小松博文(32) “子煩悩な父親”を逮捕 茨城・日立市 6人死亡(171006)

  • 7 年前
6日朝、茨城県日立市で起きたアパート火災で6人が亡くなった。その後、警察は出頭した父親を殺人容疑で逮捕した。

 日立市にある県営住宅。近所の人によると、早朝に10台以上の消防車や救急車のサイレンがけたたましく鳴り響いたという。
 近所の人:「(消防車の)サイレンが聞こえたから、火災だなと思った」「ちょうど斜め前の所で煙が上がっていて、火が見えないから1階、2階、3階、どこが燃えているのか分からなかった」
 青いシートが張られた1階の焼け跡からは、家族とみられる6人が倒れているのが見つかった。警察は、この家に住む小松博文容疑者(32)を逮捕。一緒に住む家族6人とは、いまだ連絡が取れない状態だという。警察によると、玄関を入って右側の和室に33歳の妻とみられる女性と7歳の長男、5歳の次男、さらに3歳の双子の三男と四男とみられる子どもの遺体が発見された。またもう1人、11歳の長女が意識不明の状態で見つかり、病院に運ばれたが、死亡が確認された。この長女には複数の刺し傷があったという。6日午前5時ごろ、現場近くの日立警察署に現れた男が「自宅に火を付けた」などと話し、警察が現場に向かったところ、男の家族とみられる6人を発見した。
 出頭した男:「部屋には妻と5人の子どもがいた」
 警察は、出頭してきた男を殺人容疑で緊急逮捕。自称・会社員の小松容疑者は午前4時半ごろ、長女を刃物で殺害したうえ、自宅に火を放ったとみられている。
 近所の人:「スケボーで遊んだり、ボール使って遊んだり、追い掛けっこしたりして楽しそうな声が聞こえました」
 この県営住宅に家族7人で暮らしていた小松容疑者。近所では子どもと手をつないで出掛ける子煩悩な父親とみられていた一方、夫婦の間で感情的な一面をのぞかせることもあったという。
 近所の人:「(Q.容疑者の夫婦や家族の間でトラブルは?)知り合いによると、仲が悪かったと」「(Q.その知り合いはどんな話を?)よくけんかをしていたよねとか、旦那さんと奥さんが」
 小松容疑者が3カ月ほど前から働いていたという工場には、先月29日に出勤して以降、容疑者は姿を見せていなかったと話す。
 勤務先の上司:「(今週月曜日の朝)出入り口にメモ書きがあって、メモに休むってことが書いてあった。(小松容疑者の)身内の方がなくなって『しばらく休みを頂きます』と」「(Q.勤務態度は?)特に…まじめにコツコツとやる感じ」「(Q.先週金曜日の様子は?)普通でしたね。次の日(子どもの)運動会だから大変だって」
 小松容疑者自身も重傷ではないものの多少の傷があり、警察は動機などについて慎重に調べを進めている。

お勧め