14:43なんで言いたい?
14:45そのー
14:46変わってるな
14:47ほんまに
14:48友達はピュアだったから
14:49えっ何?
14:50勃起って何?
14:51なんかちょっと面白そうみたいな
14:52ハハハハ
14:53聞いたことない言葉からね
14:54そうそうそう
14:55ヤバイヤバイ
14:56違うぞ
14:57それ違うぞ
14:58面白いやつじゃないぞ
14:59ちょっとポップな感じがする
15:00食いついてきたら
15:01もうなんかもうしたり顔で
15:03うんうんうんうん
15:04明日は先生に聞いてごらん
15:05ハハハハ
15:06悪いよね
15:07その先生がさ
15:08また20
15:0920代の女の先生
15:11はいはいはいはい
15:12先生に
15:13だからまあそいつが聞いてみようぜみたいな感じで俺はもうちょっと嫌なことが起きるからまあついてってで何か先生に僕聴いて何ですか?とか言ってその友達が聴いてその先生がしばらくして知らない?って無理やろうか?
15:32生徒について初めての嘘だよ
15:34それもう鵜田屋さんは衝撃を受けるわけでしょ?
15:37ホント知らない
15:38だからそれは俺の中ですごくあのなんていいものをつけたっていう
15:43俺の予想では何か医学的に答えるっていうかその
15:48はいはいはいはい
15:50そういうことかなと思ってたのに
15:51はいはいはい小学生でその予想してたんですね
15:53してたの
15:54それか本当にブランクにこのあそこが硬くなることとか言うかもなとかぐらいに思ってたので
16:01まさか知らない
16:05大事なもん頂いたわっていうか
16:07だって
16:08すげえなその感覚でな
16:10だからこういうのが多分こう構築されてるというか
16:15まあねそれはこっちだけどそれかな
16:17そうでお母さんがでかいんじゃない?多分結構
16:20言葉売りのコントで
16:23キングオブコントで優勝したときの
16:26あのコントのいったらモデルが
16:29モデルがうちの母
16:31お母さんですよね
16:32うん
16:33なんかちっちゃいパン屋さんがあったよね
16:35だからオシャレっていうかそういう戦略なの
16:37はいはいはいはい
16:38すごいちっちゃいパン屋さん
16:39はいはいはいはいはい
16:40そういうパン屋さんなんだけどそれを見たらうちの母が
16:43かわいそう
16:45なんか頑張ってあげたい
16:47頑張ってる
16:49頑張ってるからなんか
16:51頑張ってあげたいってなるんですよね
16:53って言ってて
16:55それがめちゃくちゃ面白くて
16:57それ何歳の時それは
16:59それはね俺が大人になってから
17:01だからそのキングオブコントの頃よだから
17:03その頃よだから
17:04あっその頃なんや
17:05ああああああ
17:06そっから俺のする作業としては
17:08だからどこに訪れたら面白いか
17:09はいはいはい
17:10だからそういうなんか路上パフォーマー
17:12はいはいはい
17:13でじゃあ言葉売りとかしてる人のところに
17:15言葉に共感してないけど
17:17もうとにかくがお金あげたいから交わしてっていう
17:20なんなんやろなお母さんほんとに思うってことっすよね
17:27その小さいパン屋を見つけたときに
17:29かわいそう
17:30えーとりあえずお金あげたいって思うっていうことっすよね
17:34上品っちゃ上品なんですよね
17:36奥さんってあのふだいさんの奥さんってむちゃくちゃとがってるんですよ
17:41ダウンタウン以外で笑わない人
17:42もう芸人でもいないですから奥さんって
17:44ダウンタウン以外で笑わない人
17:46すごい感覚で笑わない
17:47めっちゃ
17:51あのー最近ようやく千鳥さんで笑う
17:54認め張ったやん
17:56どういうなれそめなんすかそれは
17:58それはね合コン
18:01普通に合コンに来て
18:02そうなんや
18:03そう普通にかわいいなあと思って
18:07そん時にもうなんか変な感覚やなこの子っていうのはあるんすか
18:10そん時はねお笑いレベル高そうだなあみたいのは
18:14I didn't want to see it.
18:17I didn't want to see it.
18:21What I thought was I'd come to play here.
18:25I was a kid and I was working with a lot of fun.
18:29I think I'd like to make a lot of fun.
18:32There was a DVD so I could see it.
18:38I would like to watch it.
18:40I've got a lot of fun.
18:43タンドグライブのオープニングだから作り込んだ感じ。
18:475人出てきて 1人ずつ喋り始めた瞬間に止めて。
18:51ちょっと無理かもって。
18:53全然コントにも入ってないと思って。
18:57コワイナー。
18:59共感性周知。
19:03助かったと思って。
19:05本当に予感した瞬間に言ってくれて。
19:09ヤバイと思って、思った瞬間に止めてちょっと無理かもって。
19:13最後に宇田さん、この本でお伝えしたいことはありますか?
19:20これはね、書いてて思ったんだけど、やっぱ神は偉大な脚本家だなっていう。
19:26神が。
19:28やっぱ俺に必要な困難が降りかかってくるっていうか。
19:34はいはいはい。
19:36困難だと思ってたことが実は困難じゃなくて、チャンスだったり、
19:42先がどうなるかわからないけど、
19:45こことここで繋がってくるかとか、人生のあれが。
19:50そういう意味でやっぱめちゃくちゃ素晴らしい脚本家だなって。
19:55はい、じゃあ僕からここに行かせていただきます。
19:59僕はね、これ真面目かな?
20:02こっちの記載やと思ったんですよ、読んでて。
20:04どういうこと?
20:06これ、まあまあこれで記載、木の樹木の僕ですね。
20:10うよ曲折あって、でまあ一時期はね、枯れてた時期もあるじゃないですか。
20:18でもまあそのうだいさんという人間の根っこがしっかりしてるから、それでも花が咲いた、実ったという意味でも記載かなと思った。
20:26お前あの時の仕返ししてるだけやろ。
20:30内蔵にしてるから。
20:32見しめる時の。
20:34仕返し。
20:36いや、読みながらこれ思ってたんですよ。
20:42あ、こっちと記載があんなあというので。
20:44なるほど。
20:46根っこがしっかりしてるという部分が言いたかった。
20:48記載と呼びたいですみたいなことだ。だからこのボビにするならね。
20:52僕はこっちを呼びたいです。
20:54知ったら呼ばしてください。
20:55うれしいです。
20:56
20:58俺はこうですね。
21:00薪を持ててくる。
21:02無理矢理だ。
21:03こっちが鬼でしょっていうね。
21:05鬼は鬼やからな。
21:06こっちにも鬼はおるよっていうね。
21:08いや、こっち鬼やからな。
21:09これいかがでしょうか。
21:10どうですか。
21:11いやまあ、言い表してるね。
21:13言い表してる。
21:14よかったら使ってください。
21:16なんか、なんか、結局両方困らず。
21:20
21:21YouTubeの方もチャンネル登録よろしくお願いします。
21:25
21:26
21:27
21:29
21:30
21:31
21:32
21:33
21:34
21:35
21:36
21:37
21:38
21:39
21:40
21:41
21:42
21:43

Recommended