- 6/3/2025
#Anime, #Anime 2017, #New anime, Anime, Anime 2017, New anime, New anime 2017, Advanture anime, Fantasy anime, Anime lover, Anime love, Light novel anime, Action anime, Anime action, Spring anime 2017, Anime spring 2017, Spring anime, Anime spring, Romance anime, Anime romance, Romantic anime, Anime romantic, School anime, Anime school, Drama anime, Anime drama, Adult Cast Anime, High Stakes Game Anime, Psychological Anime, Slice of Life Anime, Adult Cast Anime, Workplace Anime, Funimation anime, Anime funimation, Anime TV, TV anime, Sakura Quest
Category
🎥
Short filmTranscript
00:00Yes, go ahead, let's try again So find a way, only leave it once
00:08Yes, go ahead, let's try again So find a way, time is never stopped
00:18難しい questionsぶつけ合って 教えて欲しいくらいのディタル
00:29シンプルにthinking 余計にhard now we are sun
00:35You have no faith in love 上手くいかない 方法をfor doing best 次を描こう
00:45見つけたいものは 案外近くにあって 好きに変えたらここから
00:57わからないなりに 幸せを作るのが 自分の心 次第なら
01:13Riding on my life
01:15Riding on your life
01:19Riding on my life
01:23三種の最後ね
01:33はい 剣墓 釣り太鼓 黄金の竜
01:37水血祭りの復活には この三つが不可欠なんです
01:41心当たりありませんか?
01:43ふーん 祭りが途絶えてもう50年だろ?
01:46神主もとっくに亡くなっちまったし 神社自体ももう無いしなぁ
01:52そうなんですけど…
01:56あっ ちょっと瀬おばあちゃん どうだった?
02:00知らないって
02:01そっか うちのおじいちゃんおばあちゃんも心当たりがないって言ってたし いっそ作っちゃおっか
02:10DIYじゃ無理
02:12教授なら知ってるんじゃないかな
02:14教授?
02:15よく注文が来るんだ どっかの大学にいたらしくってね
02:19えっと… ああ これこれ
02:22グローン 書いた人
02:25文化人類学
02:27あっ 私 これ大学時代に読んだ 講義のテキストだったの
02:32へえ そんな人が物山に…
02:34山合いのワラビア集落に一人で住んでる ただ かなりの偏屈じいさんだよ
02:40偏屈?
02:42どうする? ワラビアって言ったら相当山奥だけど
02:46この辺まで来たの初めてかも
02:52こんなところで暮らすの大変そう
02:55買い物とかどうしてるんだろう
02:57ごめんください 鈴原さーん
03:08いらっしゃいますか?
03:10留守かな
03:13びっくりした
03:17おやおや 珍しいな
03:20狸が一度に5匹も
03:23何か用かな
03:26狸ってさ 私たちのことだよね
03:29感じ悪う
03:31昔のこととか 詳しそうだよね
03:34文化人類学
03:37研究対象地域に実際に滞在し
03:40その文化や社会を長期に渡って観察する
03:43その通り
03:44昔をたどるのではなく
03:47あくまで今を知る学問だ
03:50君たちもやるかね
03:52私たちは結構です
03:54冗談だよ
03:55狸にはもったいない酒だ
03:58国王と神家の皆さんだったね
04:04ご存知なんですか?
04:06宝熱山脈で見たよ
04:08町おこしごっこにうつつを抜かしているとか
04:11ごっこじゃありません
04:12正直一生懸命やってます
04:14いいから 詩織ちゃん
04:1650年前に途絶えた祭りのことを聞きに来たんだったね
04:19はい
04:20私たちの手で復活させたいんです
04:23残念だが
04:24私が真の山に移住したのは20年前なんだ
04:28そもそも祭りを復活させてどうするのかね
04:31ん?
04:32途絶えているということは
04:34誰も必要としていないということだ
04:37違うかね?
04:39そうは思いません
04:41みんなが集まれる場所
04:43帰りたくなる場所があるって素敵だと思います
04:46もう帰ろう
04:49教授先生何もご存知ないみたいだし
04:52うん
04:53知らないとは言っていない
04:55ん?
04:56集落の噂で聞いたことがある
04:59最後の一つはとある民家の蔵に眠っているらしい
05:04知ってんなら最初から家っての
05:07私苦手だわああいうタイプ
05:10誰かにそっくり
05:11どうしようか
05:13食らっていっても結構あるよ
05:15一軒ずつ回るしかないね
05:21さなえちゃん
05:23もしかし
05:47少した、た、ぬきたちとあ、そんでみるか
05:50What are you talking about?
06:20It's what I told you.
06:22Yes, that's right.
06:24I've been keeping it in the middle of the building.
06:29You can't see it.
06:34Masaji, that's...
06:36Oh, that's right.
06:38When was it, the man came to the office.
06:42It's easy to use, but at night, it's convenient to go to the bathroom.
06:48Oh, that's right.
06:50That's right.
06:51I don't even know.
06:53Hideji-san, I've seen you in the middle of the building.
06:57Oh, there's no one there.
06:59I'm sorry.
07:00That's right.
07:01It's bad.
07:02I don't want to work.
07:04No, I don't want to do it.
07:06It's a tool.
07:08You're still alive, isn't it?
07:10No, I'm leaving.
07:12Every day, I don't want to do it.
07:15I don't want to do it.
07:17I've been eating so many times.
07:20That's right.
07:21Oh, it's time for dinner.
07:25That's...
07:26It's a timer.
07:28It's also easy to do.
07:30It's easy to destroy.
07:32It's a mess.
07:34I'm hungry.
07:36Oh, I'm sorry.
07:38It's easy to go.
07:40I'm hungry.
07:41Yes.
07:42You're a sandwich for dinner.
07:43I'm hungry.
07:44I'm hungry.
07:45I'm hungry.
07:46I'm hungry.
07:47I'm hungry.
07:48I'm hungry.
07:49I'm hungry.
07:50I'm hungry.
07:51You're hungry.
07:53Oh, that's it. It's hard to tell you.
07:56Ah, that's it. I don't want to say that.
08:01But, actually, if you don't have a bus路線廃止, how do you do it?
08:05Usually, if you don't have a bus for a community bus.
08:09Well, I don't want to change it.
08:11Well, I don't want to say that it's a bus.
08:14It's a bus one day. It's about a year of 1000,000,000,000.
08:17That's it?
08:18If you don't have a bus, it's about 10,000 people.
08:24Well, it's not a bus.
08:27I don't want to change the city's growth.
08:30I don't want to do it.
08:34It's not a dream.
08:36It's a strange story.
08:38I want to go out here in this city.
08:41I want to go out here this morning.
08:43I don't want to go out there.
08:45I don't want to go out here.
08:48Here's the bus.
08:50All right.
08:51I'll have a bus in here.
08:52There's a bus.
08:53Oh, no.
08:55Henry-san, you're a bus.
08:56No.
08:57You're a bus?
09:00Thanks.
09:02Not my bus.
09:03You're a bus.
09:05Too old.
09:06Awesome.
09:07I'll get started.
09:09What's that?
09:12Even if you're using a bus, you'll be able to ride a taxi.
09:19That's the time, that's the time.
09:21We'll be able to make a car.
09:24That's right.
09:25You can't see the night at night, right?
09:27Stop driving.
09:29Why not?
09:30You can't see it.
09:31You can't see it.
09:35I brought you to the door.
09:38That's fine, sir.
09:39Of course.
09:40You're all the time.
09:42Excuse me.
09:44I'm in.
09:45I saw you on TV.
09:47That girl, she's a doctor.
09:49You're the old girl.
09:51I'm the type of woman.
09:53You're the type of woman.
09:55You're the type of woman.
09:57So, what are you doing today?
10:00Yes.
10:01I'm the king.
10:03I want to know more about your life.
10:06That's interesting.
10:07What?
10:08You know, you're the type of woman.
10:10You know, we're going to be in the same place.
10:12We're going to be in the same place.
10:14We're going to stop that.
10:16You're going to stop it.
10:17What do you think?
10:18I want to hear your thoughts.
10:20First of all,小春.
10:21What?
10:21What?
10:22What?
10:22What?
10:23What?
10:23What?
10:24What?
10:24What?
10:25What?
10:26What?
10:26What?
10:27What?
10:27What?
10:28What?
10:28What?
10:29What?
10:29What?
10:30What?
10:30What?
10:31What?
10:32What?
10:32What?
10:33What?
10:33What?
10:34購入は認可制だから勝手には帰られない次緑川君
10:40バスを小さくする
10:42ギリギリかだなそれでも人件費は減らせないがどうするオリベ君
10:47自動運転の車が普及するまで待つ
10:50不可だなその頃まで私たちは生きてはいないでは最後に光月君
10:56間の山に限らず日本全体で人口の減少は進んでいます
11:00ならいっそ仮想地に住む人たちには中心部へ移住してもらってですね
11:06市街地でコンパクトなコミュニティを再形成するんです
11:09そうすれば少なくとも交通問題は解消されるかと
11:13不可だここにいる人たちは皆定年まで真面目に働き税金を納めてきた
11:19住み慣れた場所に住むのは当然の権利だ
11:22そうだよなこの年になって嘘になんてね
11:27光月君コミュニティを解体するということはその土地の文化を解体するのと同じなんだよ
11:33君は都会育ちで地方の現状を知らなさすぎる
11:38まあ各有私も東京出身なんだが
11:41そうなんですか
11:42君と同じアイターンだよ
11:44間の山とは縁もゆかりもない
11:47ではもう一つ質問だ
11:49君はなぜまの山を選んだ
11:51えっ
11:52あの番組を見る限り別にどこでもよかったんじゃないか
11:56そんなことは
11:58別にいいんだよ
12:00私だってこの地に特別な思い入れがあったわけじゃない
12:04ただ私はここに根を下ろした
12:07ところで宝探しは順調かね
12:13それが一軒ずつ蔵のある家を回ってるんですが
12:17結構数が多くて
12:19広く呼びかけるなりしないとキリがないです
12:22そういうのは君たち世代は得意だろ
12:25光月君
12:26君は何大臣だ
12:29己の武器を生かしなさい
12:36とんだ無駄足だったね
12:38でも教授の言ってること正しかったよ
12:41私国王なのにこの町のこと全然知らなかった
12:45己の武器か
12:48そういえば役所がタブレット配ってどうのこうのってやつ
12:52あれ何なの?
12:53あーちょっと前に自治体が独居老人宅に配ったの
12:57自宅にいながら健康チェックとかできるようにって
13:01活用できてるとはとても言えないけど
13:03でももう下地はできてるわけね
13:06おー閃いたか
13:08お年寄りがタブレットを使いこなす町ってかっこよくない?
13:11ネットを通じて最後の行方について呼びかけることもできるし
13:15いいね
13:16うん
13:17名付けて
13:18間の山のお年寄りにSNSを教えて
13:20最後を集めちゃおう作戦
13:22いや長いよ
13:23じゃあ略して
13:24間のS作戦で行こう
13:26あらやだ変なとこ触っちゃった
13:33ひらがな入力のときはここを
13:36変換はここね
13:38でここをタッチして
13:40あら意外と簡単ね
13:42写真はこいつか
13:44そうですで動画はこれ
13:46ここを押せば元に戻せる
13:49あらほんとだありがとね
13:52お尻について教えてください
13:56すみませんよくわかりません
13:58何やってんですか
13:59ケツがみたいです
14:01親しき中にも礼儀ありですよ
14:04最低
14:06ここを読み取って
14:08はい登録完了
14:10これでメッセージのやりとりができますよ
14:13いやかわいい姉ちゃんにおそわると覚えもはやいわ
14:17皆さん
14:19今日ここにきていないお知り合いにも
14:22最後のことを聞いてみてくださいね
14:24はい
14:26よっしゃあ
14:28今の取ってくれたか?
14:30おおばっちりだ
14:32おいおいそれやばいんじゃないか?
14:34だれかしらねがやけについんだよ
14:37ビショップ・デ・キング
14:40チェックメイト
14:42I hope you will find マツトドン
14:45Thank you! See you again!
14:48リリちゃんクリプティッタのみんなとすっかり仲良しだね
14:52マノヤマもどんどんネットワークが広がってるよ
14:55もともと老人の結びつきは強いから
14:58ネットで情報網を補ってあげることで
15:01お年寄りの孤独も減らせた
15:03マノエス作戦の思わぬ副産物ね
15:05バスだってそのうち自動運転の時代が来るし
15:09教授は何十年もかかるって言ってたけど
15:12もう技術的には可能なはず
15:15法律の問題ならマノヤマをトックにするって手もあるわ
15:18交通弱者の問題もそれで解決だね
15:21ゴストさん
15:23あら食欲ないの?
15:25なんかお腹いっぱい
15:27自動運転の時代が来たらおじさんリストラだ
15:30この…
15:31ノオコちゃまが分かったようなこと言いやがって
15:33路線バスっていうのはそんな単純なもんじゃない
15:36人との間合い
15:38キビってもんがあるんだ
15:39同じルートを毎日ぐるぐるぐるぐる
15:42決められたレールの上を行くだけの人生じゃん
15:45バスはレールじゃないです
15:47自分の意思で走ってるんです
15:49無気になってんのダッサ
15:51なってないです
15:53ダッセと帰れダサミザワ
15:55カイプじゃまえ
15:56お前もんも敵のまま
15:58高見沢さんのデリケートな部分に触れちゃったかな
16:02触れちゃったね
16:06こんにちは オノノコマチです
16:10おっきたきた
16:11声が文字になるなんて魔法みたいだね
16:15俺たち黒電話世代だもんな
16:18これで自宅にいてもみんなで井戸端会議ができますよ
16:21ありがとな国王さんたち
16:24おうそうだそうだ
16:25とんでもないです
16:26あとは相手の顔が見えたらもっといいんだけどな
16:30マサヤンの場合は顔じゃなくて尻だろ
16:33まあなあ
16:35顔か
16:41会長 もう退院されたんですか
16:44完全復活じゃ
16:46おっ聞いたぞ相手大臣
16:49ネットでお宝探ししとるんだってな
16:51お年寄りにもっと積極的に参加してもらいたいんで
16:54ウェブ上に情報番組を作ろうと思ってます
16:57面白そうだね
16:58うち使ってもいいよ キャメラもあるし
17:01ほんとですかゲンさんありがとうございます
17:04マノヤマの皆さんこんにちは
17:07地域情報番組マノヤマチャンネル放送開始です
17:12みんなの自宅からつないでくれたら小画面に表示していくから気軽に参加してくれ
17:17どんどんつないでください
17:19おい見えてくか
17:21おっさっそく来たね
17:23見えてますよマサさん
17:25今日も色っぽいねえサナイチョ
17:28やだマサさんったな
17:30このエロ指示
17:32ああそうだゲンさん
17:33昨日の麻雀あの後どうなったの
17:36聞いてくれよ久しぶりの牛松が独り勝ちしやがってさ
17:40ゆっるいなあ
17:43でもいいんじゃないかなあ
17:45うん 別に全世界の人に見てもらう必要ないからね
17:49あくまでマノヤマの人たちのためのコミュニティだから
17:52じゃあ午後からはみちおさんの家から放送です
17:55みちおさんご自由に使ってくださいね
17:59みちおさん
18:01ん?
18:02あれねえ気づいてないみたいですね
18:05ゆっるいなあ
18:08年寄りってほんと元気だよな
18:12例のマノヤマチャンネルってやつ?
18:15最近なんかほら
18:18タンスなら俺が趣味で作る
18:20そこらの若造より腕はいいぜ
18:22趣味でタンスって?
18:24元気すぎんだろ
18:25他にも掲示板とかあってさ
18:2760年代のジャズにめっちゃ詳しいじいさんとかいるんだよ
18:31まさか話せるじいさんがマノヤマにいたなんてなあ
18:35それで最近会いに行ってんのか
18:37その人ん家山奥にあるから大音量でレコードかけても苦情こないし
18:42疾風やんぷ使ってんだよ捨てたもんじゃないぜこの街
18:47じいさんたちそこまでネットを使いこなせてるのか
18:52グループチャットはどう?
18:57特に異常なし
18:59そろそろ最後の行方について進展がありそうね
19:02質問コーナーに何か来てる?
19:04うーん
19:06なんか同じ質問ばっかり来てるんだけど
19:09なんだろうねこれ
19:11エロジージートもめ
19:13そっちはどう?
19:14刑事は何か殺伐としてきた
19:17え?
19:19匿名制にしたのはまずかったわね
19:22あと引きこもりの老人が増えたみたい
19:25うん?
19:26一日中張り付いてる人とか
19:28何それ
19:30何もやることないよりいいんじゃないかな
19:33しばらく様子を見ましょう
19:35ねえ吉野は?
19:36なんか教授に呼ばれて行っちゃった
19:39教授に?
19:40あ、どうした?
19:41抗争勃発
19:43今から五郎の宿をぶっ飛ばしに行く
19:46って、リアルに宣戦布告じゃない
19:48それ書いたの誰よ
19:49とにかく五郎さんのところへ行かなきゃ
19:52この若造がてめえが犯人だってわかってんだ
19:56いいがかりだ 証拠あんのかこの青びら
19:59やめなよ二人とも
20:00八重ついてやるか
20:02ちょっと何があったんですか?
20:04こいつが俺のことバカにしやがったんだ
20:06ネットでこそこそとな
20:08俺だったら直接言うさ
20:10だいたいいつの写真だよ
20:13資源とこのキュウリ小さすぎ 笑った
20:17はいはい分かったからもう落ち着いて
20:20これからは匿名で書き込めないようにしますから
20:23本当に? うん分かったすぐそっち戻るね
20:29君たちのおかげで仲間たちがずいぶんスキルアップした
20:33礼を言うよ
20:34でもいろいろ問題も起きてるみたいで
20:37昔のインターネット黎明期はどこも下院制で皆紳士的だった
20:42それが匿名制によって無法地帯と化し
20:45低学生によって引きこもりも増えた
20:48歴史は繰り返すものだな
20:51笑い事じゃないですよ
20:53元はといえば
20:55教授がさなえちゃんをたきつけたからじゃないですか
20:57さてきわじくしたな
20:59悪いがこれから君には人質になってもらう
21:06はい?
21:09遅いなあ吉野ちゃん
21:11すぐ戻るって言ってたんだよね
21:13うん何かあったのかな
21:15今度は何?
21:17教授の家
21:19我々ワラビア集落の人間は今回のバセロセン廃止に対し
21:25深い失望と憤りを感じている
21:28国家の基本は国民である
21:30その国民を切り捨てるというのなら
21:33我々の方から見限ってやるまでだ
21:36よって我々はチパカブラ王国からの離脱を宣言する
21:41はあ?王国からの離脱?
21:43魔の山からじゃないんだ
21:45何言ってんだろこの人が
21:47ねえここ見て! 吉野ちゃんだよ!
21:49何であんたがそこにいる?
21:51エイ!エイ!ゴー!
21:53エイ!エイ!ゴー!
21:55エイ!エイ!ゴー!
21:57おぉ
22:09落ち込んで喜んで繰り返して
22:13心が忙しく揺れるの
22:15心が忙しく揺れるの
22:19想わず弱音を吐いちゃうこともあったり
22:25心が忙しく揺れるの
22:27想わず弱音を吐いちゃうこともあったり
22:29そんな強くないから
22:33たまには肩を貸してね
22:39Any day,選んだ道が少し遠回りでも
22:54Every day,ゆっくり歩いていけたら
23:03Day by day
23:09Day by day
23:29履歴の消し忘れが原因で
23:32私のおじさんは5年間娘さんと口を聞いてもらえませんでした
23:37次回、ミヌーヴァの杯
Recommended
23:40
|
Up next
23:40
23:40
23:40
23:40
23:40
23:40
23:40
23:40
23:40
23:40
23:40
23:40
23:40
23:40
23:55
23:55
23:45
23:57
26:34
23:55
23:55
23:57
23:40