プレイヤーにスキップメインコンテンツにスキップフッターにスキップ
  • 2016/6/5
FC『グラディウス』は、1986年にコナミからファミリーコンピュータ(FC)向けに発売された横スクロール型シューティングゲームです。アーケード版からの移植で、当時としては非常に高い完成度を誇り、家庭用ゲーム機でのシューティングゲームの金字塔とも言える作品です。

🎮 基本情報
- タイトル:グラディウス(GRADIUS)
- 発売日:1986年4月25日(FC版)
- ジャンル:横スクロールシューティング
- 開発・販売元:コナミ

🚀 ゲームの特徴
- パワーアップシステム:「パワーアップカプセル」を取ることでゲージが進み、好きなタイミングでスピードアップ、ミサイル、ダブル、レーザー、オプション、バリアなどを選択して強化できます。
- オプション(分身):自機の動きを追従する分身を最大4つまで装備可能。攻撃力が飛躍的にアップします。
- バリア:一定時間敵の攻撃を防ぐシールド。高難度ステージでは必須。
- ステージ構成:火山地帯、生物的な内部空間、モアイ像が並ぶステージなど、バラエティ豊かな構成。
- モアイ:グラディウスシリーズの象徴的な敵キャラ。口から弾を吐いて攻撃してくる。

🧠 裏技・小ネタ
- コナミコマンド:タイトル画面で「上上下下左右左右BA」と入力すると、パワーアップ状態でスタートできる(ただしFC版では使用不可。アーケード版や他機種版で有効)。
- 難易度:後半ステージは非常に難しく、パワーアップなしでの復帰は困難。いわゆる「復活不能地帯」が存在します。

カテゴリ

🎮️
ゲーム

お勧め