- today
Category
📺
TVTranscript
00:00ソレスノの後の黄金のワンスプーンは番組初真夏のエレガントキャンプ開催そのキャンプで使う春食材が夏味覚幻の伝統野菜青ナスを収穫さらに先輩アイドルかわいふみとが番組初参戦
00:26僕のこのエレガント生みの親ですかええええらいもん生んでくれたら主食材を使った絶品のおかべしに伊達様もそして今話題の道の駅でキャンプ食材を爆買いここでしか食べられない絶品グルメも
00:54ネギだねさらにキャンプ場では
00:59ごきげんよう
01:01あの大物俳優と人気芸人が登場
01:05超豪快男のエレガントキャンプ飯が続々登場
01:11うわぁ 伊達様が魔法をかけるエレガントキャンプ飯とは
01:17そしてここでしか聞けない本音トークも
01:21やはりまだ会えてない方もたくさんいらっしゃると思いますし
01:25全国スノーマンっていうグループを
01:28その全貌は4月11日黄金のワンスプーンでパッとその前に舞台俳優三重志を驚愕させたエレガント料理を紹介
01:39新しいごちそうの発見は人類の幸福にとって
02:08天体の発見以上のものである。
02:16面白すぎ。
02:26旬食材を求めやって来たのは茨城県桜川市豊富な日照時間を生かした小玉スイカの産地としても有名だが今回の愛され食材は名産のスイカに匹敵するという激甘食材それが
02:45コワン!結構面白い。
02:53いや顔邪魔やけどさくお川市の愛され食材フルーツトマトテルテヒメ肉厚の実のシャキッとした食感と果物並みの甘みの特徴で日本全国から数多くのブランドトマトが出品される品評会野菜ソムリエサミットで2年連続金賞を受賞。
03:15その甘さの秘密とは?
03:23水管理だったり水を極力抑えたりストレスをかけて作っております。
03:30逆にストレスをかけて甘さが生まれる。
03:34ちょっと過酷な環境の方が頑張ろうってなるでしょ。
03:37そうですね。僕デビュー15年かかってます。
03:40そして甘さの秘密はもう一つ。
03:44実はこのトマトの向きを日が昇る東の方に向けてあるんです。
03:49え?
03:50ええ。
03:51ほんとだ。
03:52フォーラーも多分ほら。
03:53はい。
03:54実ったら一つ一つ日光が強く当たる東側に向けるとんでもない手間暇。
04:01効率よく混合成させることで甘みがぐんと増す。
04:06その甘さはイチゴの王様とちおとめに匹敵するという。
04:11いただきます。
04:12果たしてそのお味は?
04:14うん。
04:16うん。
04:17うん。
04:18うん。
04:19うん。
04:20エレガント。
04:21遅いな。
04:23分からない。
04:24甘い。
04:25甘い。
04:27甘い。
04:28すっごいシャキシャキしてますね。
04:31液体がすごく漏れ出す感じもあって。
04:34だいぶみずみずしい。
04:36甘いトマトかどうかってどう見分けて収穫すればいいんですか?
04:41ここに印が出てるんですね。
04:44印。
04:45甘い印。
04:46こういう線になっているのが印。
04:50そうです。
04:51これスターマークといいまして甘いトマトを煮抜くのには一番手取り早いへースターマーク養分などが通る管の部分をスターマークと呼びこれが濃く大きく均等に伸びていると甘く熟している伊達様スターマークを見つけられるか
05:21エレガントにねやっと会えたね
05:37時間かかんなもうそれやってるうちに3つは収穫できるぞこの後農家さんならではのトマト料理に伊達様のインスピレーションが爆発!
05:52農家さん直伝絶品トマト料理まずは旨味の洪水トマト爆弾!
06:01これうまかった!
06:03こちらになります!
06:05でっか!
06:06何だこれは?
06:07トマトのチーズ肉巻きになります!
06:10こんなのもう分かってます!大好きだ!
06:14熱したら大好きですこれ!
06:16めっちゃ嬉しい!
06:17あんまりこういう形で食べへんよね!
06:20食べないですよね!
06:21うわ!
06:22うわ!
06:23中から中から!
06:26うわ!
06:27すごいやん!
06:28中にチーズ!
06:29うわ!チーズ!
06:30トマトのうまみがあふれ出すそのお味は?
06:37すごい!
06:38長いね!
06:39エレガント出た!
06:40ナタエレガントかい!
06:42チーズとトマトは最強のタックですね!
06:46バズムですよね!
06:47すごい!
06:48やっぱ焼くことによって糖度も増してるのかな?
06:49すごく甘い!ほんま甘い!
06:50佐藤は?
06:51もちろん使ってないです!
06:52マジでゼロ!
06:53マジゼロ!
06:54マジでゼロ!
06:55テルテ姫って揚げ!
06:56マジでゼロ!
06:57マジでゼロ!
06:58テルテ姫って揚げ!
06:59邪魔ない!
07:00やばいですよね!
07:01中身をくり抜いたトントにモッツァレラチーズを詰めて豚バラ肉で肉巻きに、弱火でおよそ5分火を通すだけ、水分と酸味が飛び、甘みが増す。
07:16くり抜いたトマトはコンソメで煮詰めて、甘みと旨味が凝縮した濃厚なソースに、トマト、お肉、チーズと味の30層を奏でる一品。
07:46食べたいなこれ。
07:47お子様も。
07:48エレガント!
07:51エレガント出た。
07:53エレガント出た。
07:54浸透してるよ。
07:57海の親もびっくり。
08:00農家さん直伝、簡単絶品トマト料理、続いては、奇跡のマッチング、新食感トマト巻。
08:102品目はこちらになります。
08:17照手姫の皮で切った照手姫を包むだけ、他に味付け一切なし、春巻の皮のほんのりとした塩気と照手姫の甘みがベストマッチ。
08:47これはいいアイリアだおいしそううわぁBGがまたいいねいやエレレントだなえ?
09:04溺れてしまいましたまた溺れるまたジュースうわぁこんな食べ方あったかほんまにうまいわめっちゃうれしいありがとうございますこれそこらのトマトじゃ無理でしょうね俺はやっぱ照手姫だからできるんだろうなと思いますよねさらにこのトマト春巻きトマトたっぷりのミネストローにつけて食べると味が激変。
09:31スープということでこのスカオはエレガントなスプーンでいただきたいと思います。
09:38いただきたいと思います。
09:40黄金のワンスプーンですから。
09:45溺れます。
09:52新ジャンル。
09:54美味しそう。
09:55この春巻きのパリパリっていう食感とやっぱりこのトマトのうまみが増します。
10:04火通したらこんな甘なんのめっちゃ味濃くなりますせーの!
10:11農家さん直伝簡単絶品トマト料理続いては出汁の豪快トマト飯。
10:26炊き込みご飯です。
10:45食べたことないわ、トマトの炊き込みすいに炊き込んでしまった、どんな味なんだろう。
11:13It's going to take a bit of a bite to make it think.
11:15Yes, that is a tomato sauce.
11:17That is what I used to use.
11:19Tomato sauce...
11:21What is the tomato sauce?
11:23What is the tomato sauce?
11:25It's a tomato sauce.
11:27And then there is a tomato sauce.
11:29There is a tomato sauce with the sweet flavor of the cinnamon and coconut oil.
11:35It's very much more than 1.5-inch oil.
11:37It's the tomato sauce.
11:39出汁よりも照 kupubu 出汁より旨いっていう。
11:47トマトダシにインスピレーションを受けた伊達様。
11:51作り方を教えていただき、この後超絶エレガント料理が爆誕。
12:00皆様レストラン、伊達のボヌールへようこそ。
12:06私がオーナーシェフの宮舘亮太と申します。
12:10そしてホール主任の後藤でございます。
12:13よろしくお願いします。
12:16当店はですね、日本全国の食材を私自ら取りに行き、
12:21食材の良さを引き出した創作料理でおもてなしをさせていただきたいと思います。
12:26食べてまずかったら本当にまずいっていうような。
12:30あまり気にしないタイプなので。
12:32僕も料理番組5年ぐらいやってたことがあってなんで僕もまずかったらまずいっていうのはもうはっきりね今日は結構ドキドキしてるんですぜひ気合いでやってもらいましょう伊達のボヌール今夜のメニューはこちらの3種まずはテルテ姫を使ったオードブル農家の方がですねトマト料理作ってくださいましたけどもトマトのだしですからねもう今から作らせていただきましたね
13:02目の前で。
13:03目の前で。
13:04出汁。
13:05出汁を作っていきたいと思います。まずはですねこちらのトマト。ザクザクザクっと。
13:08ザクザクザクザクっと。
13:09実際目の前で伊達様が調理していきますので。
13:13トマトの出汁ってどういうこと?全然想像もつかないし初めて聞きました。
13:19これは約10分ほど火にかけてお出汁が出来上がると。
13:24ちょっと聞きましたけど伊達様昔梅澤さんと共演したことがあるんですよね。
13:29約5年前とかになりますかね。2時間の特番。2時間一言も話さずに。
13:36一瞬も映らずに終了するという。
13:39そんなことあるの?
13:40お前何しに来たんだって。
13:42ええ。
13:43ええ。
13:44本当に大丈夫だろうね。
13:45はい、大丈夫です。
13:46いやでもここからが。
13:48ここから。
13:49ここから。
13:50お出汁の見どころなので。
13:51こちらコシキに入れていきますね。
13:53まだ赤いですよね。
13:55はいはい。
13:56赤いです。
13:57いわゆるトマト。
13:58はい。
13:59こちらのザルを持ち上げるとですね。
14:01あっ。
14:02なんと。
14:03えっ。
14:04それがトマトの出汁だ。
14:06黄金色になるんです。
14:07確かに。
14:08すごい。
14:09赤くなんなんですね。
14:10赤いのは果実だけなんですよね。
14:12そうです。
14:13中の成分は赤くないんです。
14:15はい。
14:16次に湯吹きしたテルテ姫を。
14:18終わりました。
14:19終わった。
14:20はい。
14:21まずはこの上の部分をカットしていきます。
14:24ヘタの部分ですね。
14:25そしてスプーンでこの中の部分をですね。
14:29優しくくり抜いていきます。
14:31抜いたの綺麗だね。
14:32うん。
14:33ね。
14:34綺麗。
14:35で、次にですね、この中に入れるムースを作っていきます。
14:38はい。
14:39お鍋に生クリームとバジルソースを入れました。
14:43なんか想像もつかないけど楽しみですね。
14:45うん。
14:46なんだろう。
14:47ゼラチン。
14:48はい。
14:49ゼラチン。
14:50爽やかな香りを引き立たせる生バジルを入れたら、トマトの器に。
14:57器としてという。
14:58はい。
14:59その上に食感を楽しめる1センチ角のトマトを敷き詰め。
15:04レモン汁であえたカニの身を盛りつけ、酸味と塩気をトッピング。さらにトマト料理とは別に、餃子の皮、ハム、チーズを重ねて巻いていき。オーブンに入れた伊達様。一体何が起こるのか。というわけでこの5、6分の間にですね、名物企画。お食事1スプーンということでやっていきたいと思います。
15:19ゲストの食にまつわるこだわりを聞き出す伊達様の秘密兵器。
15:26伊達様に教えて出身地の絶品ソウルフード。
15:32いいですね。
15:34水穂さんっていう和菓子屋さんがもうずっと昔から原宿にありまして、そこの塩豆大福。
15:41本当においしいんですよ。
15:46ひっしりあんが詰まってて豆の味もすっごい上品で。
16:08食べたいですねいい香りがしてるチンなりましたよいい香りあっいいいいですよいい感じあっちょっと分かってきたぞおらおきれいじゃないのお花がバラの花みたいじゃないそうなんですあ先ほどトマトをくり抜いて作った土台に載せれば伊達様の象徴ともいえる花バラの完成ここに味のポイント
16:37こちらの大事なおだしでしょ大事なおだしここにかけます素敵素敵そうでは間違いないんですよこの方ここからマジックをかけていきたいここからまだまだまだあれ何ですかそれ何かこの後伊達様マジックはまだまだ終わらないたった一つのトマトが幻想的な一皿におしゃれだねわーすごいすごいそして
17:0611日は伊達様がキャンプで見せるさらにこことしか聞けない本音トークも今後はこうスノーマンとしてどうなりたいとかあるの?まだ会えてない方もたくさんいらっしゃると思いますし全国スノーマンっていうグループをその展望は7月11日黄金のワンスプーンで!
17:36ワンスプーン初和菓子のエレガントキャンプ開催あの大物の俳優や人気芸人が登場!さらに可愛い久美とも初参戦!伊達様考案エレガントキャンプ飯が続々登場!ここでしか言ってない本音トークも!
17:56やはりまだ会えてない方もたくさんいらっしゃると思いますし全国スノーマンっていうグループを
18:03黄金のワンスプーン金曜夜8時55分味を決めてトマト出汁を注いだ伊達様そして最後の仕上げがここからマジックをかけていきたいと思います。
18:16あれ何ですかそれ?何かあるって言ってたマジック?お湯です。お湯?お湯?いや冷やしたんだから何も。
18:23あそこに?これはもうみんな大喜びだ。
18:32下、氷じゃないよそれね。
18:34ドライアイス?下にドライアイスを仕込む。
18:38すごーい!
18:40《さすが》ということでですね冷製トマトのファルシーファルシーローズデパッション宮舘を添えて完成しましたトマトの実を贅沢に器にした伊達様渾身のバラガタ前菜トマトだしの濃厚な旨味とバジルムースの爽やかな香りが口の中でマリアージュ
19:10さらにトマト春巻から着想を得た花びらの部分でパリパリ食感もプラスオンドライアイスで幻想的な世界観を表現したエレガントなひと皿これは間違いなく初めて食べますそうです初めてのうわっもったいない崩すのが本当にきれいなバラが固まってますね
19:33伊達様はいお
19:45ありがとうございますこれはおいしいなかなか褒めえないですよそうですよねいただけないお言葉おいしいありがとうございますすごくおいしいですトマトとのバランスが最高じゃないですか他の味との組み合わせによってそれぞれの良さ引き出してる感じだしが効いてますだしが効いてる何しようとしても邪魔してないんですよ
20:12これ来るかこれまた
20:19エレガント
20:23本気超えの時間や長かったエレガント出た
20:29エレガントを待つ気持ちってこうなんですかそうやで続いてやってきたのは茨城県ひたちを達しメインディッシュに使う愛され食材がこちら
20:43日立牛です。
20:51そうやった。
20:53茨城県が誇る極上のブランド牛ひたち牛肉質が柔らかく口の中でとろけるジューシーな甘みが特徴だという今回伊達様はお肉を扱い20年以上の片岡さんに家庭でも役立つおいしいお肉の切り方を教えていただくことにじゃあカットしていきますね繊維に逆らってカットしていきます。
21:23今これでいうと横に繊維が流れているのでそれをこう断ち切るような感じだから繊維を断ち切ることで食感が柔らかく口溶けのいいお肉になる伊達様お肉専用の牛頭を使って初挑戦。
21:45あんま入っていかんのちょっと欲張った。
21:52スパムの切り方やそれ。
21:54贅沢ですね。
21:55上手い人さよく言うやん切った角が立ってるって。
22:00やっぱりプロ立ってるやん角。
22:02ちょっとこれ覚えてよこれ。
22:05はい。
22:06伊達様が何枚かカットすると。
22:09でもほんまにちょっと生まれてきてるよ。
22:12ちょっとずつ。
22:14ちょっと角が。
22:15すばらしいと思います。
22:21さらに生産者さんのもとへ伺い牛の餌やりをお手伝いした伊達様その後料理のインスピレーションを受けるためご自宅へまずは自宅で簡単おいしいお肉の焼き方。
22:40美味しかったですね。
22:42こちらがサーロインスピレーション。
22:46すごいですね。
22:48高級。
22:49シンプルに塩コショウで。
22:51普通の塩コショウ。
22:52はじめに強火で両面焼いて。
22:56もう強火でいっちゃうんですか。
22:58これで1分くらい。
23:00強火で両面焼き色をつけたら。
23:05うわぁおいしそう。
23:07ここで生産者さん直伝のポイントが。
23:12ちょっと焼き目つきましたね。
23:14火を止めて。
23:15火を止めて。
23:16蓋をして。
23:1710分。
23:1810分。
23:19ここで10分。
23:20ここで10分。
23:21そうですね。
23:22フライパンの中で10分。
23:25余熱で10分。
23:27じっくりと旨味を閉じ込めたら。
23:30お待たせしました。
23:32そのまんの。
23:3410分寝かせたハロインステーキになります。
23:37上手で売れたステーキ。
23:39うわぁ。
23:41うわぁ。
23:43編み出してるやんもう。
23:45すごいね。
23:46すごいですね。
23:47すごいですね。
23:48すばらしい。
23:50まず塩コショウの味で召し上がっていただいて。
23:55うわぁ。
23:56おいしそう。
23:57いただきます。
23:58うわぁ。
24:01どんな食リポか。
24:12どうぞ。
24:14好きだ。
24:16長いからもう。
24:19子供が飽きてんねん。
24:21あのまあで。
24:22なるほど。
24:23この油に出会ったことがないです。
24:26しかも焼き方も。
24:27完璧な。
24:28完璧。
24:29はい。
24:30皆さん。
24:31むちゃくちゃうまいです。
24:35さらに、生産者さんおすすめの食べ方が。
24:39自家製のタレがあるので、それで召し上がっていただいて。
24:42おいしそう。
24:43おいしそう。
24:44おいしそう。
24:45おいしそう。
24:46自家製やわ。
24:49この容器が。
24:50次足し、次足し。
24:52何だろう。
24:53何だろう。
24:54何ですよね。
24:55何が入ってるんだろう。
24:56こういうのがおいしいんです。
24:58これはいいよ。
25:00つぶしと黒にんにくに大量のしょうが。
25:03ゴマ油などを入れたしょうゆベースのスタミナ豊富な自家製だれ。
25:09うわーすごい。
25:10うわーすごい。
25:12うまい。
25:15もう普通にうまいってなっちゃって。
25:17ついにシンプル。
25:18おしょうゆベースでは合うんですけど。
25:21しょうが。
25:22確かにしょうがは。
25:23しょうが。
25:24にんにくの風味もあっておいしい。
25:25おいしい。
25:26おいしい。
25:27ありがとう。
25:28おなかすべてきた。
25:29食欲が。
25:30お肉食べる?
25:31食べるよ。
25:32かわいい。
25:33食べよ食べよ。
25:35ひろうか?
25:36ひろうか?
25:37ちょっと大きくする。
25:38ちょっと待って。
25:39ちょっと待って。
25:40ちょっと待って。
25:41ふだんにんく食べてるやん。
25:42もう、にんく食べてないの。
25:45めちゃくちゃ。
25:46じっと見てるやん。
25:48はい、どうぞ。
25:51すごい。
25:52おいしさを知ってるから。
25:54おいしい。
25:57おいしい。
25:58おいしい。
25:59止まんない。
26:00じんぎぃさん。
26:01ぜーたくだね。
26:03生産者さん直伝簡単日立牛料理続いては子供も大好き肉汁とうま味のジューシーバク丼また爆弾だこちら何でしょうえっうわー絶対おいしいさらに伊達様公安豚貝肉料理そして
26:3211日は伊達様がキャンプで見せる
26:37パーティータイム何何何何何何何何何パーティータイムださらに笑顔ここでしか聞けない本音トークも今後はこうスノーマンとしてどうなりたいとかあるのまだ会えてない方もたくさんいらっしゃると思いますし全国こうスノーマンっていうグループをその展望は7月17日黄金のワンスプーンで
27:02ワンスプーン初和菓子のエレガントキャンプ開催
27:06あの大野俳優や人気芸人が登場
27:10さらに可愛い文人も初参戦
27:13伊達様公安エレガントキャンプ飯が続々登場
27:18ここでしか聞けない本音トークも
27:22やはりまだ会えてない方もたくさんいらっしゃると思いますし全国こうスノーマンっていうグループを
27:29黄金のワンスプーン金曜夜8時55分
27:33生産者さん直伝簡単ひたち牛料理
27:37子供も大好き肉汁と旨味のジューシーパク丼
27:42またパクダンだ
27:43こちら
27:44何でしょう
27:45え
27:45召し上がりください
27:47わ何
27:48何か巻いてる
27:50肉巻き
27:51え
27:53何だろう
27:54結構
27:55肉肉しい感じはありますけど
27:57すごい大きさ
27:58え
27:59どういう状態これ
28:00え
28:01肉巻きハンバーグです
28:02肉巻いた
28:04肉に
28:05はい
28:06お肉に
28:07肉巻きハンバーグ
28:08え、ハンバーグ巻いてるの?
28:09これは贅沢じゃない
28:10いただきます
28:11はい
28:12めちゃくちゃ贅沢
28:14さあ何が出るんだ
28:17何が出るかな
28:19何が出るかな
28:21エレガント
28:23出た
28:24言うてもらうともうめちゃくちゃ眠そうやね
28:28うわ肉肉しい
28:30パンチがすごいです
28:31パンチがね
28:32だいぶ贅沢やわこれ
28:35牛肉の中でもうま味が豊富なすね肉を使い
28:39普通はしないですよね
28:41つなぎに卵を入れシンプルに塩コショウで味付け
28:45いやこれ完全に甘めきだから
28:47うん
28:48玉ねぎの代わりに食感がさらにいい人参を入れるのがポイント
28:54俵型に成形したら
28:57月焼き用の型ロスで贅沢に包み込む
29:01えぇー
29:02肉汁を閉じ込めるように中火でじっくり焼き上げる
29:07噛めば噛むほど肉のジューシーな旨味があふれるハンバーグに
29:12ニンジンなんだ
29:14いや置いて
29:16あそう
29:17この後伊達様が
29:19うわぁー
29:22自宅でも真似できる日立牛を使ったエレガント料理を生み出す
29:28きれいな色
29:30ブラボー
29:32ということで伊達のバヌール今夜のスペシャリテは豪快肉料理
29:38じゃあお肉を焼いていきます
29:40はいいきます
29:41うわぁ
29:42お肉の脂でいっちゃうんだ
29:44あっ両方
29:46両方いっぺんに焼いていきます
29:48本日使用する部位はですね日立牛のももとランプになっております
29:55本当にお肉はちょっと工程間違うととんでもないことになりますよ
29:59はい
30:00日立の女は馬鹿にできませんよ
30:02女ちゃうからこれ
30:03今牛の話ですからね
30:05ひっくり返します
30:06はい
30:07うわっこれは焼き目が
30:08うわぁー
30:12伊達様上手にいってるじゃないの
30:15ありがとうございます
30:16ありがとうございます
30:17ブランデです
30:18うわっ
30:19すごい
30:20えっ
30:21やっぱりアルコールはねお肉がやらけしますから
30:23おお
30:26パーティータイ
30:27パーティータイ
30:29すごい
30:30プランベ
30:31すごい
30:32いやいやいや
30:33浴びてる場合ちゃうで
30:37さらに中火でじっくりうま味を閉じ込めたらこちら
30:43何だ?
30:44実際に農家さんからさっきの?
30:47いただいた秘伝農
30:48自家製の
30:49はい
30:50コレポレーションだ
30:51伊達様との
30:52うわー美味しそう
30:54うわー美味しそう
30:55醤油ベースのね
30:57このソースを絡めていきます
31:00実はこれ今シラスコ風を作ってましてですね
31:04シラスコはですね表面の焦げが特徴なんですよね
31:08農家さんの甘辛いしょうゆのたれを絡ませることによって表面がちょっと焦げてくるのでおうちで食べたことないですよね
31:21ここで火を止め肉汁を全体に回しジューシーに仕上げるため10分間休ませる
31:30その間にソース作り鍋に生クリームとオリーブオイルを入れ人に立ちさせたら
31:38チーズですね
31:39チーズ
31:40チーズを入れます
31:43ソースってあれですよね何も目の前ですからなくても
31:47他の料理番組だったら差し替えて自分の手で作ったものを食べてほしいってことですよね
31:54本当に作ってるから偉い
31:56ここで味の決めて大人のエレガント食材を
32:00こちらアラカラスミ
32:01カラスミです
32:02高級
32:03大好きですよ
32:04ふんだんに入れていきます
32:06パーティータイム
32:08確かにパーティータイムかも
32:09確かにこれぞパーティータイム
32:11いけますね
32:12すごいすごい
32:13結構すごいことになってますよ
32:16ホワイトペッパーで香りと辛味を加えたら
32:21アルミジャーのチーズのコクに
32:23辛すみの程よい塩気が効いたクリーンソースが完成
32:28そして10分ほど寝かせたお肉に
32:31シュラスコ用の串を刺し
32:33この料理最大の見せ場
32:36ファイヤータイム
32:37ファイヤータイム
32:38ファイヤータイム
32:39うわー
32:41すごい
32:42うわうわうわうわ
32:43さらに伊達様が2時間超えの料理にチャレンジ
32:473時間前のすっぴんの宮舘です
32:5011日は伊達様がキャンプで見せる
32:56ファイヤータイム
32:57ファイヤータイム
32:58ファイヤータイム
32:59ファイヤータイム
33:00ファイヤータイム
33:01ファイヤータイム
33:02ファイヤータイム
33:03ファイヤータイム
33:04さらに
33:05笑顔
33:06ここでしか聞けない本音トークも
33:08今後はスノーマンとしてどうなりたいとかあるの?
33:11まだ会えてない方もたくさんいらっしゃると思いますし
33:14全国スノーマンっていうグループを
33:17その展望は7月11日黄金のワンスプーンで
33:23ワンスプーン初和菓子のエレガントキャンプ開催
33:27あの大野俳優や人気芸人が登場
33:31さらにカワイフリとも初参戦
33:35伊達様考案エレガントキャンプメシが続々登場
33:39ここでしか聞けない本音トークも
33:42やはりまだ会えてない方もたくさんいらっしゃると思いますし
33:46全国スノーマンっていうグループを
33:49黄金のワンスプーン
33:51金曜夜8時55分
33:53ファイヤータイム
33:55ファイヤータイム
33:56うわー
33:58随分と
34:00うわーすごい
34:01焼いたのに
34:02すごい
34:04こういう番組は初めてですね
34:06はい、私も初めてです
34:08ちょっと焦げ目つけてっていうこと?
34:11すごい、がっつり
34:13こんなにも?
34:15溶接ぐらいやってますけど
34:18それでは
34:19うわーきた
34:20絶対おいしいこれ
34:22うわー
34:23うわーきたー
34:26ついに
34:27うわー
34:29きれいな色
34:32切り分けたもも肉とランプを盛りつけオリジナルクリームソースにおろしたての生あさび秘伝の自家製ダレを添え
35:11生産者さんからいただいた醤油ベースのタレで外側は香ばしく中は絶妙なレアに仕上げ
35:19辛すみとチーズを使ったコクのあるクリームソースと日立牛の甘い脂がマッチする伊達様初の肉料理
35:29伊達様
35:39伊達様
35:41はい
35:42素晴らしい
35:44これはおいしい
35:45タレに絡ましたところがたまらないですね
35:47ありがとうございます
35:48自家製のタレね
35:49これはおいしい
35:50めちゃくちゃおいしいですね
35:51ありがとうございます
35:52すごいジューシーおいしい
35:55このやっぱ時間かけて見てたこの時間がもうお肉のうまさにうまみにすべてつながってる
36:03よかったですね伊達様よかったです
36:05このタレはまた本当に癖になりますね
36:09よかった
36:10危険なソースですよ
36:12危険なソース
36:13中毒性がすごい
36:15すごいですねこれ
36:16ワインが飲みたいな
36:18確かに赤ワインに合う
36:20出していただいてもいいですか?
36:23メインディッシュは番組史上最も手の込んだ肉料理
36:28まずはですねこのスクエア型の焼き型にパイシートを引いて焼いていきたいので
36:35パイを作る
36:37こちら真ん中に置きましてこういうふうにですね切り込みを入れます
36:44パイで四角の容器を作るんですかね
36:49パイ生地を型の中に入れ耐熱シートを入れたら
36:55ここで料理上手ダブ様の必殺アイテム
36:59お?何だ?
37:01タルトストーンです
37:02タルトストーン?
37:03これを中に入れます
37:05え?
37:06何にタルトストーン?
37:07石です
37:08これを入れることによってですね焼いた時にこの型からパイ生地が浮き上がらない
37:14重りみたいな
37:16なるほど
37:18初めて見た
37:20タルトストーン
37:22いやもうおかしなったんかな思った
37:24石入れ出すから
37:26これをオーブンで10分焼く
37:28ではこの10分の間にですねソースを作ります
37:33このソースなんですけど今から3時間ほど
37:36いやそれやめましょうよ
37:38今から3時間
37:39それは無理じゃないですか
37:41というと思いまして
37:43はい
37:443時間前から私仕込んでおります
37:46ありがとうございます
37:47それはもう事前にやってくれてるんですね
37:48ありがとうございます
37:49ありがとうございます
37:50はいえーこちら
37:513時間前のすっぴんの宮舘です
37:55今から
37:56お肉をすね肉とランペース
38:00こちらを1cm角に切っていきます
38:023時間見たら意味ないから
38:04こんななんかドキュメンタリータッチなんですねこの番組は
38:07リアルに行っているので
38:09本当に時間かけてやってるんだね
38:11面白いな料理番組やりながら
38:13モニターの中でもまた料理をする
38:15確かに
38:16表面に焼き目がついたら
38:19ここへ赤ワインと水
38:21これね柔らかくなりますからね
38:24香り付けにセロリやハーブを束ねた香辛料
38:27ブーケガルミと
38:30コンソンを入れ2時間ほど煮込む
38:342時間煮込んでる間にですね
38:36ルーを作っていきたいと思います
38:38小麦粉をバターで炒めていく
38:41混ぜ合わせます
38:42この状態だと
38:44ホワイトルーなんですが
38:45こちらをブロンドになるまで
38:47じっくりじっくり混ぜていきます
38:50えぇー
38:52本当に20分炒めたの
38:54すごいねー
38:55あーなったー
38:56これがブロンドルーですね
38:57すごい
38:58素晴らしい
39:00よくやりましたよ
39:01ありがとうございます
39:02大変なんだからその色にするの
39:05そうなんです
39:06バターが入ってますけどすぐ焦げるんですね
39:08焦げちゃいますね
39:09ただ今のVの仕事が成立するならもう全部事前に作っといたいんじゃないですか
39:13その通り過ぎる
39:15こちらにですねトマト煮ですね
39:17を入れます
39:18これ
39:19うわー
39:21ここにトマトピューレ
39:24ブスターソース
39:26さらに赤ワイン煮の煮汁を入れ
39:29これを伸ばしていきます
39:32それをですねこちらに入れていきます
39:36はい工程が多いですね
39:40手間暇かかってますね
39:42いやほんとに一手間も二手間も大したもんだ
39:45ホロホロの状態でしょうか
39:47ホロホロになっております
39:49これはすごい
39:50とここで斬新な食材が
39:53水で洗いました?
39:55になります
39:57そして
39:5911日はダト様がキャンプで見せる
40:03パーティータイム
40:05なになに?
40:07またになになに?
40:08パーティータイムだ
40:10さらに
40:12ここでしか聞けない本音トークも
40:15今後はこうスノーマンとしてどうなりたいとかあるの?
40:18まだ会えてない方もたくさんいらっしゃると思いますし
40:21全国スノーマンっていうグループを
40:24その展望は7月14日黄金のワンスプーンで
40:28ワンスプーン初真夏のエレガントキャンプ開催
40:32あの主な俳優や人気芸人が登場
40:36さらに
40:38カワイフリとも初参戦
40:40ダト様考案
40:42エレガントキャンプ飯が続々登場
40:46ここでしか行ってない本音トークも
40:48やはりまだ会えてない方もたくさんいらっしゃると思いますし
40:52全国スノーマンっていうグループを
40:55黄金のワンスプーン金曜夜8時55分2時間ほど煮込んだすね肉の赤ワイン煮の中に入れるのがメインディッシュならではの食べ応えを演出するこちら
41:10お米自体に粘り気がついているのでそれをさっと洗って粘り気を取りますそのひと手間を加えることによってリゾットみたいな感覚になりますね
41:31あ、ちょうどできたすごい
41:33あら
41:34綺麗に焼く
41:35いいんじゃないですか
41:37かわいらしい
41:39かわいらしいパイができた
41:41こちらの中のストーン
41:43これ知らんかったわ
41:45で、この形の
41:47きれい
41:49本当だ
41:51さらにパイの内側を焼き
41:53容器の出来上がり
41:55あら、かわいい
41:57きれいな容器
41:59お米入れたやつ
42:00はい、お米入れたやつですね
42:01この中に
42:02おいしそう
42:03わー、おいしそうだ
42:05どんな食感なんだろう
42:06おいしそう、本当
42:07この蓋を
42:08蓋を
42:09おー
42:10さあ、こちらで
42:11ひたち牛の
42:13ゴフィル
42:14をトレゾール
42:15ミヤラテを添えて
42:17添えた
42:18完成です
42:19完成したー
42:20ついに
42:22番組史上最長
42:25およそ2時間半をかけ完成させた
42:28ひたち牛赤ワインにのリゾット
42:32ほろほろに煮込んだ酢肉とトマト風味の濃厚リゾットが見事にマッチ
42:39味変で器のパイも一緒に味わえる、伊達様渾身のひと品
42:46崩すのがもったいない
42:48写真撮らなくていいのかな
42:50中のおソースと崩して食べてください
42:53一緒に食べる
42:54一緒に食べる
42:55お料金もね
42:56中に崩しちゃうってことか
42:57はい
43:01うーん
43:02もうお肉が柔らかくてほろほろ
43:05うわー、やった
43:06伊達様おいしい
43:08ありがとうございます
43:09ものすごく手が込んでるけど
43:11家庭料理的な中、温かみがあるっていうか
43:143時間、4時間待つ価値ありますよ
43:17ありがとうございました
43:19ありがとうございました
43:21さらに
43:237月11日の黄金のワンスプーンは
43:26かけます
43:27番組初
43:28真夏のエレラントキャンプ開催
43:31そのキャンプで使う旬食材が
43:34ナス
43:36夏の味覚
43:37幻の伝統野菜青ナスを収穫
43:40さらに先輩アイドル、河合文人が番組初参戦
43:45僕のこのエレガント、産みの親ですか?
43:48ええ、えらいもん産んでくれたな
43:51趣味食材を使った絶品のおかめしに
43:55伊達様も
43:57エレガント?
43:58ボード
43:59イタリアで行った
44:01そして
44:02やってきました
44:03いいね、道の駅好きよ
44:05今、話題の道の駅でキャンプ食材を爆買い
44:10ここでしか食べられない絶品グルメも
44:13ネギだね
44:14さらにキャンプ場では
44:19あの大物俳優と人気芸人が登場
44:24超豪快、男のエレガントキャンプ飯が続々登場
44:30伊達様が魔法をかけるエレガントキャンプ飯とは
44:36そしてここでしか聞けない本音トークも
44:40やはりまだ会えてない方もたくさんいらっしゃると思いますし
44:44全国スノーマンっていうグループを
44:47その全貌は
44:494月11日、黄金のワンスプーンで
44:51プーンで
Recommended
45:21
|
Up next
45:03
25:04
45:04