20230109「どうなるウクライナ情勢。ことしの展開を★高橋杉雄★小泉悠両氏が占う」深層NEWS
  • 昨年
深層NEWS
#2318
今年ウクライナ情勢どうなる ロシアの動きは 世界情勢の変化は
2023年01月09日(月)

いまだ出口の見えないロシアによるウクライナ侵攻。フランス、ドイツ、アメリカがウクライナに供与する兵器で3月に行われるとされる大規模反撃の行方は。
一方のプーチン大統領はどう動くのか。2023年、高橋杉雄、小泉悠、両専門家が示す羅針盤とは。

【ゲスト】
高橋杉雄(防衛省防衛研究所 防衛政策研究室長)
小泉悠(東京大学先端科学技術研究センター専任講師)

*****************
[読売新聞オンライン記事サイトへ]
ウクライナに歩兵戦闘車供与「領土取り戻す戦力」…防衛研究所の高橋杉雄氏

 防衛研究所の高橋杉雄防衛政策研究室長と、東大先端科学技術研究センターの小泉悠専任講師が9日、BS日テレの「深層NEWS」に出演し、ロシアによるウクライナ侵略の戦況について議論した。

 高橋氏は、米欧がウクライナへの歩兵戦闘車や装甲車の供与を表明したことについて、「(これまでの武器支援と違い)領土を取り戻すための戦力。ロシア軍を押し返す作戦をイメージした支援だ」と分析。小泉氏は「西側はまだ戦車を渡す段階にはなっていないが、従来は控えていたもの(兵器)を渡し始めている」と指摘した。
お勧め