プレイヤーにスキップ
メインコンテンツにスキップ
フッターにスキップ
検索
ログイン
フルスクリーンで見る
いいね
コメント
ブックマーク
共有する
プレイリストに追加する
動画を報告
Syuri vs. Sareee [IWGP Women's Title] (STARDOM THE CONVERSION 2025.06.21)
lapida_ph
+フォロー
一昨日
カテゴリ
🥇
スポーツ
トランスクリプション
動画のトランスクリプション全文を表示
00:00
この2人にしか成し得ない戦いがある
00:07
2024年度女子プロレス大賞を受賞したサリー
00:13
しかし叶えられない夢があった
00:17
IWGP女子選手権試合
00:22
同期の岩谷真由からベルトダッシュならず
00:26
私は絶対諦めないんで必ずIWGP女子王座になります
00:34
あのベルトを狙っているからには
00:37
スターダムの最強シュリ選手と戦いたいなと思いました
00:44
絶対に負けられないしスターダムとして強さの象徴を見せます
00:51
そして両者はサリーイズム3.10新宿フェイス大会で激突
01:01
IWGP女子王座を狙う両者の戦いは
01:08
荒々しく殺伐とした攻防戦が繰り広げられ
01:12
30分フルタイムドローンを終わった
01:15
私はあのベルトを絶対に負いてみせる
01:23
サリーには絶対に負けない
01:28
IWGP女子王座への挑戦権を先に獲得したのはシュリ
01:36
必殺技主世界で岩谷真由の長期政権に終止符を打った
01:43
悲願のIWGP女子王座大冠
01:53
そこへ
01:54
シュリ
01:56
うちら決着ついてないよね
02:01
このリンクに上がったからには
02:04
このIWGP女子のベルトはもちろん
02:09
スターダムそしてプロレス界を熱くキラキラにすることを
02:16
ここで約束します
02:18
このベルトを取ることができた
02:20
この重み
02:22
しっかりと受け止めて
02:25
ベルトの価値をさらに高めていきます
02:31
第4代
02:36
IWGP女子王者のシュリは
02:39
イギリスの女子プロレス団体
02:41
プロレスリングイブに参戦
02:44
地元ロンドン出身のアレックス・ウィンザーを迎え
02:49
初防衛戦に臨んだシュリ
02:51
激闘を制し
02:54
ロンドンの地でベルトを死守した
02:57
IWGPはグローバルスタンダード
03:05
世界中の人に私が届けていく
03:10
プロレスラーとして最高に輝いていくために
03:17
私のための戦いをしていきます
03:22
私の父がアントニオ・イノキさんの大ファンで
03:32
私は小さい時からプロレス
03:35
そしてアントニオ・イノキさんに
03:38
感銘を受けて育ちました
03:39
私が今何よりも欲しい戦いのシンボル
03:45
このIWGP女子のベルトを
03:48
正々堂々本物の戦いを
03:54
シュリとだったらできると思ってる
03:57
私たちのドローで終わってる
04:02
あの戦いの続きしっかりやって
04:05
完全決着つけましょう
04:07
よろしくお願いします
04:09
お願いします
04:10
今最強が決まる
04:16
IWGP女子選手権試合
04:20
王者シュリ
04:22
VS挑戦者サリー
04:25
まずは青コーナー
04:38
挑戦者サリー選手の歌です
04:41
2025年6.21東京国立代々木競技場
04:58
第2体育館スターダム・ザ・コンバージョン
05:01
2025いよいよファイナルマッチ
05:05
IWGP女子選手権試合
05:09
60分日本勝負
05:12
最強であることを証明するために
05:16
本物であることを証明するために
05:20
その証をついにその手に掴もうとしています
05:24
IWGP女子選手権挑戦者
05:29
太陽神サリーです
05:33
2024年4.27横浜分隊
05:43
初めての挑戦はそこでした
05:47
岩谷真由に挑戦し敗れ
05:50
ベルトを取ることは叶いませんでした
05:52
約1年2ヶ月ぶり
05:54
2度目のIWGP女子挑戦
05:58
その2度目の挑戦者
06:01
チャンピオンとして訓練しているのは
06:03
この人です
06:05
4.27横浜アリーナ大会で
06:16
全チャンピオン岩谷前を破り
06:18
悲願の大冠
06:20
6.6イギリス・ロンドン
06:23
プロレスリングイブで
06:25
アレックス・ウィンザーから初防衛
06:28
2度目の防衛戦
06:31
サリーと相対します
06:35
第4代
06:37
IWGP女子チャンピオン
06:41
ゴッツアイ
06:42
モノが違う女
06:45
修理です
06:53
岩谷前に勝って巻いたこのベルト
07:08
岩谷前に託されたこのベルト
07:11
このベルトを守り抜くと
07:14
リング上で約束しました
07:16
絶対に負けるわけにはいきません
07:19
シュリーを迎え撃つという形になりましたがね
07:25
さあ大江さんいよいよ
07:30
このメインがやってまいりました
07:32
来ましたね
07:33
前回のドローという
07:35
こうした試合の中でね
07:38
今回はこのベルトのかかった
07:41
シュリーが実際にベルトを取って
07:42
そして王者として
07:44
サリーを迎え撃つという形になりましたからね
07:47
ベルトを見つめるその瞳
07:51
その表情にIWGPに対する
07:54
並々ならぬ強い思いが
07:56
うかがえますサリーです
07:58
どちらもこのベルトに対する愛情
08:03
執着
08:04
こだわり
08:06
一歩も引きません
08:08
ただいまより本日のメインユニット
08:22
IWGP女子選手権試合
08:25
60分一本勝負を行います
08:28
大江が頂戦車158cm60kg
08:36
対応師サリー
08:39
30分ドロー引き分けの鈴木
08:42
今度こそ完全決着
08:44
そしてそのベルト
08:46
IWGPを腰に巻こうとします
08:48
サリーです
08:49
IWGPの名の下に女子プロレスを世界に届ける
09:05
その道は譲りたくありません
09:09
シュリー
09:10
いよいよ始まります
09:14
スターダム代々木ビッグマッチ
09:17
スターダムザコンバージョン
09:19
2025
09:20
第8試合メインユニットです
09:23
IWGP女子のベルトを勝てた
09:28
究極の女子プロレス
09:29
決戦です
09:31
なんかシュリーの表情がいつにも増して
09:41
険しいですよね
09:42
始まりましたIWGP女子選手権試合
09:47
チャンピオン集会
09:49
チャレンジャーサリーです
09:50
サリー選手もね
09:54
もともと鋭い表情をしてるんですが
09:57
何かその思いというものが
10:00
本当にこちらまで伝わってきますね
10:02
そうですね
10:02
ビンガーロックを探ります
10:11
両選手です
10:12
ロックアップを選択
10:14
さあ力が入る
10:19
振り回します
10:20
ロープに触れましたが
10:24
共にブレイクはせず
10:25
もつれてコーナーへ
10:26
このね裏になってるか
10:32
表になってるかだけでも
10:34
そこが勝負になってるように見えます
10:36
冷静そうに見えて
10:42
2人とも意外に熱くなってる
10:43
そうですね
10:45
熱くなってるからこそ
10:47
何か冷静に見せようと
10:49
冷静になろうと
10:51
自分を抑え込んでる感が
10:52
ですね
10:52
いやでもこれはね
10:57
マイカ選手
10:57
ベルトもそうですが
10:59
純粋にどっちが強いんだろう
11:00
どっちが勝つんだろう
11:03
っていう
11:03
なかなかそこのレベルまで行く人っていうのもいないですからね
11:08
マイカ選手から見ても間違いなく
11:12
女子プロレス界最強の位置に立つ2人ですよね
11:16
本当にこの2人が負けてるイメージっていうのが想像つかないというか
11:22
なかなかないですね
11:23
簡単に負けるような選手ではないですもんね2人とも
11:27
ただこうなってくるとシュリの方が上かなって思っちゃうかな
11:32
まあやはりねグラウンドに関してはね大内さん
11:37
格闘技界でも頂点の舞台を経験しているシュリ選手ですもんね
11:41
ここねパンクラスでもタイトル取りましたし
11:44
なんせUFCにも行きましたからね
11:46
やっぱりだからそういうところの経験が
11:50
だから格闘家がこのリングに上がってもやっぱり勝てないですよ
11:54
だけどそこにおいてシュリのやっぱりプロレス道というものにね
11:59
そのバックボーンを肉付けしているというところがやっぱりシュリの強さですよね
12:03
そうですね
12:04
シュリ選手は自分のことをねやっぱりプロレスラー
12:10
プロレスに対する強い思いこだわりプライドを持っています
12:13
そこですよね
12:14
ただ今みたいな腕の取り方とかですね
12:20
要所要所でそういう格闘技用の要素をね混ぜてくるんですよ
12:26
なかなか腕も渡されてしまう選手が多いですよね
12:33
もちろんサリーはそのグラウンドサブミッションのシュリの強さはよく知っています
12:39
逆にこの今その格闘技バックボーンのシュリがいますけど
12:46
今このサリーの師匠先生というのは全日本女子プロレスの伊藤薫だったりするんですね
12:54
はい
12:54
またその伊藤薫のやっぱり全女スタイルの教えだとか心の部分というものですか
13:01
そういうものが強く彼女のスタイルに影響を及ぼしていますからね
13:07
オースボットカースハイチェックこれを見ている
13:10
ああ間合いを潰しましたね今シュリが
13:13
トワーコースを止めました
13:14
さすがです
13:19
いやでもねマイカ選手もさっきちょっとおっしゃってましたが
13:22
このサリー選手というのは相当揉まれて踏みつぶされてここまで来たっていうね
13:28
そういう分析をされてましたよね
13:29
だし
13:31
発言とかも含め
13:35
そうなんだろうなっていう試合を見ててもそうだし
13:40
でもそれが伝わる選手というのはなかなかいないと思うし
13:43
目がとりあえず真っ直ぐ
13:45
多分言葉も真っ直ぐなんだけど
13:48
本当に嘘がないと言いますか
13:53
それをどう捉えるか
13:55
発言をどう捉えるかはすかそれぞれだと思うんですが
13:58
間違いなくその言葉を発しているサリー選手に嘘はないですよね
14:02
そうですね
14:02
すごくピュアですよね
14:04
でサリーもまた大江さん
14:08
簡単にここまで来れたわけではないですよね
14:11
そうですよ
14:12
もう地獄の日々だったでしょうね
14:14
だからそういう時代というものを経験してるからこその強さなんですよね
14:19
でシュリーもまたやはり
14:24
この格闘技の経験がプロレスから始まってますというのも大江さん
14:27
本当にうよ曲折があって
14:29
いろんなとこいろんなことを試してね
14:32
いろんなことをやってますよ本当に
14:35
だからその中でプロレスのいろいろな面だとか
14:40
スタイルも見てきてますし体現してますし
14:43
格闘技もとってね
14:45
立ち技をやって寝技をやって
14:48
そしてノールールUFCまでいったわけですから
14:50
だから結果的にこの2人は
14:54
今現在のプロレス界の相当なるエキスパートになるわけですよね
14:58
そうですねシュリーに立ちてみれば本当に思いっきり
15:02
もうどっぷりプロレスをやりたいって
15:04
思い続いててもなかなかそういうシチュエーションにはならなかった
15:07
やっぱり辛い時代もあったと思います
15:09
やっと来れましたここまで来れました
15:13
そしてここまで来たら
15:15
IWGPのベルトが自分の元にやってまいりました
15:19
だからシュリー選手はまだまだプロレスをやり足りてないです
15:26
満足なんかしていないです
15:27
このIWGPのベルトとともにまだまだ経験したいやりたいプロレスが山のようにあります
15:35
だがサリーにしてみればこのIWGPの女子のベルトができたっていうのは
15:47
なんか天の啓示みたいなものだったでしょうね
15:50
やっぱりあのお父様がユニクさんの不安だったというところから始まって
15:57
幼少期からやっぱりそういうストロングスワールドのプロレスを見て育ったわけですからね
16:02
そこへ来て全日本女子プロレスと伊藤カウルそして他の先輩方
16:10
その前女の先輩方の戦いやその思いだとかいうものを背負っているのは私なんだって
16:17
そういうことまで言うんですよね
16:20
リアルタイムでおそらくそのところの前女は知らないと思いますけどね
16:24
だけどそういう前女魂みたいなものを持っているんですよね
16:30
この状態は
16:32
いやシュリーは今日集中してますね
16:35
めちゃくちゃシュリー
16:37
一瞬たりとも好きなんか弱みなんか見せないぞという
16:42
意思の強さを感じます
16:45
もともとは本当に鋼の意思の持ち主ですからね
16:47
シュリー選手
16:48
練習量だったら間違いなくスターダムナンバーワンでしょう
16:54
いやー
16:56
さあこれは見物だ
16:59
うわー
17:02
重いなー
17:04
質が違いますね
17:05
お互い負けず嫌いですからね
17:07
シュリーの蹴りとサリーの蹴りは
17:10
うわー
17:12
あのね格闘技の人ってこうやってあのあの
17:16
縦の背中に対して横向きに蹴るんですよね
17:19
でサリーの場合は下から蹴り上げるように縦に蹴るんで
17:23
うん
17:24
どっちもきついですけども
17:26
つま先が背中に突き刺さるのはサリーの方の蹴りの方が突き刺さります
17:30
だから全体的な重さのダメージとしては
17:32
シュリーの方があると思うんですよ
17:34
シュリーの蹴りの方があると思います
17:36
さあ花道の方になだれ込んでいきました
17:39
いやー本当に何かもう合わせ鏡のような戦いになっています
17:46
これどこまでいっちゃうんですかね
17:48
ちょっと気持ちが先走ってますね
17:51
火がついちゃってますね
17:53
ちょっと周りが
17:54
ライトを壊さないでよライト
17:57
さすがもうスターダムのお母さんでありスターダムのお父さんのようなね
18:02
経済的な損失を心配されている
18:05
世界者の方のこともしっかり血を使って
18:07
このライト高いんだよ
18:08
間違いなく安くはないと思います
18:10
でも見えていません
18:17
マイカー選手この上でDDTって言ったらちょっとわけが違いますよね
18:20
全然違いますね
18:22
勝ち勝ちなんですよ
18:25
ここでシュリがダッシュしてのニーアタック
18:42
花道の攻防を制したのはシュリの方
18:44
サリーに反撃を許すことなくリング内に戻っていきます
18:50
シュラバをくぐってきた数でしたらシュリの方が上回っているでしょう
18:59
どこまでこのシュリを相手にいつものサリーというものが
19:05
継続するか
19:08
もしかすると今までシュリが感じたことのなかった恐怖というものを
19:13
シュリ相手に感じる可能性もあります
19:16
それでもマオサリーはシュリを超えていく
19:19
その可能性ももちろんあります
19:22
キャッチした
19:28
すごい回り方ですね
19:33
あれはねあれは思いついてもできないですよ
19:40
膝にかかる負担はかなりですよ
19:43
この流れで今このね今足首から膝に負荷をかけて言いましたからね
19:49
ダブルフットストップかわした動けるかシュリ
19:54
だがシュリも膝に大ダメージを負っていることは間違いありません
20:01
エプロンで場外にぶん回すドラゴンスクルーなんて
20:08
マイカさんしてますか
20:10
お姉が折れたんじゃないかって音が
20:14
いやーお姉さんサリーは打ち合い強いですよね
20:21
強いです
20:22
うわー重いですね
20:25
全体重をかける
20:29
エプロンでもお互い譲りません
20:33
いやいやいや意地の張り合い
20:35
ダメージは絶対にあるわけないわけないのに
20:39
いやー分かりました
20:45
これ似てるんですね2人とも
20:48
そうですね
20:49
すごく似てますね
20:50
本当ですね映しかかったですね
20:51
はい
20:52
普段のねサリー選手もシュリ選手も
20:57
もういわゆるそのリングの上ではなく
20:59
オフになった時はねちょっとふわっとしたね
21:02
ふわふわなね
21:03
感じじゃうそれもね一緒ですもんね
21:06
やっぱこのスイッチのギャップが
21:09
違う人ほど強いよねなんかね
21:13
すごい選手多いよね
21:15
いいなギャップ作ろう
21:16
ちょっと前田選手もこれからギャップ
21:19
可愛い系に行こうかな
21:21
そうかそうかオフの時はね
21:22
キャドンキャドン
21:23
いい感じです
21:25
怖い
21:25
その調子で行きましょう
21:27
フッキーした時には誰も
21:30
誰も見たことがないような
21:32
fala
21:33
そうそうそうそう
21:33
ちょっとニュータイプの感じでね
21:35
farklı
21:35
それで行きましょうよ
21:36
その路線で
21:38
いやーこれ膝により
21:42
今の首相撲のような状態から
21:43
おおー
21:46
すごい近距離のインパクト
21:49
うわーこっちも良いさが
21:50
シュリの方がやっぱり技を一つでも多く入れたろうっていう気持ちがすごいですね
22:02
シュリの打撃っていうのは本当に格闘技のジュースに裏打ちされた打撃なんですが
22:08
もうサリーの方は本当に闘魂ですね
22:11
そうですね
22:12
いわゆる純プロレスストロングスタイルですよね
22:16
そこに明確に裏打ちされたそのいわゆるロジック
22:22
蹴りのロジック打撃のロジックあるわじゃないんですけど
22:25
本当魂で打ち込んでくるような
22:27
そうですね
22:27
うおーやばいよ
22:31
肩が危ないですね
22:32
肩です肩が危ない
22:36
左腕が中に入っちゃってましたから余計危ないところでしたね
22:42
今ねチラッとねレフリーを見たシュリの表情が怖かったですね
22:48
これをどうするのってまずレフリーに訪ねてるかのような
22:52
本当一瞬にして肩抜ける可能性もありますし
22:55
本当そうですよ
22:55
レフリーの判断も非常に重要になってきます
22:58
村山レフリーは適任ですよね
23:02
さあシュリが今完全に戦いの指導権を握っています
23:15
というかサリーの反撃を許しません
23:18
うわー
23:20
でもこれまでは大江さんサリーの相揺で本当にえげつない打撃とかね
23:29
そうですね
23:30
みんな
23:30
なだらしきフィッシャーマン今
23:35
今なでたサリーもとんでもない角度で落ちましたが
23:39
これはすごい
23:44
まだ行く
23:45
まだ行くのか
23:46
今の一発で十分ではない
23:49
まだ足りない
23:51
フットスタンプ
23:53
このフットスタンプのスタイルは
23:57
師匠の伊藤薫とは違いますね
23:59
どちらかというとアズミに近い
24:01
アバラモデを狙っているような
24:03
サイドから入ってきますよね
24:05
一切その勢いと体重
24:08
そのダメージを殺すことなく
24:09
100%の
24:13
ダメージというもの
24:15
シュリーに与えました
24:18
いやあのアバラきついと思いますよ
24:21
さあ裏投げ
24:24
ここで裏投げを裏投げのカードを切ってくる
24:26
それを許さないシュリー
24:29
ハイキック見て
24:29
ドラゴンスクリーン
24:30
これはもう足殺し
24:44
膝殺しとかいうレベルじゃなくて
24:45
その一発で終わりますよ
24:46
その一発で終わるような
24:48
そしてシュリー
24:50
サリー
24:51
ガンメン
24:53
これは足を潰されてシュリーが
24:57
動きがにもとなるのがまずいですね
25:00
そこで4の字がため地獄の時間が
25:06
シュリーを襲います
25:09
いやサリーはすごいですね
25:13
本当にこんな気持ちの強い選手
25:17
仲がいません
25:18
シュリー選手の打撃って
25:22
スターダムの選手が口をそろえて
25:24
できることなら二度と食らいたくない
25:26
みんな言いますね
25:28
あの打撃をもらい続けて
25:32
切り返していきました
25:38
試合の流れを
25:40
まだ届かない
25:43
足音の字がため
25:45
これで
25:46
我慢しているシュリーも
25:50
我慢すればするほど
25:52
その膝に
25:55
致命的なダメージを
25:58
蓄積することになります
26:03
まだ届いていない
26:05
指先だ
26:07
これは許さない
26:08
村山第一に振り
26:10
手首まで
26:10
手首まで
26:11
掴むか手首まで
26:13
完全に掴み切るか手首
26:15
ほしい
26:21
こうなってくるんや
26:23
そろい
26:24
サリーはこのシュリーの右膝
26:27
皆さん
26:28
完全に
26:28
膝殺しと4の字固めの
26:33
無限地獄
26:35
すぐにロープに入れる
26:37
インターボールを取らずにすぐにオンノジャッジが強いですね
26:43
そうですね
26:44
ダリーに対してでもそうでしょうけど
26:46
趣味に対して足をつぶそうというのは
26:48
これサリーの戦法はすごく合法的ですね
26:52
なんなら趣味は一旦上外に見えた方がいいかもしれない
26:55
なんという根性
26:59
カウント2
27:00
だが今のブリッジはどうだったのか
27:03
思わず本能的に動いてしまったかもしれませんが
27:10
スリーパーホールド
27:13
できれば寝技で固めていきたいですよね
27:18
だが今シュリーはほとんど右足の踏ん張りは効かないかもしれない
27:25
そうするとこのスリーパーの締めというものも甘くなってきます
27:29
寝てしまえばいいですね
27:35
寝てしまえば
27:37
さあ今度は
27:42
表情が止まり返っているサリー
27:46
4の呪文を返しはスリーパーホールド
27:49
落ちるよ落ちるよ
27:51
シュリーが痛みの地獄だったら
27:53
サリーはこのスリーパーで
27:56
テンへと上っていくそんな感覚か
28:03
だがテンに上った瞬間
28:05
試合は終わります
28:07
ああ意識を取り戻した
28:10
一周意識を失い描いたサリー
28:14
足でそうそうそうそうそう
28:16
うわーシュリー
28:17
やっぱ上手いなー
28:19
これですね
28:22
上手いよ
28:23
これブレイクできるかもと思ったところで
28:29
これ離されるって相当応えますよね
28:31
寝ているから足が伸びるから
28:34
まだ離していない
28:36
まだ離していない
28:37
まだ離していないシュリー
28:38
強引に外していったサリー
28:44
バラショットガンドドロップキック
28:47
スリーパーのダメージが残っているはずですが
28:53
いやーすごいな
28:58
それでもサリーはダウンを拒否していきます
29:11
エルボーとエルボー
29:13
エルボー
29:15
弾けとブルー
29:17
両者
29:18
まさに火花が散るというのはこういうことです
29:22
ヘッドバットヘッドバット
29:24
おたまえに頭を出し合った
29:42
これヘッドバットはなかなかね
29:48
相手にもちろんダメージも与えますけども
29:50
皮膚の薄い部分ですからね
29:52
ぱっくり割れちゃう場合があるんですよね
29:56
そうですね
29:58
それがありますね
30:00
そうするとまたね
30:02
やっかいですしね
30:03
本当スターダム選手は
30:06
昔からもうちゅうちょなく
30:08
バカバカで
30:10
頭突きいきますけど
30:13
マイカ選手はあまりやれないですかね
30:16
やりまずはやられてて
30:19
角が生えてます
30:21
元に戻らなくなっちゃった
30:24
こむ?
30:26
え?
30:27
それ言いますね
30:28
ヘッドバットを取っている選手
30:29
頭の形が止まっちゃいましたね
30:32
障害カウント20まで
30:35
これは時間を使って
30:38
シュリーもサリーも
30:39
少しでも体力の回復を図りたい
30:43
だが戻れなければそこで終わる
30:46
19で戻ってきた
30:51
かわす
30:58
バックを取るサリー
31:00
すごい
31:02
ジャーモンスープレスコイップだが
31:03
シュリーは立ち上がる
31:05
やり返す
31:07
本当になんという意地の張り合いでしょう
31:10
やられたら同じことをやり返す
31:13
まだこの蹴りの威力
31:14
いやーすごい
31:20
これもともとね
31:21
大江さん
31:23
IWGP女子挑戦時
31:25
岩谷真弘を倒すためにね
31:27
この右の距離を強化したって言ってましたもんね
31:30
いやまあ
31:31
元から強いでしょうけど
31:32
こういうインパクトの部分においてはね
31:34
また期待がうしちゃうと
31:35
もうどんどん
31:37
手だけその
31:38
直接当たる部分っていうのは厳しいですからね
31:40
それの部分を何度も何度もね
31:42
使ったことによってドスグループ変色していました
31:44
どうするサリー
31:46
ここでカタドーラ
31:48
カタドーラ
31:49
うわー
31:51
カタドーラ
31:52
ヒザ十字
31:53
ヒザ十字だ
31:54
これは読めない
31:57
そう落ちたか
32:02
すごい
32:03
まあ普通にね
32:06
シュリーもヒザ十字に
32:08
ストーンとサリーが入ったならば
32:10
対処もしたんでしょう
32:11
フットスタンプの後でそのまま来るっていうのは
32:14
なかなか予想がつかないですよね
32:16
これは厳しい
32:19
ここから四の字を狙っている
32:24
四の字を狙っている
32:25
クロスヒルか
32:26
クロスヒルか
32:27
四の字か
32:28
クロスヒルだ
32:29
クロスヒルだ
32:30
さあシュリー
32:37
これはもう意地を張らずにロープに入れたいところでしょう
32:39
いやーだが離れていく
32:41
ロープから離れていく
32:42
ロープから離されていく
32:44
いやー今のはもうすぐにブレイクすれば
32:48
だがそんなシュリーの動きをサリーは見逃しませんでした
32:53
これはここでこの技を食らい続けると
32:59
その後にもう影響出てきますからね
33:02
そうですね
33:03
特にシュリーの場合は蹴りの命力
33:05
もともともうね膝も潰されてますから
33:08
だから一つ一つもぎ取られてますよね
33:11
もう一度ロープに近づこうとしているシュリー
33:15
痛みに耐える
33:17
もうまさに我慢しかありません
33:19
ここは我慢
33:20
全体にギブアップはしたくないという
33:23
我慢です
33:25
もうかなり膝のダメージは
33:29
危険領域に突入していると思います
33:31
すごいな
33:36
サリーもあれだけ締めると
33:38
攻め疲れがなくそのまま攻撃に移れるんですね
33:41
危ない危ない
33:43
そうですね
33:45
このスタミナ半端ないですね
33:47
動きっぱなしですもんね
33:51
ここからこれ膝固めか
33:55
膝固め
33:57
膝十字から膝固め
34:00
強くて怖くて
34:12
最後のスクルーサーを目指す
34:15
サリーに対し
34:17
シュリー何をする
34:19
これ何を持ってくる
34:21
アームロックをしている
34:23
危ない
34:25
そこからなだれしきのシュウィングアームロック
34:30
あれ大さんもう一発で肩外れますよね
34:32
投げの着地でもう折れてもおかしくない
34:35
外れても折れてもおかしくないんですよ
34:37
いや刀を抜きましたね
34:39
シュリーも
34:40
さあ裏十字
34:43
いや完璧だ
34:46
これは今
34:47
抜いた
34:48
だが裏十字
34:50
腕固め
34:51
腕固め
34:52
腕固め
34:53
この腕固めはね
35:00
サリーも得意にしてるんですよね
35:01
サリーの少女
35:03
そこからダブルアームバー
35:05
ダブルアームバー
35:07
目の前にロープ
35:09
足が届くか
35:10
届かない
35:11
届かない
35:12
止めてる止めてる止めてる
35:14
ネフリーがチェックする
35:15
これはサリーも
35:23
いや
35:24
もちろんダメージもそうですけども
35:28
スタミナ勝負になってきますよ
35:30
2度目の挑戦になります
35:35
1年2ヶ月ぶりのIWGP女子選手権試合サリー
35:39
何をする
35:40
ここからDDT
35:44
返すか
35:48
返しました
35:50
ここで守備がDDTを打ってきたのは
35:53
守備にとっても想定外だったと思われます
35:57
おそらくサムミッションは最大限の警戒をしていたでしょうが
36:02
サリーが動いた
36:08
ここから
36:12
今反対側の方が上がりましたね
36:18
フランケンシュタイナーカウント2
36:20
今度は
36:22
逆打ち
36:24
危ない
36:28
とんでもないスタミナ
36:30
なんだサリー
36:31
サリー
36:32
サリー
36:33
サリーが行く
36:34
裏投げの対戦
36:36
かわすシュリー
36:38
キザー
36:39
ドンピシャだ
36:42
それでも立ち上がろうという意志を見せるサリー
36:45
サリーが続かないかな
36:47
いけるかな
36:47
とどめをさす箇所につかむ
36:53
うわー
36:54
パワーボブ
36:55
ジャックネイフ
36:57
カウント2
36:59
サリーがパワーボブ
37:02
そして
37:04
カンターのハイキック
37:06
それでもサリーは倒れない
37:08
膝をついただけ
37:09
そこにパスをかわす
37:11
そばっと
37:13
膝
37:17
チバルカ
37:20
これでチバルカ
37:21
カウント2
37:23
サリー
37:25
サリー
37:27
腕を取った
37:27
ウデジュージ
37:28
しっかり伸びてる
37:30
頭のいた
37:32
頭のいた
37:33
だがその頭を抜いても
37:35
シュリーがしっかりと
37:36
上からコントロールして
37:38
腕固め
37:40
うまい流れですね
37:44
ここから
37:49
さあスザクに持っていくか
37:53
完全に捉えた
37:57
まだ関心が動く
37:59
サリー
38:00
完全に決まりきる前に
38:02
逃げなくてはいけない
38:03
シュリーはスザクで
38:05
仕留めにかかる
38:06
ああ
38:06
戻した
38:09
ドゥラウンドスザク
38:11
ドゥラウンドスザク
38:13
これは動けない
38:15
サリー動けない
38:16
抜けない
38:17
動かないと止まりますよ
38:20
マダが耐えている
38:21
ギブアップはしたくらい
38:23
サリー
38:23
だがもう
38:26
シュリーが冷静に
38:28
動く
38:29
サリーが動く
38:30
その動く足を
38:34
シュリーが止める
38:35
足が
38:36
足が
38:38
まだは足首行ってない
38:40
ブレイク
38:45
ハリー見えないもんな
38:49
ミコトロが
38:50
見えてないから
38:51
すごい試合になっちゃいましたね
38:56
今シュリーもね
39:00
スザクで絞る力を
39:02
かなり使いました
39:03
そうですね
39:04
だから
39:05
決められるところで
39:07
決められない
39:07
その
39:08
攻めづかりというのは
39:09
出てきますからね
39:11
来るか
39:13
リュウエン
39:15
まず一発
39:18
肩を曲げる
39:20
サリー
39:21
リュウエンを出した
39:24
ということは
39:25
シュリーは
39:26
これ仕上げに
39:27
かかってきています
39:28
サリーが
39:33
反撃できません
39:34
バンアップ
39:38
ピック
39:38
すごい音
39:41
ついに戦いは
39:43
30分を経過
39:44
ちょっと意識飛んだかな
39:45
これ
39:46
3.10
39:47
サリー
39:48
リズムでも
39:48
30分で時間
39:50
決着はつきませんでした
39:53
パルミ今
39:54
離れてコーナーに行けば
39:55
ダウンカウント入ったと思いますよ
39:57
シュリーコールとサリーコールが
40:04
交錯する
40:05
ヨヨギ
40:06
抜けた
40:08
シュセカイ
40:10
打たせない
40:10
ヘッドバット
40:11
ヘッドバット
40:12
ヘッドバット
40:12
ヨミガエル
40:17
サリーの
40:18
闘魂が
40:19
よみがえる
40:20
ヘッドバット
40:26
絶対に諦めたくない
40:28
IWGP
40:30
取りたい
40:31
ウララネ
40:32
ウララネ
40:34
すごい
40:34
なんだあれは
40:36
あれは裏ラネなのか
40:38
ウララネ
40:39
ウララネ
40:39
えげつらい体力
40:45
いやもう一発は危険ですよ
40:47
いやいやいや
40:48
3点発
40:49
危ないですよ
40:52
まさか
40:53
これで逆転か
40:55
すげえ
40:59
あのウララネを2で返すのは信じられない
41:03
いやいやもう無意識でしょ
41:06
ならば奥の手
41:08
リストクラッチのウララネを
41:11
いやもうそれクラッチの終わりだもん
41:13
リストクラッチのウララネ
41:14
サリーの究極技
41:16
シュリもこれをもらった
41:21
ブレイク
41:22
サリーが行く
41:28
いやもうカウンターのハイキックはシュリはもう達人ですね
41:33
でもあれだけもらって距離感合わせて頭打つなんて難しいですよ
41:39
こんな状態ですよ
41:41
すごいな本能ですね
41:44
バケモン2人ですよ
41:49
これ
41:50
最強の女子プロレスと
41:54
最強の女子プロレスガブ
41:56
うわー
41:57
うわー
41:58
うわー
41:59
うわー
41:59
うわー
41:59
うわー
41:59
うわー
42:00
バケモノか
42:01
うわー
42:03
すげー試合
42:05
すごいぞこの試合が
42:07
30分を超えています
42:10
おそらくもうとっくに
42:11
サリーもシュリも
42:12
体力のメーターはゼロになっているはず
42:15
だがそのゼロから本当の戦いが始まるのがプロレス
42:19
リストクラッチルラバデー
42:23
クラッチするったシュリ
42:24
シュリ
42:25
3
42:26
1
42:28
ワー
42:30
決着
42:32
30分49秒
42:36
30分49秒
42:38
ショーシュリ
42:39
第4代IWGP女子チャンピオン
42:43
シュリ
42:44
2度目の防衛に失敗
42:47
サリーが第5代IWGP女子チャンピオンとなりました
42:56
スタートアムのビッグマッチにもかかわらずこの決着に
43:15
代々からは大サリーコールが巻き上がっています
43:19
これはスタートアムの不安の方たちも認めざるを得ないような
43:29
そんなようなコールじゃないでしょうかね
43:32
極上の女子プロレスを体感することができたという
43:38
本当にこれは頂上決戦でしたね
43:43
いやーちょっと本当あのIWGP女子のこの歴史の中でも
43:48
これはかなりのトップレベルの試合内容ですよ
43:53
すごい試合でしたよ
43:54
いやーだが手裏がまさか
43:57
たった一度の防衛で
44:06
IWGPのベルトを落とすことになるとは
44:12
誰が想像できたでしょうか
44:18
いやもうね試合内容から言ったら
44:23
IWGPのベルトが2本あればいいのです
44:26
いやー本当でした
44:27
もうここまで来たら2人ともチャンピオンに認定しましょうというぐらいの試合ですよね
44:33
いやーでもそうですね
44:40
どちらの思いが強いかなんていうのは比べるものではありません
44:44
間違いなく2人ともこのIWGPに対する思いというものは
44:48
強かったと思います
44:51
だが今日夢がかなったのは
44:55
願いがかなったのはサリーの方です
44:59
お父様がアントニオ猪木さんの大ファンで
45:07
小さい時から猪木さんの姿を見て感銘を受け
45:11
育ってきました
45:13
その命さんが提唱したIWGPのベルトを今巻いています
45:20
ちょっと待って
45:22
このベルトを私とかけてくれて
45:31
サリーズムで戦ってくれて
45:34
本当に数少ない
45:37
絶対負けたくないって思えるライバルだと思ってます
45:42
本当に今日はありがとうございました
45:44
私たちに
45:46
私たちにこれ以上の言葉なんていらないでしょう
45:53
またあなたと戦えることを楽しみにしてるから
45:57
そんなんでくじけんじゃねえぞ
46:00
くじけてなんてねえよ
46:15
でもサリー強かったよ
46:25
今日は負けたよ
46:34
負けたけど
46:35
私は絶対にそのベルトを取り戻してみせる
46:42
覚えておけよ
46:45
やったなー
47:15
やったパスター
47:21
第5代IWGP女子チャンピオンのサリーです
47:28
私は誰に何と言われようが
47:36
自分を信じて
47:38
ここまでやってきた
47:40
その結果が
47:44
去年の女子プロレス大賞に結びついて
47:48
そして今日ずっと
47:51
目標としていた
47:53
IWGP女子チャンピオンになりました
47:57
私はリングの上で嘘はつかない
48:07
この涙も叫びも
48:12
全部戦いの魂なんですよ
48:16
私はこのベルトを巻いたからには
48:23
このIWGP女子のベルトを
48:25
もっともっともっと刺激的なものにしていきます
48:30
ここまで
48:36
応援してくださった
48:38
ファンの皆様
48:40
本当にありがとうございました
48:41
これからも私についてきてください
48:47
ありがとうございました
48:49
いやー
48:56
とんでもないチャンピオンが
48:57
誕生してしまいましたね
48:59
スターダムの選手ではないですから
49:05
こういう言葉を使うなら
49:07
できながらあっぱれですよね
49:09
すごい
49:10
あれだけの戦いをして
49:13
敗れたシュリ選手もそうでしたが
49:16
あれだけはっきりした
49:18
その口調でね
49:20
自身の思いをリング上で取らせる
49:22
いやーでも悔しいなー
49:27
そうね
49:27
これはスターダムのリングの
49:30
最後の最後で
49:32
ですね
49:33
3票になって
49:35
そうだね
49:36
ベルトを巻いて
49:36
こういうスポットを浴びるわけですからね
49:38
前香選手だってもちろん
49:40
このIWGPはいつかと
49:42
はい
49:42
表情も続けてますもんね
49:44
本当なんか
49:45
2人の試合を
49:47
ここで見て
49:49
早くマジで復帰しないとなと思いましたね
49:52
あのね
49:52
本当に良くないらしいんですよ
49:54
東霊選手も言ってましたけど
49:56
怪我で休んでる選手が
49:58
はい
49:59
このリングサイドの放送席で試合を見てると
50:02
疼くらしいんですよ
50:04
やばいですね
50:04
本当に
50:05
セコンドで見てる時と全然違うって言ってましたね
50:08
いやー本当そうですよ
50:09
なんか感情も倍になって溢れてくるというか
50:14
見せ捨てられましたね
50:16
いや本当悔しい
50:18
その悔しさがやっぱりサリーに取られたことなのか
50:23
今こうやって私がパッてね
50:25
すぐに戦えるコンディションにないということも
50:28
歯がゆいというか
50:30
わかります
50:32
でもそれが間違いなく
50:33
プロレスラーの今後の力になることは
50:37
本当に
50:38
多分早く良くなりそうです
50:40
超回復力
50:42
見てましょう
50:42
いやーでもね
50:45
この新チャンピオン
50:47
一体誰が次に名乗りを上げるのか
50:53
そうですね
50:53
新チャンピオン
50:55
いやーただ
50:56
IWGP女子チャンピオン
50:59
サリー
51:00
いやーすごいチャンピオンが生まれちゃいましたね
51:05
インターナショナルレスリンググランプリ
51:08
IWGPの女子王者は
51:10
サリーです
51:17
2025年6.21東京国立代々木競技場
51:25
第2体育館スターダム
51:27
ザ・コンバージョン2025
51:29
全ての試合が終了いたしました
51:31
とんでもない激闘が繰り広げられ
51:35
最後IWGPのベルトを掲げて
51:38
リングに立ったのはサリー選手でした
51:40
いやー本当に神一重の戦い
51:44
どちらが勝っても本当月並みですが
51:47
おかしくなかった戦いだったと思います
51:49
これでまたIWGPの歴史が変わりますね
51:53
そうですね
51:53
いやーただその今の試合
51:56
1つの今の2人の試合だけで
52:00
IWGP女子の勝ちはまた1つステージ上がりましたよね
52:03
すごいと思いますよ
52:05
誰もができる試合じゃないというか
52:09
誰でも挑戦できるベルトでもないんですけど
52:12
でもそのタイトルマッチのレベルをさらにもっと引き上げたなって試合を見せつけられて
52:21
本当に悔しい
52:22
そういうところで現役選手は悔しいよ
52:27
傷口が開くんで
52:28
生きかけたもん本当
52:31
いやーただでさえね
52:34
オエさんサリーはね
52:35
女子プロレス界の最強
52:37
それを歌い
52:39
確かにその最強にいつ立っていてもおかしくないぐらいのものを持っていたんで
52:44
これでまた強くなっちゃいましたね
52:46
そうですねだから今までやっぱり言われていた思われていた期待というものと
52:52
バックステージいきますか
52:53
やっとIWGP私が一番欲しかった
52:59
アメリカから帰ってきてからいろんなこと言われてきました
53:07
失敗してきただのやりきれなかっただの
53:14
いろいろ言われましたけど
53:17
今日が私にとって
53:20
この結果が私をすべて救ってくれたなと思っています
53:27
本当に諦めなくてよかったなと思っています
53:35
プロレスの神様ってやっぱいて
53:39
頑張っていれば後押ししてくれるんだなって
53:43
私は実感しています
53:46
岩谷真由から本当はこのベルトを取りたかった
53:53
一回負けてるんでね
53:55
でもそれ以上に私は今日
53:59
守備と戦えて本当に良かったなって思ってます
54:03
本当に強かったし
54:05
だからこそ取った意味があると思っています
54:10
このベルトの責任って
54:13
とんでもないぐらい
54:14
重い重いものだと覚悟できてるんで
54:18
私がしっかりこのベルトを巻いたからには
54:22
絶対に恥のないように
54:25
これから進んでいこうと思っています
54:29
私は絶対に逃げたりしない
54:32
守るだるけのベルトなんかに絶対しないんで
54:37
誰が相手でも受け立ちますよ
54:40
今日ねスターダムの選手
54:43
私がこのベルト巻いて
54:46
誰一人としてリングに上がってこなかった
54:49
それでいいのかよ
54:52
本当にそれでいいのかよって
54:55
私は思います
54:57
これから誰が一番最初にこのベルトを狙いに来るのか
55:03
すごく楽しみです
55:06
でも私は絶対にそう簡単には渡さないんで
55:12
このベルトを世界中で一番のベルトに必ずしていきます
55:17
今日は本当にありがとうございました
55:19
ここからが始まりだと思って
55:22
進んでいきたいと思います
55:24
ありがとうございます
55:25
ご質問はありません
55:29
ありがとうございます
お勧め
55:42
|
次
Natsupoi & Saori Anou vs. Chihiro Hashimoto & Mika Iwata (Natsupoi & Saori Anou 10th Anniversary 2025.05.31)
lapida_ph
一昨日
46:49
Mayu Iwatani vs. Syuri [IWGP Women's Title] (STARDOM ALL STAR GRAND QUEENDOM 2025.04.27)
lapida_ph
2025/4/30
28:18
Momo Watanabe vs. Jungle Kyona [Wonder Of Stardom Title] (STARDOM Goddesses Of Destiny 2018.06.17)
lapida_ph
2025/4/16
23:35
Hanan & Saya Iida vs. Hazuki & Koguma [Goddesses Of Stardom Title] (STARDOM ALL STAR GRAND QUEENDOM 2025.04.27)
lapida_ph
2025/4/30
23:53
Katsuyori Shibata vs Tomohiro Ishii - NEVER Openweight Championship: NJPW Wrestle Kingdom 10 (1/4/2016)
njpw fan
2025/4/24
46:50
Mayu Iwatani vs. Syuri - IWGP Women’s Title Match: STARDOM All-Star Grand Queendom 2025 (4/27/2025)
njpw fan
2025/6/3
29:41
Natsupoi & Saori Anou vs. Suzu Suzuki & Mei Seira [Goddesses of Stardom Title] (STARDOM 5STAR Special in HIROSHIMA - 2023.09.03)
lapida_ph
2025/4/21
23:28
Sayaka Kurara vs. Ranna Yagami [Cinderella Tournament 2025 2nd Round] (STARDOM Cinderella Tournament 2025.03.09)
lapida_ph
2025/5/12
8:57
IWGP Women’s Champion Mayu Iwatani vs Hazuki
AWW (All Women Wrestling)
2023/8/9
18:29
Doc Gallows & Karl Anderson vs Davey Boy Smith Jr. & Lance Archer - IWGP Tag Team Championship: NJPW Wrestle Kingdom 8 (1/4/2014)
njpw fan
2025/4/23
10:33
Satoshi Kojima vs Rob Conway - NWA World Heavyweight Championship: NJPW Wrestle Kingdom 8 (1/4/2014)
njpw fan
2025/4/22
17:42
Mayu Iwatani vs. Natsupoi [STARDOM 5STAR GP 2024 RED STARS Quarter Final] (2024.08.28)
lapida_ph
2025/5/13
18:18
Momo Watanabe vs Willow Nightingale vs Persephone vs Athena - 4WAY Match featuring STARDOM、AEW、ROH、CMLL: WRESTLE DYNASTY(1/5/2025)[Japanese commentary]
njpw fan
2025/3/1
34:56
Giulia vs. Starlight Kid [Wonder Of Stardom Title] (STARDOM Go To BUDOKAN! Valentine Special - 2021.02.13)
lapida_ph
2025/5/2
26:49
Hirooki Goto vs Zack Sabre Jr. - IWGP World Heavyweight Title Match: NJPW Resurgence 2025 (5/9/2025)
njpw fan
2025/5/10
7:04
New Japan 9-14-2002
The Chyna Channel On DM
2023/9/6
54:02
Kazuchika Okada vs. Cody - IWGP HEAVYWEIGHT CHAMPIONSHIP: NJPW G1 Special In USA (7/1/2017)
njpw fan
2025/6/11
22:39
Chihiro Hashimoto vs. Maika - Sendai Girls World Title Match: STARDOM All-Star Grand Queendom 2025 (4/27/2025)
njpw fan
2025/6/4
36:49
Shinsuke Nakamura vs AJ Styles - IWGP Intercontinental Championship: NJPW Wrestle Kingdom 10 (1/4/2016)
njpw fan
2025/4/24
22:42
Yota Tsuji vs Jack Perry - IWGP Global Heavyweight Championship Match: WRESTLE DYNASTY(1/5/2025)[Japanese commentary]
njpw fan
2025/3/1
20:55
YOSHI-HASHI & Hirooki Goto vs El Phantasmo & Hikuleo - IWGP TAG TEAM & STRONG OPENWEIGHT TAG TEAM CHAMPIONSHIP MATCH: NJPW WRESTLE KINGDOM 18(1/4/24)
njpw fan
2025/2/8
23:34
Tomohiro Ishii vs Konosuke Takeshita - NEVER Openweight Championship Match: WRESTLE DYNASTY (1/5/2025)
njpw fan
2025/3/3
26:30
TJPW Tokyo Joshi Pro Wrestling'22 Princess of Princess Championship Mizuki vs Miyu Yamashita
The.Ditch.96
2024/8/7
24:36
NOAH Monda Magic Prime Time Ep. 2 GHC Hardcore Championship Shuji Ishikawa vs Manabu Soya
The.Ditch.96
2025/7/7
6:54
Non Title Triple Threat Match _ High Speed Champion Mei Seira vs Lady C vs Sayaka Kurara
AWW (All Women Wrestling)
2024/3/19