プレイヤーにスキップ
メインコンテンツにスキップ
フッターにスキップ
検索
ログイン
フルスクリーンで見る
いいね
コメント
ブックマーク
共有する
プレイリストに追加する
動画を報告
カレーのてちや | 松阪牛だけじゃないよドットコム
Web魂えぶりしんぐ1
+フォロー
2017/1/28
平成25年9月より、三重県多気郡大台町でカレーの製造・販売業を経営、平成26年12月から津市から伊勢市エリアを中心に移動販売(通称:てちや号)を行っています。 “てちや”のカレーの特徴は、本場松阪牛の牛すじを使用!味は、コクと甘みがあり、そして、スパイスの効いた芳醇な香りがします。 隠し味としてスープに松阪牛の“牛すじ”ならびに松阪牛の“切落し”を使用することで、濃厚な甘さと、独特のとろとろ感を出しています。 この度、松阪市小黒田町内に店舗を新たに出店いたしました。 店舗では地元産の玉城豚や伊勢赤どりの食材を使ったポーク・チキンのカレーも、松阪牛牛すじカレーと同じように地域の皆さまのお口に合うよう味を調整し、皆さんから「美味しい」と言うカレーを提供することが出来るようになりました。 このカレーを、レトルトではなく冷凍にこだわったのは、作りたてのお味をそのままお客様にとどけたいがために、この方法で提供しています。 また、製造者の私の私見ですが“てちやのカレー”は他の生鮮食品と違い、冷凍にすることによって熟され、味が更にまろやかになるように思います。 三重県はもとより日本全国世界に至るまで美味しいとされる松阪牛を使ったビーフカレー、また三重県玉城町で養豚農家が共同で開発製造、独自の配合飼料を与え、やわらかでジューシー、臭みがない肉質が特徴の玉城豚を使ったポークカレー、そして飼料に木酢酸を添加し鶏独特の臭みを少なくし食べやすく、長期飼育により味と食感に更にコクと歯ごたえを与えた伊勢赤どりを使ったチキンカレーをご用意しております。 そして、なんと言ってもカレーはスパイスが決め手、このスパイスにもこだわり、現在26種類のスパイスを使用していますが、そのほとんどを種から購入し“てちや”オリジナルブレンドで自ら粉末にしテンパリングしています。このことから、香りが引き立ちスパイスの効用を十分に際立てさせて作っていることから体にとても良いカレーとなっています。 また、ルーには小麦粉を使用しておらずとろみは、大量の玉ねぎとトマトとヨーグルトで醸し出しています。ですから、胃に優しく朝・昼・夜と3食食べても、また食べたくなってきます。 そして、それぞれベースのカレーは、まったくと言っていいほど辛くありません。これまで1歳2カ月の赤ちゃんがパクパク美味しそうに食べていました。それほど辛くないんです。 辛さは、カレーとは別に“てちやオリジナル辛みソース”をお付けしますので、お好みに応じて調整できます。 ですから小さいお子様から高齢者の方まで美味しくいただけます。 是非1度味わってみてください。
http://xn--n8jzav4a4cvinb3194gepuae15f.com/techiya/
カテゴリ
🛠️
ライフスタイル
お勧め
1:05
|
次
御座白浜海水浴場 | 三重県志摩市志摩町御座
Web魂えぶりしんぐ1
2017/2/14
0:37
三重県志摩市ともやま園地・桐垣展望台からの空撮
Web魂えぶりしんぐ1
2017/2/8
0:51
ぢがみや旅館[三重県、伊勢志摩、大王町船越にある料理旅館です。大将が魚市場で目利きした新鮮な魚貝類が楽しみる料理旅館。地魚料理が自慢の宿。
Web魂えぶりしんぐ1
2017/2/8
3:25
志島の地域お楽しみ会
Web魂えぶりしんぐ1
2017/2/3
1:45
志摩市のコスモス畑めぐり
Web魂えぶりしんぐ1
2017/2/3
1:36
三重県南伊勢町は、あおさ生産量全国一
Web魂えぶりしんぐ1
2017/2/3
1:53
「ヤフー大賞」 三重県部門賞 検索数で「伊勢志摩サミット」受賞
Web魂えぶりしんぐ1
2017/2/3
1:05
伊勢海老!!なんと2kg!! 志摩市安乗漁港で水揚げ過去最大クラス!!
Web魂えぶりしんぐ1
2017/2/3
1:08
あさま小菜!! ご存知ですか?
Web魂えぶりしんぐ1
2017/2/3
2:42
2016年度 地域情報伊勢志摩版 リーチランキング発表!!
Web魂えぶりしんぐ1
2017/2/3
1:30
賢島封鎖 伊勢志摩サミット
Web魂えぶりしんぐ1
2017/2/3
1:39
賢島大橋は本当に封鎖されているのだろうか!!??
Web魂えぶりしんぐ1
2017/2/3
1:30
Ise-Shima Ryokan HIOGISO : Inn is made of cypress. Please heal the fatigue of the journey in the open-air bath of cypre
Web魂えぶりしんぐ1
2017/1/31
3:41
あんしん | 福祉開発株式会社 | デイサービス | サービス付高齢者住宅 | 入居施設サービス | 居宅介護 | 訪問介護
Web魂えぶりしんぐ1
2017/1/30
5:40
近鉄賢島駅から定期船で和具浦までのご案内
Web魂えぶりしんぐ1
2017/1/28
2:09
カネキチ食品株式会社
Web魂えぶりしんぐ1
2017/1/28
2:11
洋菓子のエル(Aile) | 松阪牛だけじゃないよドットコム
Web魂えぶりしんぐ1
2017/1/28
3:20
嬉野とうふ 野瀬商店 | 松阪牛だけじゃないよドットコム
Web魂えぶりしんぐ1
2017/1/28
2:11
野原工房げんき村 | 松阪牛だけじゃないよドットコム
Web魂えぶりしんぐ1
2017/1/28
3:24
道の駅奥伊勢おおだい | 松阪牛だけじゃないよドットコム
Web魂えぶりしんぐ1
2017/1/28
9:54
こんにゃくの上野屋 | 松阪牛だけじゃないよドットコム
Web魂えぶりしんぐ1
2017/1/28
4:52
大紀町日本一のふるさと村 | 松阪牛だけじゃないよドットコム
Web魂えぶりしんぐ1
2017/1/28
2:06
お茶・伊勢茶の川原製茶 | 松阪牛だけじゃないよドットコム
Web魂えぶりしんぐ1
2017/1/28
8:15
手づくり工房 奥伊勢 | 松阪牛だけじゃないよドットコム
Web魂えぶりしんぐ1
2017/1/28
2:45
大内山牛乳特約店 松田商店 | 松阪牛だけじゃないよドットコム
Web魂えぶりしんぐ1
2017/1/28